JP4705431B2 - バイメタルコイン識別方法およびコインセンサ - Google Patents

バイメタルコイン識別方法およびコインセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP4705431B2
JP4705431B2 JP2005234480A JP2005234480A JP4705431B2 JP 4705431 B2 JP4705431 B2 JP 4705431B2 JP 2005234480 A JP2005234480 A JP 2005234480A JP 2005234480 A JP2005234480 A JP 2005234480A JP 4705431 B2 JP4705431 B2 JP 4705431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
bimetal
side coil
frequency component
oscillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005234480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007048201A (ja
Inventor
健一郎 井桁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mamiya OP Co Ltd
Original Assignee
Mamiya OP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mamiya OP Co Ltd filed Critical Mamiya OP Co Ltd
Priority to JP2005234480A priority Critical patent/JP4705431B2/ja
Publication of JP2007048201A publication Critical patent/JP2007048201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4705431B2 publication Critical patent/JP4705431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)

Description

本発明は、硬貨識別機などに用いられているコイン識別方法およびコインセンサに関するものである。更に詳しくは、バイメタルコインを、外周縁部分が中心部分より厚いエッジ付きコイン(以下、単に、エッジコインと呼ぶ。)およびその他のコインから識別可能なバイメタルコイン識別方法および、当該バイメタルコイン識別方法を用いたコインセンサに関するものである。
コインセンサとしては、コイン通路を挟み、発振側コイルと受信側コイルを配置し、発振側コイルに所定周波数の交流電流を流して発振させ、これによって誘起される受信側コイルの出力信号の変化に基づき、コイン通路を通過するコインの材質あるいは厚さを判別する透過型のコインセンサが知られている。また、コイン通路の同一の側に発振側コイルと受信側コイルを配置し、発振側コイルを発振させ、受信側コイルの出力信号の変化に基づき、コイン通路を通過するコインの材質あるいは厚さを検出する反射型のコインセンサも知られている。特許文献1にはこれらのコインセンサが開示されている。
特開2004−46572号公報
ここで、ユーロコインなどにおいては、バイメタルコインおよびエッジコインが使用されている。しかしながら、従来のコインセンサを用いてこれらのコインを正確に識別することが困難であるという問題点がある。
本発明の課題は、この点に鑑みて、バイメタルコインをエッジコインなどから確実に識別することのできるバイメタルコイン識別方法、および、当該バイメタルコイン識別方法を用いたコインセンサを提案することにある。
上記の課題を解決するために、本発明のバイメタルコイン識別方法は、
コイン通路の一方の側に第1発振側コイルおよび第1受信側コイルを配置し、
前記コイン通路の他方の側に第2発振側コイルおよび第2受信側コイルを配置し、
前記第1発振側コイルを高周波数および低周波数で発振させ、
前記第2発振側コイルを高周波数および低周波数で発振させ、
前記コイン通路をコインが通過する際における前記第1受信側コイルの出力信号の高周波数成分および低周波数成分の変化をそれぞれ検出し、
前記コイン通路をコインが通過する際における前記第2受信側コイルの出力信号の高周波数成分および低周波数成分の変化をそれぞれ検出し、
前記第1受信側コイルの出力信号の前記高周波数成分の変化、および前記第2受信側コイルの出力信号の前記高周波数成分の変化に基づき、前記コイン通路を通過したコインの厚さを検出し、
前記第1受信側コイルの出力信号の前記低数波数成分の変化、および前記第2受信側コイルの出力信号の前記低周波数成分の変化に基づき、前記コインがバイメタル硬貨であるか否かを検出することを特徴としている。
コイン通路を通過するコインが、バイメタルコインの場合とエッジコインの場合では、第1および第2受信側コイルの出力信号に含まれている低周波数成分の変化が明確に相違する。したがって、これら低周波数成分の変化に基づき、バイメタルコインを識別することができる。
一方、本発明のコインセンサは上記のバイメタルコイン識別方法を用いてバイメタルコインを識別することを特徴としている。本発明のコインセンサによれば、バイメタルコインおよびエッジコインを含む各種のコインを識別できる。
本発明によれば、バイメタルコインをエッジコインなどの他の形状あるいは構造のコインから確実に識別できる。したがって、ユーロコインなどを識別するのに適したコインセンサを実現できる。
以下に、図面を参照して、本発明を適用したバイメタル対応型のコインセンサを説明する。
実施の形態
図1は実施の形態に係るバイメタル対応型のコインセンサを示す概略ブロック図である。本例のコインセンサ1は、コイン通路2の一方の側に配置された第1発振側コイル3および第1受信側コイル4を備えた反射型センサ部と、コイン通路2の他方の側に配置された第2発振側コイル5および第2受信側コイル6を備えた反射型センサ部とを有している。第1発振側コイル3および第1受信側コイル4は例えば同心状態に配置されている。他方の第2発振側コイル5および第2受信側コイル6も例えば同心状態に配置されている。
第1発振側コイル3には、高周波発振回路7から高周波数(例えば250kHz)の交流電流が供給され、高周波発振する。また、低周波発振回路8から低周波数(例えば、28kHz)の交流電流が供給され、低周波発振する。同様に、第2発振側コイル5には高周波発振回路9から高周波数(例えば290kHz)の交流信号が供給されて高周波発振する。また、低周波発振回路10から低周波数(例えば、30kHz)の交流電流が供給されて低周波発振する。
第1発振側コイル3の発振信号は第1受信側コイル4で受信されており、コイン通路2をコインCが通過すると、その通過位置(第1受信側コイル4からの距離)に応じて、当該第1受信側コイル4の出力信号が変化する。出力信号には高周波数成分および低周波数成分が含まれており、高周波数成分は、ハイパスフィルタ11を介して、半波整流回路12a、平滑回路12bを含む距離検出回路12に取り込まれて電圧変換され、距離を表す電圧信号12Sとして出力される。低周波数成分は、ローパスフィルタ13を介して、半波整流回路14a、平滑回路14bを含む距離検出回路14に取り込まれて電圧変換され、距離を表す電圧信号14Sとして出力される。
同様に、第2発振側コイル5の発振信号は第2受信側コイル6で受信されており、コイン通路2をコインCが通過すると、その通過位置(第2受信側コイル6からの距離)に応じて、当該第2受信側コイル6の出力信号が変化する。出力信号には高周波数成分および低周波数成分が含まれており、高周波数成分は、ハイパスフィルタ15を介して、半波整流回路16a、平滑回路16bを含む距離検出回路16に取り込まれて電圧変換され、距離を表す電圧信号16Sとして出力される。低周波数成分は、ローパスフィルタ17を介して、半波整流回路18a、平滑回路18bを含む距離検出回路18に取り込まれて電圧変換され、距離を表す電圧信号18Sとして出力される。
この構成のコインセンサ1において、コイン通路2をコインCが通過すると、その通過位置に応じて、高周波側の電圧信号12Sおよび16Sが大きく変化する。したがって、これらの電圧信号12S、16Sに基づき、第1受信側コイルおよび第2受信側コイルから通過コインCまでの距離を精度良く算出できる。コイン通路2の幅は既知であるので、コイン通路幅から算出された距離を減算することにより、通過したコインCの厚さが求まる。このような厚さ検出は従来と同様である。
ここで、バイメタルコインが通過した場合と、エッジコインが通過した場合とでは、ほぼ同様に電圧信号12S、16Sが変化し、これらの識別が困難である。しかしながら、本例のコインセンサ1では、同時に低周波側の電圧信号14Sおよび18Sも出力されている。これらは通過コインCの距離に対する感度は高くはないが、バイメタルコインの通過時とエッジコインの通過時とでは異なった変化状態を呈する。このため、これらの電圧信号14S、18Sを参照することにより、通過コインがバイメタルコインであるか否かを確実に検出できる。
本発明の実施の形態に係るコインセンサの概略ブロック図である。
1 コインセンサ
2 コイン通路
3 第1発振側コイル
4 第1受信側コイル
5 第2発振側コイル
6 第2受信側コイル
7、9 高周波発振回路
8、10 低周波発振回路
11、15 ハイパスフィルタ
12、14、16、18 距離検出回路
13、17 ローパスフィルタ
C コイン

Claims (2)

  1. コイン通路の一方の側に第1発振側コイルおよび第1受信側コイルを配置し、
    前記コイン通路の他方の側に第2発振側コイルおよび第2受信側コイルを配置し、
    前記第1発振側コイルを高周波数および低周波数で発振させ、
    前記第2発振側コイルを高周波数および低周波数で発振させ、
    前記コイン通路をコインが通過する際における前記第1受信側コイルの出力信号の高周波数成分および低周波数成分の変化をそれぞれ検出し、
    前記コイン通路をコインが通過する際における前記第2受信側コイルの出力信号の高周波数成分および低周波数成分の変化をそれぞれ検出し、
    前記第1受信側コイルの出力信号の前記高周波数成分の変化、および前記第2受信側コイルの出力信号の前記高周波数成分の変化に基づき、前記コイン通路を通過したコインの厚さを検出し、
    前記第1受信側コイルの出力信号の前記低数波数成分の変化、および前記第2受信側コイルの出力信号の前記低周波数成分の変化に基づき、前記コインがバイメタル硬貨であるか否かを検出することを特徴とするバイメタルコイン識別方法。
  2. 請求項1に記載のバイメタルコイン識別方法を用いてバイメタルコインを識別することを特徴とするコインセンサ。
JP2005234480A 2005-08-12 2005-08-12 バイメタルコイン識別方法およびコインセンサ Active JP4705431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234480A JP4705431B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 バイメタルコイン識別方法およびコインセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234480A JP4705431B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 バイメタルコイン識別方法およびコインセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007048201A JP2007048201A (ja) 2007-02-22
JP4705431B2 true JP4705431B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=37850959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005234480A Active JP4705431B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 バイメタルコイン識別方法およびコインセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4705431B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5178243B2 (ja) * 2008-03-05 2013-04-10 ローレル精機株式会社 硬貨識別装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130696A (en) * 1976-04-26 1977-11-02 Sanyo Jido Hanbaiki Kk Coin selecting device
JPS59221782A (ja) * 1983-05-31 1984-12-13 アンリツ株式会社 硬貨選別装置
JPH02268391A (ja) * 1989-04-10 1990-11-02 Nippon Conlux Co Ltd 硬貨選別装置
JPH06124380A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Anritsu Corp 硬貨判別装置の硬貨センサ
JP2002277440A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Glory Ltd 複数材料で成る金属片の識別装置
JP2004046572A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Glory Ltd 硬貨識別用センサ及びそれを用いた硬貨識別装置とその識別方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130696A (en) * 1976-04-26 1977-11-02 Sanyo Jido Hanbaiki Kk Coin selecting device
JPS59221782A (ja) * 1983-05-31 1984-12-13 アンリツ株式会社 硬貨選別装置
JPH02268391A (ja) * 1989-04-10 1990-11-02 Nippon Conlux Co Ltd 硬貨選別装置
JPH06124380A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Anritsu Corp 硬貨判別装置の硬貨センサ
JP2002277440A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Glory Ltd 複数材料で成る金属片の識別装置
JP2004046572A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Glory Ltd 硬貨識別用センサ及びそれを用いた硬貨識別装置とその識別方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007048201A (ja) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2583346C2 (ru) Обнаружение скрытого металлического или магнитного объекта
JP4633830B2 (ja) 金属検出装置
JP2009503471A5 (ja)
JPS58139875A (ja) 車両進行方位の検出装置
JP4705431B2 (ja) バイメタルコイン識別方法およびコインセンサ
JP2008544237A (ja) 振動測定システム
JP2009186433A (ja) 渦電流式試料測定方法と、渦電流センサと、渦電流式試料測定システム
WO2007026799A1 (ja) 近接センサ及び近接検出方法
JP2007263930A (ja) 渦電流探傷装置
JP4389033B2 (ja) 位相監視型金属検出装置
JP4087361B2 (ja) 金属検出装置
JP2006048699A (ja) 可動被案内部材の位置検出装置
JP3658523B2 (ja) 金属検出機
JP5034573B2 (ja) 硬貨識別方法および識別装置
US10704952B2 (en) System and method for measuring vibration on a machine
JP5209994B2 (ja) 渦電流センサ
JP2007048203A (ja) コイン識別方法およびコインセンサ
JP2007048202A (ja) コイン識別方法およびコインセンサ
JP4175570B2 (ja) 近接センサ及び近接検出方法
JP4087362B2 (ja) 金属検出装置
JP4194821B2 (ja) コイン識別センサ
JP2008191992A (ja) 歩数計
JP2002269615A (ja) コイン識別装置
JP2008060690A (ja) 近接センサ及び近接検出方法
JP2008060689A (ja) 近接センサ及び近接検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4705431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250