JP4720297B2 - 通信装置及び通信同期状態判定方法 - Google Patents
通信装置及び通信同期状態判定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4720297B2 JP4720297B2 JP2005166857A JP2005166857A JP4720297B2 JP 4720297 B2 JP4720297 B2 JP 4720297B2 JP 2005166857 A JP2005166857 A JP 2005166857A JP 2005166857 A JP2005166857 A JP 2005166857A JP 4720297 B2 JP4720297 B2 JP 4720297B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication speed
- data
- communication
- command
- response
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 141
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 73
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 34
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、通信対象であるデータキャリアが正規に構成されたものであるか否かを、通信結果に基づいて判別することが可能となる通信装置、及び通信同期状態判定方法を提供することにある。
請求項3記載の通信装置によれば、同期判定手段が「同期不成立」と判断すると、受信した応答データを破棄するので、不正な装置が送信したデータを確実に排除することができる。
請求項4記載の通信装置によれば、同期判定手段が「同期不成立」と判断すると、警報手段に警報信号を出力させるので、不正な装置がデータを送信した場合に報知を行うことができる。
以下、本発明をデータキャリアたるICカードに適用した場合の第1実施例について図1乃至図6を参照して説明する。図3は、ICカードに対し、電波信号によりデータの読み書きを行うリーダライタの電気的構成を示す機能ブロック図である。リーダライタ(通信装置)1は、マイクロコンピュータで構成される処理回路(同期判定手段,コマンド生成手段)2によって制御される。動作電源回路30は、アプリケーションに応じて商用交流電源若しくはバッテリより供給される電源より、リーダライタ1の動作電源を生成して出力する回路である。
変調回路(変調手段)4には、キャリア発生器(搬送波発生手段)5より出力されるキャリア(搬送波)が与えられるようになっている。変調回路4は、キャリアと、符号化・復号化回路3より出力される符号化された送信信号(変調信号)とを乗算することでASK(Amplitude Shift Keying)変調した被変調信号を増幅器6に出力し、増幅器6は、その信号を増幅してアンテナ(送受信手段)7に出力する。すると、電波信号がアンテナ7より外部に送信される。
また、リーダライタ1は警報装置(警報手段)10を備えている。警報装置10は、処理回路2によって制御され、音声メッセージや警報音を出力したり、或いは、文字メッセージをディスプレイに表示させたり警報灯を点灯させるなどして警報表示を行うものである。尚、これらの警報の内、何れか1つのみを行うものであっても良いし、2つ以上を組み合わせて行うものであっても良い。
処理回路14より出力される送信データは符号化・復号化回路16において符号化されると、変調回路18に出力される。変調回路18は、符号化されたデータによってキャリアを負荷変調した被変調信号をアンテナ12に出力する。
また、図6は、ICカード11の電気的構成を模擬して作成されるICカード模擬装置21の構成を想定したものである。即ち、ICカード11の動作電源回路13及び通信速度抽出回路15並びにクロック生成回路33に替えて、キャリアの供給や送信コマンドの通信速度とは無関係に動作電源及び動作クロックを生成する回路22及び23が配置されている。従って、ICカード模擬装置21は、リーダライタ1が送信するキャリアの供給を受けずとも、独自に応答データを送信することが可能となる。
一方、ステップS2において、プリアンブルの通信速度が「fcom±α」である場合(「YES」)、その応答データはキャリアを分周したクロックに基づいて生成されたデータであり、送信コマンドに同期していると判断される。従って、処理回路2は、プリアンブルに続く基準位置を検出すると(ステップS3)、そこを基点として64/fc毎に応答データの復号処理を行なう(ステップS4)。
即ち、ICカード11は、リーダライタ1がコマンドを送信すると、その通信速度に基づくクロック信号を生成し、そのクロック信号に基づき設定される通信速度で応答データを返信する。例えば、コマンドの通信速度が40kbpsであれば応答データの通信速度も40kbpsとなり、前者の通信速度が160kbpsであれば後者の通信速度も160kbpsとなる。そして、双方の通信速度が等しい場合、そのICカード11はリーダライタ1が送信したキャリアを受信して応答を返したことになるので、通信対象が適正に構成されたものであるか否かを確実に判定することができる。
図7は本発明の第2実施例を示すものであり、第1実施例と同一部分には同一符号を付して説明を省略し、以下異なる部分についてのみ説明する。第2実施例では、図1に括弧書きで示すように、リーダライタ1がICカード11に対してリクエストコマンドを送信した場合に、ICカード11が同期コードを返信するまでのタイミング(返信タイミング)を測定する。従って、第2実施例では、リーダライタ1に通信速度測定器9は不要となる。
そして、ICカード11は、同期コードに続いてID応答データを送信するが、処理回路2は、基準位置たる同期コード冒頭のデータ「1」を受信すると(ステップS13,「YES」)タイミング測定を停止する(ステップS14)。それから、測定したタイミングが送信コマンドの通信速度fcomに等しいか否かを判断し(ステップS15)、等しければ(「YES」)ステップS4へ、等しくなければ(「NO」)ステップS9へ夫々移行する。
図8及び図9は本発明の第3実施例を示すものであり、第1実施例と異なる部分についてのみ説明する。図8に示すように、第3実施例のリーダライタ34は、処理回路2,通信速度設定回路31に替わる処理回路(同期判定手段,コマンド生成手段)35,通信速度設定回路36を備えて構成されている。通信速度設定回路36は、送信コマンドの通信速度をfcom1,fcom2に切替えて出力可能であり、その切替え制御は処理回路35が行うようになっている。
そして、処理回路35は、ICカード11が返信した応答データが、通信速度fcom2に同期しているか否かを判断し(ステップS26)、同期していなければ(「NO」)ステップS28に移行する。一方、応答データが通信速度fcom2に同期していれば(「YES」)、この時点でICカード11の応答がキャリアに確実に同期していると判定される(ステップS27)。
通信装置は、データを読み出す機能だけを備えるカードリーダであっても良い。
警報装置10は、必要に応じて設ければ良い。
データキャリアはICカード11に限ることなく、RFIDタグやこれらと同様の機能を備えている携帯電話機などであっても良い。
通信プロトコルは、実施例で示したものに限らず、各アプリケーションに応じて使用されるものに基づけば良い。
応答タイミングを測定するための特定コードは、同期コードに限ることはなく、例えば、プリアンブル(の末尾のビット)や、同期コードの次に受信されるデータ(の冒頭のビット)などでも良い。
例えば、通信装置が車両用のイモビライザに適用されている場合は、警報装置として、車両のホーンを鳴動させたり、ライト等を点滅させたりしても良い。
Claims (5)
- 搬送波を発生させる搬送波発生手段と、
非接触通信方式のデータキャリアに所定の応答データを返信させるため、所定の通信速度で送信されるコマンドを生成するコマンド生成手段と、
前記コマンドを前記搬送波に重畳させる変調手段と、
前記搬送波を非接触通信方式のデータキャリアに送信すると共に、当該データキャリアからの応答信号を受信する送受信手段と、
前記データキャリアからの応答データの通信速度を測定する通信速度測定手段と、
前記データキャリアが正規の通信対象か否かを判定するため、前記測定された通信速度と前記所定の通信速度とを比較した結果に基づいて、前記応答データの返信が、前記コマンドの送信に同期しているか否かを判定する同期判定手段とを備え、
前記データキャリアからの応答データはプリアンブル部を有し、
前記通信速度測定手段は、前記プリアンブル部が受信されている期間内に通信速度を測定し、
前記プリアンブル部に続いて配置される基準位置を検出すると、前記基準位置を基点として前記応答データを復調し、
前記データキャリアが、受信したコマンドの通信速度に従って応答時の通信速度を決定するものを通信対象として、
前記コマンド生成手段は前記コマンドの通信速度を2段階以上に変更可能に構成され、
前記同期判定手段は、前記コマンド生成手段が送信コマンドの通信速度を変化させると、前記通信速度測定手段によって測定される通信速度が前記送信コマンドの通信速度の変化に応じて同期するか否かを判定することを特徴とする通信装置。 - 前記同期判定手段が「同期成立」と判断すると、受信した応答データを正規のデータと認識して受け入れることを特徴とする請求項1記載の通信装置。
- 前記同期判定手段が「同期不成立」と判断すると、受信した応答データを破棄することを特徴とする請求項1又は2記載の通信装置。
- 音響又は光による警告信号を発生させる警告手段を備え、
前記同期判定手段が「同期不成立」と判断すると、前記警告手段に前記警告信号を出力させることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の通信装置。 - 搬送波を発生し、
非接触通信方式であり、受信したコマンドの通信速度に従って応答時の通信速度を決定するデータキャリアを通信対象として、
前記データキャリアに所定の応答データを返信させるため、所定の通信速度で送信されるコマンドを生成して前記コマンドを前記搬送波に重畳し、
前記搬送波を非接触通信方式のデータキャリアに送信すると共に、当該データキャリアからの応答信号を受信し、
前記データキャリアからの応答データがプリアンブル部を有する場合、前記プリアンブル部が受信されている期間内に前記データキャリアからの応答データの通信速度を測定し、
前記データキャリアが正規の通信対象か否かを判定するため、前記送信コマンドの通信速度を2段階以上に変化させると、測定される通信速度が前記送信コマンドの通信速度の変化に応じて同期するか否かを判定し、
前記プリアンブル部に続いて配置される基準位置を検出すると、前記基準位置を基点として前記応答データを復調することを特徴とする通信同期状態判定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005166857A JP4720297B2 (ja) | 2005-06-07 | 2005-06-07 | 通信装置及び通信同期状態判定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005166857A JP4720297B2 (ja) | 2005-06-07 | 2005-06-07 | 通信装置及び通信同期状態判定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006345050A JP2006345050A (ja) | 2006-12-21 |
JP4720297B2 true JP4720297B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=37641695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005166857A Active JP4720297B2 (ja) | 2005-06-07 | 2005-06-07 | 通信装置及び通信同期状態判定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4720297B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0935013A (ja) * | 1995-07-18 | 1997-02-07 | Tokico Ltd | Icカード読み取り装置及びicカード書き込み装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3891077B2 (ja) * | 2002-09-05 | 2007-03-07 | 株式会社デンソーウェーブ | Icカードリーダ |
-
2005
- 2005-06-07 JP JP2005166857A patent/JP4720297B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0935013A (ja) * | 1995-07-18 | 1997-02-07 | Tokico Ltd | Icカード読み取り装置及びicカード書き込み装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006345050A (ja) | 2006-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101214887B1 (ko) | 통신 시스템, 통신 장치, 및 통신 방법 | |
JP4206109B2 (ja) | 無線タグ読取り装置 | |
US8543056B2 (en) | Communication device, communication method, and program | |
JP2006050200A (ja) | リーダライタ | |
CN101322370B (zh) | 正交解调装置和正交解调方法 | |
JP4349323B2 (ja) | 通信装置及び通信同期状態判定方法 | |
US7613987B2 (en) | Method for wireless data transmission | |
JP4682735B2 (ja) | 通信システム、通信装置、通信方法、およびプログラム | |
JP4720297B2 (ja) | 通信装置及び通信同期状態判定方法 | |
JP4304035B2 (ja) | 模造品防止システム | |
JP2010183423A (ja) | 非接触型通信装置、その復号部 | |
JP2000101472A (ja) | 通信システム | |
JPH11120307A (ja) | 通信機 | |
US8310345B2 (en) | Receiving apparatus | |
JP2005107058A (ja) | 模造品防止識別装置 | |
JP7454399B2 (ja) | 通信システム、車載装置、およびプログラム | |
JP4336969B2 (ja) | Rfidリーダ/ライタ装置 | |
JP5304615B2 (ja) | 非接触通信装置 | |
JP2005107745A (ja) | 模造品防止用タグ | |
JP4319549B2 (ja) | 異なるプロトコルによるトランスポンダ及び他の通信局との通信のための通信局 | |
JP3983844B2 (ja) | 通信装置 | |
US20050099267A1 (en) | Communication station for communication with transponders and further communication stations with the aid of different transmission parameters | |
JP2001005923A (ja) | データ通信装置 | |
JP3367648B2 (ja) | キーレスエントリーシステム | |
JPH07240693A (ja) | 遠隔操作用送信装置及び受信装置とそれらを使用する送受信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100715 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110202 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4720297 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |