JP4707909B2 - カルシウム化合物およびタンパク質成分から成る複合材料 - Google Patents

カルシウム化合物およびタンパク質成分から成る複合材料 Download PDF

Info

Publication number
JP4707909B2
JP4707909B2 JP2001507428A JP2001507428A JP4707909B2 JP 4707909 B2 JP4707909 B2 JP 4707909B2 JP 2001507428 A JP2001507428 A JP 2001507428A JP 2001507428 A JP2001507428 A JP 2001507428A JP 4707909 B2 JP4707909 B2 JP 4707909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
gelatin
water
protein
calcium salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001507428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003503434A (ja
JP2003503434A5 (ja
Inventor
クリスティアン・クロップフ
ハンス・ドルハイネ
マルツェル・ロート
ウルリケ・ブリュニングハウス
アルブレヒト・ヴァイス
ウルリッヒ・シェルケン
ロータル・キントルップ
アメリゴ・パストゥラ
ペーター・ヴュルクニッツ
リューディガー・クニープ
ブルクハルト・エッシェン
ミヒャエル・マインダース
ハンス・ラスカ
シュテファン・ミュルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Ltd
Original Assignee
SmithKline Beecham Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Ltd filed Critical SmithKline Beecham Ltd
Publication of JP2003503434A publication Critical patent/JP2003503434A/ja
Publication of JP2003503434A5 publication Critical patent/JP2003503434A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707909B2 publication Critical patent/JP4707909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/0245Specific shapes or structures not provided for by any of the groups of A61K8/0241
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/0283Matrix particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/0047Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L24/0073Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material with a macromolecular matrix
    • A61L24/0084Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material with a macromolecular matrix containing fillers of phosphorus-containing inorganic compounds, e.g. apatite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/02Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/24Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/30Inorganic materials
    • A61L27/306Other specific inorganic materials not covered by A61L27/303 - A61L27/32
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/40Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L27/44Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix
    • A61L27/46Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material having a macromolecular matrix with phosphorus-containing inorganic fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L89/00Compositions of proteins; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L89/00Compositions of proteins; Compositions of derivatives thereof
    • C08L89/005Casein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L89/00Compositions of proteins; Compositions of derivatives thereof
    • C08L89/04Products derived from waste materials, e.g. horn, hoof or hair
    • C08L89/06Products derived from waste materials, e.g. horn, hoof or hair derived from leather or skin, e.g. gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/651The particulate/core comprising inorganic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/654The particulate/core comprising macromolecular material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、ナノ粒子低水溶性カルシウム塩およびタンパク質成分の複合材料に関し、該複合材料の組成および微細構造は、該複合材料を、骨および歯のエナメル質の修復を促進するのに特に好適なものにする。
【0002】
(背景技術)
カルシウムの燐酸塩は、研磨成分として、および歯のエナメル質の再石灰化を促進するために、歯の洗浄用配合物および歯のケア用製剤に長期にわたって使用されている。これは、特に、ヒドロキシルアパタイトおよびフルオロアパタイトならびに非晶質燐酸カルシウムおよびブラッシュ石(燐酸二カルシウム二水化物)に当てはまる。弗化カルシウムも、歯の洗浄剤の成分として、および歯のエナメル質の強化および虫歯の予防用の成分として繰り返し文献に記載されている。
【0003】
所望の再石灰化のためのカルシウム化合物の利用率は、歯のケア製剤に分散されるこれらの低水溶性成分の粒子寸法によって決定的に決まる。従って、これらの低水溶性カルシウム塩を、極めて微細な粒子の形態で使用することが提案されている。
【0004】
歯のエナメル質および骨の支持組織は、主として無機ヒドロキシルアパタイトから成る。生物学的形成工程において、ヒドロキシルアパタイトはそれ自体で、主としてコラーゲンから成る骨または歯のタンパク質マトリックスに秩序のある仕方で付着する。硬質の極めて強い無機構造の発達は、コラーゲン以外の他のタンパク質によって形成されるいわゆるマトリックスタンパク質によって制御される。これらの他のタンパク質はそれ自体でコラーゲンに付着し、従って、生体石灰化としても知られる構造石灰化過程に影響を与える。
【0005】
骨物質の修復において、重要な役割は、自然の生体石灰化過程を促進するいわゆる骨代替物が担う。これらの代替物は、引張力を伝達することさえできる骨とインプラントとの堅い結合を形成するために、インプラントを被覆することにも必要とされる。これに関して特に重要なのは、有効な複合骨形成を導く生物活性の高いコーティングである。先行技術によれば、G. WillmannによってMat.-wiss. u. Werkstofftech. 30(1999),317に記載されているように、一般にヒドロキシルアパタイトをインプラントに適用する。この方法の欠点は、生体石灰化過程のしばしば不充分な促進と、ヒドロキシルアパタイト層の剥離およびそれらの不充分な化学安定性である。
【0006】
液体として注入できる骨代替材料を必要とするある種の用途が存在する。そのような用途には、特に小さい粒子寸法が必要とされるが、残念なことに、従来の骨代替物を使用して充分に小さい粒子寸法を得ることができない。
【0007】
既知の骨代替物のうち、ヒドロキシルアパタイトとコラーゲンとの複合材料は、天然の骨物質の組成に似ているので特に重要である。約95%がヒドロキシルアパタイトから成る歯の物質の修復においても同様である。
【0008】
前記の種類の複合材料は、例えばB.FlautreらによってJ. Mater. Sci.:Mater. in Medicine 7(1996),63に記載されている合成法によって得られる。しかし、これらの複合材料中のカルシウム塩の粒子寸法は1000nmより大きく、再石灰化剤としての充分な生物学的作用をするには大きすぎる。
【0009】
これに対して、R.Z. Wangらは、J. Mater. Sci. Lett. 14(1995), 490において、2〜10nmの粒子寸法を有するヒドロキシルアパタイトを均一に分布した状態でコラーゲンマトリックスに付着させるヒドロキシルアパタイトとコラーゲンとの複合材料の製造方法を記載している。この複合材料は、ヒドロキシルアパタイトの粒子の細かさの故に、先行技術から既知の他のヒドロキシルアパタイト/コラーゲン複合材料より優れた生物学的活性を有すると考えられている。以下に記載するように、R.Z.Wangらによって記載されている複合材料も、天然の骨および歯の物質の組成およびミクロ構造に類似し、かつ、これらの天然物質の再石灰化に関する全ての面で好適な複合材料の条件を充分に満たしていない。
【0010】
先行技術から既知のタンパク質含有複合材料は、動物由来のタンパク質、特にウシ材料から得られるタンパク質を含有する。しかし、ここ数年、特に化粧品分野において、動物由来成分を全く含有しない製品の必要性が高まっている。従って、動物由来のタンパク質成分を含有しない複合材料も必要とされている。
【0011】
先行技術から既知のタンパク質含有複合材料の他の欠点は、それらの製造がしばしば複雑であることである。例えば、R.Z. Wangらによって記載されているヒドロキシルアパタイト/コラーゲン複合材料の製造において、極めて多量の溶媒中で不溶性コラーゲンを取扱い、分散しなければならず、これは大規模の場合に極めて困難である。この方法は、製造工程の間に蓄積する廃水の処理に関しても問題を生じる。
【0012】
さらに、先行技術から既知のタンパク質含有複合材料は、不溶性および/または高分子量タンパク質成分の存在によって不利な分散性を示し、商業的適用に必要とされる配合物に組み込むのが困難であるか、または使用される製剤において不充分な分散安定性を示す。
【0013】
(発明の開示)
ある種の複合材料が、前記の先行技術の欠点を克服するのに好適であることが見い出された。
本発明は、
a) ヒドロキシルおよび/またはカーボネート基を要すれば付加的に有し得る燐酸塩、弗化物およびフルオロ燐酸塩から選択される低水溶性カルシウム塩であって、平均粒子径10〜300nmを有するナノスケールの一次粒子の形態で存在する塩;および
b) タンパク質、タンパク質水解物およびタンパク質水解物誘導体から選択されるタンパク質成分;
を含んで成る複合材料に関する。
【0014】
本発明の開示における複合材料とは、a)およびb)に記載した成分を含んで成り、微視的に不均質であるが、巨視的に均質に見える凝集体であり、カルシウム塩の一次粒子がタンパク質成分の骨格に会合している複合材料であると理解されるものとする。複合材料におけるタンパク質成分の含有量パーセントは、複合材料の総重量に基づいて0.1〜60重量%、好ましくは0.5〜10重量%である。
【0015】
一次粒子とは、前記のカルシウム塩の微結晶、即ちモノクリスタルであると理解されるものとする。粒子径は、本明細書において、それらの最も長い長さの方向における粒子の直径であると理解されるものとし、平均粒子径は、複合材料の全体量にわたって平均した値であると理解されるものとする。粒子径は、当業者に既知の方法、例えば、透過電子鏡検法(TEM)によって測定することができる。
【0016】
ナノスケールの一次粒子の平均粒子径は、10〜150nmである。特に好ましい実施態様において、一次粒子は、2〜50nmの厚み、および10〜150nmの長さを有する小ロッド状の粒子の形態で存在する。本明細書において、厚みは、小ロッドの最も小さい直径であり、長さは、それらの最も大きい直径であると理解されるものとする。
【0017】
タンパク質成分と低溶解性ナノ粒子カルシウム塩との本発明の複合材料の三次元構造は、例えば、ヒドロキシルアパタイトとA型ゼラチンとの複合材料の図1のTEM顕微鏡写真によって示される(倍率200,000倍、図1における1cmは40nmに相当する)。ヒドロキシルアパタイトの小ロッド状ナノ粒子は、そのアミノ酸配列によって本質的に決定される三次元構造を呈する高分子量タンパク質成分に重なる。言い換えるならば、ナノ粒子は、いわば、タンパク質成分の三次元構造を再現する。これは、ヒドロキシルアパタイトをエチレンジアミンテトラアセテートの溶液で溶解し去った後の同じ複合材料のA型ゼラチン骨格のTEM顕微鏡写真である図2に示されている(倍率56,000倍、図2における1.1cmは200nmに相当する)。無機粒子がタンパク質成分の基本骨格に結合する仕方は、一次構造(アミノ酸配列)、およびタンパク質成分の種類に依存して、その二次、三次および四次構造によって決まる。驚くことに、無機ナノ粒子のタンパク質成分へ空間的分布および量的結合度は、タンパク質成分に存在するアミノ酸の種類および量、従ってタンパク質成分の選択によって、影響を受けることが見い出された。従って、低溶解性カルシウム塩の特に高い装填度は、例えば、アミノ酸のアスパラギン酸、グルタミン酸またはシステインを多く含むタンパク質成分を選択することによって達成できる。さらに、タンパク質骨格におけるこれらのアミノ酸の空間的分布に依存して、低溶解性カルシウム塩のタンパク質成分への装填は、ある種の様式で空間的に構成することができる。
【0018】
従って、本発明の複合材料は、ヒドロキシルアパタイトナノ粒子が均質に分布して存在するR.Z.Wangらによって記載されたヒドロキシルアパタイト/コラーゲン複合材料と対照的に、構造化された複合材料である。本発明と先行技術とのもう1つの重大な違いは無機成分の大きさおよび形態である。R.Z.Wangらによって記載されたヒドロキシルアパタイト/コラーゲン複合材料に存在するヒドロキシルアパタイト粒子は、2〜10nmの大きさを有する。この大きさのヒドロキシルアパタイト粒子は、非晶質または部分的X線非晶質材料の範囲に含まれる。
【0019】
驚くことに、ナノ粒子が微視的に明らかに認識できる結晶形態を有する結晶質無機ナノ粒子を含有する複合材料を本発明によって製造することができる。図1は、無機ナノ粒子の小ロッド状構造を示す。本発明の構造化複合材料は、先行技術と対照的に、特に有効な生体石灰化工程に導くことも見い出された。これは、複合材料のミクロ構造、特にカルシウム塩結晶の大きさおよび形態に関係すると推測される。従って、カルシウム塩ナノ粒子の長手方向軸は、生体石灰化過程におけるさらなる結晶成長の優先方向を示すと推測される。
【0020】
低水溶性塩は、1g/L未満の塩が20℃で溶解する塩である。好ましいカルシウム塩は、カルシウムヒドロキシホスフェート(Ca5[OH(PO4)3])またはヒドロキシルアパタイト、カルシウムフルオロホスフェート(Ca[F(PO4)3])またはフルオロアパタイト、一般組成Ca5(PO4)3(OH,F)を有する弗素添加ヒドロキシルアパタイトおよび弗化カルシウム(CaF2)またはフルオライト(fluorspar)である。
【0021】
ヒドロキシルおよび/またはカーボネート基を要すれば付加的に有し得る燐酸塩、弗化物およびフルオロ燐酸塩から成る群から選択される1つの塩または複数の塩の混合物は、本発明の複合材料にカルシウム塩として存在することができる。
【0022】
基本的に、どのようなタンパク質でも、それらの由来またはそれらの生成に関わらず、本発明によってタンパク質として使用することができる。動物由来のタンパク質の例は、ケラチン、エラスチン、コラーゲン、フィブロイン、アルブミン、カゼイン、ホエータンパク質、プラセンタタンパク質である。これらのうち、コラーゲン、ケラチン、カゼインおよびホエータンパク質が本発明の目的に好ましい。植物由来のタンパク質、例えば、小麦または小麦麦芽タンパク質、米タンパク質、大豆タンパク質、オート麦タンパク質、エンドウタンパク質、馬鈴薯タンパク質、アーモンドタンパク質および酵母タンパク質も本発明の目的に使用するのが好ましい。
【0023】
本発明の開示におけるタンパク質水解物とは、タンパク質自体の酸性、アルカリ性および/または酵素加水分解によって得られる、例えばコラーゲン、エラスチン、カゼイン、ケラチン、アーモンド、馬鈴薯、小麦、米および大豆タンパク質のようなタンパク質の分解生成物、または例えばゼラチンのようなそれらの分解生成物であると理解されるものとする。例えばアルカリ性プロテアーゼのようなどのような加水分解作用の酵素でも、酵素分解に使用することができる。他の好適な酵素および酵素加水分解法は、例えば、K.DrauzおよびH.Waldmann, Enzyme Catalysis in Organic Synthesis, VCH Verlag, Weinheim 1975に記載されている。それらの分解の間に、タンパク質は相対的に小さいサブユニットに分裂し、分解過程は、オリゴペプチドから個々のアミノ酸までのポリぺプチドの段階を経て進む。本発明の開示において、低分解タンパク質水解物は、例えば、分子量15,000〜250,000Dを有し得る本発明の目的に好ましいゼラチンを包含する。ゼラチンは、酸性条件(A型ゼラチン)またはアルカリ性条件(B型ゼラチン)下のコラーゲンの加水分解によって主として得られるポリペプチドである。ゼラチンのゲル強度は、その分子量に比例し、即ち、相対的に高度に加水分解されたゼラチンは相対的に低い粘性の溶液を生じる。ゼラチンのゲル強度は、ブルーム(Bloom)値で示される。ゼラチンの酵素加水分解において、ポリマーの大きさはかなり減少し、極めて低いブルーム値を生じる。
【0024】
本発明によれば、他の好ましいタンパク質水解物は、600〜4,000、好ましくは2,000〜3,500の平均分子量を有する化粧品分野で使用されるタンパク質水解物である。タンパク質水解物の製造および使用についての概要が、例えば、G. SchusterおよびA. DomschによるSeifen, Oele, Fette, Wachse, 108, (1982) 177およびCosm. Toil. 99, (1984) 63、H.W. SteisslingerによるParf. Kosm. 72(1991) 556、およびF. AurichらによるTens. Surf. Det. 29, (1992) 389に記載されている。本発明によれば、コラーゲン、ケラチン、カゼイン、および例えば小麦グルテンまたは米タンパク質に基づく植物性タンパク質のタンパク質水解物を使用するのが好ましく、それらの製造についてはドイツ特許DE 19502167 C1およびDE 19502168 C1(Henkel)に開示されている。
【0025】
本発明の開示におけるタンパク質水解物誘導体とは、化学的および/または化学酵素的に改質されたタンパク質水解物、例えば、ナトリウムココイル加水分解小麦タンパク質、ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解小麦タンパク質、カリウムココイル加水分解コラーゲン、カリウムウンデシレノイル加水分解コラーゲンおよびラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解コラーゲンのINCI名によって知られている化合物であると理解されるものとする。本発明によれば、コラーゲン、ケラチンおよびカゼインのタンパク質水解物の誘導体、植物タンパク質水解物の誘導体、例えばナトリウムココイル加水分解小麦タンパク質またはラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解小麦タンパク質が好ましい。
【0026】
本発明に含まれるタンパク質水解物およびタンパク質水解物誘導体の他の例は、CTFA 1997 International Buyers' Guide, John. A. Wenningerら(編)、The Cosmetic, Toiletry and Fragrance Association, Washington DC 1997, 686-688に記載されている。
【0027】
本発明の各複合材料において、タンパク質成分は、タンパク質、タンパク質水解物およびタンパク質水解物誘導体から成る群から選択される1つまたはそれ以上の物質によって形成される。
【0028】
好ましいタンパク質成分は、構造形成性のタンパク質、タンパク質水解物およびタンパク質水解物誘導体であり、それらは、それらの化学構造の故に、タンパク質化学で二次、三次または四次構造として当業者に既知のある種の三次元構造を形成するタンパク質成分を意味する。
【0029】
本発明の他の実施態様において、複合材料に存在するナノスケールカルシウム塩一次粒子は、1つまたはそれ以上の表面改質剤に封入し得る。
このようにして、例えば、ナノ粒子カルシウム塩が分散しにくい場合に、複合材料を製造しやすくすることができる。表面改質剤は、ナノ粒子の表面に吸着され、ナノ粒子を改質して、カルシウム塩の分散性を増加させ、ナノ粒子が凝集しないようにする。
【0030】
さらに、複合材料の構造、およびタンパク質成分へのナノ粒子カルシウム塩の装填は、表面改質によって影響を受け得る。このようにして、複合材料を再石灰化過程に使用した場合に、再石灰化過程の進行および速度の両方に影響を与えることができる。
【0031】
本発明の開示における表面改質剤は、微粒子の表面に物理的に付着するが、それらと化学的に反応しない物質であると理解されるものとする。表面に吸着された表面改質剤の個々の分子は、実質的に、相互に分子間結合しない。表面改質剤は、特に分散剤であると理解されるものとする。分散剤は、例えば、乳化剤、保護コロイド、湿潤剤、洗浄剤等のような名称によっても当業者に知られている。
【0032】
好適な表面改質剤は、例えば、下記の群の少なくとも1つから選択されるノニオン界面活性剤型の乳化剤である。
・炭素原子数8〜22の直鎖脂肪アルコール、炭素原子数12〜22の脂肪酸、およびアルキル基の炭素原子数8〜15のアルキルフェノールの、エチレンオキシド2〜30モルおよび/またはプロピレンオキシド0〜5モル付加物;
・グリセロールのエチレンオキシド1〜30モル付加物の、C12/18脂肪酸モノエステルおよびジエステル;
・飽和および不飽和C6-22脂肪酸の、グリセロールモノエステルおよびジエステル、およびソルビタンモノエステルおよびジエステル、並びにそれらのエチレンオキシド付加物;
・アルキル基の炭素原子数8〜22のアルキルモノ−およびオリゴグリコシド、並びにそれらのエトキシル化類似体;
・ヒマシ油および/または水素化ヒマシ油のエチレンオキシド15〜60モル付加物;
・ポリオールエステルおよびとりわけポリグリセロールエステル、例えばポリグリセロールポリリシノレート、ポリグリセロールポリ−12−ヒドロキシステアレート、およびポリグリセロールダイメレート。複数の上記群の化合物の混合物も適当である;
【0033】
・ヒマシ油および/または水素化ヒマシ油のエチレンオキシド2〜15モル付加物;
・直鎖、分枝状、不飽和または飽和C6/22脂肪酸、リシノール酸および12−ヒドロキシステアリン酸と、グリセロール、ポリグリセロール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、糖アルコール(例えばソルビトール)、アルキルグルコシド(例えばメチルグルコシド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)およびポリグルコシド(例えばセルロース)との、部分エステル;
・モノ−、ジ−およびトリアルキルホスフェート、およびモノ−、ジ−および/またはトリ−PEG−アルキルホスフェート、並びにそれらの塩;
・羊毛ワックスアルコール;
・ポリシロキサン/ポリアルキルポリエーテルコポリマーおよび対応する誘導体;
・DE−PS1165574による、ペンタエリスリトール、脂肪酸、クエン酸および脂肪アルコールの混合エステル、および/または炭素原子数6〜22の脂肪酸、メチルグルコースおよびポリオール(好ましくはグリセロールまたはポリグリセロール)の混合エステル;並びに
・ポリアルキレングリコール。
【0034】
脂肪アルコール、脂肪酸、アルキルフェノール、グリセロール脂肪酸モノエステルおよびジエステル、ソルビタン脂肪酸モノエステルおよびジエステル、またはヒマシ油の、エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド付加物は、既知の市販生成物である。それらは同族体混合物であって、その平均アルコキシル化度は、付加反応を行う基質化合物とエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドとの量比に対応する。
【0035】
8/18アルキルモノ−およびオリゴグリコシド、その製法並びにその使用は、従来の文献により知られている。そのようなグリコシドは、とりわけ、グルコースまたはオリゴ糖と、第一級C8-18アルコールとの反応によって製造する。グリコシド成分に関しては、環状糖単位1個が脂肪アルコールにグリコシド結合によって結合したモノグリコシド、およびオリゴマー化度が好ましくは約8までのオリゴグリコシドのいずれも適当である。オリゴマー化度は、そのような工業用生成物の同族体分布の統計学的平均値である。
【0036】
アニオン乳化剤の例は、石鹸、アルキルベンゼンスルホネート、アルカンスルホネート、オレフィンスルホネート、アルキルエーテルスルホネート、グリセロールエーテルスルホネート、α−メチルエステルスルホネート、スルホ脂肪酸、アルキルスルフェート、アルキルエーテルスルフェート、例えば脂肪アルコールエーテルスルフェート、グリセロールエーテルスルフェート、ヒドロキシ混合エーテルスルフェート、モノグリセリド(エーテル)スルフェート、脂肪酸アミド(エーテル)スルフェート、モノおよびジアルキルスルホスクシネート、モノおよびジアルキルスルホスクシナメート、スルホトリグリセリド、アミド石鹸、エーテルカルボン酸およびその塩、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、N−アシルアミノ酸、例えばアシルグルタメートおよびアシルアスパルテート、アルキルオリゴグルコシドスルフェート、タンパク質脂肪酸縮合物(特に、小麦系植物性の生成物)、並びにアルキル(エーテル)ホスフェートである。アニオン性界面活性剤がポリグリコールエーテル鎖を有する場合、通常の同族体分布を有し得るが、狭い同族体分布を有することが好ましい。
【0037】
他の適当な乳化剤は、双性イオン界面活性剤である。双性イオン界面活性剤は、分子中に少なくとも1個の第四級アンモニウム基および少なくとも1個のカルボキシレートおよびスルホネート基を有する界面活性化合物である。特に適当な双性イオン界面活性剤は、いわゆるベタイン、例えば、アルキルまたはアシル基の炭素原子数8〜18の、N−アルキル−N,N−ジメチルアンモニウムグリシネート(例えばヤシ油アルキルジメチルアンモニウムグリシネート)、N−アシルアミノプロピル−N,N−ジメチルアンモニウムグリシネート(例えばヤシ油アシルアミノプロピルジメチルアンモニウムグリシネート)、および2−アルキル−3−カルボキシメチル−3−ヒドロキシエチルイミダゾリン、並びにヤシ油アシルアミノエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルグリシネートである。CTFA名コカミドプロピルベタイン(Cocamidopropyl Betaine)として既知の脂肪酸アミド誘導体が、特に好ましい。
【0038】
両性界面活性剤も、適当な乳化剤である。両性界面活性剤は、分子中に、C8/18アルキルまたはアシル基に加えて、少なくとも1個の遊離アミノ基および少なくとも1個の−COOHまたは−SO3H基を有する界面活性化合物で、分子内塩を形成し得る。適当な両性界面活性剤の例は、アルキル基の炭素原子数約8〜18の、N−アルキルグリシン、N−アルキルプロピオン酸、N−アルキルアミノ酪酸、N−アルキルイミノジプロピオン酸、N−ヒドロキシエチル−N−アルキルアミドプロピルグリシン、N−アルキルタウリン、N−アルキルサルコシン、2−アルキルアミノプロピオン酸およびアルキルアミノ酢酸である。特に好ましい両性界面活性剤は、N−ヤシ油アルキルアミノプロピオネート、ヤシ油アシルアミノエチルアミノプロピオネート、およびC12/18アシルサルコシンである。
本発明によると、両性界面活性剤以外に適当な他の乳化剤は第四級乳化剤であり、エステルクォート(esterquat)型のもの(好ましくはメチル第四級化ジ脂肪酸トリエタノールアミンエステル塩)が特に好ましい。
【0039】
表面改質剤として好適な保護コロイドの例は、天然水溶性ポリマー、例えば、アラビアゴム、澱粉、水不溶性ポリマー天然物質の水溶性誘導体、例えば、セルロースエーテル、例えば、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースまたは改質カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルスターチまたはヒドロキシプロピルグアール、および合成水溶性ポリマー、例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアルキレングリコール、ポリアスパラギン酸およびポリアクリレートである。
【0040】
表面改質剤は、カルシウム塩に基づいて一般に0.1〜50重量%、好ましくは1〜20重量%の濃度で使用される。
好ましい表面改質剤は、特に、カルシウム塩の重量に基づいて1〜20重量%の量のノニオン界面活性剤である。アルキル−C8-16−(オリゴ)グルコシド型および水素化ヒマシ油エトキシレート型のノニオン界面活性剤が特に有効であることが示された。
【0041】
本発明の複合材料は、水溶性カルシウム塩の水溶液、および水溶性燐酸塩および/または弗化物塩の水溶液からの沈殿反応によって製造され、該沈殿はタンパク質成分の存在下に行われる。これは好ましくは、純粋な、溶解した、またはコロイド形態のタンパク質成分を、燐酸塩および/または弗化物塩のアルカリ性水溶液またはカルシウム塩のアルカリ性溶液に、沈殿反応の前に添加することによって行われる。または、先ず、タンパク質成分を、純粋な、溶解した、またはコロイドの形態で導入し、次に、アルカリ性カルシウム塩溶液および燐酸塩および/または弗化物塩のアルカリ性溶液を、任意の順序で連続的にまたは同時に添加することができる。
本発明の製造方法において、個々の成分を、基本的にどのような順序でも合わせることができる。アンモニアをアルカリ化剤として使用するのが好ましい。
【0042】
本発明の製造方法の他の態様において、タンパク質成分の存在下に水性アルカリまたはアンモニウムを使用してpHを高めることによって、pH5未満、好ましくはpH3未満の、水溶性カルシウム塩と理論量の水溶性燐酸塩および/または弗化物塩の酸性溶液から、またはヒドロキシルアパタイトの酸性溶液から、沈殿を行う。
【0043】
本発明の製造方法の他の態様において、タンパク質成分を、好ましくは溶解または分散形態で、純粋かまたは分散した形態のナノ粒子カルシウム塩に添加するか、または水溶性カルシウム塩の水溶液と水溶性燐酸塩および/または弗化物塩の水溶液との沈殿反応によって製造されたナノ粒子カルシウム塩の分散物に添加する。該添加はどのような順序で行ってもよい。
好ましくは、初めにタンパク質成分の溶液または分散物を導入し、次に、ナノ粒子カルシウム塩の分散物を添加する。
【0044】
アパタイトの沈殿を伴う全ての方法において、pH5未満、好ましくは3未満を維持するのが好ましい。前記の全ての製造方法において、形成された複合材料の分散物は、必要であれば、当業者に既知の方法、例えば濾過または遠心分離によって、溶媒および反応混合物の他の成分から分離し、次に、例えば凍結乾燥によって乾燥することによって溶媒不含形態で分離することができる。
全ての製造方法において、水を溶媒として使用するのが好ましいが、有機溶媒、例えばC1-4アルコールまたはグリセロールを製造方法の個々の段階で使用することもできる。
【0045】
カルシウム塩の一次粒子を表面改質する本発明の複合材料の製造は、前記と同様の沈殿法によって行うことができるが、但し、ナノ粒子カルシウム塩または複合材料の沈殿を、1つまたはそれ以上の表面改質剤の存在下に行う。
【0046】
好ましい実施態様において、表面改質剤の存在下のカルシウム塩の水溶液と燐酸塩および/または弗化物塩の水溶液との沈殿反応によって、表面改質ナノ粒子カルシウム塩を先ず製造する。次に、表面改質ナノ粒子カルシウム塩を、例えば、減圧下の濃縮、次に透析によって、反応混合物の付随生成物から分離し得る。溶媒を除去することによって、所望の固形分を有する表面改質カルシウム塩の分散物をさらに調製し得る。次に、純粋な、溶解した、またはコロイドの形態のタンパク質成分を添加し(ここでもどのような順序で添加してもよい)、必要であれば、高温、好ましくは50〜100℃で、1〜100分間にわたって後反応させることによって、表面改質カルシウム塩とタンパク質成分との複合材料を形成する。
ドイツ特許出願DE 19858662.0に開示されているような他の方法を使用して、表面改質カルシウム塩の分散物を製造することができる。
【0047】
本発明の複合材料、特に、ヒドロキシルアパタイト、フルオロアパタイトおよび弗化カルシウムの複合材料は、歯の洗浄および/または歯のケア用組成物の製造用の再石灰化成分として好適である。本発明の複合材料の構造形態およびそこに存在するカルシウム化合物の粒子寸法の故に、歯のエナメル質の強化ならびに病変部および象牙質溝の封止の作用が特に速くかつ充分に表れる。歯の洗浄および歯のケア用組成物は、例えば、ペースト、液体クリーム、ゲルまたは口内洗浄剤として調製することができる。本発明の複合材料は、液体製剤においてさえ容易に分散し、分散した状態を安定に維持し、即ち沈降傾向を有さない。
【0048】
好ましい実施態様は、シリカ、研磨剤、湿潤剤、結合剤および香味剤を含有し、ヒドロキシルアパタイト、フルオロアパタイトおよび弗化カルシウムから成る群から選択されるナノ粒子カルシウム塩を含有する本発明の複合材料を0.1〜10重量%で含有する練り歯磨きである。
【0049】
歯の洗浄および歯のケア用製剤は、そのような組成物に一般的な成分および補助剤を一般的な量で含有する。練り歯磨きについては、これらの例は以下のものである:
・ 研磨剤、例えば、白亜、シリカ、水酸化アルミニウム、珪酸アルミニウム、ピロ燐酸カルシウム、燐酸二カルシウム、不溶性メタ燐酸ナトリウムまたは合成樹脂粉末;
・ 湿潤剤、例えば、グリセロール、1,2−プロピレングリコール、ソルビトール、キシリトールおよびポリエチレングリコール;
・ 結合剤および稠度調節剤、例えば、天然および合成の水溶性ポリマー、ならびに天然物質の水溶性誘導体、例えば、セルロースエーテル、層状シリケート、微粒シリカ(エーロゲルシリカ、熱分解法シリカ);
・ 香味剤、例えば、ペパーミント油、スペアミント油、ユーカリ油、アニス油、ウィキョウ油、キャラウェー油、酢酸メンチル、シンナムアルデヒド、アネトール、バニリン、チモールおよびこれらの混合物ならびに他の天然および合成香味剤;
・ 甘味剤、例えば、サッカリンナトリウム、ナトリウムシクラメート、アスパルテーム、アセスルファンK、ステビオシド、モネリン、グリシルリシン、ズルシトール、ラクトース、マルトースまたはフルクトース;
【0050】
・ 防腐剤および抗微生物剤、例えば、p−ヒドロキシ安息香酸エステル、ソルビン酸ナトリウム、トリクロサン、ヘキサクロロフェン、フェニルサリチル酸エステル、チモール等;
・ 顔料、例えば、二酸化チタンまたは顔料色素(着色ストライプ形成用);
・ 緩衝剤、例えば、第一級、第二級または第三級アルカリ金属燐酸塩またはクエン酸/クエン酸ナトリウム;
・ 創傷治癒および抗炎症剤、例えば、アラントイン、尿素、アズレン、パンテノール、アセチルサリチル酸誘導体、植物抽出物、ビタミン、例えばレチノールまたはトコフェロール。
【0051】
本発明の複合材料、特にヒドロキシルアパタイトおよびフルオロアパタイトの複合材料は、骨組織における生体石灰化を誘発するかまたは促進することができる。従って、それらは、生体石灰化成分として、骨物質を修復するかまたは再形成する組成物、例えば骨欠損および骨折を治療する組成物の製造のために、ならびにインプラントの「成長」を促進するためにも好適である。
【0052】
インプラントの被覆のためには、本発明の複合材料を、例えば、浸漬被覆またはプラズマ吹付のような当業者に既知の一般法によって適用することができる。
注射可能な骨代替材料としての使用のためには、本発明の複合材料を、好適な他の物質、例えばグリコサミノグリカンまたはタンパク質、ならびに好適な溶媒および補助剤、例えば稀燐酸緩衝水溶液と組み合わせ得る。
【0053】
下記の実施例は、本発明を説明することを意図するものである。
実施例
1.タンパク質溶液または分散物の調製
1.1 A型ゼラチン:
水100mLをA型ゼラチン(ブタの皮膚の酸性加水分解によって得られるゼラチン)10gに添加し、マイクロ波で1回煮沸した。
1.2 A型ゼラチンおよびカゼイン:
水100mL、および20℃で飽和し、次に5,000r.p.m.で遠心分離したカゼイン溶液の上澄み相10mLを、A型ゼラチン10gに添加し、マイクロ波で1回煮沸した。
1.3 A型ゼラチンの水解物:
水100mL、およびゼラチン乾燥物に基づいて0.005%の酵素乾燥物濃度のアルカリ性プロテアーゼSavinase(製造会社:Novo Nordisk)を、A型ゼラチン10gに添加した。20℃で20時間攪拌した後、全体をマイクロ波で1回煮沸した。
1.4 A型ゼラチンおよびカゼインの水解物:
水100mLをA型ゼラチン10gおよびカゼイン1gに添加し、タンパク質成分の乾燥物に基づいて0.005%の酵素乾燥物濃度のアルカリ性プロテアーゼSavinase(製造会社:Novo Nordisk)を使用して、全体を室温で一晩加水分解し、マイクロ波で1回煮沸し、次に、濾過した。
【0054】
1.5 B型ゼラチン:
水100mLをB型ゼラチン(ウシの皮のアルカリ性加水分解によって得られるゼラチン)10gに添加し、マイクロ波で1回煮沸した。
1.6 B型ゼラチンおよびカゼイン:
水100mL、および20℃で飽和し、次に5,000r.p.m.で遠心分離したカゼイン溶液の上澄み相10mLを、B型ゼラチン10gに添加し、マイクロ波で1回煮沸した。
1.7 B型ゼラチンの水解物:
水100mL、およびゼラチン乾燥物に基づいて0.005%の酵素乾燥物濃度のアルカリ性プロテアーゼSavinase(製造会社:Novo Nordisk)を、B型ゼラチン10gに添加した。20℃で20時間攪拌した後、全体をマイクロ波で1回煮沸した。
1.8 B型ゼラチンおよびカゼインの水解物:
水100mLをB型ゼラチン10gおよびカゼイン1gに添加し、タンパク質成分の乾燥物に基づいて0.005%の酵素乾燥物濃度のアルカリ性プロテアーゼSavinase(製造会社:Novo Nordisk)を使用して、全体を室温で一晩加水分解し、マイクロ波で1回煮沸し、次に、濾過した。
【0055】
2.タンパク質成分の存在下の沈殿反応による複合材料の製造
2.1 ヒドロキシルアパタイトとA型ゼラチンとの複合材料:
2.21gの塩化カルシウムを137mLの脱イオン水に溶解し、25℃に加熱し、25重量%アンモニア水溶液でpH11に調節した。次に、実施例1.1によって製造し、水浴で30〜40℃に加熱したタンパク質溶液20mLを、勢いよく攪拌しながら添加した。次に、25℃に加熱し、アンモニア溶液でpH11に調節した脱イオン水26mL中の燐酸水素二アンモニウム1.58gの水溶液を、1時間にわたってゆっくり滴下し、その際に複合材料が沈殿した。滴下の開始時においてpHは10.4であり、さらにアンモニア溶液を添加することによってpHを約10に維持した。20時間の反応後(25℃で、攪拌しながら)、水性懸濁液のpHが9.5に低下した。複合材料沈殿物を5,000r.p.mで遠心分離して採取し、約30〜40℃に加熱した脱イオン水で洗浄し、凍結乾燥した。複合材料2.2gを得た。元素分析は、2.3%の炭素含有量を示し、これは、複合材料総量に基づいて5.6重量%のタンパク質材料含有量に相当する。
【0056】
2.2−2.8 ヒドロキシルアパタイトと他のタンパク質成分との複合材料:
ヒドロキシルアパタイトと、1.2〜1.8に記載した他のタンパク質成分との複合材料を、実施例2.1に記載したのと同様の方法で得た。
【0057】
3.タンパク質成分に表面改質カルシウム塩の分散物を組み込むことによる複合材料の製造
3.1 ヒドロキシルアパタイトとGelatine Bloom 300との複合材料:
先ず、溶液AおよびBを別々に調製した。
溶液A
硝酸カルシウム四水化物25.4gおよび燐酸水素二アンモニウム8.50gを別々に、脱イオン水100gに溶解した。次に、2つの溶液を合わして白色沈殿物を形成した。10mLの37重量%HClを添加した後、透明溶液を得た。

【0058】
溶液B
200mLの脱イオン水、200mLの25重量%アンモニア水溶液、および20gのPlantacare(登録商標)1200を合わし、氷浴で0℃に冷却した。溶液Aを溶液Bに勢いよく攪拌しながら添加し、ヒドロキシルアパタイト沈殿物を形成させた。過剰のアンモニアを除去した後、分散物を透析によって精製した。次に、分散物の固形分がヒドロキシルアパタイトとして7.5重量%となる程度に分離水量を測定することによって回転蒸発器で蒸発させて分散物を濃縮した。
【0059】
この分散物を、実施例1.1に従って調製したGelatine Bloom 300(製造会社:Fluka)の10重量%水溶液100mLに、室温で添加し、次に、80℃に加熱し、その温度で5分間攪拌した。次に、全体を室温で放置して凝固させて複合材料を形成した。
【0060】
4.カルシウム塩複合材料を含有する歯用クリーム
【表1】
Figure 0004707909
【0061】
下記市販生成物を使用した:
Plantacare(登録商標)1200:
C12-16 アルキルグリコシド, 水中約50%
製造者: HENKEL KGaA
Sident(登録商標)8:
合成非晶シリカ, BET 60 m2/g, 圧縮嵩密度: 350 g/l
製造者: DEGUSSA
Sident(登録商標)22S:
ヒドロゲルシリカ, BET 140 m2/g, 圧縮嵩密度: 100 g/l
製造者: DEGUSSA

【0062】
Polywachs(登録商標)1550:
ポリエチレングリコール, 分子量1550, 軟化点: 45-50℃
製造者: RWE/DEA
Texapon(登録商標)K 1296:
ラウリル硫酸ナトリウム粉末
製造者: HENKEL KGaA
Cekol(登録商標)500 T:
カルボキシメチルセルロースナトリウム, 粘度 (水中2%, ブルックフィールドLVF 20℃): 350-700 mPa.s
供給者: Nordmann-Rassmann
Tagat(登録商標)S:
ポリオキシエチレン-(20)-グリセリルモノステアレート
製造者: Tego Cosmetics (Goldschmidt)

【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、ヒドロキシルアパタイトとA型ゼラチンとの複合材料のTEM顕微鏡写真である(倍率200,000倍、図1における1cmは40nmに相当する)。
【図2】 図2は、ヒドロキシルアパタイトをエチレンジアミンテトラアセテートの溶液で溶解し去った後の同じ複合材料のA型ゼラチン骨格のTEM顕微鏡写真である(倍率56,000倍、図2における1.1cmは200nmに相当する)。

Claims (10)

  1. a) 燐酸塩ならびにヒドロキシルおよび/またはカーボネート基を付加的に有する燐酸塩から選択される低水溶性カルシウム塩であって、最も小さい直径が2〜50nmであり、最も大きい直径が10〜150nmである小ロッド状の一次粒子の形態で存在する塩;および
    b) ゼラチン
    を含んで成り、ゼラチンの存在下に行う水溶性カルシウム塩の水溶液および水溶性燐酸塩の水溶液からの沈殿反応によって製造された複合材料であって、成型体ではない複合材料。
  2. カルシウム塩が、ヒドロキシルアパタイトである請求項1に記載の複合材料。
  3. 複合材料におけるゼラチンの含有量パーセントが、複合材料の総量に基づいて0.5〜10重量%である請求項1または2に記載の複合材料。
  4. 水溶性カルシウム塩の水溶液および水溶性燐酸塩の水溶液からの沈殿反応によって、請求項1〜3のいずれかに記載の複合材料を製造する方法であって、沈殿をゼラチンの存在下に行う方法。
  5. ゼラチンの存在下に水性アルカリまたはアンモニアを使用してpHを高めることによって、水溶性カルシウム塩と理論量の水溶性燐酸塩のpH3未満の酸性溶液から沈殿させることによって行う請求項4に記載の複合材料の製造方法。
  6. 請求項1〜3のいずれかに記載の複合材料からなる、歯の洗浄および/または歯のケア用の組成物における再石灰化成分。
  7. 請求項1〜3のいずれかに記載の複合材料からなる、歯または骨の欠損の治療用の組成物における生体石灰化誘発または促進成分。
  8. 請求項1〜3のいずれかに記載の複合材料からなる、インプラントの未成型被覆剤。
  9. 請求項1〜3のいずれかに記載の複合材料を含有する練り歯磨き。
  10. 請求項1〜3のいずれかに記載の複合材料を含有する新しい骨組織の形成を誘発または促進する組成物。
JP2001507428A 1999-07-02 2000-06-23 カルシウム化合物およびタンパク質成分から成る複合材料 Expired - Lifetime JP4707909B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19930335A DE19930335A1 (de) 1999-07-02 1999-07-02 Kompositmaterialien aus Calciumverbindungen und Proteinkomponenten
DE19930335.5 1999-07-02
PCT/EP2000/005813 WO2001001930A2 (de) 1999-07-02 2000-06-23 Kompositmaterialien aus calciumverbindungen und proteinkomponenten

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003503434A JP2003503434A (ja) 2003-01-28
JP2003503434A5 JP2003503434A5 (ja) 2005-12-22
JP4707909B2 true JP4707909B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=7913291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001507428A Expired - Lifetime JP4707909B2 (ja) 1999-07-02 2000-06-23 カルシウム化合物およびタンパク質成分から成る複合材料

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20080160091A1 (ja)
EP (2) EP1676555A3 (ja)
JP (1) JP4707909B2 (ja)
AT (2) ATE319406T1 (ja)
AU (1) AU6428500A (ja)
CA (1) CA2373955C (ja)
DE (3) DE19930335A1 (ja)
DK (1) DK1189582T3 (ja)
ES (1) ES2260037T3 (ja)
WO (1) WO2001001930A2 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10028975B4 (de) * 2000-06-16 2005-06-30 Henkel Kgaa Zusammensetzungen zur Behandlung von Zahn- und/oder Knochengewebe
DE10063945A1 (de) * 2000-12-20 2002-07-04 Henkel Kgaa Remineralisierende Dental-Klebefolie
US20020115742A1 (en) 2001-02-22 2002-08-22 Trieu Hai H. Bioactive nanocomposites and methods for their use
EP1401762A1 (de) 2001-06-22 2004-03-31 Basf Aktiengesellschaft Stäbchenförmige apatitkristalle mit einem bestimmten länge-zu-breite-verhältnis
DE10260958A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-08 Sustech Gmbh & Co. Kg Kompositmaterialien aus Calciumverbindungen und Glucuronsäure- und/oder Iduronsäurehaltigen Polysacchariden
ITMI20030186A1 (it) * 2003-02-05 2004-08-06 Consiglio Nazionale Ricerche Procedimento di sintesi di tessuto osseo artificiale,
DE10340542A1 (de) * 2003-09-01 2005-03-24 Henkel Kgaa Mund- und Zahnpflegemittel
DE10340543A1 (de) * 2003-09-01 2005-03-24 Henkel Kgaa Mund- und Zahnpflegemittel
WO2005023210A1 (ja) * 2003-09-05 2005-03-17 Kabushiki Kaisha Sangi 再石灰化促進剤、口腔用組成物、食品及び飲料
DE102004025030A1 (de) * 2004-05-18 2005-12-15 S&C Polymer Silicon- und Composite-Spezialitäten GmbH Nano-Apatit-Füllstoffe enthaltende härtbare Restaurationsmaterialien
CN1328322C (zh) * 2005-01-27 2007-07-25 浙江大学 生物可降解医用磷酸钙/胶原复合材料及其制备方法
DE102005024296B4 (de) * 2005-05-19 2007-02-01 Bundesanstalt für Materialforschung und -Prüfung (BAM) Resorbierbarer, biokompatibler Formkörper und Verfahren zur Herstellung
DE102005027813A1 (de) * 2005-06-15 2006-12-28 Henkel Kgaa Remineralisierende Mund- und Zahnpflege- und -reinigungsmittel
DE102006009781A1 (de) * 2005-10-31 2007-09-06 Sus Tech Gmbh & Co. Kg Kompositmaterialien aus Calciumverbindungen und spezieller Gelatine
DE102006009825A1 (de) * 2005-10-31 2007-09-06 Sus Tech Gmbh & Co. Kg Kompositmaterialien aus Calciumverbindungen und ampholytische Polymerkomponenten
DE102006009793A1 (de) * 2005-10-31 2007-09-06 Sus Tech Gmbh & Co. Kg Verwendung von schwer wasserlöslichen Calciumsalzen und/oder deren Kompositen
DE102005053705A1 (de) * 2005-11-10 2007-05-16 S & C Polymer Silicon & Compos Nano-kristalline Erdalkali-Füllstoffe enthaltende Restaurationsmaterialien
US20090238947A1 (en) * 2005-11-30 2009-09-24 Leonard Marcus Flendrig Calcium Fortified Food Product and Additive
GB0524803D0 (en) * 2005-12-05 2006-01-11 Glaxo Group Ltd Novel compositions
DE102006009799A1 (de) * 2006-03-01 2007-09-06 Henkel Kgaa Vorwiegend plättchenförmige schwer wasserlösliche Calciumsalze und/oder deren Kompositmaterialien, umfassend diese
DE102006009797A1 (de) * 2006-03-01 2007-09-06 Sus Tech Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Mund- und Zahnreinigung und/oder Remineralisierung
DE102006014522A1 (de) * 2006-03-29 2007-10-04 Dot Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Knochenersatzmaterials
GB0618963D0 (en) * 2006-09-26 2006-11-08 Ucl Business Plc Formulations and composites with reactive fillers
DE102006055223A1 (de) 2006-11-21 2008-05-29 Heraeus Kulzer Gmbh Mittel zum Schutz von Zahnflächen im Anschluss an konventionelle Bleichverfahren durch biomimetische Abscheidung von Fluorapatit
DE102006055224B4 (de) 2006-11-21 2008-09-04 Heraeus Kulzer Gmbh Kits, deren Herstellung und Verwendung zur aufhellenden Beschichtung von Zähnen
DE102006055439A1 (de) * 2006-11-22 2008-05-29 Henkel Kgaa Homogene lagerstabile Dispersionen
DE102006060910A1 (de) 2006-12-20 2008-07-03 Henkel Kgaa Suspensionen von Kompositmaterialien
US9386783B2 (en) 2007-07-31 2016-07-12 Südzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Confectionery products and process for obtaining them
DE102007039335A1 (de) * 2007-08-20 2009-02-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Lumineszierende Kompositmaterialien
DE102008017721A1 (de) 2008-04-07 2009-10-08 Sus Tech Gmbh & Co. Kg Stabile Suspensionen von Kompositmaterialien
DE102008062238A1 (de) * 2008-12-16 2010-06-17 Henkel Ag & Co. Kgaa Remineralisierende Mund- und Zahnpflege- und -reinigungsmittel mit spezieller Wirkstoffkombination
US20100196514A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Chung Shan Medical University Calcium silicate-based composite cement and methods for the preparation
WO2011034916A2 (en) 2009-09-15 2011-03-24 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Bone substitute compositions, methods of preparation and clinical applications
US8993032B2 (en) * 2009-12-18 2015-03-31 Stokely-Van Camp, Inc. Protein recovery beverage
DE102011052396A1 (de) 2011-08-04 2013-02-07 Gelita Ag Verfahren zur Herstellung einer stabilen Dispersion von Nanopartikeln, hergestellte Dispersion und deren Verwendung
DE102013109847A1 (de) 2013-09-09 2015-03-12 Heraeus Kulzer Gmbh Formulierungen und Kit zur biomimetischen Abscheidung von Apatit auf Zähnen
DE102013109846A1 (de) 2013-09-09 2015-03-12 Heraeus Kulzer Gmbh Formulierungen und Kit zur biomimetischen Abscheidung von Apatit auf Zähnen
DE102013109848A1 (de) 2013-09-09 2015-03-12 Heraeus Kulzer Gmbh Applikationssystem zur einfachen, 3-dimensionalen Anwendung von medizinischen, kosmetischen oder Arzneimittel enthaltenden Zahnpflegeprodukten
EP3049054B1 (en) * 2013-09-25 2018-04-04 Credentis AG Dental care product for tooth whitening
CN108473957A (zh) 2015-04-17 2018-08-31 诺华股份有限公司 改善嵌合抗原受体表达细胞的功效和扩增的方法
KR20180071348A (ko) * 2015-10-26 2018-06-27 콜게이트-파아므올리브캄파니 구강세정제 제품 및 방법
US10105289B2 (en) 2016-05-26 2018-10-23 Essential Dental Systems, Inc. Biomimetic mineral based endodontic cement composition and uses thereof
CN107115565B (zh) * 2017-06-28 2020-10-16 陕西师范大学 一种羟基磷灰石/相转变溶菌酶涂层杂化材料及其制备方法
DE102017115672B4 (de) * 2017-07-12 2020-08-27 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Isotropes Hydroxylapatit/Gelatine-Kompositmaterial, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
CN111097071B (zh) * 2019-11-28 2022-08-02 上海摩漾生物科技有限公司 多孔材料、酪蛋白钙磷微球及其制备方法和应用

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1165574B (de) 1960-08-08 1964-03-19 Dehydag Gmbh Verfahren zur Herstellung von als Emulgiermittel fuer Salbengrundlagen dienenden Mischestern
US3538230A (en) * 1966-12-05 1970-11-03 Lever Brothers Ltd Oral compositions containing silica xerogels as cleaning and polishing agents
US3772269A (en) * 1969-07-24 1973-11-13 Ici America Inc Glycoside compositions and process for the preparation thereof
US3839318A (en) * 1970-09-27 1974-10-01 Rohm & Haas Process for preparation of alkyl glucosides and alkyl oligosaccharides
US3773369A (en) * 1972-07-18 1973-11-20 W Wersonick Latch bolt guard
US3963832A (en) * 1973-01-24 1976-06-15 Teijin Limited Liquid or pasty dentifrice and process for its preparation
US4098878A (en) * 1974-10-29 1978-07-04 Colgate-Palmolive Company Toothpaste containing milled alpha-alumina trihydrate
US4080440A (en) * 1974-12-13 1978-03-21 The Procter & Gamble Company Method for remineralizing tooth enamel
PH12522A (en) * 1976-02-05 1979-04-26 Grace W R & Co Oral teeth-cleaning composition
US4404322A (en) * 1981-01-28 1983-09-13 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Heat resistant resin composition
DE3114493A1 (de) * 1981-04-10 1982-10-28 Degussa Ag, 6000 Frankfurt "faellungskieselsaeuren und verfahren zu ihrer herstellung"
DE3266210D1 (en) * 1981-10-08 1985-10-17 Rohm & Haas France A process for preparing surface-active glycosides and the use of the glycosides in cosmetic, pharmaceutical and household products
US4503157A (en) * 1982-09-25 1985-03-05 Ina Seito Co., Ltd. Sintered apatite bodies and composites thereof
US4587120A (en) * 1982-12-29 1986-05-06 Lion Corporation Oral composition and abrasive therefor
US4634589A (en) * 1984-05-18 1987-01-06 Wurttembergische Parfumerie-Fabrik Gmbh Dentifrice for hypersensitive teeth
US4792453A (en) * 1987-05-04 1988-12-20 Wm. Wrigley Jr. Company Hard coated sugarless chewing gum
EP0310372B1 (en) * 1987-09-30 1992-06-17 Kuraray Co., Ltd. Dental composition
GB8811829D0 (en) * 1988-05-19 1988-06-22 Unilever Plc Oral compositions
US5240659A (en) * 1988-09-15 1993-08-31 Asahi Kogaku K.K. Process for producing shaped article of oriented calcium phosphate type compound
JPH085712B2 (ja) * 1988-09-15 1996-01-24 旭光学工業株式会社 配向性リン酸カルシウム系化合物成形体及び焼結体並びにそれらの製造方法
US5244652A (en) * 1991-03-22 1993-09-14 E. B. Michaels Research Associates, Inc. Viscous surface active composition
DE4137636A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von alkyl- und/oder alkenyloligoglycosiden
US5320844A (en) * 1992-03-12 1994-06-14 Liu Sung Tsuen Composite materials for hard tissue replacement
US5277147A (en) * 1992-07-22 1994-01-11 Dupuis James L Bird feed holder
US5302373A (en) * 1993-06-10 1994-04-12 Church & Dwight Co., Inc. Liquid mouthwash containing a particulate bicarbonate suspension
JP2775386B2 (ja) * 1993-10-04 1998-07-16 科学技術庁無機材質研究所長 アパタイト・有機物複合体とその製造法
US5514299A (en) * 1994-07-11 1996-05-07 Bridgestone/Firestone, Inc. Static dissipative container liner and method of making same
US5560932A (en) * 1995-01-10 1996-10-01 Nano Systems L.L.C. Microprecipitation of nanoparticulate pharmaceutical agents
DE19502168C1 (de) 1995-01-25 1996-06-27 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung von Weizenproteinhydrolysaten
DE19502167C2 (de) 1995-01-25 1997-02-06 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung von Reisproteinhydrolysaten
DE19515820A1 (de) * 1995-04-29 1996-10-31 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Verfahren zur Herstellung schwach agglomerierter nanoskaliger Teilchen
US5652056A (en) * 1995-08-25 1997-07-29 Pepin; John N. Hydroxyapatite filament
US5783217A (en) * 1995-11-07 1998-07-21 Etex Corporation Low temperature calcium phosphate apatite and a method of its manufacture
JP4040705B2 (ja) * 1996-01-24 2008-01-30 株式会社サンギ 口腔組成物
US5741773A (en) * 1996-04-26 1998-04-21 Colgate Palmolive Company Storage stable dentifrice composition containing an antibacterial casein glycomacropeptide adjuvant
JPH1017449A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Sangi Co Ltd 知覚過敏症用組成物
US5702677A (en) * 1996-07-10 1997-12-30 Osteotech, Inc. Spherical hydroxyapatite particles and process for the production thereof
RU2122520C1 (ru) * 1996-10-31 1998-11-27 Акционерное общество закрытого типа "ОСТИМ" Способ получения суспензии гидроксиапатита
US6013591A (en) * 1997-01-16 2000-01-11 Massachusetts Institute Of Technology Nanocrystalline apatites and composites, prostheses incorporating them, and method for their production
US6919070B1 (en) * 1997-10-17 2005-07-19 Zakrytoe Aktsionernoe Obschestvo “OSTIM” Stomatic composition
IT1299563B1 (it) * 1998-07-17 2000-03-16 Giovanni Dolci Uso odontostomatologico di materiali a base apatitica nanostrutturati
DE19858662A1 (de) 1998-12-18 2000-06-21 Henkel Kgaa Feinteilige Suspensionen schwerlöslicher Calciumsalze und deren Verwendung in Zahnpflegemitteln

Also Published As

Publication number Publication date
DK1189582T3 (da) 2006-07-17
EP1676555A3 (de) 2009-06-17
CA2373955A1 (en) 2001-01-11
ES2260037T3 (es) 2006-11-01
WO2001001930A3 (de) 2001-07-12
EP1189582B1 (de) 2006-03-08
DE19930335A1 (de) 2001-01-18
DE20023797U1 (de) 2006-05-24
JP2003503434A (ja) 2003-01-28
WO2001001930A2 (de) 2001-01-11
AT8957U1 (de) 2007-03-15
EP1189582A2 (de) 2002-03-27
US20080160091A1 (en) 2008-07-03
ATE319406T1 (de) 2006-03-15
AU6428500A (en) 2001-01-22
DE50012369D1 (de) 2006-05-04
EP1676555A2 (de) 2006-07-05
CA2373955C (en) 2011-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4707909B2 (ja) カルシウム化合物およびタンパク質成分から成る複合材料
EP1343450B1 (de) Remineralisierende dental-klebefolie
Cai et al. Calcium phosphate nanoparticles in biomineralization and biomaterials
Zhao et al. First detection, characterization, and application of amorphous calcium phosphate in dentistry
KR101143262B1 (ko) 재석회화 촉진제 및 구강용 조성물
JP2007504186A (ja) 口腔および歯衛生製剤
DE10028975B4 (de) Zusammensetzungen zur Behandlung von Zahn- und/oder Knochengewebe
JP2007504187A (ja) 口腔および歯ケア製剤
Abdelshafi et al. Bond strength of demineralized dentin after synthesized collagen/hydroxyapatite nanocomposite application
ES2340847T3 (es) Materiales compuestos de compuestos de calcio y polisacaridos que contienen acido glucuronico.
WO2008022859A2 (de) Zusammensetzung enthaltend schwer wasserlösliche calciumsalze und/oder deren kompositmaterialien in einer menge von 1 bis 99 gew.-%
KR20230091121A (ko) 자기-조립 펩티드 및 비정질 인산칼슘을 사용한 치아 재광화 및 골 재생의 가속화
Hannig et al. Nanobiomaterials in preventive dentistry
WO2007101511A2 (de) Verfahren zur mund- und zahnreinigung und/oder remineralisierung
WO2008022858A2 (de) System, umfassend a) in wasser schwerlösliche calciumsalze und/oder kompositmaterialien, umfassend diese, und b) nicht schwer wasserlösliche calcium- und/oder phosphatsalze
Paul et al. Nanohydroxyapatite‐Based Composite Materials and Processing
Dobrota et al. Dynamics of Dental Enamel Surface Remineralization under the Action of Toothpastes with Substituted Hydroxyapatite and Birch Extract
Elkassas et al. Paper title: The Innovative Applications of Therapeutic Nanostructures in Dentistry
Ying Cao et al. Methods for Biomimetic Mineralisation of Human Enamel: A Systematic Review.
CAO et al. Methods for Biomimetic Mineralisation of Human Enamel: A

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070925

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071108

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101004

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4707909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term