WO2014185029A1 - 番組録画方法、番組録画装置、目的地設定方法及び目的地設定装置 - Google Patents

番組録画方法、番組録画装置、目的地設定方法及び目的地設定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014185029A1
WO2014185029A1 PCT/JP2014/002414 JP2014002414W WO2014185029A1 WO 2014185029 A1 WO2014185029 A1 WO 2014185029A1 JP 2014002414 W JP2014002414 W JP 2014002414W WO 2014185029 A1 WO2014185029 A1 WO 2014185029A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
program
user
destination
keyword
recording
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/002414
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
育規 石井
一孝 古田
努 連
中野 稔久
由佳 小澤
Original Assignee
パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ filed Critical パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
Priority to US14/413,837 priority Critical patent/US9491515B2/en
Priority to JP2014559593A priority patent/JP6228936B2/ja
Priority to EP14798519.6A priority patent/EP2999212B1/en
Publication of WO2014185029A1 publication Critical patent/WO2014185029A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/222Secondary servers, e.g. proxy server, cable television Head-end
    • H04N21/2221Secondary servers, e.g. proxy server, cable television Head-end being a cable television head-end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26291Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for providing content or additional data updates, e.g. updating software modules, stored at the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/4227Providing Remote input by a user located remotely from the client device, e.g. at work
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4586Content update operation triggered locally, e.g. by comparing the version of software modules in a DVB carousel to the version stored locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4828End-user interface for program selection for searching program descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape

Definitions

  • the present invention relates to a program recording method and program recording apparatus for recording a program, and a destination setting method and destination setting apparatus for setting a destination.
  • a program recording device that records a program broadcast on television.
  • a program recording apparatus it is possible to reserve the recording of the program by setting the broadcast date and time and the channel of the program to be recorded in advance.
  • a program recording apparatus that reserves recording of a program related to a keyword by setting a certain keyword in advance without setting the broadcast date and time and channel individually.
  • EPG electronic program guide
  • a list of programs broadcast on television is displayed on the screen, so that the viewer can easily know when and what programs are broadcast.
  • Patent Literature 1 and Patent Literature 2 describe a method of extracting a keyword related to specific position information from program information received as an electronic program guide during route search in a car navigation device and setting it as a destination of the car navigation device. It is disclosed.
  • Patent Literature 3 and Patent Literature 4 disclose a method of searching for a route to a destination and determining a program to be recorded based on information on the destination or information on the route.
  • the program recording method includes a destination setting reception step of receiving a setting of the destination by a user when guiding a route from a current position to the destination, and the user who has set the destination
  • a user determination step for determining whether or not the user is a user who reserves recording of a program, and when it is determined in the user determination step that the user is a user who reserves recording of a program
  • the destination setting reception step A keyword presenting step for presenting a keyword for reserving recording of a program to the user based on the destination accepted in the step, and a keyword selection accepting for accepting selection by the user of the keyword presented in the keyword presenting step Step and before selected in the keyword selection receiving step Including a program selection step of selecting a program related to the keyword, and recording reservation step of reserving the recording of the selected program in the program selection step.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating processing for setting a destination from extracted keywords in the first embodiment.
  • FIG. It is a figure which shows the function structure of the car navigation apparatus in this Embodiment 2.
  • FIG. It is a figure which shows an example of the display screen displayed on a display, when inquiring a user whether the user who sets a destination is a user who reserves recording of a program. It is a figure which shows an example of the display screen which displays the keyword extracted by the keyword extraction part. It is a figure which shows an example of the display screen which displays the candidate of the program which schedules recording. It is a flowchart which shows the program recording process of the car navigation apparatus in this Embodiment 2. It is a figure which shows an example of the destination log
  • a program for setting a destination is retrieved from information on programs that the user has never seen. In this case, it is difficult to search for information on a desired place, and even if a program is specified, the desired place may not be included in the program. Therefore, it is possible to search for a destination from information related to a television program using an existing electronic program guide, but it is not possible to search for a destination from a program broadcast in the past or a program recorded by a user. There is a need to easily search for a destination from programs broadcast in the past or programs recorded by the user.
  • a technique for determining a program to be recorded based on destination or route information input to the car navigation device is being studied.
  • the program to be recorded is determined by searching the route to the destination.
  • a car equipped with a car navigation device is not always driven by a specific person. Therefore, since the recording process is performed regardless of who is driving, there is a possibility that a program unnecessary for the user who views the recorded program is recorded. In order not to record unnecessary programs, there is a need to record necessary programs when necessary.
  • the program recording method includes a destination setting reception step of receiving a setting of the destination by a user when guiding a route from a current position to the destination, and the user who has set the destination
  • a user determination step for determining whether or not the user is a user who reserves recording of a program, and when it is determined in the user determination step that the user is a user who reserves recording of a program
  • the destination setting reception step A keyword presenting step for presenting a keyword for reserving recording of a program to the user based on the destination accepted in the step, and a keyword selection accepting for accepting selection by the user of the keyword presented in the keyword presenting step Step and before selected in the keyword selection receiving step Including a program selection step of selecting a program related to the keyword, and recording reservation step of reserving the recording of the selected program in the program selection step.
  • recording of the program can be reserved using the destination set by the user.
  • the specific user selects the destination. Only when it is set, recording of a program can be reserved, and it is possible to prevent unnecessary programs from being recorded. Therefore, the storage capacity of the recorder or the number of recorded programs can be reduced. This can prevent the storage capacity of the recorder from becoming insufficient.
  • the user can easily search for a desired program.
  • the user determining step determines whether the user is a user who reserves recording of a program by receiving an input by the user as to whether or not to reserve recording of the program. Is preferred.
  • the user determining step determines whether or not the user is a user who reserves recording of a program by authenticating the user by sound or image.
  • the program selection step extracts a program related to the keyword selected in the keyword selection reception step from the electronic program guide, presents the extracted program to the user, and presents the program. It is preferable to accept selection by the user of a program to be recorded.
  • a program related to the selected keyword is extracted from the electronic program guide, the extracted program is presented to the user, and the user can select a program to be recorded from the presented programs.
  • a plurality of programs are extracted as candidates for recording, only a program desired by the user can be recorded, and a program that the user does not need can be prevented from being recorded.
  • the method further includes a destination storage step of storing the destination received in the destination setting reception step, wherein the keyword presentation step reserves recording of the program by the user in the user determination step.
  • the keyword presentation step reserves recording of the program by the user in the user determination step.
  • the keyword presenting step is determined in the user determining step that the user is a user who reserves recording of a program, the destination received in the destination setting receiving step; It is preferable to present a keyword for reserving recording of a program based on information around the destination.
  • a program information acquisition step for acquiring program information relating to a recorded program
  • a program information analysis step for analyzing the program information acquired in the program information acquisition step and extracting a keyword
  • the method further includes a destination setting step of setting a new destination using the keyword extracted in the analysis step.
  • program information related to the recorded program is acquired, keywords are extracted by analyzing the acquired program information, and a new destination is set using the extracted keywords. Therefore, since program information related to programs recorded by the user in the past is used, the destination can be set by narrowing down to programs that the user is interested in. In addition, since the destination candidates to be set can be narrowed compared to the case where the destination is set using information related to a huge amount of programs included in the electronic program guide, the destination can be set efficiently.
  • the program information acquisition step acquires program information included in an electronic program guide or program information included in a program recorded by a user.
  • the destination can be set using program information included in the electronic program guide or program information included in the program recorded by the user.
  • the program information acquisition step acquires program information provided by a service provider that is not included in the electronic program guide.
  • the destination can be set using program information provided by the service provider that is not included in the electronic program guide.
  • the destination setting step switches between an automatic setting mode for automatically setting the destination and a manual setting mode for manually setting the destination.
  • switching to the automatic setting mode saves the user from setting the destination, and switching to the manual setting mode allows the user to select the destination.
  • the destination setting step may include a candidate position indicating a user position indicating the current position of the user and a location specified by the keyword extracted in the program information analysis step in the automatic setting mode. It is preferable that the candidate position is set as the destination when the distance to the destination is equal to or less than a predetermined threshold.
  • the candidate position is set as the destination. Is done. Therefore, the destination close to the current position can be automatically set.
  • the destination setting step specifies a user who sets the destination, and sets the destination using only a keyword extracted from program information of a program recorded by the specified user. Is preferred.
  • the user who sets the destination is specified, and the destination is set using only the keywords extracted from the program information of the program recorded by the specified user, so an optimal destination is set for each user. can do.
  • the destination setting step presents the user with a location specified by the keyword extracted in the program information analysis step in the manual setting mode, and the user can select the location from the presented locations. It is preferable to accept selection by the user of a place to be set as a destination.
  • the location specified by the extracted keyword is presented to the user, and the user selects a location to be set as the destination from the presented locations. Therefore, the user can select a desired place from the places specified based on the recorded program.
  • the destination setting step changes the order of the places to be presented according to a travel time from the current position of the user to the place specified by the keyword.
  • the user since the order of the locations to be presented is changed according to the travel time from the current location of the user to the location specified by the keyword, the user can change from the current location of the user to the location specified by the keyword.
  • the destination can be set in consideration of the travel time.
  • the program recording apparatus guides a route from a current position to a destination, a destination setting receiving unit that receives a setting of the destination by a user, and the destination that has been set
  • a user determination unit that determines whether or not the user is a user who reserves recording of a program; and when the user determination unit determines that the user is a user that reserves recording of a program, the destination setting reception
  • a keyword extracting unit for extracting a keyword for reserving recording of a program based on the destination received by the unit, a keyword presenting unit for presenting the keyword extracted by the keyword extracting unit to the user,
  • a keyword selection receiving unit for receiving selection by the user of the keyword presented by the keyword presenting unit; and the key It includes a program selecting unit for selecting a program related to the keyword selected by over mode selection receiving unit, and a recording reservation unit for reserving the recording of the program selected by the program selection unit.
  • recording of the program can be reserved using the destination set by the user.
  • the specific user selects the destination. Only when it is set, recording of a program can be reserved, and it is possible to prevent unnecessary programs from being recorded. Therefore, the storage capacity of the recorder or the number of recorded programs can be reduced. This can prevent the storage capacity of the recorder from becoming insufficient.
  • the user can easily search for a desired program.
  • the destination setting method includes a program information acquisition step for acquiring program information relating to a recorded program, and a program for analyzing the program information acquired in the program information acquisition step and extracting keywords.
  • program information relating to the recorded program is acquired, keywords are extracted by analyzing the acquired program information, and the purpose of guiding the route from the current position to the destination using the extracted keywords
  • the ground is set. Therefore, since program information related to programs recorded by the user in the past is used, the destination can be set by narrowing down to programs that the user is interested in. In addition, since the destination candidates to be set can be narrowed compared to the case where the destination is set using information related to a huge amount of programs included in the electronic program guide, the destination can be set efficiently.
  • a destination setting apparatus includes a program information acquisition unit that acquires program information related to a recorded program, and a program that analyzes the program information acquired by the program information acquisition unit and extracts keywords.
  • An information analysis unit and a destination setting unit that sets the destination when the route from the current position to the destination is guided using the keyword extracted by the program information analysis unit.
  • program information relating to the recorded program is acquired, keywords are extracted by analyzing the acquired program information, and the purpose of guiding the route from the current position to the destination using the extracted keywords
  • the ground is set. Therefore, since program information related to programs recorded by the user in the past is used, the destination can be set by narrowing down to programs that the user is interested in. In addition, since the destination candidates to be set can be narrowed compared to the case where the destination is set using information related to a huge amount of programs included in the electronic program guide, the destination can be set efficiently.
  • FIG. 1A is a diagram showing an overall image of a service provided by a car navigation system having a destination setting function or a program recording function in the present embodiment.
  • the car navigation system includes a group 100, a data center operating company 110, and a service provider 120.
  • the group 100 is, for example, a company, an organization, or a home, and may be of any size.
  • the group 100 includes a plurality of devices 101 including a device A and a device B, and a home gateway 102.
  • the plurality of devices 101 include devices that can be connected to the Internet (for example, smartphones, personal computers (PCs) or hard disk (HDD) recorders), and devices that cannot be connected to the Internet by themselves.
  • the plurality of devices 101 may include devices that are connectable to the Internet via the home gateway 102, even if they are not connectable to the Internet by themselves. Further, the user 10 uses a plurality of devices 101 in the group 100.
  • the data center operating company 110 has a cloud server 111.
  • the cloud server 111 is a virtualization server that cooperates with various devices via the Internet.
  • the cloud server 111 mainly manages huge data (big data) that is difficult to handle with a normal database management tool or the like.
  • the data center operating company 110 performs data management, management of the cloud server 111, operation of the data center that performs them, and the like.
  • the data center operating company 110 is not limited to a company that only manages data or operates the cloud server 111.
  • FIG. 1B when a device manufacturer that develops and manufactures one of a plurality of devices 101 is managing data or managing the cloud server 111, The device manufacturer corresponds to the data center operating company 110.
  • the data center operating company 110 is not limited to one company.
  • FIG. 1C when a device manufacturer and another management company jointly or share data management or operation of the cloud server 111, both or one of them operates the data center. It corresponds to company 110.
  • the service provider 120 has a server 121.
  • the server 121 here is not limited in scale, and includes, for example, a memory in a personal PC. In some cases, the server 121 does not exist in the service provider 120.
  • the home gateway 102 is not essential. For example, when the cloud server 111 manages all data, the home gateway 102 becomes unnecessary. In addition, there may be no device that cannot be connected to the Internet by itself, as in the case where every device in the home is connected to the Internet.
  • the device A or device B of the group 100 transmits each log information to the cloud server 111 of the data center operating company 110.
  • the cloud server 111 collects log information of the device A or the device B (arrow 131 in FIG. 1A).
  • the log information is information indicating, for example, driving conditions or operation dates / times of the plurality of devices 101.
  • the log information includes the amount of laundry, the opening / closing date / time of the refrigerator, the number of opening / closing times of the refrigerator, the recording history by the recorder, and the like. But you can.
  • the log information may be provided directly to the cloud server 111 from the plurality of devices 101 themselves via the Internet.
  • the log information may be temporarily accumulated in the home gateway 102 from a plurality of devices 101 and provided to the cloud server 111 from the home gateway 102.
  • the cloud server 111 of the data center operating company 110 provides the collected log information to the service provider 120 in a certain unit.
  • the fixed unit may be a unit that can organize and provide the information collected by the data center operating company 110 to the service provider 120, or may be a unit that the service provider 120 requests.
  • the log information is provided in a fixed unit, but it may not be a fixed unit, and the amount of information to be provided may change depending on the situation.
  • the log information is stored in the server 121 held by the service provider 120 as necessary (arrow 132 in FIG. 1A). Then, the service provider 120 organizes the log information into information suitable for the service provided to the user, and provides the information to the user.
  • the user who provides the service may be the user 10 who uses the plurality of devices 101 or the external user 20.
  • the service may be provided directly from the service provider 120 to the users 10 and 20 (arrows 133 and 134 in FIG. 1A).
  • the service may be provided to the user 10 through the cloud server 111 of the data center operating company 110 again (arrows 135 and 136 in FIG. 1A).
  • the cloud server 111 of the data center operating company 110 may organize the log information into information suitable for the service provided to the user and provide the information to the service provider 120.
  • an external user 20 operates a car navigation device in a vehicle and sets a destination using log information provided from the service provider 120.
  • the external user 20 uses the destination information, route information, destination history, or position information stored in the car navigation device to control the recording device included in the device 101 via the Internet. To record.
  • FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of the car navigation system according to the first embodiment.
  • the car navigation system in the first embodiment includes a recorder 210 and a car navigation device 220.
  • the recorder 210 is one of the devices 101 and includes a recording information generation unit 201.
  • the recorder 210 stores a television program in a storage medium.
  • the storage medium is composed of, for example, a semiconductor memory, a magnetic disk, or an optical disk.
  • the car navigation device 220 includes a destination setting unit 202.
  • the recording information generation unit 201 records a television program and transmits recording log information regarding the recorded television program to the server 121 of the service provider 120.
  • the recording log information is transmitted from the cloud server 111 to the server 121 of the service provider 120 after being transmitted to the cloud server 111 via the Internet.
  • the destination setting unit 202 receives recording log information from the server 121 of the service provider 120.
  • the destination setting unit 202 sets a destination for guiding a route from the current position to the destination using information regarding the recorded program.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the car navigation apparatus according to the first embodiment.
  • the car navigation device 300 includes an arithmetic processing unit 301, a storage medium 302, a display 303, a user operation unit 304, a position acquisition unit 305, an audio output unit 306, an audio input unit 307, and an image input unit 308.
  • the arithmetic processing unit 301 controls the processing of the entire car navigation device.
  • the arithmetic processing unit 301 includes a CPU (central processing unit) that executes various programs, a ROM (Read Only Memory) for storing programs, a RAM (Random Access Memory) that is used as a work area, and the like. Realized by a computer or the like.
  • the storage medium 302 stores a map information database, information such as a facility name associated with the map information, or log information related to a recorded program received for setting a destination.
  • the storage medium 302 is composed of, for example, a semiconductor memory, a magnetic disk, or an optical disk.
  • the display 303 includes, for example, a liquid crystal display or an organic EL display.
  • the display 303 displays various information such as icons, cursors, menus, windows, characters, and images (including still images and moving images).
  • the display 303 displays map information or route guidance information stored in the storage medium 302, or information related to a recorded program for setting a destination from the recorded program (program video, program name, and broadcast date and time). Etc.).
  • the map information includes information such as image data relating to the map, facility name, store name, hotel name, restaurant name, public facility name, telephone number of each facility, and address of each facility.
  • the car navigation apparatus 300 can set a destination using these map information.
  • the user operation unit 304 outputs information input by the user, such as characters, numerical values, or various instructions, to the arithmetic processing unit 301.
  • information input by the user such as characters, numerical values, or various instructions
  • various known forms such as a push button switch for detecting a physical press, a touch panel, a keyboard, a joystick, and a mouse can be adopted.
  • the position acquisition unit 305 includes a position information acquisition sensor such as GPS (Global Positioning System), and acquires the current position information of the vehicle.
  • the audio output unit 306 outputs audio information for guiding the user, audio information for setting the destination, and audio information related to the recorded program.
  • the voice input unit 307 accepts external voice input when setting a destination by voice recognition or specifying an individual by voice recognition.
  • the image input unit 308 takes an image inside the vehicle.
  • FIG. 4 is a diagram showing a functional configuration of the car navigation device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the car navigation device 300 includes a recording log information acquisition unit 401, a recording log information analysis unit 402, and a destination setting unit 403. Note that the recording log information acquisition unit 401, the recording log information analysis unit 402, and the destination setting unit 403 are functions realized by the arithmetic processing unit 301 of the car navigation device 300 shown in FIG.
  • the recording log information acquisition unit 401 acquires recording log information related to a program recorded by the HDD recorder included in the device 101.
  • the recording log information acquisition unit 401 acquires program information included in the electronic program guide as recording log information.
  • the recording log information acquisition unit 401 acquires program information provided by the service provider 120 (for example, detailed information such as a performer or a store that is not included in the electronic program guide) as recording log information. May be.
  • program information provided from the service provider 120 for example, detailed information such as a performer or a store that is not included in the electronic program guide
  • a program name, a performer, a facility appearing in the program, or a song played in the program regarding the program recorded by the user can be considered.
  • the electronic program guide has only program information after the current time, but the information provided from the service provider 120 includes information on programs recorded by the user in the past.
  • the program recorded by the user is considered to be a program that the user is interested in. Therefore, there is an effect that the destination can be set not only from the electronic program guide but also from information on programs that the user has recorded in the past.
  • the recording log information acquisition unit 401 may acquire program information included in a program recorded by the user, and store the acquired program information as recording log information. That is, when program information including a facility name, an address, a channel, a program name, a program type, a program performer, and a program content is added to a broadcast program, the recording log information acquisition unit 401 records Program information may be acquired from the broadcasted program.
  • the recording log information analysis unit 402 analyzes the recording log information acquired by the recording log information acquisition unit 401 and extracts keywords used for setting the destination.
  • the keyword includes, for example, a store name introduced in the program, a store address, a performer, a region name, or a facility name.
  • the destination setting unit 403 sets a destination using the keyword extracted by the recording log information analysis unit 402.
  • the destination setting unit 403 switches between an automatic setting mode in which a destination is automatically set by a keyword and a manual setting mode in which a destination is set by a user operation.
  • FIG. 5 is a flowchart showing processing for setting a destination from the extracted keyword in the first embodiment.
  • the destination setting unit 403 switches processing depending on whether the setting mode for setting the destination is the automatic setting mode or the manual setting mode.
  • the destination setting unit 403 determines whether the current setting mode is an automatic setting mode or a manual setting mode (step S1).
  • the automatic setting mode or the manual setting mode is used is set in advance by the user before the destination setting.
  • the automatic setting mode and the manual setting mode are switched by displaying a switching button on the touch panel and accepting an electronic operation of the displayed switching button. Further, the automatic setting mode and the manual setting mode may be switched by receiving a physical operation of the switching button.
  • the destination setting unit 403 may notify the user of a location that matches the keyword.
  • the destination setting unit 403 detects that the destination setting processing for inputting, for example, an address, a telephone number, or a facility name has been entered, and records the recording log information.
  • You may switch to manual setting mode by making a user choose whether to set a destination using it.
  • the destination setting unit 403 may return to the automatic setting mode after the destination is once set in the manual setting mode. Thereby, if there is a place that matches the keyword extracted from the recording log information in the vicinity of the current position on the way to the destination, information about the place can be presented.
  • the position acquisition unit 305 acquires the current position information of the vehicle (step S2).
  • the current position information is represented by latitude and longitude.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the recording log information.
  • the recording log information includes the recording date and time, the recorded channel, the program name of the recorded program, the genre of the recorded program, the user ID for specifying the user who recorded the program, and the recorded program.
  • the contents of the recorded program, and store / facility information related to the store or facility introduced in the recorded program are stored in association with each other.
  • the performer, the contents of the program, and the store / facility information are stored for each scene in the program.
  • the store / facility information includes a store / facility name, an address, and a URL (Uniform Resource Locator).
  • the recording log information analysis unit 402 extracts keywords from the acquired recording log information (step S4).
  • the recording log information analysis unit 402 extracts the address of the store or facility from the acquired recording log information as a keyword.
  • the recording log information analysis unit 402 may extract the name of the store or facility from the acquired recording log information as a keyword, and extract information that can specify the location of the destination from the recording log information as a keyword. do it.
  • the destination setting unit 403 determines whether there is a destination candidate near the current position (step S5). Specifically, the destination setting unit 403 converts address data extracted as keywords from the recording log information into latitude and longitude. Then, the destination setting unit 403 determines that the Euclidean distance between the address converted to the latitude and longitude and the current position represented by the acquired current position information is two-dimensional coordinate space represented by the latitude and longitude. It is determined whether there is an address that is equal to or less than a predetermined threshold. If it is determined that there is no destination candidate in the vicinity of the current position (NO in step S5), the process ends.
  • the destination setting unit 403 displays the destination candidate on the display 303 and sets the destination as the destination.
  • the selection by the candidate user is accepted (step S6). That is, when the distance between the current position of the car and the address of the facility introduced in the recorded program is close, the destination setting unit 403 presents information regarding the facility to the user.
  • the information regarding the facility is a digest video of the scene where the facility is introduced in the program, the name of the facility, or a performer.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a display screen that displays destination candidates.
  • a display screen 501 shown in FIG. 7 includes a digest video 502 and candidate destination information 503.
  • the digest video 502 is a summary of videos including scenes where the corresponding facility appears from the program recorded in the recorder 210.
  • the video summarization may be performed by any of the recorder 210, the cloud server 111 of the data center operating company 110, and the car navigation device 300 in consideration of the processing amount and the communication amount.
  • Candidate destination information 503 is information relating to a destination candidate for which the distance from the current position is determined to be equal to or less than a predetermined threshold.
  • the candidate destination information 503 includes a destination name, address, recorded date and time, channel, program name, program type, program performer, and program content.
  • the destination setting unit 403 may display the destination candidates in order of increasing distance from the current location when there are a plurality of destination candidates. In addition, when there are a plurality of destination candidates, the destination setting unit 403 may display only the destination candidates that are closest to the current location.
  • the destination setting unit 403 sets the destination candidate selected by the user as the destination (step S7).
  • the destination setting unit 403 when it is determined that there is a destination candidate in the vicinity of the current position, the destination setting unit 403 displays the destination candidate, but the present invention is particularly limited to this. Instead, the destination setting unit 403 may set the destination candidate as the destination without displaying the destination candidate. That is, in the automatic setting mode, the destination setting unit 403 has a predetermined distance between the user position indicating the user's current position and the candidate position indicating the location specified by the keyword extracted by the recording log information analysis unit 402. If it is below the threshold, the candidate position may be set as the destination. When there are a plurality of destination candidates, the destination setting unit 403 may set the destination candidate closest to the current location as the destination.
  • the recording log information acquisition unit 401 acquires the recording log information (step S8).
  • the recording log information analysis unit 402 extracts a plurality of keywords from the acquired recording log information (step S9).
  • the recorded log information analysis unit 402 for example, the name of the facility introduced in the recorded program, the program name, the address of the facility introduced in the recorded program, the broadcast date and time of the recorded program, the performer of the recorded program, and The broadcast station (channel) on which the recorded program is broadcast is extracted from the recording log information.
  • the destination setting unit 403 displays the extracted keywords on the display 303 (step S10).
  • the destination setting unit 403 facilitates a search by hierarchically displaying a plurality of different types of keywords such as a facility name, a program name, an address, a broadcast date, a performer, and a broadcast station. From these pieces of information, the destination setting unit 403 selects an interactive destination by receiving a user operation using the touch panel of the display 303 or a user operation using a voice recognition process. .
  • the arithmetic processing unit 301 analyzes the voice signal input to the voice input unit 307 and recognizes the vocabulary.
  • the arithmetic processing unit 301 displays information corresponding to the matched keyword on the display 303.
  • the cloud server 111 or the server 121 may acquire a voice signal via a network and perform a voice recognition process.
  • the destination setting unit 403 presents the user with the location specified by the keyword extracted by the recording log information analysis unit 402 in the manual setting mode, and sets the destination as the destination from the presented locations. The selection by the user is accepted.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a display screen on which a plurality of extracted keywords are displayed hierarchically.
  • the facility name, address, performer name, program name, broadcast date and time, and broadcast station are classified.
  • the keywords displayed on the display screen 601 are merely examples, and other keywords may be classified based on information such as broadcast days of the week.
  • Each keyword displayed on the display screen 601 can be selected by a touch panel or voice recognition processing.
  • the destination setting unit 403 displays destination candidates corresponding to any of a plurality of keywords on the display 303, and accepts selection by the user of destination candidates to be set as destinations (step S11).
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a display screen displayed when a button corresponding to the facility name is selected from the plurality of keywords shown in FIG.
  • the display screen 700 shown in FIG. 9 displays information on facility names, program names, broadcast dates and times, and performers. Furthermore, a digest video 701 summarizing the contents of the recorded program is displayed on the display screen 700. As a result, the contents of the program can be easily grasped.
  • the display screen 700 displays icons for prompting screen transition, such as a button 702 for displaying the previous information and a button 703 for displaying the next information.
  • the screen transitions to a screen displaying other information. Thereby, a plurality of destination candidates can be displayed on the display 303.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a display screen displayed when a button corresponding to the broadcast date and time is selected from the plurality of keywords shown in FIG.
  • a display screen 710 shown in FIG. 10 displays a calendar image 711 for selecting the broadcast date and time of the recorded program.
  • the display mode of the day when the recorded program exists is different from the display mode of the day when the recorded program does not exist.
  • the number and background of the day when the recorded program exists are displayed in reverse with respect to the number and background of the day when the recorded program does not exist.
  • the user selects a desired date by touch panel or voice input.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a display screen displayed when a date is selected in the calendar image shown in FIG.
  • a display screen 720 illustrated in FIG. 11 includes a digest video 721 and candidate destination information 722.
  • the digest video 721 is a summary of videos including scenes where the corresponding facility appears from the program recorded in the recorder 210.
  • Candidate destination information 722 is information related to destination candidates extracted from the recording log information and whose date and time selected by the user coincide with the recorded date and time.
  • the candidate destination information 722 includes a destination name, address, recorded date and time, channel, program name, program type, program performer, and program content.
  • the destination setting unit 403 may display the destination candidates in order from the earliest recorded time when there are a plurality of destination candidates. In addition, when there are a plurality of destination candidates, the destination setting unit 403 may display the destination candidates in order from the latest recorded time.
  • the destination setting unit 403 sets the destination candidate selected by the user as the destination (step S12).
  • the screen is changed by selecting a button (icon), and a plurality of destination candidates are individually displayed on each screen.
  • a button icon
  • the present invention is not particularly limited to this, and a plurality of destination candidates are displayed. If the destination candidates can be displayed, a plurality of destination candidates may be displayed together on one screen without changing the screen by using the scroll bar.
  • the arithmetic processing unit 301 can collate individuals registered in advance by using a voiceprint authentication technique which is one of voice recognition processes. As a result, the user who has set the destination can be specified. If the searching user can be specified, only the recording log information of the program recorded by the specified user can be acquired, so unnecessary information can be removed in advance when setting the destination. Become.
  • the destination setting unit 403 may specify a user who sets a destination, and may set a destination using only keywords extracted from program information of programs recorded by the specified user.
  • the user who sets the destination can be specified by voice authentication, fingerprint authentication, face authentication, or the like.
  • the user who reserved the recording of the program can be identified by accepting the input of the user ID when the recording is reserved.
  • the user can remember the facilities that appear in the recorded program by following the broadcast date and time in order even if the destination name or information such as the performer is vaguely stored. Then, the arithmetic processing unit 301 can perform a route search using the set facility as the destination, and guide the user to the destination.
  • the destination setting unit 403 may display the destination candidates in consideration of traffic jam information or traffic regulation information when displaying the destination candidates. For example, when displaying a plurality of destination candidates, the destination setting unit 403 may display the destination candidates with the earliest arrival time in order in consideration of traffic jam information.
  • the traffic jam information or the traffic regulation information is included in the road traffic information received from, for example, a VICS (registered trademark) (Vehicle Information and Communication System) center, similarly to the known car navigation apparatus.
  • the destination setting unit 403 can use the received road traffic information.
  • the destination setting unit 403 may change the order of the locations to be presented according to the travel time from the current position of the user to the location specified by the keyword.
  • the car navigation device 220 can also use past recording log information automatically recorded. That is, the destination setting unit 403 uses the recording log information of the automatically recorded program if the program is automatically recorded by the recorder 210 even if the program is not reserved for recording by the user. You may set the ground. At this time, the destination setting unit 403 does not use the recording log information of all programs recorded by the all program recording function, but out of the programs recorded by the all program recording function, The destination may be set using only the recording log information.
  • the car navigation device that guides the car to the destination.
  • the present invention is not particularly limited to this, and any car device that guides the user to the destination can be used.
  • the navigation device is not limited.
  • the navigation device is configured by a terminal device such as a smartphone or a tablet computer, and is connected to the recorder via a network so as to be communicable.
  • the car navigation device 300 includes the recording log information acquisition unit 401, the recording log information analysis unit 402, and the destination setting unit 403.
  • a recorder that records a program may include at least one of a recording log information acquisition unit 401, a recording log information analysis unit 402, and a destination setting unit 403.
  • the server 121 may include at least one of the recording log information acquisition unit 401, the recording log information analysis unit 402, and the destination setting unit 403.
  • destination candidates are recommended using information given to a program recorded by the user.
  • destinations are set in advance by narrowing down to programs that the user is interested in. be able to.
  • the destination candidates to be set can be narrowed compared to the case where the destination is set using information related to a huge amount of programs included in the electronic program guide, the destination can be set efficiently.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the car navigation device according to the second embodiment.
  • the car navigation device 800 includes an arithmetic processing unit 801, a storage medium 802, a display 803, a user operation unit 804, a position acquisition unit 805, an audio output unit 806, an audio input unit 807, an image input unit 808, and a recording.
  • a reservation unit 809 is provided.
  • the arithmetic processing unit 801 controls the processing of the entire car navigation device.
  • the arithmetic processing unit 801 is realized by a microcomputer that includes a CPU that executes various programs, a ROM (Read Only Memory) for storing the programs, a RAM (Random Access Memory) that is used as a work area, and the like. .
  • the storage medium 802 includes a map information database, information such as a facility name associated with the map information, voice information or image information for specifying a user, or a feature amount for performing collation processing extracted from the voice or image. Is stored.
  • the display 803 includes, for example, a liquid crystal display or an organic EL display.
  • a display 803 displays various information such as icons, cursors, menus, windows, characters, and images (including still images and moving images).
  • the display 803 displays map information stored in the storage medium 802 or information on route guidance.
  • the map information includes information such as image data relating to the map, facility name, store name, hotel name, restaurant name, public facility name, telephone number of each facility, and address of each facility.
  • the user operation unit 804 outputs information input by the user such as characters, numerical values, or various instructions to the arithmetic processing unit 801.
  • information input by the user such as characters, numerical values, or various instructions to the arithmetic processing unit 801.
  • various known forms such as a push button switch for detecting physical depression, a touch panel, a keyboard, a joystick, and a mouse can be adopted.
  • the position acquisition unit 805 includes a position information acquisition sensor such as a GPS, and acquires the current position information of the car.
  • the audio output unit 806 outputs audio information for guiding the user, audio information for setting the destination, and the like.
  • the voice input unit 807 receives external voice input when setting a destination by voice recognition or specifying a user by voice recognition.
  • the image input unit 808 captures images in the vehicle (including still images and moving images).
  • the image input unit 808 captures an image (for example, a face, a fingerprint, a gesture, or the like) of a user for which a destination is set in order to perform personal collation processing using an image.
  • the recording reservation unit 809 searches for candidate programs for which recording is to be reserved from the destination or route keyword information and the information of the electronic program guide, and displays the search results. It is output from 803 or the audio output unit 806.
  • the user designates a program to be recorded by the user operation unit 804 or the voice input unit 807 from candidate programs to be recorded.
  • the recording reservation unit 809 transmits information for specifying the designated program to a recorder (not shown) via the network, and the recorder determines the program designated by the user based on the information for identifying the received program. Schedule recording.
  • FIG. 13 is a diagram showing a functional configuration of the car navigation device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the car navigation device 800 includes a destination setting unit 901, a user specifying unit 902, a keyword extracting unit 903, a keyword display unit 904, a keyword selecting unit 905, a program selecting unit 906, and a program reservation unit 907.
  • the destination setting unit 901, the user specifying unit 902, the keyword extracting unit 903, the keyword displaying unit 904, the keyword selecting unit 905, and the program selecting unit 906 are realized by the arithmetic processing unit 801 of the car navigation apparatus 800 shown in FIG.
  • the program reservation unit 907 is a function realized by the recording reservation unit 809 of the car navigation device 800 shown in FIG.
  • the destination setting unit 901 When the destination setting unit 901 guides the route from the current position to the destination, the destination setting unit 901 accepts the setting of the destination by the user, and the received destination is a guide unit (not shown) that guides the car to the destination. Set.
  • a known method is used as a method of setting the destination.
  • the destination setting unit 901 searches for a destination candidate based on a keyword such as a facility name, a telephone number, or an address input by the user, and presents the searched destination candidate to the user.
  • the destination designation by the user is accepted from the candidate destinations.
  • the destination setting unit 901 searches for a facility near the current position as a destination candidate using the current position information, presents the searched destination candidate to the user, and displays the presented destination.
  • the destination designation by the user is accepted from among the candidates.
  • the guidance unit searches for a route from the current position to the destination, and guides the user according to the searched route.
  • the user specifying unit 902 determines whether or not the user who sets the destination is a user who reserves recording of a program.
  • a determination method there are a method specified by the user and a method in which the apparatus automatically determines.
  • the user specifying unit 902 directly inquires of the user whether or not the user is a user who reserves recording of a program by using the display 803 or the audio output unit 806. Thereafter, the user specifying unit 902 receives an input as to whether or not to reserve recording of the program by the user operation unit 804 or the audio input unit 807. Thereby, the user specifying unit 902 specifies whether or not the user who sets the destination is a user who reserves recording of the program.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a display screen displayed on the display when inquiring the user whether the user who sets the destination is a user who reserves recording of a program.
  • the display screen 1000 includes a text for inquiring the user whether or not to reserve program recording, a selection button 1001 selected when the program recording is reserved, and a selection selected when the program recording is not reserved.
  • a button 1002 is displayed.
  • the user designates one of the displayed selection buttons 1001 and 1002 using the user operation unit 804. Thereby, the user specifying unit 902 specifies whether or not the user who sets the destination is a user who reserves recording of the program.
  • the user specifying unit 902 may determine whether or not the user is a user who reserves recording of a program by receiving an input by the user as to whether or not to reserve recording of the program.
  • the user identifying unit 902 performs user authentication by voice recognition or image recognition in order to automatically determine whether the user who sets the destination is a user who reserves recording of a program.
  • the user specifying unit 902 stores in advance identification information for identifying a user who reserves recording of a program.
  • This identification information is audio information or image information for identifying a user, or feature amount information subjected to filter processing for use in user authentication processing (for example, a differential filter or the like is applied to an audio signal or image signal). Information).
  • the user specifying unit 902 automatically determines whether or not the user who sets the destination is a user who reserves recording of a program by voiceprint authentication using voice.
  • the user specifying unit 902 automatically determines whether or not the user who sets the destination is a user who reserves recording of a program by face authentication using images, fingerprint authentication, gesture authentication, or the like. A known method is used for the user authentication process. For example, the user specifying unit 902 obtains a square error between the newly input feature value of the user and the feature value of each registered user, and if the minimum value of the obtained square error is smaller than the threshold, It is determined that the user who sets the destination is a registered user.
  • the user specifying unit 902 may determine whether or not the user is a user who reserves recording of a program by authenticating the user with sound or an image.
  • the keyword extraction unit 903 reserves recording of a program based on the destination received by the destination setting unit 901 when the user specifying unit 902 determines that the user is a user who reserves recording of the program. Extract keywords.
  • the keyword extracting unit 903 is based on the destination received by the destination setting unit 901 and information around the destination. Thus, a keyword for reserving recording of a program may be extracted.
  • the keyword extraction unit 903 extracts keywords (facility name, address, telephone number, neighboring facility information, etc.) related to the destination or the route to the destination.
  • the keyword extraction unit 903 extracts name information of the destination or name information of the facility in the route to the destination and information (address or telephone number) associated with the facility.
  • As a method for extracting a keyword there is a method in which a facility name and a keyword related to a facility are associated with each other and stored in advance in the storage medium 802, and a keyword related to the set facility is used as an extraction result.
  • the keyword extraction unit 903 may search for words related to the facility (destination) using the Internet, and use the search result as a keyword.
  • the keyword extracting unit 903 extracts as many keywords as possible so as to include the keywords described in the electronic program guide.
  • the keyword display unit 904 displays the keywords extracted by the keyword extraction unit 903 on the display 803.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a display screen that displays the keywords extracted by the keyword extraction unit. For example, when “Osaka Castle” is set as the destination, a display screen 1100 shown in FIG. 11 is displayed. As illustrated in FIG. 11, the keyword extraction unit 903 extracts “Osaka Castle”, “Osaka Prefecture”, “Osaka Castle Park”, and “Hideyoshi Toyotomi” as keywords 1101 related to “Osaka Castle”. The keyword display unit 904 displays the extracted keyword 1101 on the display screen 1100. As described above, the keyword display unit 904 presents the keyword extracted by the keyword extraction unit 903 to the user.
  • the keyword selection unit 905 accepts selection of a keyword presented by the keyword display unit 904 by the user.
  • the keyword selection unit 905 selects a keyword displayed by the keyword display unit 904 by receiving an input from the user.
  • the keyword is specified by the user operation unit 804.
  • a keyword is input by voice from the voice input unit 807, a known voice recognition process is performed by the arithmetic processing unit 801 or the server, and a keyword that matches the keyword input by voice is selected.
  • the keyword selection unit 905 may select a plurality of keywords.
  • the program selection unit 906 selects a program related to the keyword selected by the keyword selection unit 905.
  • the program selection unit 906 extracts a program related to the keyword selected by the keyword selection unit 905 from the electronic program guide, presents the extracted program to the user, and records a program recorded from the presented program. Accept selection.
  • the program selection unit 906 extracts a program related to the keyword selected by the keyword selection unit 905 from the electronic program guide.
  • the program selection unit 906 displays the extracted program as a candidate for recording reservation, and accepts input from the user, thereby determining a program to be reserved for recording.
  • the program selection unit 906 extracts a program in which the wording included in the electronic program guide matches the specified keyword, and determines the extracted program as a candidate for recording reservation.
  • FIG. 16 is a diagram showing an example of a display screen that displays program candidates for which recording is scheduled.
  • a recorded program candidate list 1201 including a program candidate number and information related to the program (program name, performer, facility name, address, etc.) is displayed.
  • the user selects a program that reserves recording from the programs extracted as candidates for the program that reserves recording.
  • the program for which recording is reserved is directly selected by the user operation unit 804. Alternatively, the program for which recording is reserved is selected by recognizing the voice input by the voice input unit 807.
  • the program name or program candidate number is input by voice from the voice input unit 807, and a known voice recognition process is performed by the arithmetic processing unit 801 or the server, and matches the program name or program candidate number input by voice.
  • the program to be selected is selected.
  • the program selection unit 906 displays a program related to the keyword selected by the keyword selection unit 905 as a candidate for a program reserved for recording, and accepts the selection of the program by the user.
  • the program for which recording is reserved is determined, but the present invention is not particularly limited to this.
  • the program selection unit 906 may determine a program related to the keyword selected by the keyword selection unit 905 as a program to reserve recording. That is, the program selection unit 906 may determine a program related to a keyword as a program to reserve recording without displaying candidate programs to be reserved for recording. In this case, since it is not necessary for the user to confirm a candidate for a program for which recording is to be reserved, the user's trouble of selecting a program for which recording is to be reserved can be saved.
  • the program reservation unit 907 reserves recording of the program selected by the program selection unit 906 with respect to the recorder.
  • the recorder reserves the recording of the program, and transmits to the car navigation apparatus 800 that the reservation is completed via the network.
  • the display 803 or the audio output unit 806 of the car navigation device 800 notifies the user that the program reservation has been completed. If the recording of the designated program cannot be reserved due to insufficient storage capacity or the like, the recorder transmits to the car navigation apparatus 800 that the program cannot be reserved. Also in this case, the display 803 or the audio output unit 806 of the car navigation device 800 notifies the user that the program cannot be reserved.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a program recording process of the car navigation device according to the second embodiment.
  • the program recording process includes a destination setting process (step S21), a user specifying process (step S22), a keyword extracting process (step S23), a keyword displaying process (step S24), and a keyword selecting process (step S25).
  • Program selection processing (step S26) and program reservation processing (step S27) are included.
  • the destination setting unit 901 receives a destination input by the user and sets the destination (step S21).
  • the user specifying unit 902 determines whether or not the user who sets the destination is a user who reserves recording of a program.
  • the user specifying unit 902 switches processing depending on whether or not the user who sets the destination is a user who reserves recording of a program. If it is determined that the user who has set the destination is a user who does not reserve recording of the program (NO in step S22), the program recording process ends.
  • the keyword extraction unit 903 extracts a keyword for reserving recording of the program (Ste S23).
  • the keyword display unit 904 displays the keywords extracted by the keyword extraction unit 903 and presents the keywords to the user (step S24).
  • the keyword selection unit 905 accepts selection by the user of the keyword displayed by the keyword display unit 904 (step S25).
  • the program selection unit 906 extracts program candidates related to the keyword selected by the keyword selection unit 905 from program information such as an electronic program guide (step S26).
  • the program selection unit 906 displays the extracted program candidates on the display 803 (step S27).
  • the program selection unit 906 accepts selection by the user of the displayed program candidate (step S28).
  • the program reservation unit 907 reserves recording of the program selected by the user (step S29). At this time, the program reservation unit 907 transmits program specifying information for specifying a program for which recording is reserved to the recorder.
  • the recorder reserves recording of the program specified by the program specifying information.
  • the program specifying information includes, for example, a program name, a broadcast date and time, and a channel.
  • the program reservation unit 907 uses the display 803 or the audio output unit 806 to indicate whether or not the program recording can be reserved.
  • the program selection unit 906 selects a program to be reserved for recording from program information such as an electronic program guide.
  • a recorded program may be selected from the stored programs.
  • past programs that were not scheduled to be recorded when the program was broadcast can be selected using information such as the destination, and can be viewed later.
  • the car navigation device that guides the car to the destination.
  • the present invention is not particularly limited to this, and any car device that guides the user to the destination can be used.
  • the navigation device is not limited.
  • the navigation device is configured by a terminal device such as a smartphone or a tablet computer, and is connected to the recorder via a network so as to be communicable.
  • the car navigation apparatus 800 includes a destination setting unit 901, a user specifying unit 902, a keyword extracting unit 903, a keyword displaying unit 904, a keyword selecting unit 905, a program selecting unit 906, and a program reservation unit 907.
  • a recorder for recording a program includes a destination setting unit 901, a user specifying unit 902, a keyword extracting unit 903, a keyword displaying unit 904, a keyword selecting unit 905, and a program. At least one of the selection unit 906 and the program reservation unit 907 may be provided.
  • the server 121 includes at least one of a destination setting unit 901, a user specifying unit 902, a keyword extracting unit 903, a keyword displaying unit 904, a keyword selecting unit 905, a program selecting unit 906, and a program reservation unit 907. Also good.
  • recording of a program is reserved using information on the destination set by the user (information on the destination or a route to the destination). At that time, it is determined whether or not the user who set the destination is a user who reserves recording of the program.
  • the storage capacity of the recorder or the number of recorded programs can be reduced by the program recording method of the second embodiment. This can prevent the storage capacity of the recorder from becoming insufficient.
  • the user can easily search for a desired program.
  • not only the recording of the program is reserved using only the set destination but also the destination set in the past as well as the set destination.
  • the recording of the program may be reserved.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating an example of the destination history information indicating the history of the destination set by the user.
  • the destination history information identifies the search date and time when the destination was searched by the user, the search location indicating the location where the destination was searched by the user, the destination set by the user, and the user.
  • the related information includes related keywords on the route from the current position to the destination, the address of the destination, and the telephone number of the destination.
  • the related keyword is, for example, the name of a facility existing on the route.
  • the destination history information is stored in the storage medium 802.
  • the destination setting unit 901 stores the accepted destination in the storage medium 802.
  • the destination setting unit 901 receives a destination input by the user and sets the destination.
  • the user specifying unit 902 specifies the user ID of the user who set the destination.
  • the user specifying unit 902 receives an input of a user ID by a user who has set a destination.
  • the user specifying unit 902 may specify a user by image authentication or voice authentication, and acquire a user ID corresponding to the specified user.
  • the keyword extraction unit 903 selects a destination, a related keyword on the route, and an address of the destination from records where the user ID specified by the user specifying unit 902 matches the user ID of the destination history information. , And the destination telephone number are extracted as keywords for reserving recording of the program.
  • the keyword extracting unit 903 extracts a keyword for reserving recording of the program based on a past destination.
  • the keyword display unit 904 displays the keywords extracted by the keyword extraction unit 903 and presents the keywords to the user.
  • the keyword selection unit 905 accepts selection by the user of the keyword displayed by the keyword display unit 904.
  • the program selection unit 906 extracts program candidates related to the keyword selected by the keyword selection unit 905 from the program information table.
  • FIG. 19 shows an example of a program information table.
  • the program information table shown in FIG. 19 includes information on programs broadcast after the current time, and is introduced by the date and time when the program is broadcast, the channel, the program name, the program genre, the program content, the program performers, and the program. And the address of the facility introduced in the program are stored in association with each other. The performer, the name of the facility introduced in the program, and the address of the facility introduced in the program are stored for each scene in the program.
  • the program information table includes not only information related to programs broadcast after the current time but also of already recorded programs. Information about programs that are not viewed may be included.
  • the program selection unit 906 displays the extracted program candidates on the display 803. At this time, the program selection unit 906 creates and displays a recorded program candidate list 1201 (FIG. 16) representing the program name, performer, facility name, and address of the extracted candidate program.
  • the program selection unit 906 accepts selection by the user of the displayed program candidate.
  • the program reservation unit 907 reserves recording of the program selected by the user.
  • first embodiment and the second embodiment may be combined.
  • setting of the destination by the user is accepted, and after recording of the program is reserved using the accepted destination, program information relating to the recorded program is acquired, and keywords are extracted by analyzing the program information.
  • a new destination is set using the extracted keyword.
  • the program recording method and the program recording apparatus can reserve recording of a program using a destination set by a user, and are useful as a program recording method and program recording apparatus for reserving recording of a program. is there. Also, the destination setting method and destination setting device according to the present invention can set the destination by narrowing down the program that the user is interested in, and the destination setting method and destination setting device for setting the destination. Useful as.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

 目的地設定部(901)は、現在位置から目的地までの経路を案内する際に、ユーザによる目的地の設定を受け付け、ユーザ特定部(902)は、目的地を設定したユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断し、キーワード抽出部(903)は、ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを抽出し、キーワード表示部(904)は、抽出されたキーワードをユーザに提示し、キーワード選択部(905)は、提示されたキーワードのユーザによる選択を受け付け、番組選択部(906)は、キーワードに関連する番組を選択し、番組予約部(907)は、選択された番組の録画を予約する。

Description

番組録画方法、番組録画装置、目的地設定方法及び目的地設定装置
 本発明は、番組を録画する番組録画方法及び番組録画装置、並びに目的地を設定する目的地設定方法及び目的地設定装置に関するものである。
 従来、テレビ放送される番組を録画する番組録画装置がある。このような番組録画装置においては、録画したい番組の放映日時及びチャンネルなどを前もって設定することで、その番組の録画を予約することができる。また、放映日時及びチャンネルなどを個々に設定しなくても、何らかのキーワードを前もって設定することで、そのキーワードに関連する番組の録画を予約する番組録画装置もある。
 番組の録画をサポートする技術として、テレビ視聴のガイドツールの一つである電子番組表(EPG)がある。電子番組表では、テレビ放送される番組の一覧が画面上に表示されるため、視聴者は、何時、どのような番組が放送されるかを簡単に知ることができる。電子番組表を利用すると、番組に関する情報を知ることができる。
 テレビ番組では、様々な店、施設、旅行情報、観光情報又は地域情報が紹介される機会も多い。そのため、テレビ番組で紹介された場所、レストラン又はホテルなどをカーナビゲーション装置の目的地に設定する機会も多い。この場合、ユーザは、テレビ番組で紹介された場所を紙に記録又は頭に記憶しておき、テレビ番組で紹介された場所に行く際に、紙に記録又は頭に記憶した場所をカーナビゲーションの目的地に設定する必要がある。しかしながら、テレビ番組で紹介された場所を紙に記録するのを忘れたり、カーナビゲーション装置の目的地に設定するのに手間がかかったりする。
 例えば、特許文献1及び特許文献2には、カーナビゲーション装置における経路探索時に、電子番組表として受信した番組の情報から特定位置情報に関するキーワードを抽出し、カーナビゲーション装置の目的地として設定する方法が開示されている。
 また、目的地として訪れたことのある店、施設又は観光地は、ユーザが興味を持っている場所であることが多い。したがって、それらの場所がテレビ番組で放送されるときには、ユーザが興味を持っているテレビ番組として自動的に録画することが望ましい。例えば、特許文献3及び特許文献4には、目的地までの経路を探索し、目的地に関する情報又は経路に関する情報に基づいて録画する番組を決定する方法が開示されている。
 しかしながら、従来の電子番組表を利用した目的地の設定方法では、膨大な電子番組表全体の中から、所望の目的地を検索する必要がある。また、目的地又は経路情報に基づいた録画番組の決定方法では、例えば家族の中の不特定の人物が運転する可能性がある車の目的地又は経路情報を利用するため、録画する必要が無い番組が録画されることがある。
特開2010-133978号公報 特開2012-39609号公報 特許第4675375号明細書 特許第4675376号明細書
 本発明の一態様に係る番組録画方法は、現在位置から目的地までの経路を案内する際に、ユーザによる前記目的地の設定を受け付ける目的地設定受付ステップと、前記目的地を設定した前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断するユーザ判断ステップと、前記ユーザ判断ステップにおいて前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、前記目的地設定受付ステップにおいて受け付けられた前記目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを前記ユーザに提示するキーワード提示ステップと、前記キーワード提示ステップにおいて提示された前記キーワードの前記ユーザによる選択を受け付けるキーワード選択受付ステップと、前記キーワード選択受付ステップにおいて選択された前記キーワードに関連する番組を選択する番組選択ステップと、前記番組選択ステップにおいて選択された番組の録画を予約する録画予約ステップとを含む。
(A)は、本実施の形態におけるカーナビゲーションシステムが提供するサービスの全体像を示す図であり、(B)は、機器メーカがデータセンタ運営会社に該当する例を示す図であり、(C)は、機器メーカ及び管理会社の両者又はいずれか一方がデータセンタ運営会社に該当する例を示す図である。 本実施の形態1におけるカーナビゲーションシステムの概略構成を示す図である。 本実施の形態1におけるカーナビゲーションシステムのハードウェア構成の一例を示す図である。 本実施の形態1におけるカーナビゲーション装置の機能構成を示す図である。 本実施の形態1において、抽出されたキーワードから目的地を設定する処理を示すフローチャートである。 録画ログ情報の一例を示す図である。 目的地の候補を表示する表示画面の一例を示す図である。 抽出した複数のキーワードが階層的に表示される表示画面の一例を示す図である。 図8に示す複数のキーワードのうち施設名に対応するボタンが選択された場合に表示される表示画面の一例を示す図である。 図8に示す複数のキーワードのうち放送日時に対応するボタンが選択された場合に表示される表示画面の一例を示す図である。 図10に示すカレンダー画像において年月日が選択された際に表示される表示画面の一例を示す図である。 本実施の形態2におけるカーナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 本実施の形態2におけるカーナビゲーション装置の機能構成を示す図である。 目的地を設定するユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かをユーザに問合せる際にディスプレイに表示される表示画面の一例を示す図である。 キーワード抽出部によって抽出されたキーワードを表示する表示画面の一例を示す図である。 録画を予約する番組の候補を表示する表示画面の一例を示す図である。 本実施の形態2におけるカーナビゲーション装置の番組録画処理を示すフローチャートである。 ユーザによって設定された目的地の履歴を示す目的地履歴情報の一例を示す図である。 番組情報テーブルの一例を示す図である。
 (発明の基礎となった知見)
 電子番組表に登録されているテレビ番組の情報から、例えば、旅番組などの番組の種類を指定し、カーナビゲーション装置において設定される目的地を絞り込む技術が検討されている。しかしながら、電子番組表は、現在時刻以降の全チャンネルのテレビ番組に関する情報を有するものであり、過去のテレビ番組に関する情報は、電子番組表から破棄される。電子番組表に表示される番組は、将来放送される番組であるため、ユーザが見たことの無い番組である。
 したがって、ユーザが見たことの無い番組に関する情報から、目的地を設定するための番組が検索される。この場合、所望の場所に関する情報を検索することが難しく、また、番組を指定した場合でもその番組に所望の場所が含まれない可能性がある。そのため、既存の電子番組表を利用してテレビ番組に関する情報から目的地を検索することは可能であるが、過去に放送された番組又はユーザが録画した番組から目的地を検索することはできない。過去に放送された番組又はユーザが録画した番組から目的地を手軽に検索したいというニーズがある。
 また、カーナビゲーション装置に入力された目的地又は経路情報に基づいて録画する番組を決定する技術が検討されている。この場合、目的地までの経路が検索されることによって録画する番組が決定される。しかしながら、カーナビゲーション装置を搭載する車は特定の人物によって運転されるとは限らない。そのため、運転するユーザが誰であるかに関わらず録画処理が行われるため、録画された番組を視聴するユーザにとって不要な番組が録画される可能性がある。不要な番組が録画されないためにも、必要なときに必要な番組を録画したいというニーズがある。
 従来、これらのニーズを満たすための技術的な解決策に関して、検討されていなかった。
 このような課題を解決するために、本発明者らは、以下の態様に係る発明を想到するに至った。
 本発明の一態様に係る番組録画方法は、現在位置から目的地までの経路を案内する際に、ユーザによる前記目的地の設定を受け付ける目的地設定受付ステップと、前記目的地を設定した前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断するユーザ判断ステップと、前記ユーザ判断ステップにおいて前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、前記目的地設定受付ステップにおいて受け付けられた前記目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを前記ユーザに提示するキーワード提示ステップと、前記キーワード提示ステップにおいて提示された前記キーワードの前記ユーザによる選択を受け付けるキーワード選択受付ステップと、前記キーワード選択受付ステップにおいて選択された前記キーワードに関連する番組を選択する番組選択ステップと、前記番組選択ステップにおいて選択された番組の録画を予約する録画予約ステップとを含む。
 この場合、ユーザが設定した目的地を利用して、番組の録画を予約することができる。また、目的地を設定したユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かが判定されるので、家族の中の不特定のユーザが車を運転する場合に、特定のユーザが目的地を設定した場合のみ番組の録画を予約することができ、不要な番組が録画されることを防止することができる。そのため、レコーダの記憶容量又は録画番組数を削減することができる。これにより、レコーダの記憶容量が不足するのを防止することができる。また、録画された番組を視聴する時に、ユーザが所望の番組を容易に検索することができる。
 また、上記態様において、前記ユーザ判断ステップは、番組の録画を予約するか否かの前記ユーザによる入力を受け付けることによって、前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断することが好ましい。
 この場合、目的地を設定したユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かをより確実に判断することができる。
 また、上記態様において、前記ユーザ判断ステップは、音声又は画像により前記ユーザを認証することによって、前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断することが好ましい。
 この場合、目的地を設定したユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを、ユーザに確認することなく、自動的に判断することができる。
 また、上記態様において、前記番組選択ステップは、前記キーワード選択受付ステップにおいて選択された前記キーワードに関連する番組を電子番組表の中から抽出し、抽出した番組を前記ユーザに提示し、提示した番組の中から録画する番組の前記ユーザによる選択を受け付けることが好ましい。
 この場合、選択されたキーワードに関連する番組が電子番組表の中から抽出され、抽出された番組がユーザに提示され、提示された番組の中から録画する番組の記ユーザによる選択が受け付けられるので、複数の番組が録画する候補として抽出された場合に、ユーザが所望する番組のみを録画することができ、ユーザが必要としない番組が録画されるのを防止することができる。
 また、上記態様において、前記目的地設定受付ステップにおいて受け付けられた前記目的地を記憶する目的地記憶ステップをさらに含み、前記キーワード提示ステップは、前記ユーザ判断ステップにおいて前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、前記目的地履歴記憶ステップにおいて記憶された過去の前記目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを提示することが好ましい。
 この場合、過去に設定された目的地を用いて番組の録画が予約されるので、ユーザが興味のある様々な種類の番組を録画することができる。
 また、上記態様において、前記キーワード提示ステップは、前記ユーザ判断ステップにおいて前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、前記目的地設定受付ステップにおいて受け付けられた前記目的地と、前記目的地の周辺の情報とに基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを提示することが好ましい。
 この場合、受け付けられた目的地と、目的地の周辺の情報とに基づいて番組の録画を予約するためのキーワードが提示されるので、目的地だけでなく、目的地の周辺の情報も利用することにより、より広範囲なキーワードを抽出することができ、目的地の周辺を紹介した番組を録画することができる。
 また、上記態様において、録画した番組に関する番組情報を取得する番組情報取得ステップと、前記番組情報取得ステップにおいて取得された前記番組情報を解析してキーワードを抽出する番組情報解析ステップと、前記番組情報解析ステップにおいて抽出された前記キーワードを利用して新たな目的地を設定する目的地設定ステップとをさらに含むことが好ましい。
 この場合、録画した番組に関する番組情報が取得され、取得された番組情報を解析してキーワードが抽出され、抽出されたキーワードを利用して新たな目的地が設定される。したがって、過去にユーザが録画した番組に関する番組情報が利用されるため、ユーザが興味を持った番組に絞って目的地を設定することができる。また、電子番組表に含まれる膨大な番組に関する情報を用いて目的地を設定する場合に比べて、設定する目的地の候補を絞ることができるため、効率よく目的地を設定することができる。
 また、上記態様において、前記番組情報取得ステップは、電子番組表に含まれる番組情報、又は、ユーザが録画した番組に含まれる番組情報を取得することが好ましい。
 この場合、電子番組表に含まれる番組情報又はユーザが録画した番組に含まれる番組情報を用いて、目的地を設定することができる。
 また、上記態様において、前記番組情報取得ステップは、電子番組表には含まれない、サービスプロバイダによって提供される番組情報を取得することが好ましい。
 この場合、電子番組表には含まれない、サービスプロバイダによって提供される番組情報を用いて、目的地を設定することができる。
 また、上記態様において、前記目的地設定ステップは、自動で前記目的地を設定する自動設定モードと、手動で前記目的地を設定する手動設定モードとを切り替えることが好ましい。
 この場合、自動設定モードに切り替えることにより、ユーザが目的地を設定する手間を省くことができ、手動設定モードに切り替えることにより、ユーザが目的地を選択することができる。
 また、上記態様において、前記目的地設定ステップは、前記自動設定モードにおいて、前記ユーザの現在位置を示すユーザ位置と、前記番組情報解析ステップにおいて抽出された前記キーワードにより特定される場所を示す候補位置との距離が所定の閾値以下である場合、前記候補位置を前記目的地に設定することが好ましい。
 この場合、自動設定モードにおいて、ユーザの現在位置を示すユーザ位置と、抽出されたキーワードにより特定される場所を示す候補位置との距離が所定の閾値以下である場合、候補位置が目的地に設定される。したがって、現在位置に近い目的地を自動で設定することができる。
 また、上記態様において、前記目的地設定ステップは、前記目的地を設定するユーザを特定し、特定したユーザが録画した番組の番組情報から抽出したキーワードのみを利用して前記目的地を設定することが好ましい。
 この場合、目的地を設定するユーザが特定され、特定されたユーザが録画した番組の番組情報から抽出したキーワードのみを利用して目的地が設定されるので、ユーザ毎に最適な目的地を設定することができる。
 また、上記態様において、前記目的地設定ステップは、前記手動設定モードにおいて、前記番組情報解析ステップにおいて抽出された前記キーワードにより特定される場所を前記ユーザに提示し、提示した前記場所の中から前記目的地として設定する場所の前記ユーザによる選択を受け付けることが好ましい。
 この場合、手動設定モードにおいて、抽出されたキーワードにより特定される場所がユーザに提示され、提示された場所の中から目的地として設定する場所のユーザによる選択が受け付けられる。したがって、ユーザは、録画した番組に基づいて特定された場所の中から、所望する場所を選択することができる。
 また、上記態様において、前記目的地設定ステップは、前記ユーザの現在位置から、前記キーワードにより特定される場所までの移動時間に応じて、提示する前記場所の順番を変更することが好ましい。
 この場合、ユーザの現在位置から、キーワードにより特定される場所までの移動時間に応じて、提示する場所の順番が変更されるので、ユーザは、ユーザの現在位置から、キーワードにより特定される場所までの移動時間を考慮して、目的地を設定することができる。
 本発明の他の態様に係る番組録画装置は、現在位置から目的地までの経路を案内する際に、ユーザによる前記目的地の設定を受け付ける目的地設定受付部と、前記目的地を設定した前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断するユーザ判断部と、前記ユーザ判断部によって前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、前記目的地設定受付部によって受け付けられた前記目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを抽出するキーワード抽出部と、前記キーワード抽出部によって抽出された前記キーワードを前記ユーザに提示するキーワード提示部と、前記キーワード提示部によって提示された前記キーワードの前記ユーザによる選択を受け付けるキーワード選択受付部と、前記キーワード選択受付部によって選択された前記キーワードに関連する番組を選択する番組選択部と、前記番組選択部によって選択された番組の録画を予約する録画予約部とを備える。
 この場合、ユーザが設定した目的地を利用して、番組の録画を予約することができる。また、目的地を設定したユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かが判定されるので、家族の中の不特定のユーザが車を運転する場合に、特定のユーザが目的地を設定した場合のみ番組の録画を予約することができ、不要な番組が録画されることを防止することができる。そのため、レコーダの記憶容量又は録画番組数を削減することができる。これにより、レコーダの記憶容量が不足するのを防止することができる。また、録画された番組を視聴する時に、ユーザが所望の番組を容易に検索することができる。
 本発明の他の態様に係る目的地設定方法は、録画した番組に関する番組情報を取得する番組情報取得ステップと、前記番組情報取得ステップにおいて取得された前記番組情報を解析してキーワードを抽出する番組情報解析ステップと、前記番組情報解析ステップにおいて抽出された前記キーワードを利用して、現在位置から目的地までの経路を案内する際の前記目的地を設定する目的地設定ステップとを含む。
 この場合、録画した番組に関する番組情報が取得され、取得された番組情報を解析してキーワードが抽出され、抽出されたキーワードを利用して、現在位置から目的地までの経路を案内する際の目的地が設定される。したがって、過去にユーザが録画した番組に関する番組情報が利用されるため、ユーザが興味を持った番組に絞って目的地を設定することができる。また、電子番組表に含まれる膨大な番組に関する情報を用いて目的地を設定する場合に比べて、設定する目的地の候補を絞ることができるため、効率よく目的地を設定することができる。
 本発明の他の態様に係る目的地設定装置は、録画した番組に関する番組情報を取得する番組情報取得部と、前記番組情報取得部によって取得された前記番組情報を解析してキーワードを抽出する番組情報解析部と、前記番組情報解析部によって抽出された前記キーワードを利用して、現在位置から目的地までの経路を案内する際の前記目的地を設定する目的地設定部とを備える。
 この場合、録画した番組に関する番組情報が取得され、取得された番組情報を解析してキーワードが抽出され、抽出されたキーワードを利用して、現在位置から目的地までの経路を案内する際の目的地が設定される。したがって、過去にユーザが録画した番組に関する番組情報が利用されるため、ユーザが興味を持った番組に絞って目的地を設定することができる。また、電子番組表に含まれる膨大な番組に関する情報を用いて目的地を設定する場合に比べて、設定する目的地の候補を絞ることができるため、効率よく目的地を設定することができる。
 なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも本発明の一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、構成要素、ステップ及びステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する趣旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。また、全ての実施の形態において、各々の内容を組み合わせることもできる。
 (提供するサービスの全体像)
 図1(A)は、本実施の形態における目的地設定機能又は番組録画機能を備えたカーナビゲーションシステムが提供するサービスの全体像を示す図である。カーナビゲーションシステムは、グループ100、データセンタ運営会社110及びサービスプロバイダ120を備える。
 グループ100は、例えば、企業、団体又は家庭等であり、その規模を問わない。グループ100には、機器A及び機器Bを含む複数の機器101と、ホームゲートウェイ102とが存在する。複数の機器101は、インターネットと接続可能な機器(例えば、スマートフォン、パーソナルコンピュータ(PC)又はハードディスク(HDD)レコーダ等)、及びそれ自身ではインターネットと接続不可能な機器を含む。複数の機器101は、それ自身ではインターネットと接続不可能な機器であっても、ホームゲートウェイ102を介してインターネットと接続可能となる機器を含んでもよい。また、ユーザ10は、グループ100内の複数の機器101を使用する。
 データセンタ運営会社110には、クラウドサーバ111が存在する。クラウドサーバ111は、インターネットを介して様々な機器と連携する仮想化サーバである。クラウドサーバ111は、主に通常のデータベース管理ツール等で扱うことが困難な巨大なデータ(ビッグデータ)等を管理する。データセンタ運営会社110は、データ管理、クラウドサーバ111の管理、及びそれらを行うデータセンタの運営等を行っている。
 ここで、データセンタ運営会社110は、データの管理又はクラウドサーバ111の運営等のみを行っている会社に限らない。例えば、図1(B)に示すように、複数の機器101のうちの一つの機器を開発及び製造している機器メーカが、データの管理又はクラウドサーバ111の管理等を行っている場合は、機器メーカがデータセンタ運営会社110に該当する。また、データセンタ運営会社110は一つの会社に限らない。例えば、図1(C)に示すように、機器メーカ及び他の管理会社が共同又は分担してデータの管理又はクラウドサーバ111の運営を行っている場合は、両者又はいずれか一方がデータセンタ運営会社110に該当する。
 サービスプロバイダ120には、サーバ121が存在する。ここで言うサーバ121とは、その規模は問わず、例えば、個人用PC内のメモリ等も含む。また、サービスプロバイダ120にサーバ121が存在していない場合もある。
 なお、上記サービスにおいて、ホームゲートウェイ102は必須ではない。例えば、クラウドサーバ111が全てのデータ管理を行っている場合等は、ホームゲートウェイ102は不要となる。また、家庭内のあらゆる機器がインターネットに接続されている場合のように、それ自身ではインターネットと接続不可能な機器は存在しない場合もある。
 次に上記サービスにおける情報の流れを説明する。
 まず、グループ100の機器A又は機器Bは、各ログ情報をデータセンタ運営会社110のクラウドサーバ111に送信する。クラウドサーバ111は、機器A又は機器Bのログ情報を収集する(図1(A)の矢印131)。ここで、ログ情報とは、複数の機器101の例えば運転状況又は動作日時等を示す情報である。例えば、ログ情報は、洗濯物の量、冷蔵庫の開閉日時、冷蔵庫の開閉回数、又はレコーダによる録画履歴等を含むが、これらの情報に限らず、種々の機器から取得可能な種々の情報を含んでもよい。なお、ログ情報は、インターネットを介して複数の機器101自体から直接クラウドサーバ111に提供されてもよい。また、ログ情報は、複数の機器101から一旦ホームゲートウェイ102に集積され、ホームゲートウェイ102からクラウドサーバ111に提供されてもよい。
 次に、データセンタ運営会社110のクラウドサーバ111は、集積したログ情報を一定の単位でサービスプロバイダ120に提供する。ここで、一定の単位とは、データセンタ運営会社110が集積した情報を整理してサービスプロバイダ120に提供することのできる単位でもよいし、サービスプロバイダ120が要求する単位でもよい。また、一定の単位でログ情報を提供するとしているが、一定の単位でなくてもよく、状況に応じて提供する情報量が変化してもよい。ログ情報は、必要に応じてサービスプロバイダ120が保有するサーバ121に保存される(図1(A)の矢印132)。そして、サービスプロバイダ120は、ログ情報をユーザに提供するサービスに適合する情報に整理し、ユーザに提供する。
 サービスが提供されるユーザは、複数の機器101を使用するユーザ10でもよいし、外部のユーザ20でもよい。
 ユーザ10,20へのサービス提供方法としては、例えば、サービスプロバイダ120から直接ユーザ10,20へサービスが提供されてもよい(図1(A)の矢印133,134)。また、ユーザ10へのサービス提供方法としては、例えば、データセンタ運営会社110のクラウドサーバ111を再度経由して、ユーザ10にサービスが提供されてもよい(図1(A)の矢印135,136)。また、データセンタ運営会社110のクラウドサーバ111は、ログ情報をユーザに提供するサービスに適合する情報に整理し、サービスプロバイダ120に提供してもよい。
 以下に示す実施の形態では、外部のユーザ20は、車内にてカーナビゲーション装置を操作し、サービスプロバイダ120から提供されるログ情報を用いて、目的地を設定する。また、外部のユーザ20は、カーナビゲーション装置が記憶する目的地情報、経路情報、目的地履歴又は位置情報を利用して、インターネットを介して機器101に含まれる録画装置を制御することで、番組を録画する。
 (実施の形態1)
 本発明の実施の形態1にかかるカーナビゲーションシステムについて、図面を参照して説明する。
 本実施の形態1におけるカーナビゲーションシステムの概略構成について、図2を用いて説明する。図2は、本実施の形態1におけるカーナビゲーションシステムの概略構成を示す図である。本実施の形態1におけるカーナビゲーションシステムは、レコーダ210及びカーナビゲーション装置220を備える。レコーダ210は、機器101の1つであり、録画情報生成部201を備える。レコーダ210は、テレビ番組を記憶媒体に記憶する。記憶媒体は、例えば、半導体メモリ、磁気ディスク又は光ディスクで構成される。カーナビゲーション装置220は、目的地設定部202を備える。
 録画情報生成部201は、テレビ番組を録画し、録画されたテレビ番組に関する録画ログ情報をサービスプロバイダ120のサーバ121に送信する。ここで、録画ログ情報は、インターネットを通じて、クラウドサーバ111に送信された後、クラウドサーバ111からサービスプロバイダ120のサーバ121に提供される。目的地設定部202は、サービスプロバイダ120のサーバ121から録画ログ情報を受信する。目的地設定部202は、録画した番組に関する情報を用いて、現在位置から目的地までの経路を案内する際の目的地を設定する。
 図3は、本実施の形態1におけるカーナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示す図である。カーナビゲーション装置300は、演算処理部301、記憶媒体302、ディスプレイ303、ユーザ操作部304、位置取得部305、音声出力部306、音声入力部307及び画像入力部308を備える。
 演算処理部301は、カーナビゲーション装置全体の処理を制御する。演算処理部301は、各種プログラムを実行するCPU(中央演算処理装置)、プログラムを格納するためのROM(Read Only Memory)及びワークエリアとして利用されるRAM(Random Access Memory)などによって構成されるマイクロコンピュータ等で実現される。
 記憶媒体302は、地図情報データベース、地図情報に関連付けられた施設名などの情報、又は目的地を設定するために受信された録画番組に関するログ情報を保存する。記憶媒体302は、例えば、半導体メモリ、磁気ディスク又は光ディスクで構成される。
 ディスプレイ303は、例えば、液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイなどを含む。ディスプレイ303は、アイコン、カーソル、メニュー、ウィンドウ、文字、及び画像(静止画像及び動画像を含む)などの各種情報を表示する。また、ディスプレイ303は、記憶媒体302に記憶された地図情報又は経路誘導に関する情報、又は録画された番組から目的地を設定するための録画された番組に関する情報(番組の動画、番組名及び放送日時など)を表示する。地図情報は、地図に関する画像データ、施設名、店舗名、ホテル名、レストラン名、公共施設名、各施設の電話番号及び各施設の住所などの情報を含む。カーナビゲーション装置300は、これらの地図情報を利用して目的地を設定することができる。
 ユーザ操作部304は、文字、数値又は各種指示など、ユーザによって入力操作された情報を演算処理部301に対して出力する。ユーザ操作部304としては、物理的な押下を検出する押ボタンスイッチ、タッチパネル、キーボード、ジョイスティック及びマウスなど公知の各種形態を採用できる。
 位置取得部305は、GPS(Global Positioning System)等の位置情報取得センサで構成され、車の現在位置情報を取得する。音声出力部306は、ユーザを誘導するための音声情報、目的地を設定するための音声情報、及び録画番組に関する音声情報を出力する。
 音声入力部307は、音声認識によって目的地を設定する場合又は音声認識によって個人を特定する場合、外部からの音声の入力を受け付ける。
 画像入力部308は、車内の画像を撮影する。
 図4は、本発明の実施の形態1におけるカーナビゲーション装置の機能構成を示す図である。カーナビゲーション装置300は、録画ログ情報取得部401、録画ログ情報解析部402及び目的地設定部403を備える。なお、録画ログ情報取得部401、録画ログ情報解析部402及び目的地設定部403は、図3に示すカーナビゲーション装置300の演算処理部301によって実現される機能である。
 録画ログ情報取得部401は、機器101に含まれるHDDレコーダによって録画された番組に関する録画ログ情報を取得する。録画ログ情報取得部401は、電子番組表に含まれる番組情報を録画ログ情報として取得する。また、録画ログ情報取得部401は、サービスプロバイダ120によって提供される番組情報(例えば、電子番組表には含まれない番組の出演者又は店等の詳細な情報など)を録画ログ情報として取得してもよい。このように、サービスプロバイダ120から提供される番組情報を利用することで、番組に関してより詳細な情報が得られる。サービスプロバイダ120から提供される番組情報の一例としては、ユーザが録画した番組に関する、番組名、出演者、番組に登場する施設、又は番組で流れた曲などが考えられる。電子番組表は、現在時刻以降の番組情報しか有していないが、サービスプロバイダ120から提供される情報は、ユーザが過去に録画した番組に関する情報を含む。ユーザが録画した番組は、ユーザが興味を持つ番組であると考えられる。そのため、電子番組表のみならず、過去に録画したユーザが興味を有する番組の情報からでも、目的地を設定できるという効果がある。
 さらに、録画ログ情報取得部401は、ユーザが録画した番組に含まれる番組情報を取得し、取得した番組情報を録画ログ情報として記憶してもよい。すなわち、施設名、住所、チャンネル、番組名、番組の種類、番組の出演者及び番組の内容を含む番組情報が、放送される番組に付与されている場合、録画ログ情報取得部401は、録画された番組から番組情報を取得してもよい。
 録画ログ情報解析部402は、録画ログ情報取得部401によって取得された録画ログ情報を解析して、目的地の設定に利用するキーワードを抽出する。キーワードは、例えば、番組で紹介された店舗名、店舗の住所、出演者、地域名、又は施設名などを含む。
 目的地設定部403は、録画ログ情報解析部402によって抽出されたキーワードを利用して目的地を設定する。目的地設定部403は、キーワードによって自動で目的地を設定する自動設定モードと、ユーザの操作によって目的地を設定する手動設定モードとを切り替える。
 図5は、本実施の形態1において、抽出されたキーワードから目的地を設定する処理を示すフローチャートである。録画ログ情報を利用して目的地を設定する際、まず、目的地設定部403は、目的地を設定する設定モードが自動設定モードと手動設定モードとのいずれであるかによって処理を切り替える。
 まず、目的地設定部403は、現在の設定モードが自動設定モードと手動設定モードとのいずれであるかを判断する(ステップS1)。
 自動設定モードと手動設定モードとのいずれを利用するかは、目的地設定の前にユーザによってあらかじめ設定されている。自動設定モードと手動設定モードとの切替方法としては、タッチパネルに切り替えボタンを表示し、表示された切り替えボタンの電子的な操作を受け付けることで、自動設定モードと手動設定モードとが切り替えられる。また、切り替えボタンの物理的な操作を受け付けることで、自動設定モードと手動設定モードとが切り替えられてもよい。
 また、標準の設定モードとして、自動設定モードが設定され、目的地の設定の有無にかかわらず、現在位置の近傍に録画ログ情報から抽出されたキーワードに一致する場所があれば、目的地設定部403は、キーワードに一致する場所をユーザに通知してもよい。録画ログ情報を利用して目的地を設定する場合、目的地設定部403は、例えば、住所、電話番号又は施設名などを入力する目的地設定処理に移行したことを検知し、録画ログ情報を利用して目的地を設定するか否かをユーザに選択させることで、手動設定モードに切り替えてもよい。なお、目的地設定部403は、手動設定モードにおいて一旦目的地が設定された後、自動設定モードに戻してもよい。これにより、目的地に向かう途中で、現在位置の近傍に録画ログ情報から抽出されたキーワードに一致する場所があれば、当該場所に関する情報を提示できる。
 設定モードが自動設定モードであると判断された場合(ステップS1で“自動設定モード”)、位置取得部305は、車の現在位置情報を取得する(ステップS2)。なお、現在位置情報は、緯度及び経度で表される。
 次に、録画ログ情報取得部401は、録画ログ情報を取得する(ステップS3)。図6は、録画ログ情報の一例を示す図である。図6に示すように、録画ログ情報は、録画された日時、録画したチャンネル、録画した番組の番組名、録画した番組のジャンル、番組を録画したユーザを特定するためのユーザID、録画した番組の出演者、録画した番組の内容、及び録画した番組で紹介された店舗又は施設に関する店舗/施設情報を対応付けて記憶する。なお、出演者、番組の内容及び店舗/施設情報は、番組内におけるシーン毎に記憶されている。また、店舗/施設情報は、店舗/施設名、住所及びURL(Uniform Resource Locator)を含む。
 次に、録画ログ情報解析部402は、取得した録画ログ情報からキーワードを抽出する(ステップS4)。ここで、録画ログ情報解析部402は、取得した録画ログ情報から店舗又は施設の住所をキーワードとして抽出する。なお、録画ログ情報解析部402は、取得した録画ログ情報から店舗又は施設の名称をキーワードとして抽出してもよく、目的地の位置を特定することが可能な情報をキーワードとして録画ログ情報から抽出すればよい。
 次に、目的地設定部403は、現在位置の近傍に目的地の候補があるか否かを判断する(ステップS5)。具体的には、目的地設定部403は、録画ログ情報からキーワードとして抽出した住所データを緯度及び経度に変換する。そして、目的地設定部403は、緯度及び経度で表される2次元座標空間上において、緯度及び経度に変換した住所と、取得した現在位置情報で表される現在位置との間のユークリッド距離が所定の閾値以下となる住所があるか否かを判断する。ここで、現在位置の近傍に目的地の候補がないと判断された場合(ステップS5でNO)、処理は終了する。
 一方、現在位置の近傍に目的地の候補があると判断された場合(ステップS5でYES)、目的地設定部403は、目的地の候補をディスプレイ303に表示し、目的地として設定する目的地の候補のユーザによる選択を受け付ける(ステップS6)。つまり、目的地設定部403は、車の現在位置と、録画された番組内で紹介された施設の住所との距離が近い場合、当該施設に関する情報をユーザに提示する。施設に関する情報とは、番組内で施設が紹介された場面のダイジェスト動画、施設名、又は出演者等である。
 図7は、目的地の候補を表示する表示画面の一例を示す図である。図7に示す表示画面501は、ダイジェスト動画502及び候補目的地情報503を含む。
 ダイジェスト動画502は、レコーダ210に録画された番組から該当施設が登場するシーンを含む映像を要約したものである。映像の要約は、処理量及び通信量を考慮して、レコーダ210、データセンタ運営会社110のクラウドサーバ111及びカーナビゲーション装置300のいずれで行なってもよい。
 候補目的地情報503は、現在位置からの距離が所定の閾値以下であると判断された目的地の候補に関する情報である。候補目的地情報503は、目的地の名称、住所、録画された日時、チャンネル、番組名、番組の種類、番組の出演者及び番組の内容を含む。
 なお、目的地設定部403は、複数の目的地の候補が存在する場合、現在地との距離が近い順に目的地の候補を表示してもよい。また、目的地設定部403は、複数の目的地の候補が存在する場合、現在地との距離が最も近い目的地の候補のみを表示してもよい。
 次に、目的地設定部403は、ユーザによって選択された目的地の候補を目的地に設定する(ステップS7)。
 なお、本実施の形態では、現在位置の近傍に目的地の候補があると判断された場合、目的地設定部403は、目的地の候補を表示しているが、本発明は特にこれに限定されず、目的地設定部403は、目的地の候補を表示せずに、目的地の候補を目的地に設定してもよい。すなわち、目的地設定部403は、自動設定モードにおいて、ユーザの現在位置を示すユーザ位置と、録画ログ情報解析部402によって抽出されたキーワードにより特定される場所を示す候補位置との距離が所定の閾値以下である場合、候補位置を目的地に設定してもよい。また、複数の目的地の候補が存在する場合、目的地設定部403は、現在地から最も近い目的地の候補を目的地に設定してもよい。
 一方、設定モードが手動設定モードであると判断された場合(ステップS1で“手動設定モード”)、録画ログ情報取得部401は、録画ログ情報を取得する(ステップS8)。
 次に、録画ログ情報解析部402は、取得した録画ログ情報から複数のキーワードを抽出する(ステップS9)。録画ログ情報解析部402は、例えば、録画した番組で紹介された施設の名称、番組名、録画した番組で紹介された施設の住所、録画した番組の放送日時、録画した番組の出演者、及び録画した番組が放送された放送局(チャンネル)を録画ログ情報から抽出する。
 次に、目的地設定部403は、抽出された複数のキーワードをディスプレイ303に表示する(ステップS10)。その際、目的地設定部403は、例えば、施設名、番組名、住所、放送日時、出演者及び放送局等の異なる種類の複数のキーワードを階層的に表示することで検索を容易にする。目的地設定部403は、これらの情報から、ディスプレイ303のタッチパネルを用いたユーザによる操作を受け付けたり、音声認識処理を用いたユーザによる操作を受け付けたりすることによって対話型の目的地の選択を行う。演算処理部301は、音声入力部307に入力された音声信号を解析し、語彙を認識する。演算処理部301は、認識された語彙が、複数のキーワードのうちのいずれかに一致する場合、一致したキーワードに対応する情報をディスプレイ303に表示する。なお、クラウドサーバ111又はサーバ121が、ネットワークを介して音声信号を取得し、音声認識処理を行ってもよい。
 このように、目的地設定部403は、手動設定モードにおいて、録画ログ情報解析部402によって抽出されたキーワードにより特定される場所をユーザに提示し、提示した場所の中から目的地として設定する場所のユーザによる選択を受け付ける。
 図8は、抽出した複数のキーワードが階層的に表示される表示画面の一例を示す図である。図8に示す表示画面601では、施設名、住所、出演者名、番組名、放送日時及び放送局に分類している。表示画面601に表示されるキーワードは一例であり、他にも、放送された曜日などの情報で分類してもよい。表示画面601に表示される各キーワードは、タッチパネル又は音声認識処理により選択可能である。
 次に、目的地設定部403は、複数のキーワードのいずれかに対応する目的地の候補をディスプレイ303に表示し、目的地として設定する目的地の候補のユーザによる選択を受け付ける(ステップS11)。
 図9は、図8に示す複数のキーワードのうち施設名に対応するボタンが選択された場合に表示される表示画面の一例を示す図である。図9に示す表示画面700には、施設名、番組名、放送された日時及び出演者に関する情報が表示される。さらに、表示画面700には、録画された番組の内容を要約したダイジェスト動画701が表示される。これにより、番組の内容を容易に把握することが可能である。また、表示画面700には、1つ前の情報を表示するためのボタン702及び次の情報を表示するためのボタン703のような、画面遷移を促すアイコンが表示される。ボタン702又はボタン703が押下(タッチ)される、又は、ボタン702又はボタン703に対応する音声が音声認識によって検出されると、他の情報を表示する画面に遷移する。これによって、複数の目的地の候補をディスプレイ303上に表示することができる。
 図10は、図8に示す複数のキーワードのうち放送日時に対応するボタンが選択された場合に表示される表示画面の一例を示す図である。図10に示す表示画面710には、録画された番組の放送日時を選択するためのカレンダー画像711が表示される。カレンダー画像711において、録画されている番組が存在する日の表示態様は、録画されている番組が存在しない日の表示態様と異なる。例えば、録画されている番組が存在する日の数字及び背景は、録画されている番組が存在しない日の数字及び背景に対して反転して表示される。ユーザは、所望の年月日をタッチパネル又は音声入力により選択する。
 図11は、図10に示すカレンダー画像において年月日が選択された際に表示される表示画面の一例を示す図である。図11に示す表示画面720は、ダイジェスト動画721及び候補目的地情報722を含む。
 ダイジェスト動画721は、レコーダ210に録画された番組から該当施設が登場するシーンを含む映像を要約したものである。
 候補目的地情報722は、録画ログ情報から抽出された、ユーザによって選択された年月日と録画された日時が一致する目的地の候補に関する情報である。候補目的地情報722は、目的地の名称、住所、録画された日時、チャンネル、番組名、番組の種類、番組の出演者及び番組の内容を含む。
 なお、目的地設定部403は、複数の目的地の候補が存在する場合、録画された時刻が早い順に目的地の候補を表示してもよい。また、目的地設定部403は、複数の目的地の候補が存在する場合、録画された時刻が遅い順に目的地の候補を表示してもよい。
 次に、目的地設定部403は、ユーザによって選択された目的地の候補を目的地に設定する(ステップS12)。
 本実施の形態1では、ボタン(アイコン)が選択されることにより画面を遷移させ、複数の目的地の候補が各画面に個別に表示されるが、本発明は特にこれに限定されず、複数の目的地の候補を表示することができれば、スクロールバーを利用することにより画面を遷移させることなく、複数の目的地の候補を1つの画面にまとめて表示してよい。
 また、演算処理部301は、音声認識処理の1つである声紋認証技術により、あらかじめ登録された個人を照合することも可能である。これによって、目的地を設定しているユーザを特定することができる。検索しているユーザを特定することができれば、特定されたユーザが録画した番組の録画ログ情報のみを取得することができるため、目的地を設定する際に不要な情報をあらかじめ取り除くことが可能となる。
 また、目的地設定部403は、目的地を設定するユーザを特定し、特定したユーザが録画した番組の番組情報から抽出したキーワードのみを利用して目的地を設定してもよい。この場合、目的地を設定するユーザは、音声認証、指紋認証又は顔認証などにより特定することができる。また、番組の録画を予約したユーザは、録画を予約する際にユーザIDの入力を受け付けることにより特定することができる。
 以上により、ユーザは、目的地の名称又は出演者等の情報を曖昧に記憶していても、放送日時等から順にたどっていくことにより、録画した番組に登場した施設等を思い出すことができる。そして、演算処理部301は、設定された施設を目的地とした経路探索を行い、ユーザを当該目的地まで誘導することが可能になる。
 なお、目的地設定部403は、目的地の候補を表示する際に、渋滞情報又は交通規制情報を考慮して目的地の候補を表示してもよい。例えば、目的地設定部403は、複数の目的地の候補を表示する際、渋滞情報を考慮して、到着時刻の最も速い目的地の候補から順に表示してもよい。渋滞情報又は交通規制情報は、公知のカーナビゲーション装置と同様に、例えばVICS(登録商標)(Vehicle Information and Communication System)センターから受信した道路交通情報に含まれる。目的地設定部403は、受信した道路交通情報を用いることができる。
 このように、目的地設定部403は、ユーザの現在位置から、キーワードにより特定される場所までの移動時間に応じて、提示する場所の順番を変更してもよい。
 なお、レコーダ210が、全てのチャンネルの番組を自動で録画する全番組録画機能を備える場合、カーナビゲーション装置220は、自動で録画された過去の録画ログ情報を利用することもできる。すなわち、目的地設定部403は、ユーザが録画を予約していない番組であっても、レコーダ210が自動で録画した番組であれば、自動で録画された番組の録画ログ情報を利用して目的地を設定してもよい。このとき、目的地設定部403は、全番組録画機能により録画された全ての番組の録画ログ情報を用いるのではなく、全番組録画機能により録画された番組のうち、ユーザによって再生された番組の録画ログ情報のみを利用して目的地を設定してもよい。
 また、本実施の形態1では、車を目的地に誘導するカーナビゲーション装置について説明しているが、本発明は特にこれに限定されず、ユーザを目的地に誘導するナビゲーション装置であれば、カーナビゲーション装置に限定されない。この場合、ナビゲーション装置は、例えばスマートフォン又はタブレット型コンピュータ等の端末装置で構成され、レコーダとネットワークを介して通信可能に接続される。
 また、本実施の形態1では、カーナビゲーション装置300が、録画ログ情報取得部401、録画ログ情報解析部402及び目的地設定部403を備えているが、本発明は特にこれに限定されず、番組を録画するレコーダが、録画ログ情報取得部401、録画ログ情報解析部402及び目的地設定部403のうちの少なくとも1つを備えてもよい。また、サーバ121が、録画ログ情報取得部401、録画ログ情報解析部402及び目的地設定部403のうちの少なくとも1つを備えてもよい。
 本実施の形態1における目的地設定方法によれば、ユーザが録画した番組に付与された情報を利用して、目的地の候補が推薦される。これにより、電子番組表のみを用いた従来の目的地設定方法に比べて、過去にユーザが録画した番組の情報を利用するため、あらかじめユーザが興味を持った番組に絞って目的地を設定することができる。また、電子番組表に含まれる膨大な番組に関する情報を用いて目的地を設定する場合に比べて、設定する目的地の候補を絞ることができるため、効率よく目的地を設定することができる。
 (実施の形態2)
 本発明の実施の形態2にかかるカーナビゲーションシステムについて、図面を参照して説明する。図12は、本実施の形態2におけるカーナビゲーション装置のハードウェア構成の一例を示す図である。
 本実施の形態2におけるカーナビゲーション装置800は、演算処理部801、記憶媒体802、ディスプレイ803、ユーザ操作部804、位置取得部805、音声出力部806、音声入力部807、画像入力部808及び録画予約部809を備える。
 演算処理部801は、カーナビゲーション装置全体の処理を制御する。演算処理部801は、各種プログラムを実行するCPU、プログラムを格納するためのROM(Read Only Memory)及びワークエリアとして利用されるRAM(Random Access Memory)などによって構成されるマイクロコンピュータ等で実現される。
 記憶媒体802は、地図情報データベース、地図情報に関連付けられた施設名などの情報、ユーザを特定するための音声情報又は画像情報、又は、音声又は画像から抽出した照合処理を行うための特徴量などを格納している。
 ディスプレイ803は、例えば、液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイなどを含む。ディスプレイ803は、アイコン、カーソル、メニュー、ウィンドウ、文字、及び画像(静止画像及び動画像を含む)などの各種情報を表示する。また、ディスプレイ803は、記憶媒体802に記憶された地図情報又は経路誘導に関する情報などを表示する。地図情報は、地図に関する画像データ、施設名、店舗名、ホテル名、レストラン名、公共施設名、各施設の電話番号及び各施設の住所などの情報を含む。
 ユーザ操作部804は、文字、数値又は各種指示など、ユーザによって入力操作された情報を演算処理部801に対して出力する。ユーザ操作部804としては、物理的な押下を検出する押ボタンスイッチ、タッチパネル、キーボード、ジョイスティック及びマウスなど公知の各種形態を採用できる。
 位置取得部805は、GPS等の位置情報取得センサで構成され、車の現在位置情報を取得する。音声出力部806は、ユーザを誘導するための音声情報、及び目的地を設定するための音声情報などを出力する。
 音声入力部807は、音声認識によって目的地を設定する場合又は音声認識によってユーザを特定する場合、外部からの音声の入力を受け付ける。
 画像入力部808は、車内の画像(静止画像及び動画像を含む)を撮影する。画像入力部808は、画像による個人照合処理を行うために、目的地を設定したユーザの画像(例えば、顔、指紋又はジェスチャなど)を撮影する。
 録画予約部809は、カーナビゲーション装置800に目的地が設定をされたときに、目的地あるいは経路のキーワード情報と電子番組表の情報から録画を予約する番組の候補を検索し、検索結果をディスプレイ803又は音声出力部806から出力する。ユーザは、録画を予約する番組の候補からユーザ操作部804又は音声入力部807によって録画する番組を指定する。録画予約部809は、指定された番組を特定する情報を、ネットワークを介してレコーダ(不図示)に送信し、レコーダは、受信した番組を特定する情報に基づいて、ユーザによって指定された番組の録画を予約する。
 図13は、本発明の実施の形態2におけるカーナビゲーション装置の機能構成を示す図である。カーナビゲーション装置800は、目的地設定部901、ユーザ特定部902、キーワード抽出部903、キーワード表示部904、キーワード選択部905、番組選択部906及び番組予約部907を備える。なお、目的地設定部901、ユーザ特定部902、キーワード抽出部903、キーワード表示部904、キーワード選択部905及び番組選択部906は、図12に示すカーナビゲーション装置800の演算処理部801によって実現される機能であり、番組予約部907は、図12に示すカーナビゲーション装置800の録画予約部809によって実現される機能である。
 目的地設定部901は、現在位置から目的地までの経路を案内する際に、ユーザによる目的地の設定を受け付け、受け付けた目的地を、目的地まで車を案内する案内部(不図示)に設定する。目的地を設定する方法には、公知の方法が用いられる。例えば、目的地設定部901は、ユーザにより入力された施設名、電話番号又は住所等のキーワードに基づいて目的地の候補を検索し、検索された目的地の候補をユーザに提示し、提示された目的地の候補の中からユーザによる目的地の指定を受け付ける。また、例えば、目的地設定部901は、現在位置情報を用いて現在位置の近隣の施設を目的地の候補として検索し、検索された目的地の候補をユーザに提示し、提示された目的地の候補の中からユーザによる目的地の指定を受け付ける。案内部は、目的地が設定されると、現在位置から目的地までの経路を探索し、探索した経路に従ってユーザを案内する。
 ユーザ特定部902は、目的地を設定したユーザが、番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断する。判断する方法としては、ユーザによって指定する方法と、装置が自動で判断する方法とがある。前者の場合、例えば、ユーザ特定部902は、ディスプレイ803又は音声出力部806によって、番組の録画を予約するユーザであるか否かをユーザに直接問合せる。その後、ユーザ特定部902は、ユーザ操作部804又は音声入力部807によって、番組の録画を予約するか否かの入力を受け付ける。これにより、ユーザ特定部902は、目的地を設定するユーザが、番組の録画を予約するユーザであるか否かを特定する。
 図14は、目的地を設定するユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かをユーザに問合せる際にディスプレイに表示される表示画面の一例を示す図である。表示画面1000には、番組の録画を予約するか否かをユーザに問い合わせる文章と、番組の録画を予約する際に選択される選択ボタン1001と、番組の録画を予約しない際に選択される選択ボタン1002とが表示される。ユーザは、表示された選択ボタン1001,1002のいずれかをユーザ操作部804を用いて指定する。これにより、ユーザ特定部902は、目的地を設定するユーザが、番組の録画を予約するユーザであるか否かを特定する。
 このように、ユーザ特定部902は、番組の録画を予約するか否かのユーザによる入力を受け付けることによって、ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断してもよい。
 一方、後者の場合、目的地を設定するユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを自動で判定するために、ユーザ特定部902は、音声認識又は画像認識によりユーザ認証を行う。この際、ユーザ特定部902は、番組の録画を予約するユーザを識別するための識別情報を、あらかじめ記憶している。この識別情報とは、ユーザを識別するための音声情報又は画像情報、もしくは、ユーザ認証処理に用いるためにフィルタ処理が施された特徴量情報(例えば、音声信号又は画像信号に微分フィルタなどを施した情報)などである。ユーザ特定部902は、音声による声紋認証により、目的地を設定するユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを自動で判定する。また、ユーザ特定部902は、画像による顔認証、指紋認証又はジェスチャ認証等により、目的地を設定するユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを自動で判定する。ユーザ認証処理には、公知の方法が用いられる。ユーザ特定部902は、例えば、新たに入力されたユーザの特徴量と、あらかじめ登録されている各ユーザの特徴量との二乗誤差を各々求め、求めた二乗誤差の最小値が閾値より小さければ、目的地を設定するユーザが登録されているユーザであると判定する。
 このように、ユーザ特定部902は、音声又は画像によりユーザを認証することによって、ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断してもよい。
 キーワード抽出部903は、ユーザ特定部902によってユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、目的地設定部901によって受け付けられた目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを抽出する。キーワード抽出部903は、ユーザ特定部902によってユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、目的地設定部901によって受け付けられた目的地と、目的地の周辺の情報とに基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを抽出してもよい。
 キーワード抽出部903は、目的地又は目的地までの経路に関連するキーワード(施設名、住所、電話番号又は近隣の施設情報等)を抽出する。キーワード抽出部903は、目的地の名称情報又は目的地までの経路中にある施設の名称情報と、その施設に関連付けられた情報(住所又は電話番号等)とを抽出する。キーワードを抽出する方法としては、記憶媒体802に、施設名と、施設に関連するキーワードとを対応付けて予め記憶しておき、設定された施設に関連するキーワードを抽出結果として利用する方法がある。また、キーワード抽出部903は、インターネットを用いて施設(目的地)に関連する言葉を検索し、検索結果をキーワードとして利用してもよい。
 例えば、目的地が「大阪城」である場合、大阪城の近隣にある「大阪城公園」、大阪城に関連した人物である「豊臣秀吉」などがあらかじめキーワードとして登録される。キーワードは番組の録画を予約するための情報である。そのため、キーワード抽出部903は、電子番組表に記述されるキーワードを包含するようできるだけ多くのキーワードを抽出することが望ましい。
 キーワード表示部904は、キーワード抽出部903によって抽出されたキーワードをディスプレイ803に表示する。図15は、キーワード抽出部によって抽出されたキーワードを表示する表示画面の一例を示す図である。例えば、「大阪城」が目的地として設定された場合、図11に示す表示画面1100が表示される。図11に示すように、キーワード抽出部903は、「大阪城」、「大阪府」、「大阪城公園」及び「豊臣秀吉」を、「大阪城」に関連したキーワード1101として抽出する。キーワード表示部904は、抽出したキーワード1101を表示画面1100上に表示する。このように、キーワード表示部904は、キーワード抽出部903によって抽出されたキーワードをユーザに提示する。
 キーワード選択部905は、キーワード表示部904によって提示されたキーワードのユーザによる選択を受け付ける。キーワード選択部905は、ユーザからの入力を受け付けることによって、キーワード表示部904によって表示されたキーワードを選択する。キーワードは、ユーザ操作部804によって指定される。あるいは、音声入力部807からキーワードが音声で入力され、演算処理部801又はサーバによって公知の音声認識処理が行われ、音声で入力されたキーワードに合致するキーワードが選択される。なお、キーワード選択部905は、複数のキーワードを選択してもよい。
 番組選択部906は、キーワード選択部905によって選択されたキーワードに関連する番組を選択する。番組選択部906は、キーワード選択部905によって選択されたキーワードに関連する番組を電子番組表の中から抽出し、抽出した番組をユーザに提示し、提示した番組の中から録画する番組のユーザによる選択を受け付ける。
 番組選択部906は、キーワード選択部905によって選択されたキーワードに関連する番組を、電子番組表から抽出する。番組選択部906は、抽出した番組を録画予約する候補として表示し、ユーザからの入力を受け付けることによって、録画を予約する番組を決定する。番組選択部906は、電子番組表内に含まれる文言と指定されたキーワードとが合致する番組を抽出し、抽出した番組を録画予約する候補として決定する。
 図16は、録画を予約する番組の候補を表示する表示画面の一例を示す図である。図16に示すように、表示画面1200には、番組の候補番号と、番組に関する情報(番組名、出演者、施設名及び住所等)とを含む録画番組候補一覧1201が表示される。ユーザは、録画を予約する番組の候補として抽出された番組から録画を予約する番組を選択する。録画を予約する番組は、ユーザ操作部804によって直接的に選択される。あるいは、録画を予約する番組は、音声入力部807で入力された音声を認識することによって選択される。すなわち、音声入力部807から番組名又は番組の候補番号が音声で入力され、演算処理部801又はサーバによって公知の音声認識処理が行われ、音声で入力された番組名又は番組の候補番号に合致する番組が選択される。
 なお、本実施の形態2では、番組選択部906は、キーワード選択部905によって選択されたキーワードに関連する番組を、録画を予約する番組の候補として表示し、ユーザによる番組の選択を受け付けることによって、録画を予約する番組を決定しているが、本発明は特にこれに限定されない。番組選択部906は、キーワード選択部905によって選択されたキーワードに関連する番組を、録画を予約する番組として決定してもよい。すなわち、番組選択部906は、録画を予約する番組の候補を表示することなく、キーワードに関連する番組を、録画を予約する番組として決定してもよい。この場合、ユーザは、録画を予約する番組の候補を確認する必要がないので、録画を予約する番組を選択するユーザの手間を省くことができる。
 番組予約部907は、レコーダに対して、番組選択部906によって選択された番組の録画を予約する。指定された番組の録画を予約することができる場合は、レコーダは、当該番組の録画を予約し、ネットワークを介して予約が完了した旨をカーナビゲーション装置800に送信する。カーナビゲーション装置800のディスプレイ803又は音声出力部806は、番組の予約が完了したことをユーザに通知する。また、記憶容量不足等により指定された番組の録画を予約することができない場合は、レコーダは、当該番組の予約ができない旨をカーナビゲーション装置800に送信する。この場合も、カーナビゲーション装置800のディスプレイ803又は音声出力部806は、番組の予約ができないことをユーザに通知する。
 図17は、本実施の形態2におけるカーナビゲーション装置の番組録画処理を示すフローチャートである。
 番組録画処理は、目的地設定処理(ステップS21)と、ユーザ特定処理(ステップS22)と、キーワード抽出処理(ステップS23)と、キーワード表示処理(ステップS24)と、キーワード選択処理(ステップS25)と、番組選択処理(ステップS26)と、番組予約処理(ステップS27)とを含む。
 まず、目的地設定部901は、ユーザによる目的地の入力を受け付け、目的地を設定する(ステップS21)。
 次に、ユーザ特定部902は、目的地を設定したユーザが、番組の録画を予約するユーザであるか否かを判定する。ユーザ特定部902は、目的地を設定したユーザが、番組の録画を予約するユーザであるか否かによって処理を切り替える。ここで、目的地を設定したユーザが、番組の録画を予約しないユーザであると判断された場合(ステップS22でNO)、番組録画処理は終了する。
 一方、目的地を設定したユーザが、番組の録画を予約するユーザであると判断された場合(ステップS22でYES)、キーワード抽出部903は、番組の録画を予約するためのキーワードを抽出する(ステップS23)。
 次に、キーワード表示部904は、キーワード抽出部903によって抽出されたキーワードを表示し、ユーザにキーワードを提示する(ステップS24)。
 次に、キーワード選択部905は、キーワード表示部904によって表示されたキーワードのユーザによる選択を受け付ける(ステップS25)。
 次に、番組選択部906は、キーワード選択部905によって選択されたキーワードに関連する番組の候補を、電子番組表などの番組情報から抽出する(ステップS26)。
 次に、番組選択部906は、抽出された番組の候補をディスプレイ803に表示する(ステップS27)。
 次に、番組選択部906は、表示された番組の候補のユーザによる選択を受け付ける(ステップS28)。
 次に、番組予約部907は、ユーザによって選択された番組の録画を予約する(ステップS29)。このとき、番組予約部907は、録画を予約する番組を特定するための番組特定情報をレコーダへ送信する。レコーダは、番組特定情報によって特定される番組の録画を予約する。番組特定情報は、例えば、番組名、放送日時及びチャンネルを含む。ここで、番組予約部907は、番組の録画を予約することができたか否かをディスプレイ803又は音声出力部806を用いて提示する。
 なお、レコーダが、全てのチャンネルの番組を自動で録画する全番組録画機能を備える場合、番組選択部906は、電子番組表などの番組情報から録画を予約する番組を選択する際に、レコーダに保存されている番組の中から録画されている番組を選択してもよい。これにより、番組が放送された時には録画を予約していなかった過去の番組でも、目的地などの情報を用いて選ぶことができ、後から視聴することが可能となる。
 また、本実施の形態2では、車を目的地に誘導するカーナビゲーション装置について説明しているが、本発明は特にこれに限定されず、ユーザを目的地に誘導するナビゲーション装置であれば、カーナビゲーション装置に限定されない。この場合、ナビゲーション装置は、例えばスマートフォン又はタブレット型コンピュータ等の端末装置で構成され、レコーダとネットワークを介して通信可能に接続される。
 また、本実施の形態2では、カーナビゲーション装置800が、目的地設定部901、ユーザ特定部902、キーワード抽出部903、キーワード表示部904、キーワード選択部905、番組選択部906及び番組予約部907を備えているが、本発明は特にこれに限定されず、番組を録画するレコーダが、目的地設定部901、ユーザ特定部902、キーワード抽出部903、キーワード表示部904、キーワード選択部905、番組選択部906及び番組予約部907のうちの少なくとも1つを備えてもよい。また、サーバ121が、目的地設定部901、ユーザ特定部902、キーワード抽出部903、キーワード表示部904、キーワード選択部905、番組選択部906及び番組予約部907のうちの少なくとも1つを備えてもよい。
 本実施の形態2における番組録画方法によれば、ユーザが設定した目的地に関する情報(目的地又は目的地までの経路に関する情報)を利用して、番組の録画が予約される。その際に、目的地を設定したユーザが、番組の録画を予約するユーザであるか否かが判定される。家族の中の不特定のユーザが車を運転する場合に、特定のユーザが目的地を設定した場合のみ番組の録画を予約することが可能になるため、不要な番組が録画されることを防止することができる。そのため、本実施の形態2の番組録画方法により、レコーダの記憶容量又は録画番組数を削減することができる。これにより、レコーダの記憶容量が不足するのを防止することができる。また、録画された番組を視聴する時に、ユーザが所望の番組を容易に検索することができる。
 なお、ユーザによって目的地が設定される際に、設定された目的地のみを用いて番組の録画が予約されるだけでなく、設定された目的地だけでなく、過去に設定された目的地を用いて番組の録画が予約されてもよい。
 そこで、以下に、ユーザによって過去に設定された目的地を用いた番組録画方法について説明する。
 図18は、ユーザによって設定された目的地の履歴を示す目的地履歴情報の一例を示す図である。
 図18に示すように、目的地履歴情報は、ユーザによって目的地が検索された検索日時、ユーザによって目的地が検索された場所を示す検索地、ユーザによって設定された目的地、ユーザを識別するためのユーザID、及び目的地に関連した関連情報含む。また、関連情報は、現在位置から目的地までの経路上の関連キーワード、目的地の住所、及び目的地の電話番号を含む。また、関連キーワードは、例えば、経路上に存在する施設名などである。目的地履歴情報は、記憶媒体802に格納される。目的地設定部901は、受け付けられた目的地を記憶媒体802に記憶する。
 まず、目的地設定部901は、ユーザによる目的地の入力を受け付け、目的地を設定する。
 次に、ユーザ特定部902は、目的地を設定したユーザのユーザIDを特定する。ユーザ特定部902は、目的地を設定したユーザによるユーザIDの入力を受け付ける。ユーザ特定部902は、画像認証又は音声認証により、ユーザを特定し、特定したユーザに対応するユーザIDを取得してもよい。
 次に、キーワード抽出部903は、ユーザ特定部902によって特定されたユーザIDと、目的地履歴情報のユーザIDとが合致するレコードの中から、目的地、経路上の関連キーワード、目的地の住所、及び目的地の電話番号を、番組の録画を予約するためのキーワードとして抽出する。キーワード抽出部903は、ユーザ特定部902によってユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、過去の目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを抽出する。
 次に、キーワード表示部904は、キーワード抽出部903によって抽出されたキーワードを表示し、ユーザにキーワードを提示する。
 次に、キーワード選択部905は、キーワード表示部904によって表示されたキーワードのユーザによる選択を受け付ける。
 次に、番組選択部906は、キーワード選択部905によって選択されたキーワードに関連する番組の候補を、番組情報テーブルから抽出する。
 図19は、番組情報テーブルの一例を示す図である。図19に示す番組情報テーブルは、現在時刻以降に放送される番組に関する情報を含み、番組が放送される日時、チャンネル、番組名、番組のジャンル、番組の内容、番組の出演者、番組で紹介される施設名、及び番組で紹介される施設の住所を対応付けて記憶する。なお、なお、出演者、番組で紹介される施設名、及び番組で紹介される施設の住所は、番組内におけるシーン毎に記憶されている。
 なお、レコーダが、全てのチャンネルの番組を自動で録画する全番組録画機能を備える場合、番組情報テーブルは、現在時刻以降に放送される番組に関する情報だけでなく、既に録画された番組のうちの視聴されていない番組に関する情報を含んでもよい。
 次に、番組選択部906は、抽出された番組の候補をディスプレイ803に表示する。このとき、番組選択部906は、抽出された候補番組の番組名、出演者、施設名及び住所を表す録画番組候補一覧1201(図16)を作成して表示する。
 次に、番組選択部906は、表示された番組の候補のユーザによる選択を受け付ける。
 次に、番組予約部907は、ユーザによって選択された番組の録画を予約する。
 このように、過去にカーナビゲーション装置において設定された目的地を用いて番組の録画が予約されるので、ユーザが興味のある様々な種類の番組を録画することができる。
 また、実施の形態1と実施の形態2とを組み合わせてもよい。この場合、ユーザによる目的地の設定が受け付けられ、受け付けられた目的地を用いて番組の録画が予約された後、録画した番組に関する番組情報を取得され、番組情報を解析してキーワードが抽出され、抽出されたキーワードを利用して新たな目的地が設定される。
 本発明にかかる番組録画方法及び番組録画装置は、ユーザが設定した目的地を利用して、番組の録画を予約することができ、番組の録画を予約する番組録画方法及び番組録画装置として有用である。また、本発明にかかる目的地設定方法及び目的地設定装置は、ユーザが興味を持った番組に絞って目的地を設定することができ、目的地を設定する目的地設定方法及び目的地設定装置として有用である。

Claims (17)

  1.  現在位置から目的地までの経路を案内する際に、ユーザによる前記目的地の設定を受け付ける目的地設定受付ステップと、
     前記目的地を設定した前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断するユーザ判断ステップと、
     前記ユーザ判断ステップにおいて前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、前記目的地設定受付ステップにおいて受け付けられた前記目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを前記ユーザに提示するキーワード提示ステップと、
     前記キーワード提示ステップにおいて提示された前記キーワードの前記ユーザによる選択を受け付けるキーワード選択受付ステップと、
     前記キーワード選択受付ステップにおいて選択された前記キーワードに関連する番組を選択する番組選択ステップと、
     前記番組選択ステップにおいて選択された番組の録画を予約する録画予約ステップとを含む番組録画方法。
  2.  前記ユーザ判断ステップは、番組の録画を予約するか否かの前記ユーザによる入力を受け付けることによって、前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断する請求項1記載の番組録画方法。
  3.  前記ユーザ判断ステップは、音声又は画像により前記ユーザを認証することによって、前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断する請求項1記載の番組録画方法。
  4.  前記番組選択ステップは、前記キーワード選択受付ステップにおいて選択された前記キーワードに関連する番組を電子番組表の中から抽出し、抽出した番組を前記ユーザに提示し、提示した番組の中から録画する番組の前記ユーザによる選択を受け付ける請求項1~3のいずれかに記載の番組録画方法。
  5.  前記目的地設定受付ステップにおいて受け付けられた前記目的地を記憶する目的地記憶ステップをさらに含み、
     前記キーワード提示ステップは、前記ユーザ判断ステップにおいて前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、前記目的地記憶ステップにおいて記憶された過去の前記目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを提示する請求項1~4のいずれかに記載の番組録画方法。
  6.  前記キーワード提示ステップは、前記ユーザ判断ステップにおいて前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、前記目的地設定受付ステップにおいて受け付けられた前記目的地と、前記目的地の周辺の情報とに基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを提示する請求項1~5のいずれかに記載の番組録画方法。
  7.  録画した番組に関する番組情報を取得する番組情報取得ステップと、
     前記番組情報取得ステップにおいて取得された前記番組情報を解析してキーワードを抽出する番組情報解析ステップと、
     前記番組情報解析ステップにおいて抽出された前記キーワードを利用して新たな目的地を設定する目的地設定ステップとをさらに含む請求項1~6のいずれかに記載の番組録画方法。
  8.  前記番組情報取得ステップは、電子番組表に含まれる番組情報、又は、ユーザが録画した番組に含まれる番組情報を取得する請求項7記載の番組録画方法。
  9.  前記番組情報取得ステップは、電子番組表には含まれない、サービスプロバイダによって提供される番組情報を取得する請求項7記載の番組録画方法。
  10.  前記目的地設定ステップは、自動で前記目的地を設定する自動設定モードと、手動で前記目的地を設定する手動設定モードとを切り替える請求項7~9のいずれかに記載の番組録画方法。
  11.  前記目的地設定ステップは、前記自動設定モードにおいて、前記ユーザの現在位置を示すユーザ位置と、前記番組情報解析ステップにおいて抽出された前記キーワードにより特定される場所を示す候補位置との距離が所定の閾値以下である場合、前記候補位置を前記目的地に設定する請求項10記載の番組録画方法。
  12.  前記目的地設定ステップは、前記目的地を設定するユーザを特定し、特定したユーザが録画した番組の番組情報から抽出したキーワードのみを利用して前記目的地を設定する請求項10又は11記載の番組録画方法。
  13.  前記目的地設定ステップは、前記手動設定モードにおいて、前記番組情報解析ステップにおいて抽出された前記キーワードにより特定される場所を前記ユーザに提示し、提示した前記場所の中から前記目的地として設定する場所の前記ユーザによる選択を受け付ける請求項10~12のいずれかに記載の番組録画方法。
  14.  前記目的地設定ステップは、前記ユーザの現在位置から、前記キーワードにより特定される場所までの移動時間に応じて、提示する前記場所の順番を変更する請求項13記載の番組録画方法。
  15.  現在位置から目的地までの経路を案内する際に、ユーザによる前記目的地の設定を受け付ける目的地設定受付部と、
     前記目的地を設定した前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであるか否かを判断するユーザ判断部と、
     前記ユーザ判断部によって前記ユーザが番組の録画を予約するユーザであると判断された場合、前記目的地設定受付部によって受け付けられた前記目的地に基づいて番組の録画を予約するためのキーワードを抽出するキーワード抽出部と、
     前記キーワード抽出部によって抽出された前記キーワードを前記ユーザに提示するキーワード提示部と、
     前記キーワード提示部によって提示された前記キーワードの前記ユーザによる選択を受け付けるキーワード選択受付部と、
     前記キーワード選択受付部によって選択された前記キーワードに関連する番組を選択する番組選択部と、
     前記番組選択部によって選択された番組の録画を予約する録画予約部とを備える番組録画装置。
  16.  録画した番組に関する番組情報を取得する番組情報取得ステップと、
     前記番組情報取得ステップにおいて取得された前記番組情報を解析してキーワードを抽出する番組情報解析ステップと、
     前記番組情報解析ステップにおいて抽出された前記キーワードを利用して、現在位置から目的地までの経路を案内する際の前記目的地を設定する目的地設定ステップとを含む目的地設定方法。
  17.  録画した番組に関する番組情報を取得する番組情報取得部と、
     前記番組情報取得部によって取得された前記番組情報を解析してキーワードを抽出する番組情報解析部と、
     前記番組情報解析部によって抽出された前記キーワードを利用して、現在位置から目的地までの経路を案内する際の前記目的地を設定する目的地設定部とを備える目的地設定装置。
PCT/JP2014/002414 2013-05-17 2014-05-02 番組録画方法、番組録画装置、目的地設定方法及び目的地設定装置 WO2014185029A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/413,837 US9491515B2 (en) 2013-05-17 2014-05-02 Program recording method, program recording device, destination setting method, and destination setting device
JP2014559593A JP6228936B2 (ja) 2013-05-17 2014-05-02 番組録画方法、番組録画装置、目的地設定方法及び目的地設定装置
EP14798519.6A EP2999212B1 (en) 2013-05-17 2014-05-02 Program recording method and navigation device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361824767P 2013-05-17 2013-05-17
US61/824,767 2013-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014185029A1 true WO2014185029A1 (ja) 2014-11-20

Family

ID=51898021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002414 WO2014185029A1 (ja) 2013-05-17 2014-05-02 番組録画方法、番組録画装置、目的地設定方法及び目的地設定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9491515B2 (ja)
EP (1) EP2999212B1 (ja)
JP (1) JP6228936B2 (ja)
WO (1) WO2014185029A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016185540A1 (ja) * 2015-05-18 2016-11-24 三菱電機株式会社 移動体ナビゲーション装置
JP2019194901A (ja) * 2019-07-01 2019-11-07 パイオニア株式会社 目的地推測装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10080104B2 (en) 2015-07-17 2018-09-18 International Business Machines Corporation Location based services using location and motion information
KR102381142B1 (ko) * 2015-09-17 2022-03-31 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001339683A (ja) * 2001-06-04 2001-12-07 Hitachi Ltd 知的映像録画再生装置
JP2003218718A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Alpine Electronics Inc デジタル放送の情報データ活用システムおよびこれに用いるデジタル放送受信装置、情報データ取得方法
JP2005203957A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Pioneer Electronic Corp 情報処理システム、端末装置、記録装置、情報処理方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2005229226A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Alpine Electronics Inc ドライブ情報の収集方法及びナビゲーション装置
JP2007037046A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Sony Corp 遠隔操作システム,遠隔操作器,遠隔操作方法
WO2007072864A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Pioneer Corporation コンテンツ記録装置、コンテンツ記録方法、コンテンツ記録プログラム、および記録媒体
JP2008278400A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Sharp Corp キーワード設定方法
JP2009017514A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Fujitsu Ten Ltd 情報取得装置
JP2010133978A (ja) 2010-03-01 2010-06-17 United Video Properties Inc 移動体ナビゲーション装置用電子番組表、目的地情報提供方法及び装置
JP4675376B2 (ja) 2005-01-31 2011-04-20 パイオニア株式会社 番組録画装置、番組録画方法、番組録画プログラム、およびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP4675375B2 (ja) 2005-01-31 2011-04-20 パイオニア株式会社 番組録画装置、番組録画方法、番組録画プログラム、およびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP2011106957A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Alpine Electronics Inc 車載用電子装置および目的地の設定方法
JP2012039609A (ja) 2011-08-02 2012-02-23 United Video Properties Inc 移動体ナビゲーション装置用電子番組表、目的地情報提供方法及び装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4707877B2 (ja) * 2001-06-11 2011-06-22 パイオニア株式会社 ドライブ候補地提示装置及び方法、ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム
JP2008170157A (ja) * 2007-01-05 2008-07-24 United Video Properties Inc 移動体ナビゲーション装置用電子番組表、目的地情報提供方法及び装置
JP4728982B2 (ja) * 2007-03-05 2011-07-20 株式会社東芝 利用者と対話する装置、方法およびプログラム
US20090165049A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 United Video Properties, Inc. Methods and devices for presenting and interactive media guidance application
US8560227B2 (en) * 2009-04-17 2013-10-15 Alpine Electronics, Inc. Route planning apparatus and method for navigation system

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001339683A (ja) * 2001-06-04 2001-12-07 Hitachi Ltd 知的映像録画再生装置
JP2003218718A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Alpine Electronics Inc デジタル放送の情報データ活用システムおよびこれに用いるデジタル放送受信装置、情報データ取得方法
JP2005203957A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Pioneer Electronic Corp 情報処理システム、端末装置、記録装置、情報処理方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2005229226A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Alpine Electronics Inc ドライブ情報の収集方法及びナビゲーション装置
JP4675376B2 (ja) 2005-01-31 2011-04-20 パイオニア株式会社 番組録画装置、番組録画方法、番組録画プログラム、およびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP4675375B2 (ja) 2005-01-31 2011-04-20 パイオニア株式会社 番組録画装置、番組録画方法、番組録画プログラム、およびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP2007037046A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Sony Corp 遠隔操作システム,遠隔操作器,遠隔操作方法
WO2007072864A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Pioneer Corporation コンテンツ記録装置、コンテンツ記録方法、コンテンツ記録プログラム、および記録媒体
JP2008278400A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Sharp Corp キーワード設定方法
JP2009017514A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Fujitsu Ten Ltd 情報取得装置
JP2011106957A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Alpine Electronics Inc 車載用電子装置および目的地の設定方法
JP2010133978A (ja) 2010-03-01 2010-06-17 United Video Properties Inc 移動体ナビゲーション装置用電子番組表、目的地情報提供方法及び装置
JP2012039609A (ja) 2011-08-02 2012-02-23 United Video Properties Inc 移動体ナビゲーション装置用電子番組表、目的地情報提供方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016185540A1 (ja) * 2015-05-18 2016-11-24 三菱電機株式会社 移動体ナビゲーション装置
JPWO2016185540A1 (ja) * 2015-05-18 2017-08-31 三菱電機株式会社 移動体ナビゲーション装置
JP2019194901A (ja) * 2019-07-01 2019-11-07 パイオニア株式会社 目的地推測装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2999212A1 (en) 2016-03-23
EP2999212A4 (en) 2016-10-19
JP6228936B2 (ja) 2017-11-08
US20150208130A1 (en) 2015-07-23
JPWO2014185029A1 (ja) 2017-02-23
EP2999212B1 (en) 2018-07-04
US9491515B2 (en) 2016-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104170397B (zh) 一种在电子设备上呈现搜索结果的方法和计算机存储介质
JP4328757B2 (ja) 番組選択装置及び番組選択装置の制御方法
KR101047184B1 (ko) 추천 프로그램 통지 방법과 추천 프로그램 통지 장치
JP4921374B2 (ja) ユーザ支援装置および困惑状態判定装置
JP6228936B2 (ja) 番組録画方法、番組録画装置、目的地設定方法及び目的地設定装置
US8397263B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and information processing program
WO2014188593A1 (ja) 方法、シーンリスト出力装置、プログラム、及びサーバ
US20110213773A1 (en) Information processing apparatus, keyword registration method, and program
JP6150780B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP6403286B2 (ja) 情報管理方法及び情報管理装置
US20120072869A1 (en) Copy supporting device, terminal device, copy support method, and copy supporting program
US8352985B2 (en) Method of storing and displaying broadcast contents and apparatus therefor
JP2005235144A (ja) 有名店舗・スポット等を推薦・案内するナビゲーションシステム
JP4723901B2 (ja) テレビジョン表示装置
JP2014229992A (ja) シーン管理方法、電子機器、及びシーン管理プログラム
US20220188348A1 (en) Content management device, content management system, and control method
JP2016025570A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2015184769A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US20150066887A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2009115786A (ja) ナビ制御装置、ナビゲーション装置、サーバ及び目的地設定システム
JP2012039609A (ja) 移動体ナビゲーション装置用電子番組表、目的地情報提供方法及び装置
JP2008124631A (ja) 放送受信装置、放送受信方法、放送受信用プログラム及び放送受信システム
EP2378438A1 (en) Video display apparatus and video display method
JP2006041662A (ja) 番組推薦装置
JP2014158214A (ja) 情報機器、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014559593

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14798519

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014798519

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14413837

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE