JP4708872B2 - ドア閉め装置 - Google Patents

ドア閉め装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4708872B2
JP4708872B2 JP2005171301A JP2005171301A JP4708872B2 JP 4708872 B2 JP4708872 B2 JP 4708872B2 JP 2005171301 A JP2005171301 A JP 2005171301A JP 2005171301 A JP2005171301 A JP 2005171301A JP 4708872 B2 JP4708872 B2 JP 4708872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
assembly
operating member
actuating
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005171301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005351076A (ja
Inventor
フォスター,キース
Original Assignee
サミュエル ヒース アンド サンズ ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サミュエル ヒース アンド サンズ ピーエルシー filed Critical サミュエル ヒース アンド サンズ ピーエルシー
Publication of JP2005351076A publication Critical patent/JP2005351076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708872B2 publication Critical patent/JP4708872B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/04Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes
    • E05F3/10Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction
    • E05F3/108Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes with a spring, other than a torsion spring, and a piston, the axes of which are the same or lie in the same direction with piston rod protruding from the closer housing; Telescoping closers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • E05F3/04Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices with liquid piston brakes
    • E05F3/12Special devices controlling the circulation of the liquid, e.g. valve arrangement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/252Type of friction
    • E05Y2201/254Fluid or viscous friction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/20Combinations of elements
    • E05Y2800/21Combinations of elements of identical elements, e.g. of identical compression springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

この発明は、ドア閉め装置に関し、より詳しくは、ドアの板厚部内に隠蔽して取着するようにした作動アセンブリと、ドア枠に固着するための固定アセンブリとを備え、動作部材が前記固定アセンブリに連結され、通常は1つ以上である機械ばねを有する駆動装置の動作によって、かつ、開扉方向においてはドアの動作速度を大幅に制限せずに、閉扉方向においてドアの動作速度を規制する作用を奏する(通常、単一方向に動作する)流体充填ダンパ等のダンパ機構によって、制御を行うことにより、作動アセンブリ内で動作可能である種類のドア閉め装置に関する。
本願の出願人は、欧州特許出願において、ドアの閉扉動作における最終部分において、例えばばね付勢によるドアのラッチ力に優越するため、増大された押し込み力をドアに加えるドア閉め装置を既に開示している。この提案では、玉止め金の構成を含むスラスト機構について説明されている(特許文献1)。
出願人の最近の国際特許出願においては、ドアの閉扉動作における最終部分において増大された押し込み力の付加を達成する機構の改良を提案した。この提案では、増大された押し込み力を加えるため、スロットおよびカムフォローワを有するカム機構が設けられている(特許文献2)。
欧州特許出願公開第59503号明細書 国際公開第02/063125号パンフレット
この発明は、出願人の上記2件の先行提案技術に対する改良を内容とするものである。
この第1態様の発明に係るドア閉め装置は、ドア枠に取着される固定アセンブリと、ドア枠に対する開扉位置と閉扉位置との間で移動するように蝶着され、ドアの板厚部内に取着される作動アセンブリと、リンク機構によって前記固定アセンブリに連結され、その固定アセンブリが前記作動アセンブリに隣接して保持される引き込み位置と固定アセンブリが作動アセンブリに対して離間している延出位置との間の移動範囲にわたって取着された動作部材と、前記動作部材を引き込み位置に向かって移動させるように動作部材に駆動力を付与し、これにより、前記固定アセンブリと前記作動アセンブリとを互いに引き寄せて、動作部材が引き込み位置まで移動すると、ドア閉め装置がドアをドア枠に対して閉扉位置まで引っ張るように構成された弾力駆動装置と、ドアが前記弾力駆動装置により引っ張られて閉じられるのに伴って、少なくとも引き込み位置に向かう方向において前記動作部材の動きを減衰させるように動作部材に動作可能に接続されたダンパ機構と、ドアが閉扉位置に移動する最終部分におけるドアの動きに対応し、前記動作部材が引き込み位置に接近するのに伴って、移動範囲の限定された部分にわたって動作部材に増大された駆動力を付与する弾力スラスト装置とを備えており、前記弾力スラスト装置は、前記動作部材の移動方向に対してほぼ垂直方向かつ内側方向に作用して動作部材に増大された駆動力を付与する少なくとも1つのばねを有するものである。
このように、出願人が既に行った提案、すなわち、ドアが閉扉位置へ移動する最終部分においてドアを閉じるために動作部材に加えられる増大された駆動力が、動作部材の移動方向に対してほぼ平行方向に作用するばねにより付与される提案とは対照的に、この発明によれば、少なくとも1つのばねが動作部材の移動方向に対してほぼ垂直方向に作用する。
この第2態様の発明に係るドア閉め装置は、ドア枠に取着される固定アセンブリと、ドア枠に対する開扉位置と閉扉位置との間で移動するように蝶着され、ドアの板厚部内に取着される作動アセンブリと、リンク機構によって前記固定アセンブリに連結され、その固定アセンブリが前記作動アセンブリに隣接して保持されている引き込み位置と固定アセンブリが作動アセンブリに対して離間している延出位置との間の移動範囲にわたって取着された動作部材と、前記動作部材を引き込み位置に向かって移動させるように動作部材に駆動力を付与し、これにより、前記固定アセンブリと前記作動アセンブリとを互いに引き寄せて、動作部材が引き込み位置まで移動すると、ドア閉め装置がドアをドア枠に対して閉扉位置まで引っ張るように構成された弾力駆動装置と、ドアが前記弾力駆動装置により引っ張られて閉じられるのに伴って、少なくとも引き込み位置に向かう方向において前記動作部材の動きを減衰させるように動作部材に動作可能に接続されたダンパ機構とを備えており、前記ダンパ機構は、シリンダ内にピストンを有し、このピストンはシリンダを2つの室に仕切り、ピストンとシリンダとはドアの開閉に伴って相対移動し、これにより、ドアの移動方向に従って流体が一方のシリンダ室から他方のシリンダ室へ流動し、前記ダンパ機構は、さらにドアが前記弾力駆動装置により引っ張られて閉じられるのに伴って流体が一方のシリンダ室から他方のシリンダ室へ流動することを抑制する調節可能スロットルを有し、この調節可能スロットルは組み合わされた2つの要素を有し、調節可能スロットルによって流体に加えられる流体の流動制限は、それら2つのスロットル要素の相対位置を調節することにより変更可能であり、この調節可能スロットルの一方の要素は、軸心線の周囲をその軸心線に沿って延びる溝を備えた流路を有し、前記軸心線周りにその軸心線に沿って一方の要素が移動可能であって、他方の要素はポートを有し、このポートに前記溝の所望部分を合わせて所要の流体の流動制限を提供するものである。
この第2態様の発明に係るドア閉め装置は、この第1態様の発明によるドア閉め装置の構成要素を有するものでよい。
この第3態様の発明に係るドア構造は、ドア枠と、このドア枠内に取着されたドアと、この第1態様または第2態様の発明に係るドア閉め装置とを備えた構成のものである。
この発明に係るドア閉め装置は、増大された閉扉力が加えられる角運動の選択された範囲に対して、かつ、加えられる緩衝の程度に対して、完全に調節可能であるとともに、ドアの耐火性を損なわずにドア内に設置できるように格別にコンパクトなものである。
以下、添付図面に基づき、この発明の実施形態を例示して説明する。
図1は、この発明に係るドア閉め装置の1実施形態を示す側断面図であり、閉扉時(図の上半部分)および開扉時(図の下半部分)の両方におけるドア閉め装置の構成要素の配置を示すものである。
図2は、図1に示したドア閉め装置の作動アセンブリの、図1のII−II矢視方向における断面図である。
図3は、図2のB−B線におけるドア閉め装置の部分横断面図であり、図1に示されていない詳細を付加して示すものである。
図4は、図3に示すドア閉め装置の一部拡大図であり、さらなる詳細を示すものである。
図示されるように、このドア閉め装置は、ドア枠に蝶着されたドアの端縁部に対向するドア枠端縁部においてドア枠またはその内部に取着されて使用される固定アセンブリ10と、ドアの板厚部内に取着されて使用される作動アセンブリ30とを有している。
上記固定アセンブリ10は、ドア枠に対して固着された取着板11と、この例ではドアから調節可能な距離だけ離間して取着板11の側面に設けられたプレートである調節可能アンカー部材12とを備えている。調節ねじ13は、アンカー部材12に穿設されたねじ孔14に螺合され、この調節ねじ13の溝付きねじ頭部15は、取着板11に圧接し、取着板11に穿設された中央孔16内に配置される。以下に説明される目的のため、調節ねじ13の回動により、アンカー部材12と取着板11との間隔を変化させ得ることが理解されよう。
また、取着板11は、その両端部の近傍に一対の孔17が形成され、アンカー部材12には、これらの孔17と一列をなすように位置合わせされた一対の孔18が形成されている。アンカー部材12は、その板厚部内に収容される横断ピン21によって、この例では連接リンク20を含む一対のリンク装置の一端に連結され、連接リンク20の他端は、以下に説明する目的のため、それぞれ作動アセンブリ30の動作部材22の横架部材35に連結される。
作動アセンブリ30は、ドアの板厚部内に適切に嵌合するような寸法とし、このため、使用時にドアの端縁部に位置する端縁部取着部材24を有するハウジング23を設けている。この端縁部取着部材24は、取着板11の孔17と一列をなすように位置合わせされた孔25と、作動アセンブリ30を固定する固定ねじ27が螺合する孔を有し外方向に突出するフランジ部26とを有する。
作動アセンブリ30のハウジング23内には、端縁部取着部材24のねじ孔に螺合するねじ部を有するロッド31が設けられる。このロッド31の軸心線Aは、この実施形態では作動アセンブリ30の対称軸と一致している。
動作部材22は、それぞれがロッド31にほぼ平行に延びる一対のシャフト32を具備しており、これらの各シャフト32は、枢支連結部33において各連接リンク20にそれぞれ連結され、各連接リンク20は、部位34において枢支連結されるセクションをそれぞれ有し、これにより、ドアの開閉時に連接リンク20相互間および連接リンク20とシャフト32間の連接が可能となる。
動作部材22は、さらにシャフト32の他端に、横断ピン36を介して各シャフト32を相互連結する横架部材35を有している。横断ピン36は、この横架部材35の板厚部内に収容される。また、横架部材35は、後述するように、内部にロッド31を収容するスリーブ38を担持する。横架部材35は、さらに動作部材22、したがってこれに担持されるスリーブ38がドアの開閉に伴ってハウジング23内を軸心線A方向に移動する際に、ロッド31が貫通する孔37を有する。
動作部材22は、一対の駆動ばね45により与えられる弾力駆動装置の力により、図1の上半部分に示される引き込み位置すなわち「閉扉」位置に向かってハウジング23の内側方向(図1の右方向)へ偏向している。これらの駆動ばね45は、横架部材35と端縁部取着部材24との間に介在し、動作部材22のシャフト32に支持された遊動スリーブ40にそれぞれ保持される。図示例において、図1の上半部分に示されるように、少なくとも連接リンク20が完全にハウジング23内に引き入れられたときは、誘導スリーブ40も連接リンク20の一部を支持している。図示した実施形態において、駆動ばね45は、それぞれ端部同士が対向して捲回され遊動スリーブ40のフランジ41により分離される一対のコイルばねから構成され、これにより、動作部材22の動きの全範囲にわたって、連接リンク20を引き入れるために動作部材22に付加される弾性力が正常化される。
上記したことから明らかなように、駆動ばね45は、圧縮されると、横架部材35に作用して、横架部材35を作動アセンブリ30の内側方向(図1の右方向)へ引き込み位置に向かって駆動させ、シャフト32および連接リンク20をハウジング23の内側方向へ引き寄せて、固定アセンブリ10の取着板11を作動アセンブリ30の端縁部取着部材24の位置まで移動させ、これにより、ドアを閉扉位置へ付勢する。
ドアが開かれる際は、図1の下半部分に示されるように、シャフト32および横架部材35は、外側方向(図1の左方向)へ引っ張られ、これによって駆動ばね45がさらに圧縮される。ドアが「開扉」位置で開放されると、駆動ばね(コイルばね)45が横架部材35およびシャフト32をその始動位置まで戻すように作用し、これにより、ドアはドア枠に対して閉扉位置へ戻される。
作動アセンブリ30は、さらに、駆動ばね45の作用による閉扉速度を調節するダンパ機構50を有している。
このダンパ機構50は、図3に示されるように、ロッド31上の、その両端からの中間位置に形設された固定ピストン51と、動作部材22に担持されるスリーブ38により構成されるシリンダ52とを有している。このシリンダ52は、流体、好ましくは油圧流体を内部に収容する。
シリンダ52は、横架部材35に最も近い端部に、シリンダ52と共にロッド31に沿って移動可能であるシール53を有し、このシール53と固定ピストン51との間においてシリンダ52の内側室65内に流体を収容する。シリンダ52の他端には、シリンダ52と共にロッド31に沿って移動可能である別のシール54を有し、このシール54と固定ピストン51との間においてシリンダ52の外側室66内に流体を収容する。
固定ピストン51は、環状で、ピストンヘッド57とシール58とを有し、このシール58は、シリンダ52がロッド31に沿って移動する際に、シリンダ52とロッド31および固定ピストン51のそれぞれとの間を密封する。固定ピストン51は、一対のピン57a、57bによりロッド31に固定される。このようにして、固定ピストン51は、シリンダ52を内側室65と外側室66とに仕切る。固定ピストン51は、シール58をさらに支持するため裏当てリングRを有する。
ロッド31にほぼ平行な第1流路70がシリンダ52の壁部内に設けられ、これにより、弾力駆動装置の駆動ばね45による付勢によってドアが閉扉位置へ移動させられるのに伴って、流体を外側室66から内側室65へ制御しながら流動させることができる。この動作を、図3の上側部分に示す。第1流路70は、調節可能スロットル71を有し(図4参照)、この調節可能スロットル71が、第1流路70に沿った流体の流れを制限し、これにより、調節可能スロットル71を経由する流路の長さ、したがって流体流動に対する制限が調節可能となる。
この例では、調節可能スロットル71には、螺旋溝73(詳細は図4に図示される)等の溝を有するスロットル要素72が設けられており、螺旋溝73は、調節部材93によってスロットル要素72が移動可能であるところの第1流路70の軸心線Bの周囲をその軸心線Bに沿って延びる。スロットル要素72は、ポート74に対して移動可能であり、流体は、外側室66から横断連通路75を通ってポート74へ流動することができる。ポート74に螺旋溝73の所望の部位を合わせることができ、これにより、スロットル要素72の別の側、すなわち別の横断連通路76を通してシリンダ52の内側室65へのポート74からの流体流動が制限されるように螺旋溝73の流路長さを変化させて、所要の流体流動制限、すなわち制御された流体流動が提供される。
スロットル要素72の位置を調整可能とするため、スロットル要素72は、第1流路70に設けられた雌ねじ部77と螺合する雄ねじ部を有する。調節部材93は、溝79または他の形状を設けた頭部78を一体的に有し、その頭部78の溝79等に、端縁部取着部材24の端面部の孔80(図1参照)を通してねじ回し等の工具を挿入することができるようになっている。
また、ロッド31にほぼ平行である第2流路82がシリンダ52の壁部に設けられ、これにより、ドアが開扉位置へ移動するのに伴って、流体が殆ど妨げられることなく内側室65から外側室66へ流動することが可能となる。
図3の下側部分に示されるように、第2流路82は、内側室65および外側室66の両方とそれぞれ横断連通路83、85を介して連通しているが、第2流路82内には逆止弁84が設けられている。この例では、この逆止弁84は、弁座89に対してばね付勢されるボール弁体88を有する。これにより、弁体88が、ドアの閉扉に際して流体が外側通路66から内側通路65へ流動することを防止する。一方、ドアが開かれる際は、弁体88は、流体が内側室65から外側室66へ流動するのに伴って、流体圧に応じて弁座89から離間する。
このようにして、流体は内側室65から外側室66へ第2流路82を通って自由に流動することができ、ドアを自由に開くことができる。ただし、閉扉位置に向かうドアの動作に対応して、第1流路70を通して外側室66から内側室65への流体流動は、調節可能スロットル71による制御を受けた状態で許容される。開扉中において調節可能スロットル71を介する内側室65から外側室66への流体の流動は重要ではない。
さらに、ドア閉め装置は、閉扉位置へ至る動作の最終部分におけるドアの動作に対応して、動作部材22が引き込み位置に近付く際に、動作部材22に対し、その動作範囲の所定部分において増大する駆動力を付与する弾力スラスト装置90を備える。
この弾力スラスト装置90は、一対のばね、この例では板ばね92を有し、各板ばね92は、軸心線Aに沿って移動する動作部材22の移動方向に対してほぼ垂直方向に作用する。あるいは、そうの方向に作用する別のばね構成としてもよい。
板ばね92は、その一端または少なくとも一端の近傍が作動アセンブリ30の端縁部取着部材24にそれぞれ固着され、また、固着部材95によって板ばね92に固着されたローラを有するカムフォローワ94を他端または少なくとも他端に隣接してそれぞれ保持している。
板ばね92は、ロッド31の両側に取着され、ロッド31のほぼ半径方向における内側に弾性力を付勢するように構成される。
また、カム96が設けられ、このカム96に、閉扉位置へ至る動作の最終部分においてカムフォローワ94が従動する。この例においては、カム96は、摺動するスリーブ38によって構成されるキャリア部に設けられ、スリーブ38は、その外表部でダンパ機構50のシリンダ52も構成する。
カム96の形状は、板ばね92によって付勢されカム96に作用するほぼ半径方向かつ内側への力によって生じる合力を決定するので、カム96の形状は、この合力がほぼロッド31の軸心線に沿った方向に作用して、駆動ばね45により与えられる弾力駆動装置の駆動力を増大するようなものとされている。カム96は、最も単純な形態として、ロッド31の軸心線Aに対し約45°傾斜した表面であればよいが、望ましくは、フォローワ94がカム96の始端部分に従動する際に、最大限に増大された押し込み力の付加を可能とするように形成されたより複雑な形状のものとする。カム96の始端部分は、ドアが閉じられる際にばねラッチ機構のドアラッチが最初にその受部と係合するドアの位置に対応すればよいが、この位置においてラッチ機構のばね力よりも優越する必要がある。
この増大された駆動力が有効となるロッド31上におけるスリーブ38の位置、すなわち、弾力スラスト装置90が有効となり、増大された駆動力を付与し、閉扉動作の特定の範囲にわたって動作部材22に付与される力を増大させて、ドアを閉じるポイントは、動作部材22と固定アッセンブリ10のアンカー部材12との相対位置を変化させることによって調節可能である。この調節は、上述した通り、調節ねじ13を回動させて取着板11に対するアンカー部材12の位置を調節し、これによりアンカー部材12に対する動作部材22の位置を調節して行う。
このように、弾力スラスト装置90による作用は、閉扉動作の最終段階において追加的な閉扉力を提供する、といったことであり、これにより、例えば、ドアとドア枠との間で動作するラッチ機構により負荷され得る閉扉に対する抵抗を克服するものである。また、弾力スラスト装置90は、動作部材22に対し付与する力を保持して、ドアを閉扉状態に保つことを支援する。
また、上記したように、アンカー部材12によって、弾力スラスト装置90が動作状態になる位置を変化させることが可能である。固定アセンブリ10の取着板11に対してアンカー部材12を位置調整すると、カムフォローワ94がカム96と係合する時点におけるドアの角度位置が変化する。
ドアの閉扉中に、カムフォローワ94がカム96と係合するポイントに至る前に、カムフォローワ94は、弾力駆動装置、すなわち駆動ばね45により付勢される力にいかなる増大された駆動力も付与することなく、キャリア部表面100上に乗ることができる。
典型的には、増大された駆動力が加えられる閉扉の範囲は0°〜約7°の開度であるが、15°以内の開度としてもよい。極端な例としては、弾力スラスト装置90が機能する角運動の範囲を、採用される正確な構造に基づき、例えば7°以下に設定し、カムフォローワ94がキャリア部表面100上に乗ると、弾力スラスト装置90が働かなくなるようにしてもよい。
調節可能スロットル71を調節することによるダンパ機構50の調節は、弾力スラスト装置90によって増大された力が付与されるときにも、制御された閉扉をもたらすことを可能とする。流量制限が最小に、すなわち「ソフト」動作に設定されているときは、外側室66から内側室65への流体流動に最小の制限が課せられ、すなわち、スロットル要素72が外側方向(図1および図4の左方向)に配置され、螺旋溝73に沿った制限流路が短くなるので、弾力スラスト装置90により付与される増大された駆動力が短時間だけ加えられることになる。これに対して、流量制限が最大に設定されているときは、外側室66から内側室65への流体流動に最大の制限が課せられ、すなわち、スロットル要素72が内側方向(図1および図4の右方向)に配置され、螺旋溝73に沿った制限流路が長くなるので、弾力スラスト装置90によって付与される増大された駆動力がより長時間にわたって加えられることになる。
したがって、上記したようなドア閉め装置は、増大された閉扉力が加えられる角運動の選択された範囲に対して、かつ、加えられる緩衝の程度に対して、完全に調節可能であるとともに、ドアの耐火性を損なわずにドア内に設置できるように格別にコンパクトなものである。
この発明の範囲から逸脱することなく様々な変形を行うことができる。例えば、上記した実施形態において、動作部材22は、軸心線Aに対して左右対称に配置された一対のシャフト32により構成されているが、別の実施形態として、単一のシャフトと、必然的に単一の駆動ばね45(1以上のコイルばねを有していてもよい)および連接リンク20とを設けてるようにしてもよい。
場合により、互いに係合する各種の構成要素を摩擦係数の小さい素材(PTFE等)で表面被覆し、これにより摩耗問題を可能な限り低減させるとともに、スラスト駆動により加えられる増大された力を最大化することができる。
この発明に係るドア閉め装置の1実施形態を示す側断面図であり、閉扉時(図の上半部分)および開扉時(図の下半部分)の両方におけるドア閉め装置の構成要素の配置を示すものである。 図1に示したドア閉め装置の作動アセンブリの、図1のII−II矢視方向における断面図である。 図2のB−B線におけるドア閉め装置の部分横断面図であり、図1に示されていない詳細を付加して示すものである。 図3に示すドア閉め装置の一部拡大図であり、さらなる詳細を示すものである。
符号の説明
10 固定アセンブリ
12 固定アセンブリのアンカー部材
20 連接リンク(リンク機構)
22 動作部材
24 作動アセンブリの取着部材
30 作動アセンブリ
31 ロッド
38 スリーブ
45 駆動ばね
50 ダンパ機構
51 固定ピストン
52 シリンダ
65、66 シリンダの2つの室
71 調節可能スロットル
72 スロットル要素
73 螺旋溝
74 ポート
90 弾力スラスト装置
92 板ばね
94 カムフォローワ
96 カム
100 キャリア部表面

Claims (8)

  1. ドア枠に取着される固定アセンブリ(10)と、
    ドア枠に対する開扉位置と閉扉位置との間で移動するように蝶着され、ドアの板厚部内に取着される作動アセンブリ(30)と、
    リンク機構(20)によって前記固定アセンブリ(10)に連結され、その固定アセンブリ(10)が前記作動アセンブリ(30)に隣接して保持される引き込み位置と、固定アセンブリ(10)が作動アセンブリ(30)に対して離間している延出位置との間の移動範囲にわたって取着された動作部材(22)と、
    前記動作部材(22)を引き込み位置に向かって移動させるように動作部材(22)に駆動力を付与し、これにより、前記固定アセンブリ(10)と前記作動アセンブリ(30)とを互いに引き寄せて、動作部材(22)が引き込み位置まで移動すると、ドア閉め装置がドアをドア枠に対して閉扉位置まで引っ張るように構成された弾力駆動装置と、
    ドアが前記弾力駆動装置により引っ張られて閉じられるのに伴って、少なくとも引き込み位置に向かう方向において前記動作部材(22)の動きを減衰させるように動作部材(22)に動作可能に接続されたダンパ機構(50)と、
    ドアが閉扉位置に移動する最終部分におけるドアの動きに対応し、前記動作部材(22)が引き込み位置に接近するのに伴って、移動範囲の限定された部分において動作部材(22)に増大された駆動力を付与する弾力スラスト装置(90)とを備え、
    前記弾力スラスト装置(90)は、前記動作部材(22)の移動方向に対してほぼ垂直方向かつ内側方向に作用して動作部材(22)に増大された駆動力を付与する少なくとも1つのばねを有するドア閉め装置。
  2. 前記少なくとも1つのばねが、前記作動アセンブリ(30)の取着部材(24)に対して一端または一端の近傍が固着された板ばね(92)を有し、この板ばね(92)は、前記弾力スラスト装置(90)が動作する際に、前記動作部材(22)と共に移動するカム(96)に従動してカム(96)に作用するカムフォローワ(94)を他端または他端の近傍に担持し、前記カム(96)は、前記動作部材(22)と共に移動するキャリア部の表面に設けられ、前記板ばね(92)は、前記弾力スラスト装置(90)が動作する際に、前記弾力駆動装置によって閉扉されるのに伴って、それに沿って前記キャリア部が移動するところの軸に向かってほぼ半径方向に力を付勢することを特徴とする請求項1に記載のドア閉め装置。
  3. 前記キャリア部が、前記動作部材(22)に固定されたスリーブ(38)によって構成され、このスリーブ(38)が摺動可能にロッド(31)に支持され、これにより前記キャリア部の移動を案内し、前記ロッド(31)は前記作動アセンブリ(30)の取着部材(24)に固着され、前記増大された駆動力が動作するロッド(31)上におけるスリーブ(38)の位置は、前記動作部材(22)と前記固定アセンブリ(10)のアンカー部材(12)との相対位置を変化させることにより調節可能である請求項2に記載のドア閉め装置。
  4. 前記カム(96)が前記キャリア部から延設され、このキャリア部に沿って前記カムフォローワ(94)が、前記動作部材(22)が引き込み位置に接近するのに伴って、その移動範囲の限定された部分とは別に、前記動作部材(22)の移動中に移動する請求項2または請求項3記載のドア閉め装置。
  5. 前記カム(96)は、前記カムフォローワ(94)が乗り上げる傾斜面を有し、前記キャリア部の移動方向に対して横断する方向に作用するばねによって付勢される力および傾斜面の反作用の結果として生じる合力が、増大された力を加えるために前記動作部材(22)の移動方向である請求項2ないし請求項4のいずれかに記載のドア閉め装置。
  6. 一対の弾力駆動装置を有し、前記弾力スラスト装置(90)が一対のばねを有し、それぞれのばねが互いに反対方向に作用して前記動作部材(22)に増大された駆動力を付与することを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のドア閉め装置。
  7. ドア枠に取着される固定アセンブリ(10)と、
    ドア枠に対する開扉位置と閉扉位置との間で移動するように蝶着され、ドアの板厚部内に取着される作動アセンブリ(30)と、
    リンク機構(20)によって前記固定アセンブリ(10)に連結され、その固定アセンブリ(10)が前記作動アセンブリ(30)に隣接して保持される引き込み位置と、固定アセンブリ(10)が作動アセンブリ(30)に対して離間している延出位置との間の移動範囲にわたって取着された動作部材(22)と、
    前記動作部材(22)を引き込み位置に向かって移動させるように動作部材(22)に駆動力を付与し、これにより、前記固定アセンブリ(10)と前記作動アセンブリ(30)とを互いに引き寄せて、動作部材(22)が引き込み位置まで移動すると、ドア閉め装置がドアをドア枠に対して閉扉位置まで引っ張るように構成された弾力駆動装置と、
    ドアが前記弾力駆動装置により引っ張られて閉じられるのに伴って、少なくとも引き込み位置に向かう方向において前記動作部材(22)の動きを減衰させるように動作部材(22)に動作可能に接続されたダンパ機構(50)とを備え、
    前記ダンパ機構(50)は、シリンダ(52)内にピストン(51)を有し、このピストン(51)はシリンダ(52)を2つの室(65)、(66)に仕切り、ピストン(51)とシリンダ(52)とはドアの開閉に伴って相対移動し、これにより、ドアの移動方向に従って流体が一方のシリンダ室から他方のシリンダ室へ流動し、前記ダンパ機構(50)は、さらにドアが前記弾力駆動装置により引っ張られて閉じられるのに伴って流体が一方のシリンダ室(66)から他方のシリンダ室(65)へ流動することを抑制する調節可能スロットル(71)を有し、この調節可能スロットル(71)は組み合わされた2つの要素(72)を有し、調節可能スロットル(71)によって流体に加えられる流体の流動制限は、それら2つのスロットル要素(72)の相対位置を調節することにより変更可能であり、この調節可能スロットル(71)の一方の要素(72)は、軸心線の周囲をその軸心線に沿って延びる溝(73)を備えた流路を有し、前記軸心線周りにその軸心線に沿って一方の要素(72)が移動可能であって、他方の要素はポート(74)を有し、このポート(74)に前記溝(73)の所望部分を合わせて所要の流体の流動制限を提供するドア閉め装置。
  8. ドア枠と、このドア枠内に取着されたドアと、請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のドア閉め装置とを備えたドア構造。
JP2005171301A 2004-06-12 2005-06-10 ドア閉め装置 Expired - Fee Related JP4708872B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0413132.2 2004-06-12
GB0413132A GB2415014B (en) 2004-06-12 2004-06-12 Door closer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005351076A JP2005351076A (ja) 2005-12-22
JP4708872B2 true JP4708872B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=32732383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005171301A Expired - Fee Related JP4708872B2 (ja) 2004-06-12 2005-06-10 ドア閉め装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7356878B2 (ja)
EP (1) EP1605126B1 (ja)
JP (1) JP4708872B2 (ja)
CN (1) CN1707056B (ja)
AT (1) ATE550507T1 (ja)
AU (1) AU2005202341A1 (ja)
CA (1) CA2509289C (ja)
ES (1) ES2387127T3 (ja)
GB (2) GB2415014B (ja)
HK (1) HK1080531A1 (ja)
PT (1) PT1605126E (ja)
TW (1) TWI285703B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20070321U1 (it) * 2007-09-25 2009-03-26 Faac Spa "azionatore per cancelli dotato di elementi di presa e sollevamento"
GB2456508B (en) * 2008-01-15 2012-11-28 Heath Samuel & Sons Plc Door closer
DE102008061728A1 (de) * 2008-12-12 2010-06-17 Dorma Gmbh + Co. Kg Schiebetür
DE102008061731A1 (de) * 2008-12-12 2010-06-17 Dorma Gmbh + Co. Kg Schiebetür
US8317277B2 (en) * 2009-04-21 2012-11-27 Accuride International, Inc. Dampened assisted-motion systems and methods
DE102009022975A1 (de) * 2009-05-28 2010-12-02 Dorma Gmbh + Co. Kg Ventil einer hydraulischen Türbetätigungsvorrichtung
DE102009042486A1 (de) * 2009-09-24 2011-03-31 Dorma Gmbh + Co. Kg Schiebetür
JP2011196015A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Nifco Inc 摺動補助装置
JP5433466B2 (ja) * 2010-03-17 2014-03-05 株式会社ニフコ 摺動補助装置
US8938912B2 (en) 2011-02-22 2015-01-27 Schlage Lock Company Llc Door actuator
KR101418581B1 (ko) * 2012-12-03 2014-07-10 (주) 다원에스디에스 도어 폐쇄력을 부가하는 유닛을 구비한 도어 클로저
US9169905B1 (en) * 2014-02-13 2015-10-27 Lift-U, Division Of Hogan Mfg., Inc. Drive assembly with override mechanism
US11542738B2 (en) * 2017-02-13 2023-01-03 Samuel Heath & Sons Plc Door closers
US10577846B2 (en) 2017-07-06 2020-03-03 Lippert Components, Inc. Low profile door closer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518837A (ja) * 2001-02-02 2004-06-24 サミュエル ヒース アンド サンズ ピーエルシー ドア閉め装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1239510A (en) * 1915-04-26 1917-09-11 Niles Invisible Door Check Company Door-check.
FI194773A (ja) * 1973-06-15 1974-12-16 Veli Jaakko Saajos
US4097956A (en) * 1976-04-02 1978-07-04 Ryobi, Ltd. Hydraulic door operator with overtravel restraint
GB1497220A (en) * 1976-05-19 1978-01-05 Wherton I Door closer
IN152704B (ja) * 1979-03-20 1984-03-17 Perkins & Powell Ltd
DE3423242C1 (de) * 1984-06-23 1985-11-07 Dorma-Baubeschlag Gmbh & Co Kg, 5828 Ennepetal Selbsttaetiger Tuerschliesser
GB8428721D0 (en) * 1984-11-14 1984-12-27 Wherton I J Door closer
US5170530A (en) * 1988-03-10 1992-12-15 Reilor Limited Door closer
US5016317A (en) * 1990-05-14 1991-05-21 Hung Sheng Hu Lightly-operating automatic door closer with double cylinders
KR930001035Y1 (ko) * 1990-07-31 1993-03-08 주식회사 동광 유압도어 클로우져
GB9416376D0 (en) * 1994-08-12 1994-10-05 Heath Samuel & Sons Plc Door closers and dampers primarily for door closers
US5579874A (en) * 1994-09-13 1996-12-03 Avm, Inc. Adjustable speed gas spring
EP0730076A1 (de) * 1995-03-03 1996-09-04 Josef Gartner & Co. Türschliesservorrichtung
GB9904845D0 (en) * 1999-03-04 1999-04-28 Heath Samuel & Sons Plc Door closers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518837A (ja) * 2001-02-02 2004-06-24 サミュエル ヒース アンド サンズ ピーエルシー ドア閉め装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2509289A1 (en) 2005-12-12
HK1080531A1 (en) 2006-04-28
GB2415014B (en) 2008-10-22
GB2447175B (en) 2008-12-17
GB2447175A (en) 2008-09-03
ATE550507T1 (de) 2012-04-15
TWI285703B (en) 2007-08-21
GB0810649D0 (en) 2008-07-16
AU2005202341A1 (en) 2006-01-05
TW200540323A (en) 2005-12-16
CN1707056B (zh) 2011-04-20
EP1605126B1 (en) 2012-03-21
EP1605126A2 (en) 2005-12-14
CN1707056A (zh) 2005-12-14
GB2415014A (en) 2005-12-14
PT1605126E (pt) 2012-06-26
ES2387127T3 (es) 2012-09-14
US7356878B2 (en) 2008-04-15
JP2005351076A (ja) 2005-12-22
GB0413132D0 (en) 2004-07-14
US20050273975A1 (en) 2005-12-15
EP1605126A3 (en) 2007-01-10
CA2509289C (en) 2012-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4708872B2 (ja) ドア閉め装置
US11268312B2 (en) Combined door hinge with variable hydraulic damping and stopper device performance
KR20030082581A (ko) 도어 폐쇄기
US7401751B2 (en) Fluid flow regulator with overpressure relief function
EP3052730B1 (en) Hinge device for doors, shutters or the like
KR960705122A (ko) 도어 클로저 및 도어 클로저용 댐퍼(door closers and dampers primarily for door closers)
CN210530582U (zh) 用于铰链或门关闭器的阻尼机构
JP4024002B2 (ja) ドア閉め装置
US12091904B2 (en) Hinge device for the rotatable movement of a closing element
JPS6128070B2 (ja)
EP3440296B1 (en) Hinge device for doors, shutters or the like
CN106481178A (zh) 阻尼铰链
JP5073372B2 (ja) ドアクローザ
KR101887344B1 (ko) 클로저의 댐핑챔버 및 이를 가지는 댐핑장치
KR101745650B1 (ko) 클로저의 댐핑챔버
KR200246965Y1 (ko) 유압 도어 클로저
KR950006189A (ko) 유압도어클로우져

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110317

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees