JP4723407B2 - 同時通話システム - Google Patents
同時通話システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4723407B2 JP4723407B2 JP2006095997A JP2006095997A JP4723407B2 JP 4723407 B2 JP4723407 B2 JP 4723407B2 JP 2006095997 A JP2006095997 A JP 2006095997A JP 2006095997 A JP2006095997 A JP 2006095997A JP 4723407 B2 JP4723407 B2 JP 4723407B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- simultaneous
- simultaneous call
- information
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る同時通話システムのシステム構成図である。図1に示すように、本実施形態に係る同時通話システム1は、決定部11、トラブル管理データベース12、技術者属性データベース13、通話方法定義データベース14、同時通話部15、同時通話管理データベース16、録音部17、録音データベース18、再生部19およびメール送信部20を含んで構成され、複数の端末装置2の間の同時通話を実現する。
図3は、端末装置2におけるブラウザの画面の例である。他の技術者との同時通話を求める技術者は、図3に示す画面に、その技術者自身の識別名、トラブル番号および通話の目的を入力する。ここで、識別名とは、同時通話システム1において各端末装置2の保有者を識別するための氏名等である。トラブル番号とは、装置の故障した場合等に装置のユーザからの電話やメールによる連絡を受けて登録され、各トラブルを一意に識別するためにサポートセンター等において割り振られる番号である。通話目的には、例えば上記の技術支援、応援要請、復旧報告等がある。なお、図3に示す画面の例によれば、応援要請には、FEを優先する応援要請と、マネージャを優先する応援要請とを含む。同時通話要求を送信する技術者は、FEとマネージャのいずれとの通話を優先させるかについての選択することができ、同時通話システム1においては、FEあるいはマネージャのうちいずれを優先する応援要請であるかに応じて、複数の同時通話候補のうちいずれとの接続処理を優先的に行うかを決定する。
複数の端末装置間で同時に通話させるための同時通話システムであって、
前記複数の端末装置のうちのある端末装置からの同時通話要求を、ネットワークを介して受信する受信手段と、
端末装置の各保有者について、前記同時通話要求に対する対応の可否を示す可否情報を格納する可否情報格納手段と、
前記可否情報に基づいて、前記受信手段において同時通話要求を受信した時点における複数の通話候補を抽出する抽出手段と、
前記同時通話要求に基づいて、前記複数の通話候補の端末装置への接続方法を決定する決定手段と、
前記接続手段によって前記接続方法による接続が確立されると、同時通話を開始させる通話手段と
を備えたことを特徴とする同時通話システム。
(付記2)
前記可否情報は、同時通話を利用して対処すべき障害を示す障害情報、前記端末装置の保有者の中で、障害への対処作業のために同時通話すべき通話候補を示す保有者情報、および各保有者についての作業日程を示す日程情報から構成され、
前記抽出手段は、前記障害情報が示す障害の対処作業のために同時通話すべき通話候補として、前記保有者情報および前記日程情報により同時通話が可能であると判定される端末装置の保有者を抽出する
ことを特徴とする付記1に記載の同時通話システム。
(付記3)
前記複数の通話候補の端末装置に対して、前記決定手段により決定された方法で接続処理を順次実行する接続手段
を更に備え、
前記決定手段は、前記複数の通話候補のうち最初に接続できた端末装置と接続する第1の方法、あるいは該複数の通話候補のうち接続できた端末装置の全てと接続する第2の方法のいずれにより接続するかを決定する
ことを特徴とする付記2に記載の同時通話システム。
(付記4)
前記決定手段により前記第2の方法で接続すると決定された場合には、前記接続手段により未接続の端末装置に接続処理を実行している間に、すでに接続された端末装置に対しては、待機期間であることの通知をする通知手段
を更に備え、
全ての通話候補の端末装置に対して接続処理を実行すると、前記通知手段による通知を停止し、前記通話手段により同時通話が開始される
ことを特徴とする付記3に記載の同時通話システム。
(付記5)
前記同時通話要求には、同時通話によって対処すべき事象についての情報を含み、
前記抽出手段は、前記事象の発生からの経過時間に応じて、参照する前記属性情報の基準を変更して、第1の通話候補よりも広い範囲から第2の通話候補を再抽出する
ことを特徴とする付記3に記載の同時通話システム。
(付記6)
前記決定手段により決定された方法での通話が確立されなかった通話候補の端末装置に対しては、同時通話の内容の録音データを再生させる再生手段
を更に備えたことを特徴とする付記5に記載の同時通話システム。
(付記7)
前記事象への対応が完了したことを認識すると、前記抽出手段により抽出された通話候補の端末装置に対しては、対応が完了したことを電子メールにて送信するメール送信手段
を更に備えたことを特徴とする付記5に記載の同時通話システム。
2、2A、2B、2C、2D、2E、2M 端末装置
11 決定部
12 トラブル管理データベース
13 技術者属性データベース
14 通話方法定義データベース
15 同時通話部
16 同時通話管理データベース
17 録音部
18 録音データベース
19 再生部
20 メール送信部
Claims (5)
- 複数の端末装置間で同時に通話させるための同時通話システムであって、
前記複数の端末装置のうちのある端末装置からの同時通話要求を、ネットワークを介して受信する受信手段と、
端末装置の各保有者について、前記同時通話要求に対する対応の可否を示す可否情報を格納する可否情報格納手段と、
前記可否情報に基づいて、前記受信手段において同時通話要求を受信した時点における複数の通話候補を抽出する抽出手段と、
前記同時通話要求に含まれる通話目的に基づいて、前記複数の通話候補の端末装置への接続方法を決定する決定手段と、
前記複数の通話候補の端末装置に対して、前記決定手段により決定された方法で接続処理を順次実行する接続手段と、
前記接続手段によって前記接続方法による接続が確立されると、同時通話を開始させる通話手段と
を備え、
前記可否情報は、同時通話を利用して対処すべき障害を示す障害情報、前記端末装置の保有者の中で、障害への対処作業のために同時通話すべき通話候補を示す保有者情報、および各保有者についての作業日程を示す日程情報から構成され、
前記抽出手段は、前記障害情報が示す障害の対処作業のために同時通話すべき通話候補として、前記保有者情報および前記日程情報により同時通話が可能であると判定される端末装置の保有者を抽出し、
前記決定手段は、前記複数の通話候補のうち最初に接続できた端末装置と接続する第1の方法、あるいは該複数の通話候補のうち接続できた端末装置の全てと接続する第2の方法のいずれにより接続するかを決定する
ことを特徴とする同時通話システム。 - 前記決定手段により前記第2の方法で接続すると決定された場合には、前記接続手段により未接続の端末装置に接続処理を実行している間に、すでに接続された端末装置に対しては、待機期間であることの通知をする通知手段
を更に備え、
全ての通話候補の端末装置に対して接続処理を実行すると、前記通知手段による通知を停止し、前記通話手段により同時通話が開始される
ことを特徴とする請求項1に記載の同時通話システム。 - 前記同時通話要求には、同時通話によって対処すべき事象についての情報を含み、
前記抽出手段は、前記事象の発生からの経過時間に応じて、参照する前記属性情報の基準を変更して、第1の通話候補よりも広い範囲から第2の通話候補を再抽出する
ことを特徴とする請求項1に記載の同時通話システム。 - 前記決定手段により決定された方法での通話が確立されなかった通話候補の端末装置に対しては、同時通話の内容の録音データを再生させる再生手段
を更に備えたことを特徴とする請求項3に記載の同時通話システム。 - 前記事象への対応が完了したことを認識すると、前記抽出手段により抽出された通話候補の端末装置に対しては、対応が完了したことを電子メールにて送信するメール送信手段
を更に備えたことを特徴とする請求項3に記載の同時通話システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006095997A JP4723407B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 同時通話システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006095997A JP4723407B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 同時通話システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007274232A JP2007274232A (ja) | 2007-10-18 |
JP4723407B2 true JP4723407B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=38676586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006095997A Active JP4723407B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 同時通話システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4723407B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000348277A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-15 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 緊急出動支援システム |
JP2005072877A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Hitachi Information Technology Co Ltd | メッセージ交換サーバ装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05344225A (ja) * | 1992-06-11 | 1993-12-24 | Fujitsu Ltd | 会議通話の接続方法 |
JP4442007B2 (ja) * | 2000-03-30 | 2010-03-31 | Kddi株式会社 | 移動端末にグループ通信を提供するシステム |
JP2002077419A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-15 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 多地点会議装置、多地点会議システム及び多地点会議方法 |
JP2003143303A (ja) * | 2001-11-06 | 2003-05-16 | Oki Electric Ind Co Ltd | 公衆緊急連絡会議通話システム |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006095997A patent/JP4723407B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000348277A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-15 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 緊急出動支援システム |
JP2005072877A (ja) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Hitachi Information Technology Co Ltd | メッセージ交換サーバ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007274232A (ja) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9088657B2 (en) | System and method of automated order status retrieval | |
US8649500B1 (en) | Dynamic allocation of agents for outbound calling in an automated communication link establishment and management system | |
US20080037748A1 (en) | Method of and System for Conference Calling | |
US20060245579A1 (en) | System and method for eliminating hold time in a telecommunications network | |
JP2013540407A (ja) | 通話の転送速度の効率を最大限にするためのシステムおよび方法 | |
US10116793B2 (en) | Method and system for learning call analysis | |
US20070025544A1 (en) | Method and system for blocking lower priority communications for improved automatic call distribution | |
US20120230486A1 (en) | Methods and apparatus for proximity based call termination | |
CN102326376A (zh) | 座席终端接入呼叫的方法、呼叫中心及系统 | |
US9986076B1 (en) | Closed loop calling process in an automated communication link establishment and management system | |
US11258904B2 (en) | Communications processing | |
JP4723407B2 (ja) | 同時通話システム | |
JP2007053711A (ja) | Ip電話端末の呼接続方法とその転送方法及びサーバ装置 | |
JP5610060B2 (ja) | 回線接続装置、回線接続方法、及びプログラム | |
JP6730487B1 (ja) | 呼出を支援するための方法、サーバ、クライアント、及びプログラム | |
US20060250978A1 (en) | Personal communication interaction manager | |
JP4718279B2 (ja) | Ip電話サービスセンタ装置、プログラム、及び方法 | |
CA2551187C (en) | Method of and system for conference calling | |
JP2006185319A (ja) | 顧客対応支援方法及び顧客対応支援システム | |
JP5397130B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびモニタリング開始通知システム | |
US11838447B2 (en) | Systems and methods for coordinating an impromptu voice meeting in an automated call distribution system | |
US20170126876A1 (en) | System and method for blocking calls to restricted numbers from call centers | |
JP5351261B2 (ja) | 通信サーバを介しての電話端末からの情報の回復 | |
EP1718085A2 (en) | Method for eliminating hold time in a telecommunications network | |
JP6417825B2 (ja) | 呼振分装置、方法及びプログラム、並びに、呼処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
RD12 | Notification of acceptance of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432 Effective date: 20100928 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101012 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110407 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |