JP4707877B2 - ドライブ候補地提示装置及び方法、ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム - Google Patents

ドライブ候補地提示装置及び方法、ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4707877B2
JP4707877B2 JP2001175180A JP2001175180A JP4707877B2 JP 4707877 B2 JP4707877 B2 JP 4707877B2 JP 2001175180 A JP2001175180 A JP 2001175180A JP 2001175180 A JP2001175180 A JP 2001175180A JP 4707877 B2 JP4707877 B2 JP 4707877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candidate
song
drive
user
candidate site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001175180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002365075A (ja
Inventor
智 小田川
泰輝 児玉
幹彦 高柳
元之 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2001175180A priority Critical patent/JP4707877B2/ja
Priority to US10/164,596 priority patent/US6975938B2/en
Priority to EP02012936A priority patent/EP1267147A1/en
Publication of JP2002365075A publication Critical patent/JP2002365075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707877B2 publication Critical patent/JP4707877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3461Preferred or disfavoured areas, e.g. dangerous zones, toll or emission zones, intersections, manoeuvre types, segments such as motorways, toll roads, ferries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3484Personalized, e.g. from learned user behaviour or user-defined profiles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カーオーディオシステム等の車載用の情報出力装置及び車載用のナビゲーション装置を含んでなる車載用電子システムの技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】
近年、カーナビゲーション装置が広く一般に普及している。最近のカーナビゲーション装置は、ユーザに対して地図情報を表示するという基本的機能に加えて、いわゆる経路探索及び経路案内機能を備えており、ユーザが目的地を指定すると、地図データなどに基づいてその目的地までの走行経路を探索してユーザに提示することができる。ユーザは、カーナビゲーション装置により提示された経路に従って走行することにより、過去に行ったことがない目的地へも、道に迷うことなく到達することができるようになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
一般的に車を運転する際は、ビジネスの目的の場合もプライベートの目的の場合も、上記のようにまず目的地が決まっており、その目的地に向かって走行することが多い。しかし、場合によっては(特にプライベートの場合が多いであろうが)、特に目的地が決まっていないが、どこかへドライブしたいという状況もある。そのような場合、ユーザはその日の気分によってドライブプランを決めることが多い。
【0004】
しかし、ユーザの頭に各方面への地理的な知識が無いような場合は、ドライブプランをたてることは容易ではなく、またその結果ユーザは自分が地理的な知識を有する方面へ繰り返し行かざるをえなくなるという問題がある。
【0005】
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、その課題は、ユーザが選択した音楽、映像などのコンテンツに基づいて、そのときのユーザの気分に合ったドライブプランを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
まず、本発明の基本的な発想について簡単に説明しておく。ドライブの際にユーザが重要視する要素として挙げられるのが音楽である。特に上記のようにプライベートでどこかへドライブしたいという場合、ユーザはその日の気分によって様々なジャンル、雰囲気の音楽を選択し、ドライブ中に聴いて楽しむことが多く、ユーザによる音楽の選択はユーザのその日の気分を比較的的確に反映しているといえる。よって、上記のようにその日の気分でどこかへドライブしたいという場合、ユーザが選択した音楽を考慮してドライブプランを決めれば、それはユーザの気分を反映した選択となるはずである。本発明では、このような発想に基づき、ユーザが選んだ音楽(曲)を考慮して推奨ドライブプランを作成し、ユーザに提示することを実現するものである。
【0007】
上記の点に鑑み、本発明の第1の観点によれば、ドライブプラン作成装置において、複数のコンテンツについて、地点名を含む関連データを記憶したコンテンツデータベースと、ユーザの入力に基づいて、ドライブプランの作成において使用する基準コンテンツを決定する基準コンテンツ決定手段と、前記コンテンツデータベースを参照し、前記基準コンテンツと関連する地点名をドライブの候補地として決定する候補地決定手段と、決定された候補地をユーザに提示する提示手段と、を備える。
【0008】
上記のように構成されたドライブプラン作成装置によれば、ユーザの入力に基づいて、あるコンテンツが基準コンテンツとして決定される。基準コンテンツは、ドライブプランの作成において基になるコンテンツであり、コンテンツデータベースを参照して、基準コンテンツに関連する地点名が取得され、それがドライブの候補地として決定され、ユーザに提示される。ユーザは、いくつかの候補地のうちから1つの候補地を選択することによりドライブプランを選択することができる。
【0009】
上記ドライブプラン作成装置の一態様は、ユーザによるドライブ条件の入力を受け取る手段と、ユーザが入力したドライブ条件に基づいて、該ドライブ条件を満足する候補地のみを抽出する修正手段と、をさらに備える。
【0010】
この態様によれば、決定された複数の候補地から、さらにユーザが入力したドライブ条件により絞り込みが行われ、ユーザの希望する候補地のみが抽出される。
【0011】
上記ドライブプラン作成装置の他の一態様では、前記ドライブ条件は、ユーザが入力したドライブ可能な時間を含む。
【0012】
この態様によれば、ユーザが入力したドライブ可能な時間の範囲内でドライブの候補地が提示される。
【0013】
上記ドライブプラン作成装置のさらに他の一態様では、前記ドライブ条件は、ユーザの車の走行履歴に関する条件及びユーザの嗜好に関する条件の少なくとも一方を含む。
【0014】
この態様によれば、ユーザの車の走行履歴及び/又はユーザの嗜好に関する条件により候補地を絞り込むことができる。
【0015】
上記ドライブプラン作成装置のさらに他の一態様では、前記コンテンツデータベースはコンテンツに関連する抽象地点名をさらに含み、前記ドライブプラン作成装置は、抽象地点名と地点名との対応を記述した地点テーブルをさらに備え、前記候補地決定手段は、基準コンテンツに関連する抽象地点名に対応する地点名を前記地点テーブルから取得して前記候補地に含める。
【0016】
この態様によれば、コンテンツに関連して記憶されている抽象地点名に基づいて候補地を得ることができる。
【0017】
上記ドライブプラン作成装置のさらに他の一態様では、前記コンテンツデータベースはコンテンツに関連するアーチスト名を含み、前記ドライブプラン作成装置は、アーチストとそのアーチストに関連する地理的場所を記憶したアーチストデータベースをさらに備え、前記候補地決定手段は、基準コンテンツに関連するアーチストに対応する地理的場所を前記アーチストデータベースから取得して前記候補地に含める。
【0018】
この態様によれば、基準コンテンツに関連するアーチストに基づいて候補地を得ることができる。
【0019】
上記ドライブプラン作成装置のさらに他の一態様は、候補地名と、その候補地周辺について予め設定された周遊プランとの対応を示す周遊プランテーブルと、前記候補地決定手段により決定された候補地に対応する周遊プランを前記周遊プランテーブルから取得して前記候補地に含める手段と、をさらに備える。
【0020】
この態様によれば、基準コンテンツに基づいて得られた候補地について、さらにその候補地に対応する周遊プランがある場合はその周遊プランもユーザに提示される。
【0021】
上記ドライブプラン作成装置のさらに他の一態様は、前記候補地決定手段により決定された複数の候補地のうち、所定範囲内に存在する複数の候補地を含む周遊プランを作成し、ユーザに提示する手段をさらに備える。
【0022】
この態様によれば、所定の範囲内で、基準コンテンツに基づいて得られた複数の候補地を含むように周遊プランが自動作成され、ユーザに提示される。よって、ユーザは基準コンテンツに適合した複数の候補地を巡る周遊プランを得ることができる。
【0023】
本発明の他の観点によれば、ナビゲーション装置において、上記のドライブプラン作成装置と、ユーザによる1つの候補地の指定を受け取り、指定された候補地への経路を探索する手段と、探索された経路に従ってユーザに経路案内を提供する手段と、を備える。
【0024】
上記ナビゲーション装置によれば、基準コンテンツに基づいて得られた複数の候補地のうちユーザが指定した1つの候補地についての経路を探索し、経路案内が提供される。よって、ユーザは指定した候補地へ容易にドライブすることができる。
【0025】
本発明のさらに他の観点によれば、車載用電子システムにおいて、上記のドライブプラン作成装置と、ユーザが選択したコンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、を備える車載用電子システムにおいて、前記基準コンテンツ決定手段は、ユーザがドライブプラン作成指示を入力したときに前記コンテンツ再生手段が再生していたコンテンツを前記基準コンテンツに決定することを特徴とする。これにより、ドライブプラン作成時にユーザが聴いていたコンテンツに基づいてドライブの候補地が決定される。
【0026】
本発明のさらに他の観点によれば、複数のコンテンツについて地点名を含む関連データを記憶したコンテンツデータベースを備えるナビゲーション装置において実行されるドライブプラン作成方法において、ユーザの入力に基づいて、ドライブプランの作成において使用する基準コンテンツを決定する工程と、前記コンテンツデータベースを参照し、前記基準コンテンツと関連する地点名をドライブ候補地として決定する工程と、決定された候補地を含む候補地をユーザに提示する工程と、を有する。
【0027】
上記のドライブプラン作成方法によれば、ユーザの入力に基づいて、あるコンテンツが基準コンテンツとして決定される。基準コンテンツは、ドライブプランの作成において基になるコンテンツであり、コンテンツデータベースを参照して、基準コンテンツに関連する地点名が取得され、それがドライブの候補地として決定され、ユーザに提示される。ユーザは、いくつかの候補地のうちから1つの候補地を選択することによりドライブプランを選択することができる。
【0028】
本発明のさらに他の観点によれば、複数のコンテンツについて地点名を含む関連データを記憶したコンテンツデータベースを備えるナビゲーション装置においてドライブプランを作成するためのコンピュータプログラムは、前記ナビゲーション装置に、ユーザの入力に基づいて、ドライブプランの作成において使用する基準コンテンツを決定する工程、前記コンテンツデータベースを参照し、前記基準コンテンツと関連する地点名をドライブ候補地として決定する工程、決定された候補地をユーザに提示する工程と、を実行させる。
【0029】
このコンピュータプログラムを実行することにより、上述のドライブプラン作成装置を実現することができる。
【0030】
なお、本発明において、コンテンツとは、楽曲などのオーディオ情報、映画などのビデオ情報、テキスト文章などを含む概念である。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を車載用電子システムに適用した例であり、ドライブプラン作成においてはコンテンツとして音楽情報(曲)を使用している。
【0032】
[1]車載用電子システムの構成
先ず、第1実施形態の車載用電子システムについて図1から図3を参照して説明する。図1は、本発明の第1実施形態の車載用電子システムのブロック図である。
【0033】
図1に示すように、本実施形態の車載用電子システムは、自立測位装置10、GPS受信器18、システムコントローラ20、CD−ROMドライブ31、DVD−ROMドライブ32、ハードディスクユニット36、通信用インタフェース37、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60を備えて構成されている。
【0034】
自立測位装置10は、加速度センサ11、角速度センサ12及び速度センサ13を含んで構成されている。加速度センサ11は、例えば圧電素子からなり、車両の加速度を検出し、加速度データを出力する。角速度センサ2は、例えば振動ジャイロからなり、車両の方向変換時における車両の角速度を検出し、角速度データ及び相対方位データを出力する。
【0035】
速度センサ13は、機械的、磁気的又は光学的に車両の車軸の回転を検出し、車軸における所定角度の回転毎に、パルス信号たる車速パルスを発生す車速センサからなる。
【0036】
GPS受信器18は、緯度及び経度情報等から車両の絶対的な位置を検出するために用いられるべき複数のGPS衛星からの測位用のデータを含む下り回線データを搬送する電波19を受信する部分である。
【0037】
システムコントローラ20は、インタフェース21、CPU(Central Processing Unit)22、ROM(Read Only Memory)23及びRAM(Random Access Memory)24を含んでおり、車載用電子システム全体の制御を行うように構成されている。
【0038】
インタフェース21は、加速度センサ11、角速度センサ12及び速度センサ13並びにGPS受信器18とのインタフェース動作を行う。そして、これらから、車速パルスの他、加速度データ、相対方位データ、角速度データ、GPS測位データ、絶対方位データ等をシステムコントローラ20に入力する。CPU22は、システムコントローラ20全体を制御する。ROM23は、システムコントローラ4を制御する制御プログラム等が格納された図示しない不揮発性メモリ等を有する。RAM24は、入力装置10を介して使用者により予め設定された経路データ等の各種データを読み出し可能に格納したり、CPU22に対してワーキングエリアを提供したりする。
【0039】
システムコントローラ20、CD−ROMドライブ31、DVD−ROMドライブ32、ハードディスクユニット36、通信用インタフェース37、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60は、バスライン30を介して相互に接続されている。
【0040】
CD−ROMドライブ31及びDVD−ROMドライブ32は、システムコントローラ20の制御の下、CD33及びDVD34から夫々、車線数、道幅等を含む道路データ等の各種データ及び後述の各実施形態に対応する制御プログラムを読み出し、出力する。尚、CD−ROMドライブ31及びDVD−ROMドライブ32は、いずれか一方だけ設けてもよいし、CD及びDVDコンパチブルのドライブを設けてもよい。
【0041】
ハードディスクユニット36は、CD−ROMドライブ31或いはDVD−ROMドライブ32から読み込まれた、音声データや映像データを格納したり、地図データ等を含むナビゲーション用のデータを格納する。これにより例えば、CD−ROM33やDVD−ROM34上の地図データを読み出してナビゲーション動作を行いながら、ハードディスクユニット36に格納された音声データや映像データを読み出して出力可能となる。或いは、CD−ROM33やDVD−ROM34上の音声データや映像データを読み出して出力しながら、ハードディスクユニット36に格納された地図データを読み出して出力可能となる。更に、通信装置38によりダウンロードした音声データや映像データ或いは地図データ等をハードディスクユニット36に格納しておき、その後の任意の時点でこれを読み出して出力可能となる。
【0042】
通信装置38は、例えば携帯電話からなり、モデム等を構成する通信用インタフェース37を介して、音声データや映像データ或いは地図データ等、若しくはこれらに関する所定種類のデータベースの全部又は一部をダウンロード可能に構成されている。
【0043】
表示ユニット40は、システムコントローラ20の制御の下、各種表示データを表示する。表示ユニット40は、バスライン30を介してCPU22から送られる制御データに基づいて表示ユニット40全体の制御を行うグラフィックコントローラ41と、VRAM(Video RAM )等のメモリからなり即時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッファメモリ42と、グラフィックコントローラ41から出力される画像データに基づいて、液晶、CRT(Cathode Ray Tube)等のディスプレイ44を表示制御する表示制御部43と、ディスプレイ44とを備えて構成されている。ディスプレイ44は、例えば対角5〜10インチ程度の液晶表示装置等からなり、車内のフロントパネル付近に装着される。
【0044】
音声出力ユニット50は、システムコントローラ20の制御の下、CD−ROMドライブ31又はDVD−ROM32、若しくはRAM24等からバスライン30を介して送られる音声ディジタルデータのD/A(Digital to Analog)変換を行うD/Aコンバータ51と、D/Aコンバータ51から出力される音声アナログ信号を増幅する増幅器(AMP)52と、増幅された音声アナログ信号を音声に変換して車内に出力するスピーカ53とを備えて構成されている。
【0045】
入力装置60は、各種コマンドやデータを入力するための、キー、スイッチ、ボタン、リモコン、音声入力装置等から構成されている。入力装置16は、車内に搭載された当該車載用電子システムの本体のフロントパネルやディスプレイ44の周囲に配置される。
【0046】
以上説明したように、本実施形態の車載用電子システムでは、自立測位装置10、GPS受信器18、システムコントローラ20、CD−ROMドライブ31、DVD−ROMドライブ32、ハードディスクユニット36、通信用インタフェース37、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60などからナビゲーションシステムが構築されていると共に、システムコントローラ20、CD−ROMドライブ31、DVD−ROMドライブ32、ハードディスクユニット36、通信用インタフェース37、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60などからカーオーディオシステムが構築されている。即ち、複数の構成要素が、ナビゲーションシステム及びカーオーディオシステムとで共有されており、一つの車載用電子システム全体として、同一のシステムコントローラ20による統一的な制御が行なわれる。
【0047】
加えて本実施形態の車載用電子システムでは特に、ハードディスクユニット36内に、楽曲データベースが構築されている。この楽曲データベースは、コンテンツ情報の一例としての各種の楽曲を演奏するための複数の音声情報が、その演奏時間、ジャンル、演奏アーティスト、歌詞等の属性情報と対応つけられた形式で格納されている。或いは、この楽曲データベースは、各種の楽曲を演奏するための複数の音声情報とは分離した形で、その演奏時間、ジャンル、演奏アーティスト、歌詞等の属性情報が、例えば各楽曲のタイトルに対応つけられた形式で格納されている。このような楽曲データベースは、例えばインターネット上で入手可能である。但し、このような楽曲データベースをハードディスクユニット36内に構築するのに代えて又は加えて、システムコントローラ20により、通信装置38を介して遠隔地にあるサーバー装置等内に構築された楽曲データベースにアクセスするように構成してもよい。
【0048】
尚、車載用電子システムは、図1に図示した構成要素に加えて、ラジオアンテナ、ラジオチューナ、テレビアンテナ、テレビチューナ、カセットデッキ、MDドライブ等の公知のカーオーディオシステムやカーテレビシステムを構成する各種要素を備えて構成されてよいことは言うまでもない。
【0049】
第1実施形態及び後述する各実施形態におけるデータ処理は、主として図1に示したCPU22において実行されるものである。より具体的には、ナビゲーションシステムの制御用のコンピュータプログラム、カーオーディオシステム制御用のコンピュータプログラム及びデータベース制御用のコンピュータプログラムは、主にCPU22において実行されるものである。そして、後述の如く各種機能を有するエージェントも、コンピュータプログラムにより、CPU22内に論理的に構築されるものである。また、このようなコンピュータプログラムは、ROM23、CD−ROM31又はDVD−ROM32に格納されていてもよく、モデム、携帯電話等の通信装置38を介してRAM42、ハードディスクユニット36等にダウンロードされてもよい。
【0050】
次に、本発明のドライブプラン作成において利用されるデータベース(以下、「DB」とも記す。)について説明する。図2に、本発明においてドライブプラン作成時に参照される曲DB100及びアーチストDB110を示し、図3に同じくドライブプラン作成時に参照される地点DB120及び抽象地点DB130を示す。本実施形態においては、これらのDBはいずれも図1に示すハードディスク36内に構成される。
【0051】
曲DB100は、様々な曲についての曲データ及び関連データを格納している。具体的には、曲DB100は、各曲の曲データ107に加えて、タイトル101、アーチスト102、ジャンル103、地点名104、抽象地点名105及びキーワード106を記憶している。タイトル101は曲名を示すデータであり、アーチスト102はその曲のアーチスト(歌手、バンド、グループなど)を示すデータである。ジャンル103は、その曲の音楽ジャンル(例えば、ポップス、ロック、ジャズ、フュージョンなど)を示すデータである。
【0052】
地点名104は、その曲に関連する地理上の場所を直接的に示すデータであり、例えば新宿、渋谷、京都、などの地名を使用することができる。抽象地点名105は、地理上の場所を間接的、抽象的に示すデータであり、例えば並木道、路地裏、渚などの地理的な特徴を示す言葉を使用することができる。なお、地点名及び抽象地点名は、その曲の歌詞から抽出されるものが含まれる。即ち、歌詞中に登場する地点名(例えば、東京、大阪など)や抽象地点名(渚、浜辺、灯台など)は曲DB中に地点名又は抽象地点名として含められている。
【0053】
また、キーワード106は、その曲についてユーザ自身が入力したキーワードであり、例えばある曲についてユーザが海をイメージした場合にキーワード「海」を登録するとか、その曲を頻繁に聴いていたころの記憶や印象を言葉で登録する(例えば、卒業の頃によく聴いていたのでキーワード「卒業」とするなど)ことができる。なお、この入力作業は、ユーザが図1に示す車載用電子システムにおいて曲に対するキーワード入力機能を呼び出し、曲を指定してキーワードを入力することにより、ハードディスク36内の曲DB100にキーワードを記憶することができる。
【0054】
曲データ107は図1に示す車載用電子システムの音声出力ユニット50により再生されるべき音声ディジタルデータであり、所定の圧縮符号化などが施された状態で曲DB100内に記憶されている。
【0055】
一方、図2(B)に示すアーチストDB110は、アーチスト毎に関連データを記憶しており、具体的にはアーチスト111、出身地112、活動拠点113及び歌詞でよく使う地名114を含む。アーチスト111は曲DB100に記憶されたアーチスト102と同様であり、例えば曲DB100内のアーチスト102と同一のアーチストコードなどにより表現される。出身地112はそのアーチストの出身地を示すデータであり、活動拠点113はそのアーチストがライブ、演奏会又はレコーディングなどを頻繁に行う場所など、活動の拠点としている地域を示すデータである。歌詞でよく使う地名114は、そのアーチストの歌詞によく登場する地名を示すデータである。
【0056】
また、図3(A)に示す地点DB120は、地理上の地点名と抽象地点名との対応関係を記憶しており、一種のルックアップテーブルとして機能する。具体的には、地点名121について、その地点の緯度122及び経度123に加えて、その地点に対応付けされる抽象地点名124が記憶される。ここで、地点名121は曲DB100の地点名104と同様のデータであり、抽象地点名124は曲DB100内の抽象地点名と同様のデータである。よって地点DB120を参照することにより、抽象地点名から地点名を得ることができる。先に述べたように、抽象地点名は例えば、並木道、渚などの抽象的な概念であるので、地点DB120を参照することにより、その抽象地点名に該当する実際の地点名を得ることができる。
【0057】
なお、地点DB120の代わりに、図3(B)に示す抽象地点DB130を使用することもできる。抽象地点DB130は、抽象地点名毎に、対応する地点名を示したデータベースであり、地点DB120と同様に、抽象地点名からそれに対応する地点名を取得するために使用される。
【0058】
次に、これら各データの取得方法について簡単に説明する。曲DB100中の曲毎のタイトル101、アーチスト102及び曲データ107は、通常の音楽ソース(例えば、CD、DVD、MDなど)から取得することができる。また、音楽データをインターネットなどのネットワークを通じて配信するサービスを行っている音楽配信サーバを通じて取得することもできる。なお、その場合は、ユーザは家庭のパソコンなどを使用して音楽データを音楽配信サーバからダウンロードし、CD−RやDVDなどの記憶媒体を利用して図1に示すハードディスク36内の曲DBに記憶することができる。また、図1に示す車載用電子システムにおいて通信装置38を通じて音楽配信サーバへ接続して音楽データをダウンロードし、ハードディスク36へ記憶することもできる。
【0059】
また、曲DB100中の地点名及び抽象地点名のデータは、各曲に対して関連する地点名及び抽象地点名を決定してデータベース化したものを取得する。このようなデータベースは、例えば車載用電子システムの製造・販売者の他、CDなどの音楽ソースの販売者によって提供されることもありうる。また、そのようなデータは、例えばインターネットを通じてある特定のサーバからダウンロードしてハードディスク36に蓄積することができる。その場合、ユーザはパソコンからサーバへ接続し、DVDなどの記憶媒体を介してハードディスク36にデータを記憶することもできるし、図1に示す通信装置38からサーバにアクセスしてダウンロードしたデータをハードディスク36に蓄積することもできる。また、CDなどの音楽ソースの空きエリアに地点名及び抽象地点名を記憶して販売することもできる。
【0060】
アーチストDB110内の各データも同様に音楽ソースの販売者のデータベースなどの外部ソースから取得することができる。また、地点DB120及び抽象地点DB130内の各データは、ナビゲーション装置用の地図データの提供者から記憶媒体の形態で提供することができる。例えば、地図データのDVD内に地点DB又は抽象地点DBを含めてユーザに提供することもできる。
【0061】
従って、図2及び図3に示すデータベース中のデータにおいて、曲DB100内のキーワード107(これはユーザが入力する)以外のデータは、外部のデータベースなどから様々な手段で取得し、ハードディスク36内に蓄積しておくことが可能である。
【0062】
なお、図2及び図3において、各DBは便宜上1つのレコード(それぞれ曲、アーチスト、地点名、抽象地点名)のみを有するように示しているが、実際には多数のレコードについてデータが記憶されていることは言うまでもない。
【0063】
[2]ドライブプラン作成処理
次に、図4を参照して、本発明によるドライブプラン作成処理について説明する。図4はドライブプラン作成処理のフローチャートである。このドライブプラン作成処理は、図1に示すROM23、ハードディスク36、CD−ROM33又はDVD−ROM34などに予め記憶されたドライブプラン作成プログラムをRAM24に展開し、これをエージェントが実行することにより行われる。なお、エージェントとはCPU22及びそれが実行すべきプログラムにより実現される仮想的なコントローラであり、以下の説明ではエージェントの管理下で処理が行われるものとして説明する。
【0064】
まず、車中のユーザが操作パネル上のボタンなどの入力装置60を操作してドライブプラン作成モードを選択すると、エージェントはプラン作成基準曲を決定する(ステップS2)。プラン作成基準曲とは、以降のドライブプラン作成において基になる曲である。プラン作成基準曲の決定方法としては、ユーザに対してドライブプラン作成に使用する曲を指定するように促し、ユーザが指定した曲をプラン作成曲に決定することができる。また、別の方法としては、ユーザがドライブプラン作成指示を入力した時点で再生されていた曲をプラン作成基準曲とすることができる。さらに別の方法として、その車においてユーザが過去に聴いた曲の履歴(選局履歴)がハードディスク36などに記憶されている場合は、その履歴を参照して頻繁に選択されている曲(そのユーザのお気に入りの曲であると推測される)をプラン作成基準曲とすることもできる。
【0065】
プラン作成基準曲が決定されると、次にエージェントは曲DB100を参照してプラン作成基準曲に対応するタイトル、アーチスト、ジャンル、地点名、抽象地点名、キーワードなどを取得する(ステップS4)。エージェントはこうして取得した地点名を候補地としてRAM24に一時的に記憶する。また、あるジャンルと地点名との関連付けができている場合には、そのような地点名を候補地としてRAM24に記憶する。さらに、ユーザが予め登録したキーワード106中に地名が含まれる場合は、それも候補地としてRAM24に記憶する。
【0066】
次に、エージェントはアーチストDB110を参照し、ステップS4で得られたアーチストに関連する出身地、活動拠点及び歌詞でよく使う地名を取得し、それらを同様に候補地としてRAM24に記憶する(ステップS6)。さらに、エージェントは地点DB120又は抽象地点DB130を参照し、ステップS4で取得した抽象地点名に対応する地点名を取得し、候補地としてRAM24内に記憶する(ステップS8)。
【0067】
以上の処理により、プラン作成基準曲に関連する複数の地点名が候補地としてRAM24内に記憶されたことになり、エージェントは表示ユニット40を制御してこれら候補地のリストを表示する(ステップS10)。
【0068】
次に、エージェントはユーザに対して候補地の絞り込みを行うか否かを尋ねる(ステップ12)。絞り込みとは、ステップS10で表示されたリストに多数の候補地が含まれる場合に、ユーザにさらにドライブ条件を入力させ、その条件を満足する候補地のみを抽出する処理である。
【0069】
ユーザが絞り込みを希望すると(ステップS12:Yes)、ドライブ条件の入力モードとなり、ユーザは希望するドライブ条件を入力する(ステップS14)。そして、エージェントは、ステップS10で得られたリスト中の候補地のうち、入力されたドライブ条件を満足する候補地のみを抽出し(ステップS16)、そのリストをユーザに表示する(ステップS18)。
【0070】
ここで、ドライブ条件は、▲1▼ドライブ可能な時間、▲2▼走行履歴の利用の有無、▲3▼ユーザの好みなどを含むことができる。ドライブ可能な時間については、例えばユーザがドライブ条件として半日、2時間などの時間を入力すると、その時間内で訪れることができる(又は、往復することができる)候補地のみが抽出される。なお、ドライブ可能な時間として、現在再生中のアルバムの再生時間内に到着可能なエリアに候補地を絞り込むこともできる。
【0071】
走行履歴の利用の有無については、車載用電子システム中の例えばハードディスク36などにそのユーザの車の走行履歴が記録されている場合にドライブ条件として採用することができる。例えば、その走行履歴に基づいて、過去に行ったことがある場所を含めるか、除くかをユーザが指定し、それに応じて候補地を絞り込むことができる。また、最近(例えば半年以内)に行ったことがある地域周辺を候補地から除外することなどをユーザに指定させることもできる。また、ユーザの走行履歴から、そのユーザの行動エリアを統計的に決定して、その行動エリアに近い候補地又は遠い候補地のみを抽出することもできる。
【0072】
ユーザの好みとしては、例えば海の方面がいいとか、山の方面は除外するとか、というユーザの具体的な要望に基づいて候補地を絞り込むことができる。
【0073】
なお、ステップS12でユーザが絞り込みを希望しない場合は、ステップS10で表示された候補地リストがそのまま表示されていることになる。
【0074】
次に、ユーザはこうして表示された候補地リストから、希望する候補地を選択する(ステップS20)。エージェントはユーザが選択した候補地を目的地に設定し(ステップS22)、その目的地への経路を探索して経路案内を実行する(ステップS24)。こうして、ユーザはプラン作成基準曲に基づいてドライブ候補地のリストを取得し、その中から気に入った候補地を選択して目的地として設定することができる。
【0075】
なお、ステップS24における、目的地までの経路探索及び経路案内処理は所定の探索プログラムなどに基づいて地図データを参照して行うものであるが、経路探索及び経路案内については種々の手法が既知となっているので、その詳細な説明は省略する。
【0076】
[3]変形例
上記の例では、最終的にユーザに対しては候補地のリストが提示されるが、それに加えて、それら候補地を含む周遊プランなどが予め用意されている場合は、候補地のリスト中にそのような周遊プランなどを含めてユーザによる選択を可能とすることができる。このためには、周遊プランDBとして、候補地名と、その候補地周辺について予め設定された周遊プラン(その付近の複数の地点を順に走行するプラン)との対応を示すテーブルを用意しておく。エージェントは、ステップS10及びS18でユーザに対して候補地リストを表示する際に、上記の周遊プランDBを参照して周遊プランも候補地リストに含めて表示すればよい。
【0077】
また、周遊プランに関する応用例としては、ユーザに提示される候補地リスト中に含まれる複数の候補地のうちに、所定距離内にある候補地又は所定時間内に移動できる候補地が複数含まれる場合は、それらの候補地を順に訪れるような周遊プランを自動作成し、候補地リスト中に含めて表示することも可能である。
【0078】
また、上記の例では、曲DB中に含まれる地点名や抽象地点名の一部は予めその曲の歌詞から抽出されているが、その代わりに、各曲毎の歌詞を記憶した歌詞DBを用意し、推論エンジンなどを利用して歌詞データから地点名や抽象地点名を抽出して候補地とすることも可能である。
【0079】
また、ドライブ条件としては、先に例示したものの他、例えばその日の天気、季節、時間などのその場の状況や、ユーザの嗜好、家族構成、ドライブするメンバー構成といったパーソナル情報を利用することもできる。天気、季節、時間などの要素は、それに応じて一般的にユーザが訪れたいと感じる地域がある程度統計的に決定できるので、ユーザに天気、季節、時間などを入力させ、それに応じて候補地を絞り込むように構成すれば良い。また、ユーザのパーソナル情報についても、統計的な検討に基づいて地域を関連付けし(例えば、カップルで行きたい場所、家族で行きたい場所など)、候補地を決定することができる。
【0080】
また、上記の実施形態は、車載用電子システム内でドライブプラン作成処理を実行する場合であったが、車載用電子システム内の通信装置を活用し、インターネットなどのサーバと通信して上記処理を実現することも可能である。その場合、上記の説明で車載用電子システム内に仮想的に構成されたエージェント(実際にはCPU22とそのプログラムにより実現される)をインターネット上のサーバ上に構成し、ドライブプラン作成機能を有するサーバとすることができる。ユーザによるプラン作成基準曲の決定や、ドライブ条件の入力といったユーザ側の入力は、通信装置38を通じて当該サーバへ送信され、サーバからは候補地リストが車載用電子システムへ送信されてディスプレイ44上に表示される。また、目的地が決定した後の経路探索や経路案内まで通信装置38を利用してサーバと通信しつつ実行することも可能である。
【0081】
また、車載用ではなく、携帯情報端末や携帯電話を利用した歩行者用のナビゲーション装置においても、音楽再生機能を有するものであれば、本発明を適用することが可能である。その場合は、ドライブプランとして、歩行者が利用可能な電車、バスなどの公共機関の移動体に乗車するようなプランを提示することも可能である。すなわち、本発明でのドライブプランとは、移動手段として、車を利用する以外の場合も含まれており、例えば、全ての目的地を徒歩で周遊するようなプランも含まれている。
【0082】
また、上記の実施形態ではコンテンツの例として楽曲を挙げているが、ユーザが見ていた映画などの映像情報、閲覧していた電子ブックなどのテキスト情報などについて、上記の曲データベースと同様のデータベースを用意し、それらコンテンツ情報に基づいてドライブプランを作成することも本発明の範囲内である。
【0083】
本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴うドライブプラン作成装置及び方法、ナビゲーション装置、車載用電子システム及びコンピュータプログラムもまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
【0084】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、ドライブプラン作成時にユーザが指定したコンテンツ、又はユーザが視聴していたコンテンツに基づいて、ドライブプランが作成される。ユーザが指定又は視聴していたコンテンツは、ユーザのそのときの気分を反映していることが多いので、ユーザの気分に合ったドライブプランを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の車載用電子システムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施形態において利用される曲データベース及びアーチストデータベースの構造を概略的に示す。
【図3】本発明の実施形態において利用される地点データベース及び抽象地点データベースの構造を概略的に示す。
【図4】本発明のドライブプラン作成処理のフローチャートである。
【符号の説明】
10…自立測位装置
11…加速度センサ
12…角速度センサ
13…速度センサ
18…GPS測位装置
19…電波
20…システムコントローラ
21…インタフェース
22…CPU
23…ROM
24…RAM
30…バス
31…CD−ROMドライブ
32…DVD−ROMドライブ
40…表示ユニット
50…音声出力ユニット
60…入力装置

Claims (10)

  1. 複数のについて、地点名を含む関連データを記憶したデータベースと、
    前記曲を再生する再生手段と、
    ユーザから候補地の作成指示の入力を受け付ける入力手段と、
    予め定められた前記の決定条件に基づいて基準を決定する基準決定手段と、
    前記データベースを参照し、前記基準と関連する地点名をドライブの候補地として決定する候補地決定手段と、
    決定された候補地をユーザに提示する提示手段と、を備え、
    前記候補地決定手段は、前記候補地の作成指示の入力を受け付けた時点で再生中のアルバム再生時間内に到着可能なエリアに存在する候補地のみを抽出することを特徴とするドライブ候補地提示装置。
  2. 前記の決定条件は、ユーザが指定したを前記基準とする条件であることを特徴とする請求項1に記載のドライブ候補地提示装置。
  3. 前記の決定条件は、前記候補地の作成指示の入力を受け付けた時点で前記再生手段が再生していたを前記基準とする条件であることを特徴とする請求項1に記載のドライブ候補地提示装置。
  4. 前記データベースは、に関連する抽象地点名をさらに含み、
    前記ドライブ候補地提示装置は、抽象地点名と地点名との対応を記述した地点テーブルをさらに備え、
    前記候補地決定手段は、基準に関連する抽象地点名に対応する地点名を前記地点テーブルから取得して前記候補地に含めることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のドライブ候補地提示装置。
  5. 前記データベースは、コンテンツに関連するアーチスト名を含み、
    前記ドライブ候補地提示装置は、アーチストとそのアーチストに関連する地理的場所を記憶したアーチストデータベースをさらに備え、
    前記候補地決定手段は、基準に関連するアーチストに対応する地理的場所を前記アーチストデータベースから取得して前記候補地に含めることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のドライブ候補地提示装置。
  6. 候補地名と、その候補地周辺について予め設定された周遊プランとの対応を示す周遊プランテーブルと、
    前記候補地決定手段により決定された候補地に対応する周遊プランを前記周遊プランテーブルから取得して前記候補地に含める手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のドライブ候補地提示装置。
  7. 前記候補地決定手段により決定された複数の候補地のうち、所定範囲内に存在する複数の候補地を含む周遊プランを作成し、ユーザに提示する手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のドライブ候補地提示装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれか一項に記載のドライブ候補地提示装置と、
    ユーザによる1つの候補地の指定を受け取り、指定された候補地への経路を探索する手段と、
    探索された経路に従ってユーザに経路案内を提供する手段と、を備えることを特徴とするナビゲーション装置。
  9. 複数の曲について地点名を含む関連データを記憶したデータベースを備えるナビゲーション装置において実行されるドライブ候補地提示方法において、
    前記曲を再生する再生工程と、
    ユーザから候補地の作成指示の入力を受け付ける入力工程と、
    予め定められた前記の決定条件に基づいて基準を決定する基準決定工程と、
    前記データベースを参照し、前記基準と関連する地点名をドライブの候補地として決定する候補地決定工程と、
    決定された候補地をユーザに提示する提示工程と、を備え、
    前記候補地決定工程は、前記候補地の作成指示の入力を受け付けた時点で再生中のアルバム再生時間内に到着可能なエリアに存在する候補地のみを抽出することを特徴とするドライブ候補地提示方法。
  10. 複数のコンテンツについて地点名を含む関連データを記憶したコンテンツデータベースを備えるナビゲーション装置においてドライブ候補地を提示するためのコンピュータプログラムであって、前記ナビゲーション装置に、
    前記曲を再生する再生工程、
    ユーザから候補地の作成指示の入力を受け付ける入力工程、
    予め定められた前記の決定条件に基づいて基準を決定する基準決定工程、
    前記データベースを参照し、前記基準と関連する地点名をドライブの候補地として決定する候補地決定工程、
    決定された候補地をユーザに提示する提示工程、を実行させ、
    前記候補地決定工程は、前記候補地の作成指示の入力を受け付けた時点で再生中のアルバム再生時間内に到着可能なエリアに存在する候補地のみを抽出することを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2001175180A 2001-06-11 2001-06-11 ドライブ候補地提示装置及び方法、ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4707877B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175180A JP4707877B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 ドライブ候補地提示装置及び方法、ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
US10/164,596 US6975938B2 (en) 2001-06-11 2002-06-10 Driving plan producing device and method, and navigation apparatus
EP02012936A EP1267147A1 (en) 2001-06-11 2002-06-11 Driving plan producing device and method and navigation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001175180A JP4707877B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 ドライブ候補地提示装置及び方法、ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002365075A JP2002365075A (ja) 2002-12-18
JP4707877B2 true JP4707877B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=19016363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001175180A Expired - Fee Related JP4707877B2 (ja) 2001-06-11 2001-06-11 ドライブ候補地提示装置及び方法、ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6975938B2 (ja)
EP (1) EP1267147A1 (ja)
JP (1) JP4707877B2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7228054B2 (en) * 2002-07-29 2007-06-05 Sigmatel, Inc. Automated playlist generation
JP4209176B2 (ja) * 2002-11-14 2009-01-14 アルパイン株式会社 クライアント装置およびサーバ装置
JP3884473B2 (ja) * 2005-02-17 2007-02-21 松下電器産業株式会社 移動履歴変換装置および移動履歴変換方法
JP5002140B2 (ja) * 2005-08-24 2012-08-15 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置およびナビゲーション処理方法
JP4110167B2 (ja) * 2005-09-29 2008-07-02 三菱電機株式会社 乗物用電子キー装置
WO2007055259A1 (ja) * 2005-11-09 2007-05-18 Pioneer Corporation ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、並びにナビゲーションプログラム及びその記録媒体
WO2007082063A1 (en) * 2006-01-14 2007-07-19 Unilever Plc Antiperspirant stick compositions
US7761350B1 (en) * 2006-04-26 2010-07-20 Aol Inc. Biasing of search result clustering to ensure more effective point of interest (POI) targeting
US8065080B2 (en) * 2006-10-31 2011-11-22 At&T Intellectual Property I, Lp Location stamping and logging of electronic events and habitat generation
JP4960167B2 (ja) * 2007-08-02 2012-06-27 パイオニア株式会社 ドライブプラン作成装置、ドライブプラン作成方法、ドライブプラン作成プログラムおよび記録媒体
US20090216732A1 (en) * 2008-02-27 2009-08-27 Kyte Feng Method and apparatus for navigation system for searching objects based on multiple ranges of desired parameters
US8560227B2 (en) * 2009-04-17 2013-10-15 Alpine Electronics, Inc. Route planning apparatus and method for navigation system
US8725407B2 (en) * 2009-11-09 2014-05-13 United Parcel Service Of America, Inc. Enhanced location information for points of interest
WO2011074115A1 (ja) * 2009-12-18 2011-06-23 トヨタ自動車株式会社 走行制御装置
US8442758B1 (en) 2012-02-27 2013-05-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for a vehicle smart calendar
US8594861B2 (en) 2012-02-27 2013-11-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for communicating with a vehicle user
US8532921B1 (en) 2012-02-27 2013-09-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for determining available providers
JP5942803B2 (ja) * 2012-11-14 2016-06-29 株式会社デンソー 行動提案装置
WO2014103012A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 パイオニア株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理装置用プログラム、記録媒体、および、携帯通信装置
CN104142934B (zh) * 2013-05-07 2018-11-20 腾讯科技(深圳)有限公司 进行在线音频播放的方法、系统及客户端
WO2014185029A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 番組録画方法、番組録画装置、目的地設定方法及び目的地設定装置
EP3136055A4 (en) * 2014-04-21 2018-04-11 Sony Corporation Communication system, control method, and storage medium
KR102179431B1 (ko) * 2014-12-26 2020-11-16 삼성전자주식회사 음향 출력 장치 및 그 제어 방법
US9593959B2 (en) * 2015-03-31 2017-03-14 International Business Machines Corporation Linear projection-based navigation
US20160321764A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 Flux Group, LLC Method of and system for planning and redistributing congested flows based on integrated calendar information
US10730626B2 (en) 2016-04-29 2020-08-04 United Parcel Service Of America, Inc. Methods of photo matching and photo confirmation for parcel pickup and delivery
US10586201B2 (en) 2016-04-29 2020-03-10 United Parcel Service Of America, Inc. Methods for landing an unmanned aerial vehicle
EP3463065A4 (en) * 2016-05-27 2020-02-19 Janssen Pharmaceutica NV SYSTEM AND METHOD FOR EVALUATING A USER'S COGNITIVE AND MOOD CONDITIONS IN THE REAL WORLD AS A FUNCTION OF AN ACTIVITY IN THE VIRTUAL WORLD
US10677599B2 (en) * 2017-05-22 2020-06-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods for providing improved navigation through interactive suggestion of improved solutions along a path of waypoints
US10775792B2 (en) 2017-06-13 2020-09-15 United Parcel Service Of America, Inc. Autonomously delivering items to corresponding delivery locations proximate a delivery route
JP7124753B2 (ja) * 2019-02-18 2022-08-24 トヨタ自動車株式会社 情報提供装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11257980A (ja) * 1998-03-16 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクと光ディスク再生装置及びそれを用いたカーナビゲーションシステム
JP2001067594A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Hitachi Ltd 放送方法、及び、装置、ならびに、交通情報編集装置、及び、交通情報提示システム
JP2001134595A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Mega Chips Corp 地理情報システム
JP2002311986A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0578788A1 (en) * 1991-11-01 1994-01-19 Motorola, Inc. A vehicle route planning system
EP0673010B1 (en) * 1994-03-18 2003-06-04 Aisin Aw Co., Ltd. Guide system
US5948040A (en) 1994-06-24 1999-09-07 Delorme Publishing Co. Travel reservation information and planning system
US5661787A (en) * 1994-10-27 1997-08-26 Pocock; Michael H. System for on-demand remote access to a self-generating audio recording, storage, indexing and transaction system
US5938720A (en) * 1995-02-09 1999-08-17 Visteon Technologies, Llc Route generation in a vehicle navigation system
US5620448A (en) 1995-03-24 1997-04-15 Arthrex, Inc. Bone plate system for opening wedge proximal tibial osteotomy
KR970002797A (ko) * 1995-11-30 1997-01-28 모리 하루오 네비게이션(navigation) 장치
US6266614B1 (en) * 1997-12-24 2001-07-24 Wendell Alumbaugh Travel guide
US6202024B1 (en) 1998-03-23 2001-03-13 Kabushikikaisha Equos Research Communicatory navigation system
US6154658A (en) * 1998-12-14 2000-11-28 Lockheed Martin Corporation Vehicle information and safety control system
JP2001092878A (ja) 1999-09-27 2001-04-06 Fujitsu Ltd スケジュール提示およびそれに応じたアクション提案・実行装置,その処理方法,その処理のためのプログラムを記録した記録媒体,スケジュール記録媒体,および自動スケジュール生成装置
US6615131B1 (en) * 1999-12-21 2003-09-02 Televigation, Inc. Method and system for an efficient operating environment in a real-time navigation system
JP2001183158A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Pioneer Electronic Corp ナビゲーション装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11257980A (ja) * 1998-03-16 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクと光ディスク再生装置及びそれを用いたカーナビゲーションシステム
JP2001067594A (ja) * 1999-08-31 2001-03-16 Hitachi Ltd 放送方法、及び、装置、ならびに、交通情報編集装置、及び、交通情報提示システム
JP2001134595A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Mega Chips Corp 地理情報システム
JP2002311986A (ja) * 2001-04-17 2002-10-25 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002365075A (ja) 2002-12-18
US20020188399A1 (en) 2002-12-12
EP1267147A1 (en) 2002-12-18
US6975938B2 (en) 2005-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4707877B2 (ja) ドライブ候補地提示装置及び方法、ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
US11874124B2 (en) Duration-based customized media program
US6801852B2 (en) Apparatus for and method of controlling electronic system for movable body, electronic system for movable body, program storage device and computer data signal embodied in carrier wave
US6278938B1 (en) Method of processing waypoint data for travel guide device
EP1378912A2 (en) Music search system
RU2425329C2 (ru) Навигационное устройство и способ для приема и воспроизведения звуковых образцов
JP2005038352A (ja) 再生装置、再生システム及び再生制御方法
JP5647500B2 (ja) コンテンツ提供サーバ、及び端末装置
JP2010198502A (ja) 不動産物件検索装置、不動産物件検索方法、不動産物件検索プログラムおよび記録媒体
JPWO2010131333A1 (ja) コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法、コンテンツ検索プログラムおよび記録媒体
JP5948901B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP4420613B2 (ja) 車載情報機器、楽曲情報データベース、楽曲情報検索方法及びそのプログラム
JP2007334685A (ja) コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法及びプログラム
JP7453809B2 (ja) コンテンツ出力システムおよびコンテンツ出力方法
JP2004152174A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ提供システム、コンテンツ検索方法、およびプログラム
JP2005233956A (ja) ナビゲーションシステムのゲストデータ管理方法と装置
JPH11259525A (ja) 位置依存マルチメディア情報提供システム
JP7033112B2 (ja) コンテンツ制御装置、コンテンツ制御システム、コンテンツ制御方法、及びコンテンツ制御プログラム
JP2008152417A (ja) 情報取得装置及び情報取得プログラム
JP4314002B2 (ja) 地図情報記憶媒体、及び地図情報記憶ディスク
JP4353994B2 (ja) 音響再生装置、ナビゲーション装置、音響再生システム
JP2005122417A (ja) コンテンツ再生装置
WO2006082885A1 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ再生プログラム、およびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP2001116558A (ja) 情報取得システム
JP2019016863A (ja) リスト作成プログラム、リスト作成方法、リスト作成装置、およびリスト作成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110316

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees