JP4700618B2 - 郵便物および空気膨らまし玩具収容体 - Google Patents

郵便物および空気膨らまし玩具収容体 Download PDF

Info

Publication number
JP4700618B2
JP4700618B2 JP2006542166A JP2006542166A JP4700618B2 JP 4700618 B2 JP4700618 B2 JP 4700618B2 JP 2006542166 A JP2006542166 A JP 2006542166A JP 2006542166 A JP2006542166 A JP 2006542166A JP 4700618 B2 JP4700618 B2 JP 4700618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
air sac
synthetic resin
postal
small piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006542166A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006043337A1 (ja
Inventor
嘉信 大鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Co Ltd filed Critical Daiichi Co Ltd
Publication of JPWO2006043337A1 publication Critical patent/JPWO2006043337A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4700618B2 publication Critical patent/JP4700618B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D27/00Envelopes or like essentially-rectangular containers for postal or other purposes having no structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/025Containers made of sheet-like material and having a shape to accommodate contents
    • B65D81/027Containers made of sheet-like material and having a shape to accommodate contents double-walled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/051Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using pillow-like elements filled with cushioning material, e.g. elastic foam, fabric
    • B65D81/052Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using pillow-like elements filled with cushioning material, e.g. elastic foam, fabric filled with fluid, e.g. inflatable elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

【技術分野】
本願発明は、熱融着性を有する合成樹脂製のシートによって形成された郵便物および当該郵便物として使用することが出来る空気膨らまし玩具収容体に関する。
【背景技術】
従来のはがき等の郵便物には、例えば、特開平9−58158号公報(特許文献1)に開示されているように、一部を切り離して使用することが出来るものがあった。また、従来のはがき等の郵便物には、例えば、特開平8−300856号公報(特許文献2)に開示されているように、一部を切り離して立体的に組み立てることが出来るものがあった。
しかし、上記従来の郵便物は、紙によって形成され、切り離した一部を膨らませて遊ぶことはできなかった。
本願発明は、上記課題に鑑み案出したものであって、熱融着性を有する合成樹脂製のシートによって形成され、一部を切り離して膨らませ、飾ったり、遊んだり、貯金箱にすることができる、興趣ある郵便物を提供することを目的とする。
【発明の開示】
本願請求項1記載の郵便物は、上記目的を達成するため、熱融着性を有する合成樹脂製の第1のシートと、前記第1のシートの裏面に重ね合わされ、所定の形状の輪郭を描くようにして前記第1のシートに溶着され、前記第1のシートとで中空の気嚢部を形成する、熱融着性を有する合成樹脂製の第2のシートと、前記第1のシートと略同じ大きさに形成され、前記第2のシートに裏面が重ね合わされ、前記気嚢部を囲むようにして前記第1のシート、又は前記第1のシート及び前記第2のシートに周縁が溶着された、熱融着性を有する合成樹脂製の第3のシートとからなり、前記中空の気嚢部は、輪郭部に薄肉部若しくは断続的な切れ目を有し、当該中空の気嚢部が形成された前記第1のシート及び前記第2のシートから分離可能に形成されている
本願請求項2記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記第3のシートの表面には、宛先記入欄が形成されている。
本願請求項3記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記第1のシート又は前記第2のシートには、前記気嚢部内に硬貨を挿入することができる切れ目が形成されている。
本願請求項4記載の郵便物は、上記目的を達成するため、所定の形状の輪郭を描く前記溶着は気密に行われ、前記第1のシート又は前記第2のシートには、前記気嚢部内と連通する空気栓が設けられている。
本願請求項5記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記気嚢部の外側には、さらに輪郭と連続する溶着によって小片部が形成されている。
本願請求項6記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記小片部には、透孔が形成され、当該透孔には、紐が挿通されている。
本願請求項7記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記小片部には、指掛孔が形成されている。
本願請求項8記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記第1のシート及び前記第2のシートには、前記気嚢部の外側であって、前記小片部に隣接し、前記小片部を摘むことができる指通孔が形成されている。
本願請求項9記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記第1のシートの表面には、熱融着性を有する合成樹脂製の収納袋が設けられ、当該収納袋は、開放部以外の部分が前記気嚢部及び小片部以外の箇所に溶着されている。
本願請求項10記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記収納袋は、透過性を有し、内部に収納された手紙、カード、写真、絵等の収納物を視認することができるようになっている。
本願請求項11記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記第1のシートの表面側周縁には、前記気嚢部及び前記収納袋を内側にして半分に折り畳んだ時に、この折り畳んだ状態を保持する保持手段が設けられている。
本願請求項12記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記保持手段が面ファスナーである。
本願請求項13記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記保持手段が接着剤である。
本願請求項14記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記保持手段が接着テープである。
本願請求項15記載の郵便物は、上記目的を達成するため、前記宛先記入欄が、折り畳まれた前記第3のシートの表面の半分に形成されている。
本願請求項16記載の空気膨らまし玩具収容体は、2枚の合成樹脂シートを重ね合わせて所定形状の輪郭を描くように全周囲を溶着した中空の気嚢部と、前記中空の気嚢部を形成した2枚の合成樹脂シートの一方若しくは双方の外形形状と一致する外形部を有した他の合成樹脂シートを有し、前記他の合成樹脂シートは、前記中空の気嚢部を形成した2枚の合成樹脂シートの一方若しくは双方の外形部に溶着され、前記中空の気嚢部は、輪郭部に薄肉部若しくは断続的な切れ目を有し、当該中空の気嚢部が形成された合成樹脂シートから分離可能に形成されていることを特徴とする。
【図面の簡単な説明】
図1は、本願発明に係る郵便物の一つの実施の形態を示す全体斜視図である。図2は、図1の郵便物の展開した状態を示す斜視図である。図3は、図1の郵便物の収納袋を開いた状態を示す斜視図である。図4は、図1の郵便物の気嚢部を切り離している状態を示す斜視図である。図5は、図1の郵便物から切り離した気嚢部の膨らませた状態を示す斜視図である。図6は、図1の郵便物の要部断面図である。図7は、気嚢部の他の実施の形態を説明する説明図である。図8は、本願発明に係る郵便物の他の実施の形態を示す全体斜視図である。図9は、本願発明に係る郵便物の他の実施の形態を示す全体斜視図である。図10は、図9の郵便物の展開した状態を示す斜視図である。図11は、図9の郵便物の要部断面図である。
【発明を実施するための最良の形態】
本願発明に係る郵便物の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図4,6に示すように、郵便物Aは、熱融着性を有する合成樹脂製の第1のシート1と、前記第1のシート1の裏面1gに重ね合わされ、所定の形状の輪郭5を描くようにして前記第1のシート1に溶着され、前記第1のシート1とで気嚢部6を形成する、熱融着性を有する合成樹脂製の第2のシート2と、前記第1のシート1と略同じ大きさに形成され、前記第2のシート2に裏面3cが重ね合わされ、前記気嚢部6を囲むようにして前記第1のシート1、又は前記第1のシート1及び前記第2のシート2に周縁3bが溶着された、熱融着性を有する合成樹脂製の第3のシート3とからなる。
図1に示すように、郵便物Aは、前記第3のシート3の表面3aに、宛先記入欄28が形成されている。図7に示すように、また、郵便物Aは、前記第1のシート1又は前記第2のシート2に、気嚢部30内に硬貨を挿入することができる切れ目31が形成されていても良い。さらにまた、図3に示すように、郵便物Aは、所定の形状の輪郭5を描く前記溶着が気密に行われ、前記第1のシート1又は前記第2のシート2に、前記気嚢部6内と連通する空気栓7が設けられていても良い。
図3に示すように、郵便物Aは、前記気嚢部6の外側に、さらに輪郭5と連続する溶着によって小片部10が形成されている。前記小片部10には、透孔11が形成され、当該透孔11には、紐12が挿通されている。なお、前記小片部10には、紐12を挿通する透孔11に代えて指掛孔11が形成されても構わない。また、図8に示すように、郵便物Aは、前記第1のシート1及び前記第2のシート2に、前記気嚢部6の外側であって、前記小片部10に隣接し、前記小片部10を摘むことができる指通孔33が形成されていても構わない。
図2、3に示すように、郵便物Aは、前記第1のシート1の表面1aに、熱融着性を有する合成樹脂製の収納袋15が設けられ、当該収納袋15は、開放部16以外の部分が前記気嚢部6及び小片部10以外の箇所に溶着されている。前記収納袋15は、透過性を有し、内部に収納された手紙、カード、写真、絵等の収納物19を視認することができるようになっている。前記第1のシート1の表面1a側周縁には、前記気嚢部6及び前記収納袋15を内側にして半分に折り畳んだ時に、この折り畳んだ状態を保持する保持手段が設けられている。前記保持手段は、面ファスナー21〜26であっても良い。また、図10に示すように、前記保持手段は、接着剤であっても良い。前記保持手段は、接着テープ36〜38であることが最も望ましい。前記宛先記入欄28は、折り畳まれた前記第3のシート3の表面3aの半分に形成されていることが望ましい。
さらに、郵便物Aについて詳細に説明する。図6に示すように、郵便物Aは、三層構造となっており、第1のシート1と、第2のシート2と、第3のシート3とからなる。第1のシート1は、加熱による溶融によって他のシートと接着することができる熱融着性(以下同じ)を有するシート部材であって、塩化ビニール等の軟質合成樹脂によって形成されている。また、日本の郵便規格である往復ハガキ程度の大きさ(略200mm×148mm)に形成され、黄色に着色されている。同様に、第2のシート2は、熱融着性を有するシート部材であって、塩化ビニール等の軟質合成樹脂によって略往復ハガキ程度の大きさに形成され、黄色に着色されている。第3のシート3は、熱融着性を有するシート部材であって、塩化ビニール等の軟質合成樹脂によって略往復ハガキ程度の大きさに形成され、白色に着色されている。なお、第2のシート2は、気嚢部6を形成するためのものであり、第1のシート1より小さくても構わない。
図6に示すように、第1のシート1と第2のシート2は、裏面1g、2b同士が重ね合わされ、図3に示すように、幅の細い線状の溶着部によって、ひよこの等の意匠を形成する所定形状の輪郭5を描くように全周囲が気密に溶着され、空気膨らまし玩具が形成されるようになっている。なお、当該輪郭5の形状は、ひよこの意匠に限らず、他の動物、アニメーションキャラクター等の種々の形状を模したものであってもよい。また、溶着は、ヒートシール、高周波ウェルダー等によって行われる。この第1のシート1と第2のシート2の溶着された輪郭5によって気嚢部6が形成される。第1のシート1の表面1a側には、前記気嚢部6内と連通する空気栓7が設けられている。空気栓7は、合成樹脂によって形成され、第1のシート1の表面1a側に熱溶着によって取り付けられ、気嚢部6内への空気の注入、排出を行うことができる。ひよこの模様は、第1のシート1又は第2のシート2のどちらか一方に描かれていれば良いが、図8に示すように、空気栓7が第1のシート1に取り付けられているので、第2のシート2の表面2aに描かれていることが望ましい。
さらに、第1のシート1と第2のシート2は、ひよこの形状の輪郭5と連続する略山状の輪郭9を描くように溶着されている。この第1のシート1と第2のシート2の溶着された輪郭9によって小片部10が形成される。また、小片部10には、第1のシート1と第2のシート2を連通する直径約1〜3mm程度の孔である透孔11が形成されている。輪郭5,9は、ヒートシール等による溶着によって形成されているので、肉厚が薄くなっており、切り離しやすくなっている。小片部10は、輪郭9から切り離されて、手前に立ち上げられている。透孔11には、紐12が挿通されている。紐12は、両端が連結され、鈴13が取り付けられている。なお、透孔11を大きくして、指が引っ掛けられる直径約1cmm程度の孔の指掛孔にしても良い。なお、図2に示すように、空いている箇所を利用して、第1のシート1と第2のシート2を、アクセサリー形状の輪郭20を描くように溶着しても構わない。この輪郭20によって、透孔19が形成されたアクセサリー18が形成される。このアクセサリー18は、引っ張ることによって、輪郭20が容易に切り離され、取りだすことができる。
第3のシート3は、第1のシート1と略同じ大きさに形成され、第2のシート2を挟み込むようにして、第1のシート1の裏面1gに第3のシート3の裏面3cが重ね合わされ、周縁3bが溶着されている。本願実施の形態では、第2のシート2も第1のシート1と略同じ大きさに形成されているので、第1のシート1と、第2のシート2と、第3のシート3の周縁が同時に溶着されている。しかし、第2のシート2が、第1のシート1より小さい場合、又は気嚢部6の輪郭5に沿って第2のシート2の外側を切り離した場合には、第1のシート1と第3のシート3の周縁が溶着される。
図2、3に示すように、前記第1のシート1の表面1a側には、熱融着性を有する合成樹脂製の収納袋15が設けられている。当該収納袋15は、透明若しくは半透明の素材によって、カード、写真、絵等を収容することができる程度の大きさに形成され、内部に収納された手紙、カード、写真、絵等の収納物19を視認することができるようになっている。この収納袋15は、開放部16以外の部分、例えば開放部16とは反対側の後端17が第1のシート1の表面1aに、ヒートシール、高周波ウェルダー等を行う溶着装置を用いた溶着により取り付けられている。この収納袋15の後端17が溶着されている箇所は、気嚢部6及び小片部10以外の部位、例えば、第1のシート1の長手方向の一端1b側である。
前記第1のシート1の表面1a側周縁には、保持手段が設けられている。保持手段は、郵便物Aを2つ折りに折り曲げた状態を保持するものであり、面ファスナー21〜26で構成されている。面ファスナー21,22は、第1のシート1の表面1aの長手方向両端1b,1c側に、接着剤、熱溶着等により取り付けられている。面ファスナー23,24は、第1のシート1の表面1aの短手方向の一端1d側であって、長手方向の略半分の両方に、接着剤、熱溶着等により取り付けられている。面ファスナー25,26は、第1のシート1の表面1aの短手方向の他端1e側であって、長手方向の略半分の両方に、接着剤、熱溶着等により取り付けられている。
郵便物Aは、第1のシート1の表面1aの長手方向の略半分の位置1fを谷折りすると、前記気嚢部6及び前記収納袋15を内側にして半分に折り畳むことができ、面ファスナー21と22が離脱可能に係着し、面ファスナー23と24が離脱可能に係着し、面ファスナー25と26が離脱可能に係着して、この折り畳んだ状態が保持される。郵便物Aは、半分に折り畳むとハガキ(約100mm×148mm)の大きさなる。上記したように、保持手段は、面ファスナーで説明したが、これに限定されるものではなく、ビニールチャック、プラスチックホック等であっても構わない。
図1に示すように、前記第3のシート3の表面3aには、郵便番号記入欄27、宛先記入欄28、住所記入欄29が印刷形成されている。当該郵便番号記入欄27、宛先記入欄28及び住所記入欄29は、折り畳まれた第3のシート3の表面3aの半分に形成されていることが望ましい。
郵便物Aは、上記構成を有し、図2に示すように、展開した状態で、収納袋15の中に、開放部16からメッセージカード等の収納物19を入れる。収納袋15を内側に折り込むようにして、第1のシート1の表面1aの長手方向の略半分の位置1fで谷折りすると、前記気嚢部6及び前記収納袋15が内側に内装された状態で半分に折り畳まれ、面ファスナー21と22が離脱可能に係着し、面ファスナー23と24が離脱可能に係着し、面ファスナー25と26が離脱可能に係着して、この折り畳んだ状態で保持される。
図1に示すように、郵便物Aは、折り畳まれていると、第3のシート3が外側に位置しており、第3のシート3の表面3aの半分に印刷形成された郵便番号記入欄27、宛名記入欄28及び住所記入欄29等の宛先記入欄が設けられており、当該宛先記入欄に所定事項を記入し、左隅に切手を貼ることによって郵送することができる。なお、当該宛先記入欄は、宛先を記入したシールを貼り付けるための領域を形成したシール貼り付け欄や、宛先を記入した宅配用の配送伝票を貼り付ける領域を形成した伝票貼り付け欄として構成しても良い。
図2に示すように、郵便物Aを受け取った人は、面ファスナー21と22を離脱させ、面ファスナー23と24を離脱させ、面ファスナー25と26を離脱させて、展開することが出来る。展開すると、透明若しくは半透明等の透過性を有する収納袋15内のメッセージカード等の収納物19を視認することが出来る。
図3に示すように、収納袋15を後端17を中心にして手前に回転させると、気嚢部6全体を見ることができる。輪郭5,9は、ヒートシール等による溶着によって細幅の線状に形成されるとともにシートの肉厚が薄くなっており、シートから切り離し易くなっている。紐12を掴んで引っ張ると、輪郭9が切り離されて小片部10が第1のシート1及び第2のシート2から抜け出る。図4に示すように、さらに紐12を掴んで引っ張ると、輪郭5が切り離されて気嚢部6が第1のシート1及び第2のシート2から抜け出る。なお、紐12を使用せず、小片部10を摘んで引っ張っても構わない。
図5に示すように、空気栓7から気嚢部6内に空気を注入すると、気嚢部6が膨らんで、扁平状態からひよこ形状の立体的装飾物(空気膨らまし玩具)となる。このように、郵便物Aは空気膨らまし玩具を収容し、必要に応じて取り出すことができる収容体として構成されている。また、前記立体装飾物は、前面が第1のシート1で構成され、背面が第2のシート2で構成され、第1のシート1及び第2のシート2が黄色で着色されているから、全体が黄色の装飾物となり、遊んだり、飾ったりすることが出来る。なお、空気栓7が第1のシート1に設けられているので、図8に示すように、第2のシート2の表面2aに立体的装飾物の前面を形成し、第1のシート1の表面1aに立体的装飾物の背面を形成することが望ましい。このようにすると、気嚢部6を第1のシート1及び第2のシート2から外すまで立体的装飾物の種類を視認することができないため、この郵便物Aを興趣あるものにすることができる。この気嚢体6の形状及び色は、種々変更可能であり、ひよこの形状に限定されるものではない。また、第1のシート1と第2のシート2の間に、重錘又は鈴を配置し、前述したように、輪郭5に沿って溶着すれば、気嚢体6の内部に重錘又は鈴を設けることもできる。
上記気嚢部6は、空気栓7を備えた人形玩具形状に形成したが、図7に示すように、気嚢部30を貯金箱形状に形成しても構わない。この場合、気嚢部30は、前面側に人形模様32が描かれ、背面側に硬貨挿入口となる切れ目31が形成されている。気嚢部30は、切れ目31から気嚢部30内に硬貨を挿入することができる貯金箱として利用することができる。
上記したように、輪郭5,9,20は、熱溶着によって形成され、肉厚が薄くなっており、切り離し易くなっているが、図6に示すように、熱溶着時に、ミシン目等の断続的な切れ目や、切り込みによって薄肉部とした切れ目35を入れておくと、より綺麗に切り離すことができる。また、図8に示すように、第1のシート1及び第2のシート2には、気嚢部6の外側であって、小片部10に隣接した指通孔33を形成しても良い。この指通孔33によって、小片部10を摘み易くすることができる。
上記実施の形態では、保持手段が面ファスナー21〜26で構成したが、図10に示すように、接着テープ36〜38で構成しても良い。接着テープ36は、第1のシート1の表面1aの長手方向一端1b側に接着剤等により取り付けられている。接着テープ37は、第1のシート1の表面1aの短手方向の一端1d側であって、長手方向の一端1b側略半分に、接着剤等により取り付けられている。接着テープ38は、第1のシート1の表面1aの短手方向の他端1e側であって、長手方向の一端1b側略半分に、接着剤等により取り付けられている。なお、接着テープ36〜38の接着面は、紙シール等によって被覆されている。
郵便物Aは、接着テープ36〜38から紙シールを剥がして、接着面を表出させ、第1のシート1の表面1aの長手方向の略半分の位置1fを谷折りすると、前記気嚢部6及び前記収納袋15を内側にして半分に折り畳むことができ、接着テープ36に第1のシート1の表面1aの長手方向他端1c側が接着し、接着テープ37に第1のシート1の表面1aの短手方向の一端1d側であって、長手方向の他端1c側略半分が接着し、接着テープ38に第1のシート1の表面1aの短手方向の他端1e側であって、長手方向の他端1c側略半分が接着して、この折り畳んだ状態が保持される。なお、接着テープ36〜38の代わりに、接着剤を設けておいても良い。
上記したように、保持手段を接着テープ36〜38又は接着剤にすると、郵便物Aは開け難くなるので、図10に示すように、高周波ウェルダー加工等の溶着加工を利用して、矩形状の薄肉部40を形成する。この薄肉部40によって形成される矩形枠内には、気嚢部6、小片部10及び収納袋15が配置される。図9に示すように、郵便物Aは、折り畳まれた状態から、薄肉部40を切り離すことによって、接着テープ36〜38を引き剥がすことなく、郵便物Aの主要部A1を取りだすことができる。
郵便物Aは、上記他の実施の形態では、第1のシート1と第2のシート2と第3のシート3の三層構造となっており、折り畳まれた状態で接着テープ36〜38又は接着剤によって接着されると、図11(a)に示すように、六層構造となっている。係る場合であっても、薄肉部40により簡単に切り離すことができるが、図11(b)に示すように、第3のシート3を第1のシート1及び第2のシート2より大きくし、第3のシート3の裏面3c周縁に接着テープ36〜38を設け、さらに第3のシート3のみに前記溶着加工により薄肉部40を形成すると、切り離し部が2層構造となるので、より簡単に切り離すことができる。
【発明の効果】
本願発明に係る郵便物は、第3のシートの表面に切手を貼り、郵便番号、宛先を筆記具によって書くことにより、相手先に郵送することができるという効果がある。また、本願発明に係る郵便物は、溶着の部分の肉厚が薄くなっているため、溶着に沿って、所定の形状の輪郭を有する気嚢部を切り離して使用することができるという効果がある。
本願発明に係る郵便物は、上記効果に加え、前記第3のシートの表面に宛先記入欄が形成されているので、記入が容易であるという効果がある。
本願発明に係る郵便物は、前記第1のシート又は前記第2のシートに、前記気嚢部内に硬貨を挿入することができる切れ目が形成されているので、気嚢部を切り離して貯金箱にすることができるという効果がある。また、本願発明に係る郵便物は、所定の形状の輪郭を描く前記溶着が気密に行われ、前記第1のシート又は前記第2のシートに、前記気嚢部内と連通する空気栓が設けられているので、気嚢部を切り離して、空気栓から空気を注入することによって、気嚢部を膨らまして、装飾物として飾ったり、人形玩具として遊んだりすることができるという効果がある。
本願発明に係る郵便物は、上記効果に加え、前記気嚢部の外側に、さらに輪郭と連続する溶着によって小片部が形成されているので、小片部を引っ張ることにより、気嚢部を容易に切離させることができるという効果がある。また、当該小片部に第1のシートと第2のシートを連通する透孔が形成され、当該透孔に紐が挿通されているので、紐を引っ張ることにより、気嚢部を容易に切離させることができるという効果がある。
本願発明に係る郵便物は、上記効果に加え、前記小片部に第1のシートと第2のシートを連通する指掛孔が形成されても良く、当該指掛孔に指を引っ掛けて、気嚢部を容易に切離させることができるという効果がある。本願発明に係る郵便物は、上記効果に加え、前記第1のシート及び前記第2のシートに、前記気嚢部の外側であって、前記小片部に隣接して指通孔が形成されているので、当該指通孔に指を通して前記小片部を摘み、気嚢部を容易に切離させることができるという効果がある。
本願発明に係る郵便物は、上記効果に加え、前記第1のシートの表面に、熱融着性を有する合成樹脂製の収納袋が設けられているので、当該収納部に手紙、カード、写真、絵等の収納物を収納することが出来るという効果がある。
本願発明に係る郵便物は、上記効果に加え、前記収納袋は、透過性を有し、内部に収納された手紙、カード、写真、絵等の収納物を視認することができるという効果がある。
本願発明に係る郵便物は、上記効果に加え、前記気嚢部及び前記収納袋を内側にして半分に折り畳むことができ、保持手段によってこの折り畳んだ状態を保持することができるので、気嚢部が切り離される虞が少なく、収納袋内の収納物が見られる心配がない、という効果がある。
本願発明に係る郵便物は、前記保持手段が面ファスナーであると、折り畳む動作だけで簡単に保持させることができ、製造が容易であるという効果がある。
本願発明に係る郵便物は、前記保持手段が接着剤又は接着テープであると、折り畳んだ状態を保持する保持力が向上し、容易に開くことがなく、郵便物の守秘性が損なわれ難いという効果がある。
本願発明に係る郵便物は、上記効果に加え、前記宛先記入欄が、折り畳まれた前記第3のシートの表面の半分に形成されているので、見易いという効果がある。
【符号の説明】
A・・郵便物、A1・・主要部、1・・第1のシート、1a・・表面、1b・・一端、1c・・他端、1d・・一端、1e・・他端、1f・・略半分の位置、1g・・裏面、2・・第2のシート、2a・・表面、2b・・裏面、3・・第3のシート、3a・・表面、3b・・周縁、3c・・裏面、5・・輪郭、6・・気嚢部、7・・空気栓、9・・輪郭、10・・小片部、11・・透孔(指掛孔)、12・・紐、13・・鈴、15・・収納袋、16・・開放部、17・・後端、18・・アクセサリー、19・・透孔、20・・輪郭、21・・面ファスナー、22・・面ファスナー、23・・面ファスナー、24・・面ファスナー、25・・面ファスナー、26・・面ファスナー、27・・郵便番号記入欄、28・・宛先記入欄、29・・住所記入欄、30・・気嚢部、31・・切れ目、32・・人形模様、33・・指通孔、35・・切れ目、36・・接着テープ、37・・接着テープ、38・・接着テープ、40・・薄肉部
【産業上の利用可能性】
本願発明は、郵便物として利用可能である。

Claims (16)

  1. 熱融着性を有する合成樹脂製の第1のシートと、
    前記第1のシートの裏面に重ね合わされ、所定の形状の輪郭を描くようにして前記第1のシートに溶着され、前記第1のシートとで中空の気嚢部を形成する、熱融着性を有する合成樹脂製の第2のシートと、
    前記第1のシートと略同じ大きさに形成され、前記第2のシートに裏面が重ね合わされ、前記気嚢部を囲むようにして前記第1のシート、又は前記第1のシート及び前記第2のシートに周縁が溶着された、熱融着性を有する合成樹脂製の第3のシートとからなり、
    前記中空の気嚢部は、輪郭部に薄肉部若しくは断続的な切れ目を有し、当該中空の気嚢部が形成された前記第1のシート及び前記第2のシートから分離可能に形成されていることを特徴とする郵便物。
  2. 前記第3のシートの表面には、宛先記入欄が形成されていることを特徴とする請求項1記載の郵便物。
  3. 前記第1のシート又は前記第2のシートには、前記気嚢部内に硬貨を挿入することができる切れ目が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の郵便物。
  4. 所定の形状の輪郭を描く前記溶着は気密に行われ、
    前記第1のシート又は前記第2のシートには、前記気嚢部内と連通する空気栓が設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載の郵便物。
  5. 前記気嚢部の外側には、さらに輪郭と連続する溶着によって小片部が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の郵便物。
  6. 前記小片部には、透孔が形成され、
    当該透孔には、紐が挿通されていることを特徴とする請求項5記載の郵便物。
  7. 前記小片部には、指掛孔が形成されていることを特徴とする請求項5記載の郵便物。
  8. 前記第1のシート及び前記第2のシートには、前記気嚢部の外側であって、前記小片部に隣接し、前記小片部を摘むことができる指通孔が形成されていることを特徴とする請求項5記載の郵便物。
  9. 前記第1のシートの表面には、熱融着性を有する合成樹脂製の収納袋が設けられ、
    当該収納袋は、開放部以外の部分が前記気嚢部及び小片部以外の箇所に溶着されていることを特徴とする請求項5記載の郵便物。
  10. 前記収納袋は、透過性を有し、内部に収納された手紙、カード、写真、絵等の収納物を視認することができるようになっていることを特徴とする請求項9記載の郵便物。
  11. 前記第1のシートの表面側周縁には、前記気嚢部及び前記収納袋を内側にして半分に折り畳んだ時に、この折り畳んだ状態を保持する保持手段が設けられていることを特徴とする請求項9記載の郵便物。
  12. 前記保持手段が面ファスナーであることを特徴とする請求項11記載の郵便物。
  13. 前記保持手段が接着剤であることを特徴とする請求項11記載の郵便物。
  14. 前記保持手段が接着テープであることを特徴とする請求項11記載の郵便物。
  15. 前記宛先記入欄が、折り畳まれた前記第3のシートの表面の半分に形成されていることを特徴とする請求項11記載の郵便物。
  16. 2枚の合成樹脂シートを重ね合わせて所定形状の輪郭を描くように全周囲を溶着した中空の気嚢部と、前記中空の気嚢部を形成した2枚の合成樹脂シートの一方若しくは双方の外形形状と一致する外形部を有した他の合成樹脂シートを有し、前記他の合成樹脂シートは、前記中空の気嚢部を形成した2枚の合成樹脂シートの一方若しくは双方の外形部に溶着され、前記中空の気嚢部は、輪郭部に薄肉部若しくは断続的な切れ目を有し、当該中空の気嚢部が形成された合成樹脂シートから分離可能に形成されていることを特徴とする空気膨らまし玩具収容体。
JP2006542166A 2004-10-21 2004-10-21 郵便物および空気膨らまし玩具収容体 Expired - Fee Related JP4700618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/015965 WO2006043337A1 (ja) 2004-10-21 2004-10-21 郵便物および空気膨らまし玩具収容体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006043337A1 JPWO2006043337A1 (ja) 2008-05-22
JP4700618B2 true JP4700618B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=36202763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006542166A Expired - Fee Related JP4700618B2 (ja) 2004-10-21 2004-10-21 郵便物および空気膨らまし玩具収容体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4700618B2 (ja)
WO (1) WO2006043337A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5443900B2 (ja) * 2009-08-31 2014-03-19 ケーユーシステム株式会社 配送用包装容器およびその封緘方法並びに配送用包装容器の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0176436U (ja) * 1987-11-10 1989-05-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4720317U (ja) * 1971-06-02 1972-11-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0176436U (ja) * 1987-11-10 1989-05-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006043337A1 (ja) 2008-05-22
WO2006043337A1 (ja) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6030274A (en) Toy and transparent packaging assembly suitable for mailing
US20100252460A1 (en) Giftwear greeting card and packaging
US3139231A (en) Symbolic tear string envelope or wrapper
US7275678B2 (en) Printable envelope with removable business card for compact discs
JP4700618B2 (ja) 郵便物および空気膨らまし玩具収容体
US20050079791A1 (en) Message pocket on a doll
US9694925B1 (en) Method and system for fastening a communication message to an article
JPH1148652A (ja) 返信葉書付き封書用シート
JP3005345U (ja) 封 筒
JP3030640U (ja) メッセージカード
JP3049248U (ja) 袋 体
JP3242038U (ja) シール玩具セット
JP2577237Y2 (ja) 情報隠蔽カード
US6260886B1 (en) Device for displaying and/or transporting an item
US20020132552A1 (en) Multi-layered foldable playboard and method for packaging same
JP3113872U (ja) 郵送・宅配用包装具
JP3091767U (ja) 広告等を保持する透明シートを有する携帯用吸い殻入れ
JP4178297B2 (ja) ブリスターパッケージ
JP3025360U (ja) 案内状、招待状等を収納する袋体
JP4039899B2 (ja) 立体表示カード
JP2006123933A (ja) 金品包みの包装袋
JP3008685U (ja) 収納部を備えたシート状部材および台紙
JP3104004U (ja) マスコット付グリーティングカード
JP3015621U (ja) カード状物のホルダー
EP0442867B1 (en) A postal stationery article

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4700618

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees