JP4700453B2 - 無延伸フィルム及び蓋材 - Google Patents
無延伸フィルム及び蓋材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4700453B2 JP4700453B2 JP2005271819A JP2005271819A JP4700453B2 JP 4700453 B2 JP4700453 B2 JP 4700453B2 JP 2005271819 A JP2005271819 A JP 2005271819A JP 2005271819 A JP2005271819 A JP 2005271819A JP 4700453 B2 JP4700453 B2 JP 4700453B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- ethylene
- unstretched film
- copolymer
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Packages (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
ポリエチレンテレフタレート(三井化学(株)「J−125」)90部と、エチレン・メチルメタクリレート共重合体(住友化学(株)「アクリフトWH303」)10部をペレットの状態でよく混合し、Tダイフィルムキャスト装置に投入し、以下の条件で厚さ31μmのフィルムを得た。
ダイス巾:150mm、
樹脂温度:260℃
スクリュー回転数:30rpm
引取速度:6.8m/min
フィルム片(10cm×1.5cm)の短辺同士を貼り合わせ、φ97mm,巾100mm、重量5.70±0.05kgの金属ロールを、貼り合わせた側から長辺方向に沿って転がして加圧することによって、長辺方向中央に折り目を形成した(金属ロールを転がす装置は、旧JIS−P8130「紙・板紙の吸油度試験方法」の装置を利用した。)。
JIS K−7127に準じて測定した。
押出適性を目視により評価した。T−ダイからの製膜が常に均一に押出され、スクリュー回転に対する押出量に直線性がある場合を製膜性良とした。
実施例1で用いたポリエチレンテレフタレート90部と、エチレン・メタクリル酸共重合体(三井・デュポンポリケミカル(株)「ニュクレル42115C」)5部を用い、引取速度を8m/minとした以外は実施例1と同様にして、厚さ28μmのフィルムを得、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
実施例1で用いたポリエチレンテレフタレート95部と、エチレン・メチルメタクリレート共重合体(住友化学(株)「アクリフトKW402」)5部を用い、引取速度を7m/minとした以外は実施例1と同様にして、厚さ30μmのフィルムを得、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
実施例1で用いたポリエチレンテレフタレート90部と、低密度ポリエチレン(旭化成(株)「サンテックLD1850A」D:0.918)10部を用い、引取速度を8m/minとした以外は実施例1と同様にして、厚さ28μmのフィルムを得、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
厚さ26μmのポリブチレンテレフタレートフィルム(インフレーション法で製造された市場品)について、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
厚さ25μmポリプロピレンフィルム(キャスト法により作られた一般的市販CPPフィルム)について、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
引き取り速度を変えた以外は実施例1と同様にして、厚さ20μm(実施例4),30μm(実施例5),40μm(実施例6)のフィルムを得た。次に、それぞれのフィルムを、紙(坪量64g/m2)とシーラントフィルム(厚さ40μm)の間にドライラミネートし、所定形状に切断して蓋材を得た。
比較例5:一軸延伸HDPEフィルム(東洋化学(株)「カラリヤンY」、厚さ20μm)
△:Al箔を含む蓋材よりも劣るが、ある程度のデッドホールド性はある。
×:Al箔を含む蓋材よりも極端に劣り、デッドホールド性がない。
Claims (2)
- ポリエチレンテレフタレート80〜95重量%と、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルから選ばれる少なくとも一種とエチレンとの共重合体5〜20重量%とからなるポリマーアロイを成形してなることを特徴とする無延伸フィルム。
- 容器本体の開口部をシール密封する積層体からなる蓋材であって、該積層体が、アルミニウム箔を有さず、請求項1に記載の無延伸フィルムを有することを特徴とする蓋材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005271819A JP4700453B2 (ja) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | 無延伸フィルム及び蓋材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005271819A JP4700453B2 (ja) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | 無延伸フィルム及び蓋材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007084599A JP2007084599A (ja) | 2007-04-05 |
JP4700453B2 true JP4700453B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=37971917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005271819A Expired - Fee Related JP4700453B2 (ja) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | 無延伸フィルム及び蓋材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4700453B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6745035B2 (ja) | 2016-07-20 | 2020-08-26 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 酸素吸収性包装材 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6248762A (ja) * | 1985-08-06 | 1987-03-03 | イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− | 低い気体及び有機液体透過性を有する強じんなポリエチレンテレフタレ−ト製品の製造方法 |
JP2004026222A (ja) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Toray Ind Inc | 蓋材 |
JP2004136521A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Kyodo Printing Co Ltd | ヒートシール用積層体 |
JP2004300184A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-28 | Toray Ind Inc | ポリエステルフィルムおよび蓋体用フィルム |
-
2005
- 2005-09-20 JP JP2005271819A patent/JP4700453B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6248762A (ja) * | 1985-08-06 | 1987-03-03 | イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− | 低い気体及び有機液体透過性を有する強じんなポリエチレンテレフタレ−ト製品の製造方法 |
JP2004026222A (ja) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Toray Ind Inc | 蓋材 |
JP2004136521A (ja) * | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Kyodo Printing Co Ltd | ヒートシール用積層体 |
JP2004300184A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-28 | Toray Ind Inc | ポリエステルフィルムおよび蓋体用フィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007084599A (ja) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018003978A1 (ja) | 包装シート及び包装体 | |
US20210339925A1 (en) | High-barrier recyclable film | |
JP2011526055A (ja) | 電池ラベルおよび電池 | |
JP2012111521A (ja) | 包装袋 | |
JP2008130436A (ja) | 電池ケース用包材及び電池用ケース | |
JP2005199514A (ja) | 多層積層樹脂フィルムおよびそれを使用した積層材 | |
KR20020040592A (ko) | 박리용이성 필름 | |
US20090004505A1 (en) | Composition For Laminate Having Reduced Metal Content, System, And Method Of Making Thereof | |
JP5492547B2 (ja) | ラベル付き容器とその製造方法 | |
JP4839642B2 (ja) | 易剥離性フィルムおよび蓋材 | |
JP4655703B2 (ja) | 易剥離性フィルムおよび蓋材 | |
JP4700453B2 (ja) | 無延伸フィルム及び蓋材 | |
JP4700454B2 (ja) | 無延伸フィルム及び蓋材 | |
JP2010215256A (ja) | 電子部品収納容器用蓋材及び電子部品収納容器 | |
JP2018167547A (ja) | 易剥離性フィルム、蓋材、及び容器 | |
JP2000167968A (ja) | 高防湿積層体 | |
JP2004299393A (ja) | 多層積層樹脂フィルム | |
JP2009255459A (ja) | 易引裂性熱可塑性樹脂積層体 | |
JP5146082B2 (ja) | ガラス容器用蓋材及びガラス容器 | |
JP6988253B2 (ja) | 積層体およびそれを備える包装袋 | |
JP7068641B2 (ja) | 積層体およびそれを備える包装袋 | |
JPH10166496A (ja) | 積層材およびそれを使用した包装用容器 | |
JPH10249987A (ja) | 積層材およびそれを使用した包装用容器 | |
JP6963759B2 (ja) | 積層体 | |
CN114007854B (zh) | 可再循环膜和包装 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080814 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4700453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |