JP4731805B2 - 接着フィルム - Google Patents
接着フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4731805B2 JP4731805B2 JP2003386237A JP2003386237A JP4731805B2 JP 4731805 B2 JP4731805 B2 JP 4731805B2 JP 2003386237 A JP2003386237 A JP 2003386237A JP 2003386237 A JP2003386237 A JP 2003386237A JP 4731805 B2 JP4731805 B2 JP 4731805B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- film
- contents
- adhesive film
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Description
帯電電荷量:Electro-Tech System社ナノクーロンメーター及びファラデーケージを使用し、電子部品の帯電電荷量を測定した。
イオナイザー:SIMCO社AEROSTAT PCを使用した。
フッ化ビニリデン重合体(ソルベイソレクシス社製 商品名:ソルベイMP−10)10部と、アクリル酸エステル系重合体としてポリメチルメタクリレート(三菱レイヨン社製 商品名:アクリペットG):90部、カーボンブラック(電気化学工業社製 商品名:アセチレンブラック粒状)18部とをヘンシェルミキサーにてブレンドし、池貝社二軸押出機にて溶融混練押出しコンパウンドを作成した。このコンパウンドを単軸押出機にて再び溶融混練し、Tダイにより100μm厚みのフィルムを作成した。このフィルムに導電性アクリル系粘着剤(綜研化学社製 商品名:SKダイン535D)100部に対して硬化剤(総研化学社製 商品名:硬化剤M−5)2.1部を混合した粘着性溶液をバーコーターにて塗布して粘着フィルムを作成した。100℃で1分間乾燥した後の厚みは約10μmであった。この粘着フィルムを、樹脂原料としてメチルメタクリレート樹脂(三菱レイヨン社製 商品名:アクリペットMF)を使用し射出成形した樹脂板に貼り付け、図1に示す角度を30度とした斜面上に、粘着フィルム面が上になるように樹脂板を貼付け、樹脂板表面をイオナイザーを用いてイオン化エアーを吹き付け樹脂板の電荷を除電した。その後、同様にイオナイザーを用いて電子部品となるIC(MQFP型 28mm角)の電荷を除去した後、これを滑り落としファラデーゲージにてICの帯電電荷量を測定したところ−0.10ナノクーロンであった。
実施例1と同じ方法で作成した粘着フィルムの表面を、ナイロンの布で擦った以外は、実施例1と同様にしてICの帯電電荷量を測定したところ−0.12ナノクーロンであった。
(実施例3)
実施例1に於いて、該粘着フィルムを貼り付けた樹脂板の、該粘着フィルムの貼り付けていない面をナイロンの布で擦った以外は、実施例1と同様にしてICの帯電電荷量を測定したところ−0.13ナノクーロンであった。
(比較例1)
前記の射出成形した樹脂板に、粘着テープを貼り付けずに行った以外は、実施例1と同様にしてICの帯電電荷量を測定したところ−1.60ナノクーロンであった。
2 基材フィルム
3 内容物
4 ファラデーケージ
Claims (2)
- 内容物として電子機器部品や食品を包装する包装体に接着して用いる接着フィルムに関して、帯電列が大きく異なるフッ化ビニリデン重合体とアクリル酸エステル系重合体からなる樹脂成分100質量部に対してカーボンブラックを5〜30質量部含有する基材フィルムの表面に、接着剤層を形成して該接着剤層の表面抵抗値を1010Ω/□以下とした接着フィルムについて、該接着フィルムと前記内容物の摩擦により発生する帯電量を測定し、その測定値を低い値に抑制するように前記樹脂成分の配合比率を調整することで、内容物と接着フィルムの帯電列を近づけるように調整する方法。
- 請求項1に記載の方法により、前記内容物の包装体に接着して用いる接着フィルムの基材層フィルムの樹脂組成を設定し、接着剤層をアクリル系粘着剤とすることを特徴とする接着フィルムの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003386237A JP4731805B2 (ja) | 2003-11-17 | 2003-11-17 | 接着フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003386237A JP4731805B2 (ja) | 2003-11-17 | 2003-11-17 | 接着フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005146132A JP2005146132A (ja) | 2005-06-09 |
JP4731805B2 true JP4731805B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=34693972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003386237A Expired - Fee Related JP4731805B2 (ja) | 2003-11-17 | 2003-11-17 | 接着フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4731805B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6527663B2 (ja) * | 2013-11-01 | 2019-06-05 | 大倉工業株式会社 | 半導電性フッ化ビニリデン系樹脂フィルムの製造方法ならびに電子写真用シームレスベルト |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6056743U (ja) * | 1983-09-24 | 1985-04-20 | ニチバン株式会社 | 導電性粘着テ−プまたはシ−ト |
JPH06306239A (ja) * | 1993-04-27 | 1994-11-01 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | 導電性シート状成形物 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6056743A (ja) * | 1983-09-06 | 1985-04-02 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 自動給紙装置 |
-
2003
- 2003-11-17 JP JP2003386237A patent/JP4731805B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6056743U (ja) * | 1983-09-24 | 1985-04-20 | ニチバン株式会社 | 導電性粘着テ−プまたはシ−ト |
JPH06306239A (ja) * | 1993-04-27 | 1994-11-01 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | 導電性シート状成形物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005146132A (ja) | 2005-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101321426B (zh) | 抗静电膜及包含该膜的制品 | |
KR20040030811A (ko) | 표면 보호 필름 | |
CN101486591B (zh) | 水溶性光固化型防带电组合物及涂敷该组合物的传导性瓷砖材 | |
JP2014501185A (ja) | ヒートシール、及び電子部品をパッケージングするためのカバーテープ | |
TW553985B (en) | Electroconductive polypropylene type resin foamed sheet and container | |
JPH1044336A (ja) | 離型フィルム | |
TWI778161B (zh) | 覆蓋膜 | |
JP4731805B2 (ja) | 接着フィルム | |
CN100372906C (zh) | 一种防静电包装材料 | |
JP2008162059A (ja) | 帯電防止性自己粘着ポリプロピレンフィルム | |
JPH1095448A (ja) | キャリアテープ用蓋材 | |
JP5189757B2 (ja) | 帯電防止フィルム | |
KR100746173B1 (ko) | 프리즘보호필름 및 그 제조방법 | |
US7544268B2 (en) | Static electricity preventing method and member using the method | |
JP4215564B2 (ja) | フッ化ビニリデン重合体とアクリル酸エステル系重合体を用いたシート・フィルム | |
JP2003020097A (ja) | 包装容器 | |
JP4712494B2 (ja) | 帯電特性の調整方法 | |
JPH06344514A (ja) | 離型フイルム | |
KR101987760B1 (ko) | 대전방지 기능이 있는 실리콘 점착테이프 | |
JP4068375B2 (ja) | 電子部品包装用樹脂組成物 | |
KR100885896B1 (ko) | 폴리프로필렌에 영구 대전방지제가 혼합된 lcd보호용 삼중 압출 필름 | |
JPH10309781A (ja) | 表面保護フィルム | |
TWI248908B (en) | Electronic component container | |
JP2003128806A (ja) | 帯電防止能に優れたフィルム | |
JPH09169856A (ja) | ポリオレフィン系樹脂フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110412 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110420 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4731805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |