JP4732007B2 - 波形発生器、波形整形器、及び試験装置 - Google Patents

波形発生器、波形整形器、及び試験装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4732007B2
JP4732007B2 JP2005161211A JP2005161211A JP4732007B2 JP 4732007 B2 JP4732007 B2 JP 4732007B2 JP 2005161211 A JP2005161211 A JP 2005161211A JP 2005161211 A JP2005161211 A JP 2005161211A JP 4732007 B2 JP4732007 B2 JP 4732007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
wave
ramp
ramp wave
square wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005161211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006337139A (ja
Inventor
雅之 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP2005161211A priority Critical patent/JP4732007B2/ja
Priority to US11/442,884 priority patent/US7342524B2/en
Publication of JP2006337139A publication Critical patent/JP2006337139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4732007B2 publication Critical patent/JP4732007B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K4/00Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions
    • H03K4/06Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape
    • H03K4/08Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

本発明は、ランプ波を生成する波形発生器、ランプ波を整形する波形整形器、及びADコンバータを試験する試験装置に関する。特に、ノイズの少ないランプ波を生成する波形発生器及び波形整形器に関する。
従来、アナログデジタルコンバータ(以下、ADCという)を試験する方法として、ADCにランプ波を入力し、当該ランプ波の電圧範囲においてADCが正常に動作するか否かを試験する方法が知られている。ここで、ランプ波とは、所定の電圧範囲において、電圧値が線形に変化する波形である。
また、ADC等のデバイスの試験においては、試験コストを低減することが望まれている。試験コストを低減する方法として、試験スループットを向上させることが知られている。例えば、ランプ波を用いたADCの試験においては、高速なランプ波を用いることにより、ADC一つ当たりの試験時間を短縮し、試験スループットを向上させることができる。
現在、関連する特許文献等は認識していないため、その記載を省略する。
しかし、ADCの試験において、高速なランプ波を用いた場合、ランプ波の傾きが急峻となり、試験回路を広帯域化する必要がある。試験回路の帯域が十分でない場合、ランプ波形の歪みが生じてしまう。また、試験回路を広帯域化した場合、ランプ波に重畳されるノイズが増大し、測定バラツキが増大してしまう。このように、従来の装置では、高速且つ低ノイズのランプ波を生成することが困難であった。このため、ADCの試験スループットを向上させることが困難であった。
このため本発明は、上述した課題を解決することのできる波形発生器、波形整形器、及び試験装置を提供することを目的とする。この目的は、特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態においては、ADコンバータを試験する試験装置において、ADコンバータに入力するランプ波を生成する波形発生器であって、所定の期間、信号値が線形に変化するランプ波を生成するランプ波形生成部と、所定の期間におけるランプ波の波形の傾きと、ローパスフィルタの時定数とに応じた振幅を有する、方形波を生成する方形波生成部と、ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、方形波の前縁のタイミングとを略一致させて、ランプ波と方形波とを加算する波形加算部と、波形加算部が出力する波形から、所定の周波数帯域の成分を除去するローパスフィルタとを備える波形発生器を提供する。
本発明の第2の形態においては、ADコンバータを試験する試験装置において、ADコンバータに入力するランプ波を生成する波形発生器であって、所定の期間、信号値が線形に変化するランプ波を生成するランプ波形生成部と、所定の期間におけるランプ波の波形の傾きと、ローパスフィルタの時定数とに応じた振幅を有する、方形波を生成する方形波生成部と、ランプ波から、所定の周波数帯域の成分を除去する第1のローパスフィルタと、第1のローパスフィルタと略同一の特性を有し、方形波から、周波数帯域の成分を除去する第2のローパスフィルタと、第1のローパスフィルタが出力するランプ波と、第2のローパスフィルタが出力する方形波とを、ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、方形波の前縁のタイミングとを略一致させて加算する波形加算部とを備える波形発生器を提供する。
本発明の第3の形態においては、ADコンバータを試験する試験装置において、ADコンバータに入力するランプ波を生成する波形発生器であって、所定の期間、信号値が線形に変化するランプ波を生成するランプ波形生成部と、ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前縁のタイミングとが略同一であって、ランプ波において信号の変化が終了するタイミングと、後縁のタイミングとが略同一である、方形波を生成する方形波生成部と、ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、方形波の前縁のタイミングとを略一致させて、ランプ波と方形波とを加算する波形加算部と、波形加算部が出力する波形から、所定の周波数帯域の成分を除去するローパスフィルタとを備える波形発生器を提供する。
本発明の第4の形態においては、ADコンバータを試験する試験装置において、ADコンバータに入力するランプ波を生成する波形発生器であって、所定の期間、信号値が線形に変化するランプ波を生成するランプ波形生成部と、ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前縁のタイミングとが略同一であって、ランプ波において信号の変化が終了するタイミングと、後縁のタイミングとが略同一である、方形波を生成する方形波生成部と、ランプ波から、所定の周波数帯域の成分を除去する第1のローパスフィルタと、第1のローパスフィルタと略同一の特性を有し、方形波から、周波数帯域の成分を除去する第2のローパスフィルタと、第1のローパスフィルタが出力するランプ波と、第2のローパスフィルタが出力する方形波とを、ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、方形波の前縁のタイミングとを略一致させて加算する波形加算部とを備える波形発生器を提供する。
本発明の第5の形態においては、ADコンバータを試験する試験装置において、ADコンバータに入力するランプ波のノイズを除去する波形整形器であって、ランプ波の波形の傾きを検出する傾き検出部と、ランプ波において、信号値が線形に変化する期間を検出する期間検出部と、傾き検出部が検出した波形の傾きと、期間検出部が検出した期間とに応じた方形波を生成する方形波生成部と、ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、方形波の前縁のタイミングとを略一致させて、ランプ波と方形波とを加算する波形加算部と、波形加算部が出力する波形から、所定の周波数帯域の成分を除去するローパスフィルタとを備える波形整形器を提供する。
本発明の第6の形態においては、ADコンバータを試験する試験装置において、ADコンバータに入力するランプ波のノイズを除去する波形整形器であって、ランプ波の波形の傾きを検出する傾き検出部と、ランプ波において、信号値が線形に変化する期間を検出する期間検出部と、傾き検出部が検出した波形の傾きと、期間検出部が検出した期間とに応じた方形波を生成する方形波生成部と、ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、方形波の前縁のタイミングとを略一致させて、ランプ波と方形波とを加算する波形加算部と、ランプ波から、所定の周波数帯域の成分を除去する第1のローパスフィルタと、第1のローパスフィルタと略同一の特性を有し、方形波から、周波数帯域の成分を除去する第2のローパスフィルタと、第1のローパスフィルタが出力するランプ波と、第2のローパスフィルタが出力する方形波とを、ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、方形波の前縁のタイミングとを略一致させて加算する波形加算部とを備える波形整形器を提供する。
本発明の第7の形態においては、ADコンバータを試験する試験装置であって、ADコンバータに入力するランプ波を生成する、第1の形態から第5の形態のいずれかに記載の波形発生器と、ランプ波に応じてADコンバータが出力するデジタル信号に基づいて、ADコンバータの良否を判定する判定器とを備える試験装置を提供する。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の実施形態に係る波形発生器100の構成の一例を示す図である。波形発生器100は、高速且つ低ノイズのランプ波を生成する装置である。また、波形発生器100は、ランプ波形生成部10、方形波生成部30、波形加算部40、及びローパスフィルタ50を備える。
ランプ波形生成部10は、波形発生器100が出力するべきランプ波と略同一のランプ波を生成する。ローパスフィルタ50は、ランプ波形生成部10が出力するランプ波から、ノイズを除去して出力する。本例においてローパスフィルタ50は、例えば抵抗及びコンデンサを有する一次フィルタである。これにより、波形発生器100は、ノイズの少ないランプ波を出力する。しかし、ローパスフィルタ50を用いてノイズを除去した場合、ローパスフィルタ50の特性に応じて、ランプ波が歪んでしまう。
図2は、ローパスフィルタ50が出力するランプ波の歪みを説明する図である。図2(a)は、ランプ波の波形の一例を示す。図2においては、ローパスフィルタ50に入力されるランプ波を破線で示し、ローパスフィルタ50が出力する波形を実線で示す。
ランプ波形生成部10が出力するランプ波は、エッジの始点及び終点において高周波成分を有する。このため、ローパスフィルタ50を通過したランプ波は、図2(a)に示すようにエッジの始点及び終点において波形がなまる。
図2(b)は、ローパスフィルタ50に入力されるランプ波と、ローパスフィルタ50が出力するランプ波との、差分波形を示す。ローパスフィルタ50が出力するランプ波は、波形発生器100が出力するべきランプ波の波形に対し、図2(b)に示すような誤差を有している。
図2(c)は、所定の方形波の波形の一例を示す。図2(c)においては、元の方形波の波形を破線で示し、ローパスフィルタ50を通過させた場合の波形を実線で示す。図2(c)に示すように、ローパスフィルタ50を通過させた方形波の波形は、図2(b)に示した差分波形を反転したものに類似する。
図2(b)及び図2(c)に示すように、方形波の振幅を調整することにより、ローパスフィルタ50を通過させた方形波の波形と、図2(b)に示した差分波形の反転波形とを略同一とすることができる。即ち、振幅を調整した方形波をランプ波に予め重畳し、ローパスフィルタ50に入力することにより、ローパスフィルタ50における波形の歪みを補償することができる。
図3は、ランプ波形生成部10が生成するランプ波、及び方形波生成部30が生成する方形波の波形の一例を示す図である。図3に示すように、ランプ波形生成部10は、所定の期間(Tr)、信号値が線形に変化するランプ波を生成する。本例において、ランプ波形生成部10は、当該所定の期間(Tr)、信号値が所定の増加率で増加するランプ波を生成する。
方形波生成部30は、パルス幅が当該所定の期間(Tr)と略等しい、方形波を生成する。ここで、ランプ波形生成部10が生成するランプ波において信号値が変化し始めるタイミングT1と、方形波生成部30が生成する方形波の前縁のタイミングT1とは略同一である。また、当該ランプ波において信号値の変化が終了するタイミングT2と、当該方形波の後縁のタイミングT2とは略同一である。また、当該期間(Tr)においてランプ波の信号値が増加する場合、方形波生成部30は、立ち上がりエッジを前縁とし、立ち下がりエッジを後縁とする方形波を生成する。また、当該期間(Tr)においてランプ波の信号値が減少する場合、方形波生成部30は、立ち下がりエッジを前縁として、立ち上がりエッジを後縁とする方形波を生成する。
波形加算部40は、ランプ波形生成部10が出力するランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、方形波生成部30が出力する方形波の前縁のタイミングを略一致させて、当該ランプ波と当該方形波とを加算する。また、波形加算部40は、加算した波形をローパスフィルタ50に入力する。これにより、図2において説明したように、ローパスフィルタ50における波形の歪みを補償することができる。
また、方形波生成部30は、図2において説明した差分波形と略同一の振幅を有する方形波を生成することが好ましい。当該差分波形の振幅は、ランプ波の波形の傾きと、ローパスフィルタ50の時定数によって定まる。ここで、ランプ波の波形の傾きとは、ランプ波の振幅V1を、当該所定の期間Trで除算することにより得られる値である。つまり、方形波生成部30は、ランプ波の波形の傾きと、ローパスフィルタ50の時定数とに応じた振幅を有する方形波を生成することが好ましい。
具体的には、方形波生成部30は、下式に応じた振幅の方形波を生成する。但し、下式においてV2は方形波の振幅を示し、τはローパスフィルタ50の時定数を示し、Aはランプ波の波形の傾きを示す。
V2=V1×τ/Tr=τ×A ・・・式(1)
方形波生成部30は、ローパスフィルタ50の時定数及びランプ波形生成部10が生成するランプ波の傾きが与えられてよい。また、波形発生器100は、ランプ波形生成部10が生成するランプ波の波形の傾きを検出する傾き検出部を更に備えてもよい。この場合、傾き検出部は、検出した傾きを方形波生成部30に通知する。
本例における波形発生器100によれば、ノイズを低減し、且つ波形の歪みの少ないランプ波を生成することができる。また、ローパスフィルタ50等の回路の周波数特性に応じて、ランプ波の波形の歪みを補償するので、回路の周波数特性によらず直線性のよいランプ波を生成することができる。このため、高速なランプ波を生成することが可能となり、例えばADCの試験時間を短縮することができる。
図4は、波形発生器100の回路構成の一例を示す図である。本例におけるランプ波形生成部10は、電流源12、スイッチ14、コンデンサ16、スイッチ18、電圧源20、バッファ22、及び抵抗成分24を有する。
電流源12は、スイッチ14を介してコンデンサ16と接続される。つまり、電流源12は、スイッチ14がオン状態となる間、コンデンサ16を充電する。コンデンサ16は、電流源12により充電され、充電された電荷量に応じた電圧を生成する。本例においては、所定の期間(Tr)、スイッチ14がオン状態に制御される。これにより、コンデンサ16は、電流源12が生成する電流に応じた傾きを有するランプ波を生成する。
電圧源20は、スイッチ18を介してコンデンサ16と接続される。電圧源20は、コンデンサ16の初期電圧を規定する。つまり、コンデンサ16に電流源12が接続される前に、電圧源20をコンデンサ16に接続することにより、コンデンサ16に、電圧源20が生成する電圧に応じた初期電圧を印加する。その後、スイッチ18を開放し、スイッチ14を短絡することにより、ランプ波を生成する。コンデンサ16は、バッファ22及び抵抗成分24を介して、ランプ波を波形加算部40に出力する。
また、本例における方形波生成部30は、電圧源32、スイッチ34、及び抵抗成分36を有する。電圧源32は、生成するべき方形波の振幅と略同一の電圧を生成する。また、電圧源32は、式(1)において説明した電圧V2を生成してよい。この場合、電圧源32は、可変電源及び制御部を有してよい。当該制御部は、ローパスフィルタ50の時定数及びランプ波の波形の傾きが与えられ、可変電源が生成する電圧を制御してよい。
スイッチ34は、電圧源32と、方形波生成部30の出力端との間に設けられ、電圧源32が出力する電圧を、外部に出力するか否かを制御する。スイッチ34は、スイッチ14と同期して制御される。つまり、スイッチ34は、スイッチ14と略同時に短絡又は開放される。これにより、ランプ波形生成部10が生成するランプ波と、方形波生成部30が生成する方形波を同期して出力することができる。
また、本例において波形加算部40は、反転アンプ42を有する。ランプ波形生成部10が生成したランプ波、及び方形波生成部30が生成した方形波は、反転アンプ42の反転入力端に加算して入力される。
また、本例においてローパスフィルタ50は、コンデンサ52及び抵抗成分54を有する。コンデンサ52及び抵抗成分54は、反転アンプ42の出力端と反転入力端との間に並列に設けられる。
このような構成においては、反転アンプ42の出力端におけるランプ波の成分の振幅V1と、方形波の成分の振幅V2は、下式で与えられる。電圧源32は、式(2)に示すV1及びV2が、式(1)を満たすようなVsを生成する。
V1=(R2/R1)×I×Tr/C1
V2=−(R2/R3)×Vs ・・・式(2)
但し、式(2)においてR1は抵抗成分24の抵抗値、R2は抵抗成分54の抵抗値、R3は抵抗成分36の抵抗値、Iは電流源12が生成する電流値、Vsは電圧源32が生成する電圧値、C1はコンデンサ16の容量値を示す。また、ローパスフィルタ50の時定数τは、コンデンサ52の容量値と、R2との積によって与えられる。
また、本例においては、コンデンサ16を充電することによりランプ波を生成したが、他の例においては、コンデンサ16を放電することによりランプ波を生成してもよい。この場合、電流源12がコンデンサ16を放電させる電流を生成する。
図5は、波形発生器100の構成の他の例を示す図である。本例における波形発生器100は、波形データ生成部60、波形メモリ70、デジタルアナログコンバータ(以下、DACという)80、及びローパスフィルタ50を備える。
波形データ生成部60は、図1に関連して説明したランプ波形生成部10及び方形波生成部30が生成するべきランプ波及び方形波を、デジタルデータに変換したデータを生成する。また、波形データ生成部60は、ランプ波及び方形波のデジタルデータを加算した波形データを生成する。
波形メモリ70は、波形データ生成部60が生成した波形データを格納する。DAC80は、波形データ生成部60が格納した波形データをアナログ信号に変換する。当該アナログ信号は、図1に関連して説明したランプ波形生成部10及び方形波生成部30が生成するランプ波及び方形波を加算した信号と略等しい。ローパスフィルタ50は、DAC80が出力する信号を通過させる。このような構成によっても、ノイズが小さく、且つ歪みを低減したランプ波を生成することができる。
図6は、波形発生器100の構成の他の例を示す図である。図1において説明した波形発生器100は、ランプ波及び方形波を加算した後にローパスフィルタ50を通過させたが、本例における波形発生器100は、それぞれローパスフィルタ50を通過させたランプ波及び方形波を加算する。本例における波形発生器100は、ランプ波形生成部10、方形波生成部30、2つのローパスフィルタ50、及び波形加算部40を備える。ランプ波形生成部10及び方形波生成部30は、図1に関連して説明したランプ波形生成部10及び方形波生成部30と同一である。
ローパスフィルタ50は、ランプ波形生成部10及び方形波生成部30と対応してそれぞれ設けられる。それぞれのローパスフィルタ50は、図1において説明したローパスフィルタ50と同一である。また、それぞれのローパスフィルタ50は、略同一の特性を有する。つまり、ランプ波形生成部10に対応するローパスフィルタ50は、ランプ波形生成部10が出力するランプ波から、所定の周波数成分を除去し、方形波生成部30と対応するローパスフィルタ50は、方形波生成部30が出力する方形波から、当該所定の周波数成分を除去する。
波形加算部40は、それぞれのローパスフィルタ50が出力する信号を加算し、ランプ波として出力する。このような構成によっても、低ノイズ且つ低歪みのランプ波を生成することができる。
図7は、本発明の実施形態に係る波形整形器200の構成の一例を示す図である。波形整形器200は、入力されるランプ波のノイズを除去して出力する装置であって、傾き検出部210、期間検出部220、方形波生成部230、波形加算部40、及びローパスフィルタ50を備える。
傾き検出部210は、入力されるランプ波の波形の傾きを検出する。また、期間検出部220は、入力されるランプ波において、信号値が線形に変化する期間(Tr)を検出する。傾き検出部210は、入力されるランプ波の振幅と、期間検出部220が検出する期間とに基づいて、波形の傾きを検出してもよい。また、傾き検出部210及び期間検出部220は、ランプ波を生成する外部の波形発生器から、当該ランプ波の傾き及び期間(Tr)を通知されてよく、また当該傾き及び期間が、使用者から予め与えられてもよい。
方形波生成部230は、傾き検出部210が検出したランプ波の波形の傾き、及びローパスフィルタ50の時定数に応じた振幅を有し、期間検出部220が検出した期間に応じたパルス幅を有する方形波を生成する。波形加算部40及びローパスフィルタ50は、図1に関連して説明した波形加算部40及びローパスフィルタ50と同一の機能及び構成を有する。
本例における波形整形器200によれば、与えられるランプ波におけるノイズを除去し、且つ歪みの小さいランプ波を出力することができる。
図8は、波形整形器200の構成の他の例を示す図である。本例における波形整形器200は、図6において説明した波形発生器100と同様に、それぞれローパスフィルタ50を通過させたランプ波及び方形波を加算する。つまり、本例における波形整形器200は、図7において説明した波形整形器200の構成に対して、ローパスフィルタ50に代えて、第1及び第2のローパスフィルタ50を備える。
第1のローパスフィルタ50は、入力されるランプ波の所定の周波数成分を除去し、波形加算部40に入力する。また第2のローパスフィルタ50は、方形波生成部230が出力する方形波の当該所定の周波数成分を除去し、波形加算部40に入力する。これらのローパスフィルタ50は、略同一の周波数特性を有する。
このような構成によっても、与えられるランプ波におけるノイズを除去し、且つ歪みの小さいランプ波を出力することができる。
図9は、ADC400を試験する試験装置300の構成の一例を示す図である。試験装置300は、波形発生器100及び判定器310を備える。波形発生器100は、図1から図6において説明した波形発生器100と同一である。波形発生器100は、生成したランプ波をADC400に入力する。
判定器310は、ランプ波に応じてADC400が出力するデジタル信号に基づいて、ADC400の良否を判定する。例えば、判定器310は、与えられる期待値信号と、当該デジタル信号とを比較することにより、ADC400の良否を判定してよい。
本例における試験装置300によれば、低ノイズ且つ低歪みのランプ波を用いてADC400を試験することができるので、精度よくADC400の良否を判定することができる。また、高速にランプ波を生成することができるので、効率よくADC400の試験を行うことができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
以上から明らかなように、本発明によれば、ノイズを低減し、且つ波形の歪みの少ないランプ波を生成することができる。
本発明の実施形態に係る波形発生器100の構成の一例を示す図である。 ローパスフィルタ50が出力するランプ波の歪みを説明する図である。 ランプ波形生成部10が生成するランプ波、及び方形波生成部30が生成する方形波の波形の一例を示す図である。 波形発生器100の回路構成の一例を示す図である。 波形発生器100の構成の他の例を示す図である。 波形発生器100の構成の他の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る波形整形器200の構成の一例を示す図である。 波形整形器200の構成の他の例を示す図である。 ADC400を試験する試験装置300の構成の一例を示す図である。
10・・・ランプ波形生成部、12・・・電流源、14・・・スイッチ、16・・・コンデンサ、18・・・スイッチ、20・・・電圧源、22・・・バッファ、24・・・抵抗成分、30・・・方形波生成部、32・・・電圧源、34・・・スイッチ、36・・・抵抗成分、40・・・波形加算部、42・・・反転アンプ、50・・・ローパスフィルタ、52・・・コンデンサ、54・・・抵抗成分、60・・・波形データ生成部、70・・・波形メモリ、80・・・デジタルアナログコンバータ、100・・・波形発生器、200・・・波形整形器、210・・・傾き検出部、220・・・期間検出部、230・・・方形波生成部、300・・・試験装置、310・・・判定器

Claims (9)

  1. ADコンバータを試験する試験装置において、前記ADコンバータに入力するランプ波を生成する波形発生器であって、
    所定の期間、信号値が線形に変化するランプ波を生成するランプ波形生成部と、
    前記所定の期間における前記ランプ波の波形の傾きと、ローパスフィルタの時定数とに応じた振幅を有する、方形波を生成する方形波生成部と、
    前記ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前記方形波の前縁のタイミングとを略一致させて、前記ランプ波と前記方形波とを加算する波形加算部と、
    前記波形加算部が出力する波形から、所定の周波数帯域の成分を除去するローパスフィルタと
    を備える波形発生器。
  2. ADコンバータを試験する試験装置において、前記ADコンバータに入力するランプ波を生成する波形発生器であって、
    所定の期間、信号値が線形に変化するランプ波を生成するランプ波形生成部と、
    前記所定の期間における前記ランプ波の波形の傾きと、ローパスフィルタの時定数とに応じた振幅を有する、方形波を生成する方形波生成部と、
    前記ランプ波から、所定の周波数帯域の成分を除去する第1のローパスフィルタと、
    前記第1のローパスフィルタと略同一の特性を有し、前記方形波から、前記周波数帯域の成分を除去する第2のローパスフィルタと、
    前記第1のローパスフィルタが出力する前記ランプ波と、前記第2のローパスフィルタが出力する前記方形波とを、前記ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前記方形波の前縁のタイミングとを略一致させて加算する波形加算部と
    を備える波形発生器。
  3. ADコンバータを試験する試験装置において、前記ADコンバータに入力するランプ波を生成する波形発生器であって、
    所定の期間、信号値が線形に変化するランプ波を生成するランプ波形生成部と、
    前記ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前縁のタイミングとが略同一であって、前記ランプ波において信号の変化が終了するタイミングと、後縁のタイミングとが略同一である、方形波を生成する方形波生成部と、
    前記ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前記方形波の前縁のタイミングとを略一致させて、前記ランプ波と前記方形波とを加算する波形加算部と、
    前記波形加算部が出力する波形から、所定の周波数帯域の成分を除去するローパスフィルタと
    を備える波形発生器。
  4. ADコンバータを試験する試験装置において、前記ADコンバータに入力するランプ波を生成する波形発生器であって、
    所定の期間、信号値が線形に変化するランプ波を生成するランプ波形生成部と、
    前記ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前縁のタイミングとが略同一であって、前記ランプ波において信号の変化が終了するタイミングと、後縁のタイミングとが略同一である、方形波を生成する方形波生成部と、
    前記ランプ波から、所定の周波数帯域の成分を除去する第1のローパスフィルタと、
    前記第1のローパスフィルタと略同一の特性を有し、前記方形波から、前記周波数帯域の成分を除去する第2のローパスフィルタと、
    前記第1のローパスフィルタが出力する前記ランプ波と、前記第2のローパスフィルタが出力する前記方形波とを、前記ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前記方形波の前縁のタイミングとを略一致させて加算する波形加算部と
    を備える波形発生器。
  5. 前記方形波生成部は、前記波形の傾きと、前記時定数とを乗算した値に応じた振幅を有する、前記方形波を生成する
    請求項1または2に記載の波形発生器。
  6. 前記ランプ波の波形の傾きを検出する傾き検出部を更に備え、
    前記方形波生成部は、前記傾き検出部が検出した前記波形の傾きに基づいて、前記方形波を生成する
    請求項1、2または5に記載の波形発生器。
  7. ADコンバータを試験する試験装置において、前記ADコンバータに入力するランプ波のノイズを除去する波形整形器であって、
    前記ランプ波の波形の傾きを検出する傾き検出部と、
    前記ランプ波において、信号値が線形に変化する期間を検出する期間検出部と、
    前記傾き検出部が検出した前記波形の傾きと、前記期間検出部が検出した前記期間とに応じた方形波を生成する方形波生成部と、
    前記ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前記方形波の前縁のタイミングとを略一致させて、前記ランプ波と前記方形波とを加算する波形加算部と、
    前記波形加算部が出力する波形から、所定の周波数帯域の成分を除去するローパスフィルタと
    を備える波形整形器。
  8. ADコンバータを試験する試験装置において、前記ADコンバータに入力するランプ波のノイズを除去する波形整形器であって、
    前記ランプ波の波形の傾きを検出する傾き検出部と、
    前記ランプ波において、信号値が線形に変化する期間を検出する期間検出部と、
    前記傾き検出部が検出した前記波形の傾きと、前記期間検出部が検出した前記期間とに応じた方形波を生成する方形波生成部と、
    前記ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前記方形波の前縁のタイミングとを略一致させて、前記ランプ波と前記方形波とを加算する波形加算部と、
    前記ランプ波から、所定の周波数帯域の成分を除去する第1のローパスフィルタと、
    前記第1のローパスフィルタと略同一の特性を有し、前記方形波から、前記周波数帯域の成分を除去する第2のローパスフィルタと、
    前記第1のローパスフィルタが出力する前記ランプ波と、前記第2のローパスフィルタが出力する前記方形波とを、前記ランプ波において信号値が変化し始めるタイミングと、前記方形波の前縁のタイミングとを略一致させて加算する波形加算部と
    を備える波形整形器。
  9. ADコンバータを試験する試験装置であって、
    前記ADコンバータに入力するランプ波を生成する、請求項1から5のいずれか一項に記載の波形発生器と、
    前記ランプ波に応じて前記ADコンバータが出力するデジタル信号に基づいて、前記ADコンバータの良否を判定する判定器と
    を備える試験装置。
JP2005161211A 2005-06-01 2005-06-01 波形発生器、波形整形器、及び試験装置 Active JP4732007B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005161211A JP4732007B2 (ja) 2005-06-01 2005-06-01 波形発生器、波形整形器、及び試験装置
US11/442,884 US7342524B2 (en) 2005-06-01 2006-05-30 Waveform generator, waveform shaper, and testing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005161211A JP4732007B2 (ja) 2005-06-01 2005-06-01 波形発生器、波形整形器、及び試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006337139A JP2006337139A (ja) 2006-12-14
JP4732007B2 true JP4732007B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=37557828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005161211A Active JP4732007B2 (ja) 2005-06-01 2005-06-01 波形発生器、波形整形器、及び試験装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7342524B2 (ja)
JP (1) JP4732007B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8188903B2 (en) 2008-01-18 2012-05-29 Panasonic Corporation Ramp wave output circuit, analog/digital conversion circuit, and camera
JP2011259407A (ja) * 2010-05-13 2011-12-22 Sony Corp 信号処理回路、固体撮像素子およびカメラシステム
CN103477628A (zh) 2011-04-21 2013-12-25 松下电器产业株式会社 斜坡信号发生电路及包括该电路的图像传感器和摄像装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06291622A (ja) * 1993-04-06 1994-10-18 Seiko Instr Inc のこぎり波発生回路
US5706061A (en) * 1995-03-31 1998-01-06 Texas Instruments Incorporated Spatial light image display system with synchronized and modulated light source
US5684367A (en) * 1996-01-16 1997-11-04 Osram Sylvania Inc. Color control and arc stabilization for high-intensity, discharge lamps
JP3621519B2 (ja) * 1996-09-18 2005-02-16 株式会社アドバンテスト デバイスの良否判定方法
US5952794A (en) * 1997-10-02 1999-09-14 Phillips Electronics North America Corportion Method of sampling an electrical lamp parameter for detecting arc instabilities
US6249106B1 (en) * 2000-09-21 2001-06-19 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for maintaining a threshold value in a battery
US6646845B1 (en) * 2000-09-21 2003-11-11 Delphi Technologies, Inc. Battery protection system and method
JP4666776B2 (ja) * 2001-01-15 2011-04-06 川崎マイクロエレクトロニクス株式会社 Adコンバータ
JP3666408B2 (ja) * 2001-04-23 2005-06-29 株式会社日立製作所 半導体試験装置
US6624593B2 (en) * 2001-10-08 2003-09-23 Randall D. Blanchard Dimmable ballast for electrodeless fluorescent lamps
US6696800B2 (en) * 2002-01-10 2004-02-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. High frequency electronic ballast
US6841950B1 (en) * 2003-10-02 2005-01-11 Supertex, Inc. Dimmable electrolumanescent lamp drivers and method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006337139A (ja) 2006-12-14
US7342524B2 (en) 2008-03-11
US20070038405A1 (en) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4352562B2 (ja) 信号処理装置
JP5300174B2 (ja) ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス
JP4313799B2 (ja) キャリブレーション用比較回路
TW201521461A (zh) 用於頻率偵測的裝置和方法
JP4732007B2 (ja) 波形発生器、波形整形器、及び試験装置
CN112449757A (zh) 具有内建自测试的电容性mems麦克风
US9683866B2 (en) Device and method for correcting a sensor signal
JP5328096B2 (ja) ジッタ測定装置、ジッタ測定方法、試験装置、及び電子デバイス
US9166608B1 (en) Method and circuit for bandwidth mismatch estimation in an A/D converter
CN107196656B (zh) 一种信号校准电路及信号校准方法
US20070118314A1 (en) Jitter measuring apparatus, jitter measuring method and test apparatus background of the invention
US20100194618A1 (en) Analog-to-digital converter, optical disk reproduction device, and receiver device
Hajjar et al. A high speed and area efficient on-chip analog waveform extractor
JPH08242151A (ja) 伝送線路損失の補償手段を有するドライバ回路
US10084471B1 (en) Analog to digital converter and wireless communication device
KR20060041866A (ko) 주파수 전류 변환회로, 이퀄라이저, 및 광디스크 장치
KR20150106845A (ko) 아날로그/디지털 변환 동안 오프셋, 오프셋 드리프트, 및 1/f 잡음을 억제시키기 위한 회로 어레인지먼트, 아날로그/디지털 컨버터, 그래디언트 증폭기, 및 방법
JPH10177044A (ja) ゼロクロス検出回路
Yu et al. A mixed sample-time error calibration technique in time-interleaved ADCs
KR20080007638A (ko) 지터 발생 회로
KR102375320B1 (ko) 용량성 센서를 위한 읽기 회로
JP2002040112A (ja) 半導体試験装置
US11892327B2 (en) Read-out circuit for a capacitive sensor
JPH07333346A (ja) 矩形フィルタ及びこの矩形フィルタを用いたフィルタアンプ
JP6110757B2 (ja) 信号発生器、信号発生方法、試験装置および試験方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110419

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4732007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250