JP4704448B2 - 養殖魚介類用飼料 - Google Patents

養殖魚介類用飼料 Download PDF

Info

Publication number
JP4704448B2
JP4704448B2 JP2008086807A JP2008086807A JP4704448B2 JP 4704448 B2 JP4704448 B2 JP 4704448B2 JP 2008086807 A JP2008086807 A JP 2008086807A JP 2008086807 A JP2008086807 A JP 2008086807A JP 4704448 B2 JP4704448 B2 JP 4704448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loquat
feed
tea
powder
cultured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008086807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009232823A (ja
Inventor
博祥 玉置
Original Assignee
農業生産法人 有限会社十津川農場
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 農業生産法人 有限会社十津川農場 filed Critical 農業生産法人 有限会社十津川農場
Priority to JP2008086807A priority Critical patent/JP4704448B2/ja
Publication of JP2009232823A publication Critical patent/JP2009232823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4704448B2 publication Critical patent/JP4704448B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/80Food processing, e.g. use of renewable energies or variable speed drives in handling, conveying or stacking
    • Y02P60/87Re-use of by-products of food processing for fodder production

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Description

本発明は、ビワ茶、特にねじめビワ茶の副産物を利用した養殖魚介類用飼料に関する。
ビタミン、ミネラル等の成分により保健効果・健康効果をもたらす健康茶には、種々のものがあるが、その内ビワ茶は、健康維持増進や病気療法に古くから利用されており、漢方に配合される薬としても用いられている。
ビワ葉に関しては、本出願人はこれを利用して抗高脂血症作用、高血糖降下作用及び抗作用を見出し、これらの作用を有する飲食品あるいは医薬品の特許出願を行っている(特願2007−524050号、特許文献1)。
しかしながら、ビワ茶製造の工程において生じる、ビワ葉粉末、茎、綿毛等の副産物については、利用されることなく廃棄されているのが現状である。
特願2007−524050号 特許第3452351号公報
本発明は、ビワ茶製造の工程において生じる、ビワ葉粉末、茎、綿毛等の副産物について、有効利用を図ることを課題とする。
本発明者は、上記課題を解決するために鋭意努力した結果、ビワ茶製造の工程において生じる、ビワ葉粉末、茎、綿毛等の副産物は、養殖魚介類用の飼料として用いることにより、養殖魚介類の免疫性を高め、内臓等を丈夫にでき、更には飼育期間を短縮できる等の効果を奏することができ、その結果として低コスト化、価格の安定化、耐病性の強化、病死等のリスクの軽減が図られることを見出した。
すなわち、本発明は
(1)ビワ茶製造時に生じる副産物を含有することを特徴とする養殖魚介類用飼料、
(2)ビワ茶製造時に生じる副産物が、ビワの葉の粉末、ビワの茎の粉末、ビワの綿毛、ビワの種子粉末又はビワ炭の粉末のいずれか1以上であることを特徴とする(1)記載の養殖魚介類用飼料、
(3)ビワ茶が、ねじめビワ茶であることを特徴とする(1)又は(2)記載の養殖魚介類用飼料
に関する。
ビワ茶の製造方法は、本出願人の特許(特許第3452351号、特許文献2)にも記載してあるが、摘み取ったビワの葉を洗って汚れや農薬を除いた後、水気を切り、乾燥させ、その後使いやすい大きさに刻み、刻んだビワの葉をお湯に入れることからなる。
本発明においてビワ茶は、いずれのビワ茶でもよいが特にねじめビワ茶(商品名)が好ましい。ねじめビワ茶は、上記の特許文献2にその製法及び効能が記載されているが、特徴的な点は、剪断後に天日乾燥させたビワの葉を、トルマリン石による高温加熱により焙煎することにあり、本出願人において市販している。
なお、トルマリン球を利用することにより、ビワの葉に含まれる健康に寄与する有効成分を引き出し、旨味成分も引き出すことができる。
上記本出願人の特許では、ビワ茶の雑味やえぐみを取り除くために、ブラッシング装置と水流発生装置を備えた洗浄・綿毛除去水槽により、ビワの葉裏面の綿毛を削ぎ落としている。
上記のようなビワ茶にとって不必要な綿毛、茎、種子粉末あるいはビワの葉の粉末、ビワ炭の粉末等の副産物には、カリウム、カルシウム、亜鉛、鉄、マグネシウム等の有用なミネラルが含まれており、またビワの種子にはアミグダリンという青酸配糖体が含まれている。
カリウムは、細胞内の水分を一定に保ち、心臓や筋肉の機能を調節する働きがあり、カルシウムは歯、骨の生育、亜鉛は生体内での血流増加、鉄は赤血球の増加、マグネシウムは血圧の正常化に役立つものである。
また、アミグダリンは、希酸で加水分解してグルコースとマンデル酸にしてから混合するが、グルコースはエネルギー源として作用し、マンデル酸は防腐剤として作用する。
ビワ茶の副産物、例えばビワの葉の粉末には、ビワ葉粉末18mg中にカリウム983ppm、カルシウム114ppm、マグネシウム52.11ppm、亜鉛0.38ppmそして鉄が0.37ppm含まれている。
本発明における養殖魚介類とは、淡水魚のコイ、アユを初め、ブリ、マダイ、カンパチ、ヒラメ、トラフグ等の養殖魚類、クルマエビ等の養殖甲殻類、アワビ等の貝類、観賞用の魚介類等、餌飼料を給餌して管理飼育されている全ての動物に適用できる。
また、本発明は、ドライペレットのような固形状乾燥飼料、クランブル状乾燥飼料、膨化タイプ飼料、顆粒状乾燥飼料、粉末状乾燥飼料、モイストペレット、ペースト状飼料等、各種のタイプの飼料において有効である。
本発明により、ビワ茶製造の工程において生じる、ビワの葉の粉末、茎、綿毛等の副産物を有効利用でき、養殖魚介類に給餌することにより免疫性を高め、内臓等を丈夫にでき、更には飼育期間を短縮できる等の効果を奏することができ、その結果として低コスト化、価格の安定化、耐病性の強化、病死等のリスクの軽減が図られる。
本発明により、養殖魚介類の発育、すなわち免疫性を高め、内臓等を丈夫にできる等の効果を奏する。
本発明をより具体的に説明するために実施例を示すが、本発明はこれに限定されるものではない。
本発明の飼料の配合例を以下に示す。
Figure 0004704448
表1から分かるように、ねじめビワの葉の粉末29%、ねじめビワの茎の粉末18%、ビワの綿毛2%、ビワの種子の粉末2%、ビワ炭の粉末2%と、ビワ茶の副産物だけで合計53%となり、飼料成分の半分以上が従来利用されていなかった部分の有効活用となっている。すなわち、飼料の価格も極めて低廉に抑えることができる。
ちなみに、飼料中のビワ茶の副産物の配合割合は、40%〜55%が好ましいが、特に
50%〜55%が最も好ましい。その内訳として、ビワの葉の粉末は20%〜30%、ビワの茎の粉末は15%〜20%、ビワの綿毛は1.5%〜2.5%、ビワの種子の粉末は1.0%〜2.0%、及びビワ炭の粉末は1.5%〜2.0%が好ましい。
淡水魚であるコイ科の魚種ハエを対象にして、市販の飼料、自社の従来飼料及び本発明の飼料(実施例1の配合)を給餌し1年6ヶ月経過後の体長、横幅、縦幅、体重の増加量を比較した。その結果を表2に示す。
Figure 0004704448
この結果をグラフで表示したものが、図1、図2、図3、図4である。表2及び図1、図2、図3及び図4を見ると、本発明の飼料をハエに給餌することによって、体長、横幅、縦幅及び体重のいずれも、従来の餌を給餌することに比べて、大幅に増加していることが分かる。
特に、体長と体重はそれぞれ14%増、29%増となっており、市販の飼料の場合それぞれ2%増、8%増、あるいは自社の既飼料の場合1%増、9%増と比べて、格段の増加であると言える。
なお、市販の飼料にも自社の既飼料(従来飼料)にも、ビワ茶の副産物は含まれていない。
給餌1年6ヶ月の体長の推移を示す図。 給餌1年6ヶ月の横幅の推移を示す図。 給餌1年6ヶ月の縦幅の推移を示す図。 給餌1年6ヶ月の体重の推移を示す図。

Claims (3)

  1. ビワ茶製造時に生じる副産物を含有することを特徴とする養殖魚介類用飼料。
  2. ビワ茶製造時に生じる副産物が、ビワの葉の粉末、ビワの茎の粉末、ビワの綿毛、ビワの種子粉末又はビワ炭の粉末のいずれか1以上であることを特徴とする請求項1記載の養殖魚介類用飼料。
  3. ビワ茶が、ねじめビワ茶(商品名)であることを特徴とする請求項1又は2記載の養殖魚介類用飼料。




































JP2008086807A 2008-03-28 2008-03-28 養殖魚介類用飼料 Expired - Fee Related JP4704448B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008086807A JP4704448B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 養殖魚介類用飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008086807A JP4704448B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 養殖魚介類用飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009232823A JP2009232823A (ja) 2009-10-15
JP4704448B2 true JP4704448B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=41247572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008086807A Expired - Fee Related JP4704448B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 養殖魚介類用飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4704448B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000184856A (ja) * 1998-10-16 2000-07-04 San Baiorekkusu:Kk 飼料の製造法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05308908A (ja) * 1992-05-07 1993-11-22 Chubu Shiryo Kk 魚類甲殻類の養殖用飼料、養殖方法および治療方法
JP4701327B2 (ja) * 2004-08-03 2011-06-15 長崎県 茶の原料葉とビワ葉の揉捻加工による発酵茶及び発酵茶に含有される抽出物を有効成分とする組成物
WO2007001080A1 (ja) * 2005-06-27 2007-01-04 Kagoshima University ビワ葉抽出物を含有する飲食品及び医薬品

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000184856A (ja) * 1998-10-16 2000-07-04 San Baiorekkusu:Kk 飼料の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009232823A (ja) 2009-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012046148A2 (en) Feed for common carp and method of rearing common carp with increased content of omega 3 fatty acids
KR20140034543A (ko) 밀웜과 동애등에를 포함하는 관상어 사료
JP2013176337A (ja) ウナギ養殖用飼料およびウナギの養殖方法
JP4854226B2 (ja) 飼料用添加物
CN103549167B (zh) 一种促进淡水养殖鱼类急性应激后恢复的饲料添加剂及其应用
JP4704448B2 (ja) 養殖魚介類用飼料
ES2937809T3 (es) Alimento para animales y método para fabricar el mismo
CN106173281A (zh) 一种可提高免疫力的幼鲵饲料及其制备方法
KR20090006714A (ko) 페트용 스낵
CN114617088A (zh) 一种提高东风螺免疫力的养殖方法
KR20140014420A (ko) 흑마늘 박 및 흑마늘 엑기스를 포함하는 어류 또는 가축용 사료 및 그의 제조 방법
Kuzmina et al. Meat qualities of cross cobb-500 broilers grown with the use of the antioxidant dihydroquercetin
CN105104321A (zh) 一种香型鱼饵及其制备方法
Tossavi et al. Feeding rate requirements for Schilbe intermedius (Rüppel, 1832) fingerlings reared in captivity
CN104431296A (zh) 一种乌龟饲料及制作方法
Sena et al. Broiler Performance Fed on Mash vs. Pellets.
CN107624965A (zh) 一种富硒配方饲料
KR102357580B1 (ko) 유황 활어 제조방법
JP2010259351A (ja) 魚類の体色・肉質改善剤及び体色・肉質の改善方法
CN106614379A (zh) 一种甲鱼的养殖方法
JP2008019236A (ja) 飼料添加剤
Anantaputra The effect of lime leaf extract (Citrus aurantifolia) through drinking water on the chemical and physical quality of broiler meat
Anisuzzaman et al. Freshwater snail (Viviparus sp); its potential to use in fish feed formulation
JP2619778B2 (ja) 飼料用芽株粉状物及びその製造方法、及びそれを添加した飼料
Shikha et al. Effects of shrimp waste in supplementary diet on growth performance of Indian major carps

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4704448

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees