JP4707442B2 - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4707442B2
JP4707442B2 JP2005119108A JP2005119108A JP4707442B2 JP 4707442 B2 JP4707442 B2 JP 4707442B2 JP 2005119108 A JP2005119108 A JP 2005119108A JP 2005119108 A JP2005119108 A JP 2005119108A JP 4707442 B2 JP4707442 B2 JP 4707442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
discharged
detection means
feeding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005119108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006298513A (ja
Inventor
健 松下
雅文 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duplo Seiko Corp
Original Assignee
Duplo Seiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duplo Seiko Corp filed Critical Duplo Seiko Corp
Priority to JP2005119108A priority Critical patent/JP4707442B2/ja
Publication of JP2006298513A publication Critical patent/JP2006298513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707442B2 publication Critical patent/JP4707442B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は給紙装置に関し、前段のプリンター等から排出する用紙を順次に上下に重ねて積層状態に載置し、載置した用紙層から最下層の用紙を取り出す技術に係るものである。
従来、この種の技術としては、特許文献1に記載するものがある。これは、葉書、カード、紙幣、封書等の偏平体を上下積層状態に載置支持し、偏平体を自重下降させながら、最下部に位置する下部偏平体をその偏平面に沿う方向に送出手段により送り出し、下部偏平体の上方に位置する上部偏平体の送出方向上手側端縁を支持手段により下部偏平体から上方に離間させる状態で載置支持し、支持手段による上部偏平体の支持を、送出手段による下部偏平体の送り出しにともなって解除するものであり、送り出される下部偏平体に大きな重量が作用せず、下部偏平体が送り出されると上部偏平体が支持手段から落下することで偏平体が上下に重なった状態で送り出され難いものである。
また、特許文献2に記載するものは、プリンタ等で印字された複数枚の枚葉紙を積み重ねて最下位側の枚葉紙から順次引き出すものであり、用紙移送機構は、移送幅方向に複数列の移送部を有し、少なくとも一部の移送部の用紙載置面を相対的に他の移送部と高さを異ならせた構成をなす。そして、供給された枚葉紙の積み重ね高さを検出するために、超音波や光等を利用した反射型センサーからなるセンサーを設け、センサーが枚葉紙の積み重ね高さが所定値に達していないことを検出すると検出信号を発するように構成されている。
特開平7−101567号公報 特開平7−196176号公報
上述したような、用紙を順次に上下に重ねて積層状態に載置し、載置した用紙層から最下層の用紙を取り出す給紙装置における問題を以下に説明する。
図7および図8に示す模式図において給紙装置の構成を簡略に説明する。図7において、給紙装置は、用紙1を順次に上下に重ねて積層状態に載置する用紙載置台2を有し、用紙1の搬送方向において用紙載置台2の後端側には、ローラ3とアクチュエーター4を設けており、アクチュエーター4は前段のプリンター等から排出する用紙1をローラ3に押圧し、ローラ3の回転により用紙1を用紙載置台2の上に排出する。用紙1の搬送方向において用紙載置台2の前端側には、前段のプリンター等から排出する用紙1を受け止めるサバキ部材5と給紙ベルト装置6を設けており、給紙ベルト装置6が用紙載置台2に載置した用紙層から最下層の用紙1を取り出して給紙する。
しかし、ローラ3の滑り等に因り、前段のプリンター等から排出する用紙1が排出途中に止まった状態となると、プリンター等から排出する後続の用紙1が先に排出して止まった状態にある用紙1の下側に繰り入れられる不具合が発生する。この不具合が発生すると、紙詰まりとなって動作が中断される。また、紙詰まりに至らずに、先に排出した用紙1とともに、後続の用紙1を用紙載置台2に排出する場合には、用紙載置台2の上に積層した用紙1の順序がプリンター等から排出した順序と異なるものとなり、結果として給紙装置から不正な順序で用紙1が給紙されることになる。
また、図8に示すように、用紙1の搬送方向において用紙載置台2の後端側には、用紙1の後端部のカールを押さえるために、カール押さえ部材7を設けている。
しかし、用紙1がある程度に積層すると用紙1のカールした後端部においてカール押さえ部材7が上方に持ち上げられる状態となり、プリンター等から排出する後続の用紙1が先に排出した用紙1のカールした後端部の下側に繰り入れられる不具合が発生する。この不具合が発生すると、用紙載置台2の上に積層した用紙1の順序がプリンター等から排出した順序と異なるものとなり、結果として給紙装置から不正な順序で用紙1が給紙されることになる。
本発明は上記した課題を解決するものであり、前段のプリンター等から排紙する用紙が先に排紙した用紙の上に適切な状態で確実に載置されたか否かを検知し、不具合を検出した場合には、不具合の発生を報知し、あるいは不具合の発生を報知するとともに装置を停止することにより、不正な順序で用紙が給紙されることを防止する給紙装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の給紙装置は、前段の装置から排紙する用紙を用紙載置台上に順次に積み重ねて積載し、用紙載置台上の用紙層から最下層の用紙を順次に取り出して給紙する給紙装置であって、前段の装置から用紙載置台上へ先に排紙した先行用紙の上部に後で排紙する後続用紙が積載されたことを検知する積載検知手段を備え、前段の装置から排紙する後続用紙が用紙載置台上の先行用紙の上部に積載されたことを積載検知手段で検知しない場合に、非検知状態であることを報知し、給紙動作を停止するものである。
また、積載検知手段は、前段の装置から用紙が排紙されたことを検知する排紙検知手段と、前段の装置から先行用紙の上に排紙する後続用紙の前端縁が用紙の排紙方向における用紙載置台の前端部に到達したことを検知する到達検知手段を備えたものである。
また、排紙検知手段は、前段の装置から発する排紙信号に基づき排紙を検知するものである。
また、排紙検知手段は、用紙の排紙方向における用紙載置台の後端部側の位置で、前段の装置から用紙載置台上へ排紙する用紙の通過を検知する通過検知手段からなるものである。
また、到達検知手段は、用紙載置台上に排紙する後続用紙の前端縁側の用紙面に摺接するローラと、このローラと共に回転するロータリーエンコーダーを有し、ローラの回転に伴うロータリーエンコーダーの回転により後続用紙の前端縁の到達を検知するものである。
以上のように本発明によれば、用紙載置台上の先行用紙の上部に後続用紙が積載されたことを積載検知手段によって検知することで、給紙装置は前段の装置から排紙した後続用紙が、先行用紙の下側に潜り込むことなく、正常な状態で用紙載置台上に積載されたことを認知して、用紙載置台上の用紙層から最下層の用紙を順次に取り出して給紙する給紙動作を行う。
積載検知手段による検知動作は、具体的には排紙検知手段によって前段の装置から用紙が排紙されたことを検知した後に、到達検知手段によって先行用紙の上に排紙する後続用紙の前端縁が用紙載置台の前端部に到達したことを検知することにより行う。
給紙装置は、積載検知手段が用紙の正常な積載を検知する検知状態である場合は給紙動作を行い、前段の装置から排紙する後続用紙が用紙載置台上の先行用紙の上部に積載されたことを積載検知手段で検知しない非検知状態である場合は、非検知状態であることを操作者に報知し、給紙動作を停止する。
このことにより、紙詰まりや誤動作を確実に防止することができ、後続用紙が先行用紙の下側に潜り込む状態で用紙載置台上に積載された用紙層から、不正な順序で用紙を給紙することがなくなる。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図6の図面に基づいて説明する。給紙装置は、図1に示すように、本体21の背面側に前段の装置22をなす印刷装置、プリンター等を設置するものであり、本体21の内部に設けた制御装置(図示省略)によって駆動を制御する。
給紙装置の本体21に設けた用紙載置台23は、前段の装置22から排紙する用紙24を順次に積み重ねて積載するもので、用紙載置台23は前段の装置22から排紙する用紙24の排紙方向における前端部側が本体21の前面側に対応し、後端部側が本体21の背面側に対応している。
図4に示すように、給紙装置は本体21の背面側に前段の装置22から排紙する用紙24を案内するガイド21aを有し、本体21の前面側に給紙受け台25を設けており、給紙受け台25は用紙載置台23の用紙層から給紙する用紙24を受け止めるものである。
図1に示すように、用紙載置台23の下部に設ける給紙ベルト装置26は、駆動装置(図示省略)に連動する駆動ローラ27と従動ローラ28の間に複数の給紙ベルト29を掛け渡しており、給紙ベルト29は用紙24の給紙方向(前段の装置21から排紙する用紙24の排紙方向と同じ)と直交する方向に所定間隔をあけて配列している。
各給紙ベルト29の間には、メッシュ材等で覆った吸引口30を設けており、給紙ベルト装置26は吸引装置(図示省略)の吸引圧が吸引口30において用紙24に作用する状態で、給紙ベルト29の回動させて用紙載置台23の用紙層から最下層の用紙24を順次に取り出して給紙する。
用紙24の給紙方向における給紙ベルト装置26の前方には、一対の摺接するローラからなる給紙ローラ装置31を設けており、給紙ローラ装置31は給紙ベルト装置26によって取り出す用紙24を給紙受け台25へ給紙する。
給紙装置は、前段の装置22から用紙載置台23へ先に排紙した先行用紙24aの上部に、後で排紙する後続用紙24bが積載されたことを検知する積載検知手段を備えている。この積載検知手段は、前段の装置22から用紙24が排紙されたことを検知する排紙検知手段と、前段の装置22から先行用紙24aの上に排紙する後続用紙24bの前端縁が用紙載置台23の前端部に到達したことを検知する到達検知手段からなるが、到達検知手段のみとすることも可能である。
排紙検知手段は、前段の装置22から発する排紙信号に基づき排紙を検知する構成とすることも可能であるが、本実施の形態では通過検知装置32からなる。
図1に示すように、通過検知装置32は用紙載置台23の後端部側に対応する位置で、前段の装置22から用紙載置台23の上へ排紙する用紙24の通過を検知するものであり、用紙24の通過を直接的にセンシングする光センサー等の非接触式センサーを採用することも可能であるが、本実施の形態では、アクチュエーター33の作動を検知するセンサー34からなる。
アクチュエーター33は水平軸廻りに回動自在に設けられ、前段の装置22から用紙載置台23の上へ排紙する用紙24に摺接してその荷重を用紙24に作用させるものである。アクチュエーター33の荷重を受ける用紙24は、用紙載置台23の後端部側の位置に設けた積載ローラ35に当接し、積載ローラ35の回転によって用紙載置台23の上へ積載される。アクチュエーター33の両側には用紙24の後端部のカールを押さえるために、カール押さえ部材36を設けている。
本実施の形態においては、アクチュエーター33の荷重を重く調整することにより、アクチュエーター33の荷重を受ける用紙24と積載ローラ35の摩擦力(排出力)を高めて、用紙24に対する積載ローラ35の滑りを無くし、用紙載置台23への積載途中において用紙24が積載ローラ35の上で止まらないようにしている。
また、図6に示すように、用紙載置台23に積層した用紙24のカールした後端部でカール押さえ部材36が上方に持ち上がらないほどに、カール押さえ部材36と用紙載置台23との落差hを大きく設定するとともに、カール押さえ部材36として強度に優れたステンレスを用いている。
図1に示すように、用紙載置台23の前端部側にサバキ部材21bを設け、用紙載置台23の上部に到達検知手段をなす到達検知装置37を設けている。到達検知装置37は、用紙載置台23の上に排紙する用紙24(後続用紙24b)の前端縁側の用紙面に摺接するローラ38と、このローラ38と共に回転するロータリーエンコーダー39と、ロータリーエンコーダー39のセンサー部40を有し、ローラ38は上下方向に移動可能に長孔41において固定部材42に保持している。到達検知装置37は、ローラ38の回転に伴うロータリーエンコーダー39の回転により用紙24(後続用紙24b)の前端縁が用紙載置台23の前端部側に到達したことを検知する。
以下、上記した構成における作用を説明する。前段の装置22から排紙する用紙24は、ガイド21aを通って給紙装置の背面側から本体21に導かれ、アクチュエーター33の荷重を受けて積載ローラ35に当接し、積載ローラ35の回転によって用紙載置台23の上へ順次に積み重ねて積載され、サバキ部材21bに受け止められる。
給紙ベルト装置26は吸引装置(図示省略)の吸引圧が吸引口30において用紙24に作用する状態で、給紙ベルト29の回動させて用紙載置台23の用紙層から最下層の用紙24を順次に取り出し、給紙ベルト装置26によって取り出す用紙24を給紙ローラ装置31が給紙受け台25へ給紙する。
上述した用紙24の積載操作において、通過検知装置32はアクチュエーター33の作動をセンサー34で検知することにより、前段の装置22から用紙24が排紙されたことを検知する。
アクチュエーター33を通過する用紙24は、用紙載置台23の上に積載された先行用紙24aの上に後続用紙24bとして排紙される。後続用紙24bの前端縁側が到達検知装置37に達すると、ローラ38が後続用紙24bの前端縁側の用紙面に摺接して回転し、ローラ38の回転に伴ってロータリーエンコーダー39が回転する。ロータリーエンコーダー39の回転をセンサー40が検知することで、到達検知装置37は後続用紙24bの前端縁が用紙載置台23の前端部側に到達したことを検知する。
給紙装置は、通過検知装置32による検知と到達検知装置37による検知によって、前段の装置22から排紙した後続用紙24bが先行用紙22aの下側に潜り込むことなく、用紙載置台23の上の先行用紙24aの上部に正常な状態で積載されたことを認知して給紙ベルト装置26により給紙動作を行う。
また、給紙装置は、通過検知装置32が用紙24の通過を検知した後に、到達検知装置37が用紙24の到達を検知しない場合には、後続用紙24bが先行用紙22aの下側に潜り込んだと判断して、非検知状態であることを操作者にブザー等により報知し、給紙動作を停止する。
よって、紙詰まりや誤動作を確実に防止することができ、後続用紙24bが先行用紙24aの下側に潜り込む状態で用紙載置台23に積載された用紙層から、不正な順序で用紙24を給紙することがなくなる。
本発明の実施の形態における給紙装置を示す断面図 同実施の形態における給紙装置を示す平面図 同実施の形態における到達検知装置を示す斜視図 同実施の形態における給紙装置を示す斜視図 同実施の形態における給紙装置を示す斜視図 同実施の形態における給紙装置の断面を示す模式図 従来の給紙装置の断面を示す模式図 従来の給紙装置の断面を示す模式図
符号の説明
21 本体
21a ガイド
21b サバキ部材
22 前段の装置
23 用紙載置台
24 用紙
24a 先行用紙
24b 後続用紙
25 給紙受け台
26 給紙ベルト装置
27 駆動ローラ
28 従動ローラ
29 給紙ベルト
30 吸引口
31 給紙ローラ装置
32 通過検知装置
33 アクチュエーター
34 センサー
35 積載ローラ
36 カール押さえ部材
37 到達検知装置
38 ローラ
39 ロータリーエンコーダー
40 センサー部
41 長孔
42 固定部材

Claims (5)

  1. 前段の装置から排紙する用紙を用紙載置台上に順次に積み重ねて積載し、用紙載置台上の用紙層から最下層の用紙を順次に取り出して給紙する給紙装置であって、前段の装置から用紙載置台上へ先に排紙した先行用紙の上部に後で排紙する後続用紙が積載されたことを検知する積載検知手段を備え、前段の装置から排紙する後続用紙が用紙載置台上の先行用紙の上部に積載されたことを積載検知手段で検知しない場合に、非検知状態であることを報知し、給紙動作を停止することを特徴とする給紙装置。
  2. 積載検知手段は、前段の装置から用紙が排紙されたことを検知する排紙検知手段と、前段の装置から先行用紙の上に排紙する後続用紙の前端縁が用紙の排紙方向における用紙載置台の前端部に到達したことを検知する到達検知手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の給紙装置。
  3. 排紙検知手段は、前段の装置から発する排紙信号に基づき排紙を検知することを特徴とする請求項2に記載の給紙装置。
  4. 排紙検知手段は、用紙の排紙方向における用紙載置台の後端部側の位置で、前段の装置から用紙載置台上へ排紙する用紙の通過を検知する通過検知手段からなることを特徴とする請求項2に記載の給紙装置。
  5. 到達検知手段は、用紙載置台上に排紙する後続用紙の前端縁側の用紙面に摺接するローラと、このローラと共に回転するロータリーエンコーダーを有し、ローラの回転に伴うロータリーエンコーダーの回転により後続用紙の前端縁の到達を検知することを特徴とする請求項2に記載の給紙装置。
JP2005119108A 2005-04-18 2005-04-18 給紙装置 Expired - Fee Related JP4707442B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005119108A JP4707442B2 (ja) 2005-04-18 2005-04-18 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005119108A JP4707442B2 (ja) 2005-04-18 2005-04-18 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006298513A JP2006298513A (ja) 2006-11-02
JP4707442B2 true JP4707442B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=37467044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005119108A Expired - Fee Related JP4707442B2 (ja) 2005-04-18 2005-04-18 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4707442B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6876477B2 (ja) * 2017-03-21 2021-05-26 理想科学工業株式会社 封書作成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004352423A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Kyocera Mita Corp 画像形成装置の排紙機構および排紙方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10218465A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Fuji Xerox Co Ltd プリンタ装置
JPH1135226A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Fujitsu Ltd 排出媒体検出装置及びこの装置を有する媒体搬送装置、画像形成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004352423A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Kyocera Mita Corp 画像形成装置の排紙機構および排紙方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006298513A (ja) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010021198A1 (ja) 媒体処理装置
CN102085967B (zh) 纸张传送装置和包括该纸张传送装置的成像设备
JP2004182449A (ja) シート給送装置及び該装置を備えた画像読取装置と画像形成装置
JP2008195459A (ja) 排紙装置
US5988629A (en) Control for a sheet stack supporting platform
JP2008230759A (ja) シート材供給装置
US20020185804A1 (en) Image recording apparatus and method
KR100993752B1 (ko) 지엽류 분리 조출 기구
JP4707442B2 (ja) 給紙装置
JP2005255409A (ja) 紙葉類の繰出装置
JP5302040B2 (ja) 紙受け装置及び印刷機
JP2005320086A (ja) 給紙装置
KR102633910B1 (ko) 지폐 분리 장치
JP5028629B2 (ja) シート給送装置および画像形成装置
JP4871974B2 (ja) シート給紙装置
JP2001031272A (ja) 給紙装置
JP7400307B2 (ja) 排紙装置、排紙装置の制御方法、処理装置及び記録システム
JP2002302327A (ja) 記録材積載装置及び記録材処理装置
JP2000007232A (ja) 紙葉類収納繰出し装置
JP4344509B2 (ja) シート給紙装置
JP5843881B2 (ja) 書類処理装置及び書類処理方法
JP2015221715A (ja) 給紙装置
JPH069137A (ja) 排紙スタック装置
US20190047811A1 (en) Paper sheet handling apparatus and paper sheet handing method
KR19990080769A (ko) 인쇄기기의 급지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080407

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110315

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees