JP4698146B2 - 化学フィルタ媒体、これを用いた化学フィルタ及び前記化学フィルタの製造方法 - Google Patents

化学フィルタ媒体、これを用いた化学フィルタ及び前記化学フィルタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4698146B2
JP4698146B2 JP2004018362A JP2004018362A JP4698146B2 JP 4698146 B2 JP4698146 B2 JP 4698146B2 JP 2004018362 A JP2004018362 A JP 2004018362A JP 2004018362 A JP2004018362 A JP 2004018362A JP 4698146 B2 JP4698146 B2 JP 4698146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
ozone
layer
chemical filter
nitrogen oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004018362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004230382A (ja
Inventor
厚 根 李
東 錫 咸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004230382A publication Critical patent/JP2004230382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4698146B2 publication Critical patent/JP4698146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/66Ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/56Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/81Solid phase processes
    • B01D53/82Solid phase processes with stationary reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/25Coated, impregnated or composite adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/304Linear dimensions, e.g. particle shape, diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/106Ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0216Other waste gases from CVD treatment or semi-conductor manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • B01D2259/4146Contiguous multilayered adsorbents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、化学物質を濾過除去するための化学フィルタ媒体、これを含む化学フィルタ及び前記化学フィルタの製造方法に関し、より詳細には、クリーンルームで用いられ、オゾン、窒素酸化物及び硫黄酸化物のような化学汚染物質を除去するための化学フィルタ媒体、これを含む化学フィルタ及び前記化学フィルタの製造方法に関するものである。
一般に半導体素子のような精密製品は、規定サイズ以上の汚染物質が除去されたクリーンルーム内で製造される。特に、半導体の製造のためのクリーンルームの汚染の程度は、半導体の製造歩留りに直結する重要な要素である。 更に、最近の半導体素子は高集積化されており、前記半導体素子を製造するためのウェーハの口径はより増大している。このため、クリーンルーム内の微細な汚染物質によっても半導体装置の不良が発生する虞があるので、前記クリーンルーム内の清浄指数は厳しく管理される必要がある。ここで、前記クリーンルーム内の汚染物質は、微細塵のような粒子性汚染物質と有害ガスのような化学汚染物質とを含む。
半導体素子を製造するクリーンルーム内で発生する化学汚染物質は、化学フィルタによって制御する。一般に前記化学フィルタは、添着活性炭(impregnated activated carbon)をフィルタ媒体として使用して、有害ガスを捕集する方式により前記有害ガスを除去する。前記添着活性炭は、従来の活性炭表面及び細孔内壁に金属または特定の金属塩を添着させたものである。従って、前記添着活性炭は、前記金属又は金属塩により触媒的機能、即ち化学的活性が増加し、特定成分に対する選択的吸着性が増加する。前記添着活性炭をフィルタ媒体として使用する化学フィルタは、前記クリーンルーム内で発生する化学汚染物質のうち、オゾン、アンモニアを比較的よく除去する。
しかし、前記添着活性炭をフィルタ媒体として使用する化学フィルタは、クリーンルーム内に微量に存在する窒素酸化物や硫黄酸化物はよく除去することができない。半導体素子が超高集積化される一方で、前記クリーンルーム内に微量に存在する窒素酸化物や硫黄酸化物も半導体素子の不良を誘発するため、前記窒素酸化物及び硫黄酸化物も必ず除去しなければならない。従って、前記窒素酸化物及び硫黄酸化物を除去するために、前記窒素酸化物及び硫黄酸化物を除去することができるフィルタ媒体で構成される他の化学フィルタを更に備えなければならない。
上記で説明したように、従来の化学フィルタは、一つの汚染物質または同じ種類の汚染物質のみが除去されるように構成されている。ところが、前記クリーンルーム内に流入する空気中には多様な種類の汚染物質が混在している。このため、前記多様な種類の汚染物質を除去するために、前記汚染物質の除去が可能なそれぞれの化学フィルタを多層に設置し使用している。しかし、前記のように複数の化学フィルタをそれぞれ設置する場合には、前記化学フィルタを設置するための広い空間を必要とする。又、前記化学フィルタの購入コストと設置コスト及び運転コストなども増加する。
このような問題点を減少させるために、化学フィルタは、2または3種類の汚染物質の除去が同時にできるように構成されることが望ましい。図1は、汚染物質を除去するための従来のフィルタ媒体の構成を示した断面図である。
図1に示したように、従来の化学フィルタのフィルタ媒体は、各種汚染物質を除去するために各濾材を混合し構成する。前記フィルタ媒体に用いられる濾材は、活性炭10やゼオライト12及び樹脂などを含む。前記濾材が混合されたフィルタ媒体を含む化学フィルタの一例が特許文献1、及び特許文献2に開示されている。
しかし、前記のように濾材を混合し形成したフィルタ媒体で構成された化学フィルタは、各種汚染物質に対して充分満足のいく除去効率を確保することは困難である。一般に、前記濾材を混合したフィルタ媒体で構成された化学フィルタは、オゾンの除去効率が比較的高いが、窒素酸化物の除去効率は相対的に低い。特に、NO成分の除去効率が非常に低いという問題点がある。
特開2001−300218号公報 特開2001−276608号公報
従って、本発明の第1の目的は、オゾン、窒素酸化物及び硫黄酸化物を同時に除去する化学フィルタ媒体を提供することにある。
本発明の第2の目的は、前記フィルタ媒体を含む化学フィルタを提供することにある。
本発明の第3の目的は、前記フィルタを製造することに適したフィルタの製造方法を提供することにある。
本発明の第1の目的を達成するために、本発明は、第1のオゾン除去用濾材で形成されオゾンを除去するための第1オゾン吸着層と、前記第1オゾン吸着層上に積層され、窒素酸化物除去用濾材で形成され窒素酸化物を除去するための第1窒素酸化物吸着層と、前記第1窒素酸化物吸着層上に積層され、第2のオゾン除去用濾材で形成されオゾンを除去するための第2オゾン吸着層と、を含む化学フィルタ媒体を提供する。前記オゾン除去用濾材としては、活性炭に添着剤を添着させた添着活性炭を用いることが望ましい。前記オゾン除去用濾材に用いられる望ましい添着剤としてはKOH、MnOなどを挙げることができる。
前記窒素酸化物除去用濾材は、ゼオライト及び前記ゼオライトに添着された金属酸化物を含む。前記窒素酸化物除去用濾材に用いられる金属酸化物としては、KMnOのような過酸化物を挙げることができる。
又、本発明の第1の目的を達成するために、本発明は、化学物質を濾過する中性系列の濾材にオゾン還元用触媒物質が添着された、オゾンを除去するための第1層と、前記第1層上に積層され、化学物質を濾過する酸化物系列の濾材に窒素酸化物分解除去用触媒物質が添着された、窒素酸化物を除去するための第2層と、前記第2層上に積層され、化学物質を濾過する中性系列の濾材にオゾン還元用触媒物質が添着された、オゾンを除去するための第3層と、を含む化学フィルタ媒体を提供する。
前記第1層及び第3層に含まれる中性系列の濾材は、活性炭を含む。又、前記第1層及び第3層に含まれるオゾン還元用触媒物質はKOHを含む。
前記第2層に含まれる酸化物系列の濾材は、ゼオライトを含む。又、前記第2層に含まれる窒素酸化物分解除去用触媒物質はKMnOを含む。
本発明の第2の目的を達成するために、本発明は、上部ケース、及び前記上部ケースに連結された下部ケースを有するトレイと、前記下部ケースの内部の下部に充填され、オゾン除去用濾材で形成された、オゾンを除去するための第1オゾン吸着層と、
前記下部ケース内で前記第1オゾン吸着層上に充填され、窒素酸化物除去用濾材で形成された、窒素酸化物を除去するための第1窒素酸化物吸着層と、前記下部ケース内で前記第1窒素酸化物吸着層上に充填され、オゾン除去用濾材で形成された、オゾンを除去するための第2オゾン吸着層と、を含むことを特徴とする化学フィルタを提供する。
本発明の第3の目的を達成するために、本発明の化学フィルタの製造方法では、上部ケースと下部ケースとを含み、前記上部及び下部ケースが分離されるトレイを準備する。前記トレイの下部ケース内にオゾン除去用濾材で形成される第1オゾン吸着層を充填する。前記下部ケース内で、前記第1オゾン吸着層上に窒素酸化物除去用濾材で形成される第1窒素酸化物吸着層を積層する。次いで、前記下部ケース内で、前記第1窒素酸化物吸着層上にオゾン除去用濾材で形成される第2オゾン吸着層を積層する。前記トレイの上部ケースを下部ケースに被せて固定し化学フィルタを形成する。
本発明に係る化学フィルタ媒体を用いることによって、オゾン、窒素酸化物、硫黄酸化物の汚染原を同時に除去することができる。従って、前記化学フィルタ媒体を使用する場合、各汚染原を除去するために多数個のフィルタを設置しなくても良いので、原価が低減する。又、本発明の化学フィルタを設置し半導体の製造設備であるクリーンルーム内の汚染原を除去することにより、半導体素子の歩留りを向上させることができる。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明に係る化学フィルタ媒体は、オゾン除去用濾材で形成されオゾンを除去するための第1オゾン吸着層を備える。
前記オゾン除去用濾材は、主にオゾンを濾過する中性系列の濾材にオゾン還元用触媒物質が添着された物質で製造することができる。具体的には、前記オゾン除去用濾材の例としては、活性炭(activated carbon)にKOHまたはMnO等のような触媒物質を添着させて形成したものを挙げることができる。前記触媒物質としてKOHまたはMnOを用いる場合、前記KOHまたはMnOの添着量は、前記活性炭の重量を基準に約5〜10%程度であることが望ましい。除去対象ガスである前記オゾンは、活性炭によって濾過される。そして、濾過されたオゾンは、前記活性炭に添着されている触媒物質によって酸素に還元され除去される。前記第1オゾン吸着層は、主にオゾンを除去するが、これに限られず他の化学物質を除去してもよい。
下記の反応式1及び2は、触媒物質としてKOHまたはMnOを使用する場合に、オゾンが除去される原理を示す。
本発明に係る化学フィルタ媒体は、前記第1オゾン吸着層上に積層され、窒素酸化物除去用濾材で形成され窒素酸化物を除去するための第1窒素酸化物吸着層を備える。前記窒素酸化物の例としては、NO、NO、NO、NO、NO、N、Nなどを含む。このうち、大量に発生する窒素酸化物はNOとNOである。
前記窒素酸化物除去用濾材は、主に窒素酸化物を濾過する酸化物系列の濾材に、窒素酸化物分解除去用触媒物質が添着された物質で製造することができる。具体的には、前記窒素酸化物除去用濾材は、ゼオライトに金属酸化物を添着させた無機吸着剤を使用する。前記ゼオライトに添着される金属酸化物としては、KMnOのような金属過酸化物、MnOのような金属酸化物などを挙げることができる。前記窒素酸化物吸着層は、主に窒素酸化物を除去するが、これに限られず他の化学物質を除去してもよい。
下記の反応式3〜5は、KMnOを触媒としてNOが除去される原理を示す。
まず、触媒物質としてKOHが添着されたオゾン除去用濾材から前記反応式3と反応式4によってNOが除去され、除去されたNOの一部はNOに変換される。次いで、変換されたNOは、前記反応式5に示したように金属酸化物によって金属窒化物に変換され除去される。
本発明に係る化学フィルタ媒体は、さらに、前記第1窒素酸化物吸着層上にオゾン除去用濾材で形成されオゾンを除去するための第2オゾン吸着層を備える。前記第2オゾン吸着層を構成する前記オゾン除去用濾材は、前記第1オゾン吸着層を構成する前記オゾン除去用濾材と同一なものを使用する。
前記化学フィルタ媒体は、第1オゾン吸着層、第1窒素酸化物吸着層及び第2オゾン吸着層が積層されているので、前記各層の配列によってオゾン及び窒素酸化物が順次除去される。この際、前記第1オゾン吸着層においては、時間が経つほど出口方向でのNO濃度が増加する。これは、活性炭によってNOがNOに触媒的に変換されるためである。又、前記第1窒素酸化物吸着層は、NOを酸化させ安定した硝酸塩を形成することにより前記NOを除去する。従って、前記第1オゾン吸着層、第1窒素酸化物吸着層及び第2オゾン吸着層が積層される構造の化学フィルタ媒体は、それぞれの吸着層が相互に補完的に作用をして、前記NO及びNOを効果的に除去することができる。
前記化学フィルタ媒体は、前記第2オゾン吸着層上に窒素酸化物除去用濾材で形成される第2窒素酸化物吸着層及びオゾン除去用濾材で形成される第3オゾン吸着層をさらに備えることもできる。前記第2窒素酸化物吸着層を構成する窒素酸化物除去用濾材は、前記第1窒素酸化物吸着層を構成する窒素酸化物除去用濾材と同一なものを使用する。又、前記第3オゾン吸着層を構成する前記オゾン除去用濾材は、前記第1オゾン吸着層を構成する前記オゾン除去用濾材と同一なものを使用する。
前記化学フィルタ媒体に含まれる前記それぞれの吸着層が相互に補完的に作用をして前記NO及びNOを効果的に除去するために、オゾン吸着層は最前方及び最後方にそれぞれ備えることが望ましい。又、前記最後方のオゾン吸着層は濾過されないオゾンあるいは硫酸化物などの他の汚染物を最終的に除去することに効果的である。
以下、添付図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳細に説明する。
<フィルタ媒体>
実施例1:第1実施形態
図2は、本発明の第1実施形態に係る化学フィルタ媒体20の断面図である。前記化学フィルタ媒体は一つのトレイ内に充填される。
図2を参照すると、前記化学フィルタ媒体20は、主にオゾンを濾過する活性炭にオゾン還元用触媒物質であるKOHを添着させた添着活性炭で形成される第1オゾン吸着層22を含む。即ち、前記第1オゾン吸着層22は、中性系列の濾材である活性炭と前記活性炭に添着されたアルカリ性触媒物質であるKOHを含む。前記第1オゾン吸着層22は、空気の進行方向の最前方(図面では最下部)に位置する。前記KOHは前記活性炭重量の約5〜10%、好ましくは7〜8%程度の重量に添着させる。
図2に示したように、前記第1オゾン吸着層22は、下部オゾン吸着層22aと上部オゾン吸着層22bからなる二重層で構成されている。これは、製造工程上、別の工程により形成することもでき、単一製造工程段階で厚く単一層に形成することもできる。
また、本発明の第1実施形態の化学フィルタ媒体20は、前記第1オゾン吸着層22上に、主に窒素酸化物を濾過するゼオライトに窒素酸化物を除去するための触媒物質であるKMnOを添着させた無機物で形成される第1窒素酸化物吸着層24を備える。前記KMnOは前記ゼオライト重量の約10〜15%、好ましくは12〜13%程度に添着させる。前記第1窒素酸化物吸着層24は、前記第1オゾン吸着層22厚さの約1/2の厚さを有する。
さらに、本発明の第1実施形態の化学フィルタ媒体20は、空気の進行方向に見て、最後方側である前記第1窒素酸化物吸着層24上に第2オゾン吸着層26を備える。前記第2オゾン吸着層26は前記窒素酸化物吸着層24と同じ厚さを有する。
本実施形態に係る化学フィルタ媒体20は、2層からなる第1オゾン吸着層22と、前記第1オゾン吸着層22上に積層され1層からなる窒素酸化物吸着層24と、前記窒素酸化物吸着層24上に積層され1層からなる第2オゾン吸着層26と、を含む。前記吸着層に該当するそれぞれの1層は同じ厚さを有する。従って、前記2層からなる第1オゾン吸着層22は、前記窒素酸化物吸着層24及び第2オゾン吸着層26と比較して2倍の厚さを有する。特に、前記吸着層などは厚さが厚いほど、汚染物質の前記フィルタ媒体内での滞留時間及び反応時間が長くなるため、除去効率を向上させることに有利であると言える。
実施例2:第2実施形態
図3は、本発明の第2実施形態に係る化学フィルタ媒体30の断面図である。前記化学フィルタ媒体30は一つのトレイ内に充填される。
本実施形態に係る化学フィルタ媒体30は、第1オゾン吸着層、窒素酸化物吸着層及び第2オゾン吸着層の厚さが第1実施形態とは異なることを除いては、第1実施形態と同様に第1オゾン吸着層、窒素酸化物吸着層及び第2オゾン吸着層が積層された形態を有する。又、本発明の第2実施形態において、前記第1及び第2オゾン吸着層及び窒素酸化物吸着層を構成するそれぞれの濾材は実施例1と同様である。
図3を参照すると、前記化学フィルタ媒体30は、主にオゾンを除去するための第1オゾン吸着層32を備える。前記第1オゾン吸着層32は空気の進行方向の最前方(図面では最下部)に位置する。図3に示したように、前記第1オゾン吸着層32は、下部オゾン吸着層32aと上部オゾン吸着層32bからなる二重層で構成されている。
また、本発明の第2実施形態の化学フィルタ媒体30は、前記第1オゾン吸着層32上に、主に窒素酸化物を除去するための窒素酸化物吸着層34を備える。前記窒素酸化物吸着層34も、図3に示したように、下部窒素酸化物吸着層34aと上部窒素酸化物吸着層34bからなる二重層で構成されている。前記窒素酸化物吸着層34も前記第1オゾン吸着層32と同様に製造工程上、別の工程により形成することもでき、単一製造工程段階で厚く単一層で形成することもできる。前記窒素酸化物吸着層34は、前記第1オゾン吸着層32の厚さと同じ厚さを有する。
さらに、本発明の第2実施形態の化学フィルタ媒体30は、空気の進行方向に見て、最後方側である前記窒素酸化物吸着層34上に第2オゾン吸着層36を備える。前記第2オゾン吸着層36は、前記窒素酸化物吸着層34の厚さの1/2の厚さを有する。
第2実施形態の化学フィルタ媒体30は、2層からなる第1オゾン吸着層32、前記第1オゾン吸着層32上に積層され2層からなる窒素酸化物吸着層34、前記窒素酸化物吸着層34上に積層され1層からなる第2オゾン吸着層36を含む。前記吸着層に該当するそれぞれの1層は同じ厚さを有する。従って、2層で構成される第1オゾン吸着層32及び前記窒素酸化物吸着層34は、前記第2オゾン吸着層36と比較して2倍の厚さを有する。
実施例3:第3実施形態
図4は、本発明の第3実施形態に係る化学フィルタ媒体40の断面図である。前記ケミカルフィルタ媒体40は一つのトレイ内に充填される。
本実施形態に係る化学フィルタ媒体は、オゾン吸着層、窒素酸化物吸着層の配列及び厚さが前記第1実施形態及び第2実施形態とは異なることを除いては、オゾン吸着層及び窒素酸化物吸着層を構成するそれぞれの濾材は前記第1実施形態及び第2実施形態と同一である。
図4を参照すると、本発明の第3実施形態の化学フィルタ媒体40は、主にオゾンを除去するための第1オゾン吸着層42を備える。前記第1オゾン吸着層42は空気の進行方向の最前方(図面では最下部)に位置する。
また、本発明の第3実施形態の化学フィルタ媒体40は、前記第1オゾン吸着層42上に、主に窒素酸化物を除去するための第1窒素酸化物吸着層44が形成されている。前記第1窒素酸化物吸着層44上には、主にオゾンを除去するための第2オゾン吸着層46が形成されており、さらに、前記第2オゾン吸着層46上には、主に窒素酸化物を除去するための第2窒素酸化物吸着層48が形成されている。
空気の進行方向に見て、最後方側である前記第2窒素酸化物吸着層48上には、主にオゾンを除去するための第3オゾン吸着層50が形成されている。前記第1〜第3オゾン吸着層42、46、50及び前記第1及び第2窒素酸化物吸着層44、48は同じ厚さを有する。
本実施形態のフィルタ媒体40では、オゾン吸着層と窒素酸化物吸着層とが交互に形成されており、空気の進行方向に見て、最前方及び最後方にオゾン吸着層がそれぞれ位置するように複数(5層)の吸着層が積層されている。
ケミカルフィルタの製造工程
以下では、前記第3実施形態の化学フィルタ媒体40を含むハイブリッド化学フィルタの製造方法について説明する。前記ハイブリッド化学フィルタは、トレイ内に前記第3実施形態の化学フィルタ媒体40が充填されている。
図5は、本発明のハイブリッド化学フィルタの製造方法を示すフローチャートであり、図6は、本発明のハイブリッド化学フィルタを概略的に示した部分切開斜視図である。
まず、上部ケース及び下部ケースに区分されるトレイ100を準備する(S10)。前記トレイ100の下部ケースは、長さ600mm、幅400mm、厚さ20mmのサイズを有する。前記トレイ100の材質は、ステンレススチールを用いる。
前記トレイ100の内部に充填されるオゾン除去用濾材及び窒素酸化物除去用濾材をそれぞれ製造する(S12)。
具体的には、前記オゾン除去用濾材は活性炭にKOHを添着させて製造する。前記添着工程は、前記活性炭をKOH水溶液に含浸させた後に、前記活性炭を乾燥させる方式の含浸法を使用する。この際、前記KOHは約7〜8%程度が添着されるように設定した状態で行う。実質的に添着後のKOHの量は前記活性炭質量の約5〜10%である。
前記窒素酸化物濾材は、ゼオライトにKMnOを添着させて製造する。前記添着工程も含浸法を使用する。この際、前記KMnOは約12〜13%程度が添着されるように設定した状態で行う。実質的に前記KMnO4の量は前記ゼオライト質量の約10〜15%である。
前記トレイ100の下部ケース内に上記で製造された濾材を層別に充填する(S14)。以下では、前記第3実施形態と同一な配列としてオゾン除去用濾材及び窒素酸化物除去用濾材を充填する方法について簡単に説明する。
まず、前記下部ケースの内部面上にステンレスSUS304材質からなる穿孔された下部メッシュ(図示せず)を設置し、前記メッシュ上に下部不織布102を付着させる。前記不織布102は前記オゾン除去用濾材及び窒素酸化物除去用濾材を支持し、ケミカルフィルタに引入する粒子性パーティクルを除去する。
前記不織布102が付着している下部ケースの内部に第1の質量のオゾン除去用濾材を充填して第1オゾン吸着層104を形成する。この際、充填される前記オゾン除去用濾材の重さを変化させることによって、前記第1オゾン吸着層の厚さを調節することができる。例えば、第1オゾン吸着層の厚さは、前記オゾン除去用濾材の重さに比例して厚くなるので、充填しようとする第1オゾン吸着層104の厚さを考慮して、使用すべきオゾン除去用濾材の重さを決定することができる。
前記第1オゾン吸着層104上に第2の質量の前記窒素酸化物除去用濾材を充填して第1窒素酸化物吸着層106を形成する。この場合にも、充填される前記窒素酸化物除去用濾材の重さを変化させることによって、前記第1窒素酸化物吸着層106の厚さを調節することができる。即ち、前記窒素酸化物除去用濾材の重さが重いほど、前記第1窒素酸化物吸着層の厚さが厚くなるので、前記第1窒素酸化物吸着層106の厚さを考慮して、前記第1窒素酸化物除去用濾材の重さを決定することができる。
前記第3実施形態によると、前記第1窒素酸化物吸着層106は、前記第1オゾン吸着層104と同じ厚さを有する。しかし、前記オゾン除去用濾材の比重と前記窒素酸化物除去用濾材の比重が互いに異なるので、前記第1窒素酸化物吸着層106と第1オゾン吸着層104が同じ厚さを有していても、前記オゾン除去用濾材と窒素酸化物除去用濾材の質量は相違する可能性がある。
前記第1窒素酸化物吸着層106上に、第1の質量のオゾン除去用濾材を充填して第2オゾン吸着層108を形成する。従って、前記第2オゾン吸着層108は前記第1オゾン吸着層104と同じ厚さを有する。
前記第2オゾン吸着層108上に、第2の質量の前記窒素酸化物除去用濾材を充填して第2窒素酸化物吸着層110を形成する。
次いで、前記第2窒素酸化物吸着層110上に、第1の質量のオゾン除去用濾材を充填して第3オゾン吸着層112を形成する。
前記過程によって、第3実施形態の化学フィルタ媒体が前記トレイ100内に充填される。このような方法で、厚さ約20mm、長さ600mm、幅400mmである第3実施形態のフィルタ媒体40が形成される。
次いで、前記第3オゾン吸着層112上に上部不織布114を設置し、前記不織布114上に前記不織布114を保護するための上部メッシュ120を設置する。前記メッシュ120は穿孔したステンレススチール材質で形成することができる。前記上部メッシュ120及び下部メッシュは、フィルタトレイを積層してフィルタを制作する時、重力により充填された活性炭が傾く現象を防止する。
以上、本発明の第3実施形態のフィルタ媒体が充填される方法を例を挙げて説明したが、前記オゾン除去用濾材及び窒素酸化物除去用濾材が充填される配列を変更し、前記トレイ100内に前記第1実施形態及び前期第2実施形態に示したような他の形態のフィルタ媒体を充填することもできる。
又、前記トレイ100内でのオゾン吸着層の積層位置ごとに、前記オゾン除去用濾材の質量を変化させて充填することにより、前記オゾン吸着層の厚さを層別にそれぞれ異ならせて形成することもできる。例えば、前記第1実施形態において2層からなる第1オゾン吸着層22は二重層に形成することもできるが、単一層に形成する際に用いられるオゾン除去用濾材の質量と比較して2倍の質量のオゾン除去用濾材を使用すると、2倍厚い単一層が形成された、前記第1実施形態に示したものと同一な効果を有する第1オゾン吸着層22を形成することができる。
同様に、前記トレイ100内での窒素酸化物吸着層の積層位置ごとに、前記窒素酸化物除去用濾材の質量を変化させて充填することにより、前記窒素酸化物吸着層の厚さを層別にそれぞれ異ならせて形成することもできる。例えば、前記第2実施形態において2層からなる窒素酸化物吸着層34は二重層に形成することもできるが、単一層に形成する際に用いられるオゾン除去用濾材の質量と比較して2倍の質量の窒素酸化物除去用濾材を使用すると、2倍厚い単一層が形成された、前記第2実施形態に示したものと同一な効果を有する窒素酸化物吸着層34を形成することができる。
前記下部ケース内への前記オゾン除去用濾材及び窒素酸化物除去用濾材の充填が完了した後、前記下部ケースに上部ケースを被せて固定する。
次いで、前記充填されたトレイ100を数日間、好ましくは約2日程度エイジングさせ、化学フィルタを完成させる(S16)。
前記トレイ型の化学フィルタは、複数個を備えてフィルタフレームに装着される形態として半導体製造ライン等に適用することができる。
<5層構造のハイブリッドフィルタの製造>
実施例4
前述した方法に従って、前記第2実施形態の5層構造のフィルタ媒体を有するフィルタトレイを製造した。具体的には、まず下部オゾン吸着層と上部オゾン吸着層の二重層からなる第1オゾン吸着層と、下部窒素酸化物吸着層及び上部窒素酸化物吸着層の二重層からなる窒素酸化物吸着層と、前記窒素酸化物吸着層上に積層され1層からなる第2オゾン吸着層と、を含むフィルタ媒体を有するフィルタトレイを製造した。
前述したようにフィルタのサイズは、厚さ約20mm、長さ600mm、幅400mmであった。この際、一つのトレイに対して用いられたオゾン除去用濾材及び窒素酸化物除去用濾材は、それぞれ1.54kgであり、フィルタ濾材の総量は3.08kgであった。
このような方法で製造されたフィルタトレイ12個を積層し、本実施例に係るハイブリッドフィルタ200を製造した。
比較例1
オゾン除去用濾材のみを使用してフィルタトレイを製造したことを除いては、前記実施例4と同一の方法でハイブリッドフィルタ202を製造した。
比較例2
窒素酸化物除去用濾材のみを使用してフィルタトレイを製造したことを除いては、前記実施例4と同一の方法でハイブリッドフィルタ204を製造した。
下記表1は、前記実施例4、並びに比較例1及び2に該当する化学フィルタ媒体の構成を示す。各層の配列方向は空気の移動方向と同一である。下記の表1において、活性炭層は、活性炭にKOHを添着した添着活性炭からなるオゾン吸着層を意味し、ゼオライト層は、ゼオライトにKMnOを添着した無機物からなる窒素酸化物吸着層を意味する。下記の化学フィルタ媒体において、活性炭及びゼオライトの各1層に該当する厚さは共に同一である。
<除去効率比較実験1>
前記実施例4、並びに比較例1及び2で製造した化学フィルタを使用して濃度10ppmの窒素酸化物(NO及びNOを含む)を含む空気を濾過した。空気の流量は8リットル/分であり、空気の温度は10〜14℃であり、相対湿度は85〜95%であった。フィルタの前/後端の窒素酸化物の濃度を分単位で測定し除去効率を測定した。
図7は、実施例4、並びに比較例1及び2で製造したフィルタを使用して窒素酸化物除去効率を時間単位で測定して得られたグラフである。図7において参照符号(200、202または204)により示されるグラフは、それぞれ実施例4、並びに比較例1及び2で製造したフィルタに対応する。
図8は、除去効率比較実験1において、実施例4、並びに比較例1及び2で製造したフィルタ媒体を通過した状態でのNO及びNOの濃度を時間によって測定したグラフである。図8において、グラフ210及び212は、それぞれ前記実施例4の化学フィルタ200を用いて濾過した後に得られたNO及びNOの濃度であり、グラフ214及び216は、それぞれ前記比較例1のフィルタ202を用いて濾過した後に得られたNO及びNOの濃度であり、グラフ218及び220は、それぞれ前記比較例2のフィルタ204を用いて濾過した後に得られたNO及びNOの濃度である。
下記表2は、前記実験において、前記実施例4、並びに比較例1及び2のフィルタの初期除去効率及び予測寿命を示す。前記予測寿命としては、フィルタ媒体の除去効率が70%になるまでの時間を用いた。前記予測寿命が長いほど、実際の寿命が長いと予測される。前記予測寿命により、クリーンルーム内で前記フィルタ媒体を使用した化学フィルタを設置した際の前記化学フィルタの寿命を予測することができる。
前記表2及び図7より、実施例4の化学フィルタ200の初期除去効率及び寿命が、比較例1及び2のフィルタ202、204の初期効率及び寿命と比較して優れることが分かる。
又、図8より、実施例4のフィルタを使用し得られたNO及びNOの濃度210、212は、比較例1のフィルタを使用し得られたNO及びNOの濃度214、216並びに比較例2のフィルタを使用し得られたNO及びNOの濃度218、220と比較して低いことが分かる。活性炭のみで構成される比較例1のフィルタは、時間が経つほどNOの濃度が増加する(図8中のグラフ214参照)。これは、活性炭により前記NOがNOに触媒的に変換されるためである。前記NOの濃度増加により前記比較例1のフィルタの寿命が短縮する。又、前記ゼオライトからなる比較例2のフィルタは、NOを酸化させ安定した硝酸塩を生成し吸着し、一部をNOとして排出する。反面、実施例4のフィルタは、オゾン吸着のための活性炭及び窒素酸化物吸着のためのゼオライトが積層されているフィルタ媒体を備えているので、前記活性炭及びゼオライトが相互に補完的な作用をしてNO及びNOが同時に効果的に除去される(図8中のグラフ210、212参照)。
<4層構造のハイブリッドフィルタの製造>
実施例5
前記第1実施形態の4層構造のフィルタ媒体を用いたこと以外は、実施例4と同一の方法で化学フィルタ226を製造した。具体的には、下部オゾン吸着層と上部オゾン吸着層からなる二重層で構成された第1オゾン吸着層と、前記第1オゾン吸着層上に積層され、単一層からなる窒素酸化物吸着層と、前記窒素酸化物吸着層上に積層され、1層で構成される第2オゾン吸着層と、を含むフィルタ媒体を有するフィルタトレイを製造した。
比較例3
従来の方法に従って製造された、図1に示すような、活性炭とゼオライトとが50:50の質量比で混合されたフィルタ媒体を用いたこと以外は、実施例5と同一の方法で化学フィルタ232を製造した。
比較例4〜比較例7
実施例5と同一の方法に従って、オゾン吸着層および窒素酸化物吸着層の配列を変更して、下記表3に示した層配列を有する4層構造の化学フィルタを製造した。
前記実施例5及び比較例3〜7の化学フィルタの有するフィルタ媒体の構成を下記表3に示す。各層の配列方向は空気の移動方向と同一である。フィルタ222〜230に該当する各フィルタ媒体において活性炭層は、活性炭にKOHを添着した添着活性炭からなるオゾン吸着層を意味する。そして、フィルタ222〜230に該当する各フィルタ媒体においてゼオライト層はゼオライトにKMnOを添着した無機物からなる窒素酸化物吸着層を意味する。又、フィルタ222〜230に該当する各フィルタ媒体は、4つの層に積層される構造を有し、1層に該当する厚さは共に同一である。
<除去効率比較実験2>
前記実施例5、並びに比較例3〜7で製造した化学フィルタを使用して、前述した除去効率比較実験1と同一の方法でフィルタの前/後端の窒素酸化物の濃度を分単位で測定して除去効率を測定した。
図9は、実施例5、並びに比較例3〜7で製造した化学フィルタを使用して、窒素酸化物除去効率を時間単位で測定し得られたグラフである。図9において参照符号(222〜232)により示すグラフは、それぞれ実施例5、並びに比較例3〜7で製造した化学フィルタに対応する。
表4は、前記構成を有するフィルタの初期除去効率及び予測寿命を示す表である。前記予測寿命としては、前記フィルタ媒体の除去効率が70%になるまでの時間を用いた。
前記表4及び図9より分かるように、実施例5で製造した化学フィルタが初期効率及び寿命の面で比較例3〜7のフィルタより優れる。
活性炭層上に、ゼオライト層が積層される構造を有するフィルタ媒体を含む比較例6及び7のフィルタは、初期効率及び寿命が相対的に優れていなかった。又、活性炭、ゼオライト、活性炭、ゼオライトが各1層ずつ積層される構造を有するフィルタ媒体を含む比較例4のフィルタは、初期効率は優れるが、寿命が比較的短い。従って、初期効率及び寿命特性に優れた前記実施例5のフィルタと比較して見ると、空気の流れの最後方には活性炭層が積層されることが望ましい。
又、ゼオライト、活性炭、ゼオライト、活性炭が積層される構造を有するフィルタ媒体を含む比較例5のフィルタも、初期効率は優れるが、寿命が比較的短い。従って、初期効率及び寿命特性に優れた前記実施例5のフィルタと比較して見ると、空気の流れの最前方には活性炭素を具備することが望ましい。
従来の活性炭とゼオライトとの混合層からなる比較例3のフィルタは、初期効率の面では優れるが、寿命が比較的短い。
実施例6、並びに比較例8及び9
実施例4と同一の方法に従って、オゾン吸着層および窒素酸化物吸着層の配列を変更し、下記表5に示した層配列を有する4層構造のフィルタを製造した。各層の配列方向は空気の移動方向と同一である。下記の表5において、活性炭層は活性炭にKOHを添着した添着活性炭からなるオゾン吸着層を意味する。そして、表5において、ゼオライト層はゼオライトにKMnOを添着した無機物からなる窒素酸化物吸着層を意味する。比較例8及び9のフィルタとの比較のために、実施例4で製造したフィルタを使用した。又、参照符号240〜246に対応する各フィルタ媒体は5層に積層される構造を有する。
<除去効率比較実験3>
前記実施例4及び6、並びに比較例8及び9で製造した化学フィルタを使用して、前述した除去効率比較実験1と同一の方法でフィルタの前/後端の窒素酸化物の濃度を分単位で測定して除去効率を測定した。
図10は、実施例4及び6、並びに比較例8及び9で製造した化学フィルタの有するフィルタ媒体を使用した場合の、濾材の配列による窒素酸化物の除去効率及び予測寿命を示すグラフである。図10において、参照符号(240〜246)として示すグラフは、それぞれ実施例4及び6のフィルタ、及び比較例8及び9で製造したフィルタに対応する。
図10より、前記オゾン吸着層及び窒素酸化物吸着層の配列順序や配列される各層の厚さによって各フィルタ媒体の寿命及び初期効率が異なることがわかる。
実施例4及び6のフィルタは、比較例8及び9のフィルタと比較して、初期効率が最も優れる。又、実施例4と実施例6とを比較して見ると、空気の進行方向に見て前方に二重層の活性炭素層が位置し、後方に単一層の活性炭素層が位置すると、フィルタの寿命が最も優れることが分かる。
<ハイブリッド化学フィルタの寿命予測試験>
本発明のハイブリッド化学フィルタを窒素酸化物の濃度を増加させた条件下で加速試験を行い、実際にクリーンルーム内で用いた場合の寿命を予測した。
具体的には、10ppmの濃度を有する窒素酸化物を、本発明に係るフィルタ媒体に流入させる。次いで、前記フィルタ媒体の前/後端の濃度を5〜10分間隔で測定して、除去効率が80%以下になった時にテストを終了した。
前記テストの結果データとして、実際のクリーンルーム内での条件に換算して予測寿命を計算した。この際、初期効率は約5分間パージした後に、測定した。
前記実験においては、実施例4において製造されたフィルタを使用した。前記ハイブリッド化学フィルタは、フィルタ媒体内に充填されているトレイ12個で構成されていた。
図11は、実施例4の化学フィルタの寿命予測のための加速試験結果を示すグラフである。
表6は、図11より除去効率及び持続時間を数値化して示したものである。
前記加速試験でのハイブリッド化学フィルタの寿命は、クリーンルームの風速2.0m/s、平均大気濃度30ppb、除去効率80%を基準とした場合に、約10.2ヶ月であると算出された。前記除去効率70%を基準とした場合には、前記ハイブリッド化学フィルタの寿命は約12.7ヶ月と算出される。
さらに、本発明の実施例4及び5に係る化学フィルタ、並びに各濾材を混合し構成した従来のハイブリッド化学フィルタの初期除去効率を比較した。各化学フィルタにおいて、除去対象汚染物質はオゾン、NO、NO、SOであり、各汚染物質に対する初期除去効率を測定した。その結果、本発明のハイブリッド化学フィルタを使用する場合には、従来のハイブリッド化学フィルタと比較して、窒素酸化物の初期除去効率が増加した。特に、従来のハイブリッド化学フィルタの場合には、NOの初期除去効率が約50%程度と非常に低かった。そして、本発明のハイブリッド化学フィルタは、オゾン及び窒素酸化物のみならず、硫黄酸化物(SO)の初期除去効率も約70%程度と高い値を示した。硫黄酸化物が除去されるメカニズムについては、硫黄酸化物に含まれる酸素原子が活性炭に吸着されて活性炭中の炭素原子と反応し、二酸化炭素を発生するとともに、硫黄原子が活性炭に吸着されるものと考えられる。
図12は、本発明の実施例5のハイブリッド化学フィルタを使用して窒素酸化物除去量を測定したグラフである。図12において、グラフ300及び302は、それぞれ、5日間の、前記ハイブリッド化学フィルタの前端及び後端の窒素酸化物の濃度を示す。5日間、前記ハイブリッド化学フィルタ前端の平均窒素酸化物濃度300は、約63.5ppbであった。そして、前記ハイブリッド化学フィルタ後端の平均窒素酸化物濃度302は、約1.74ppbであった。5日間の前記ケミカルフィルタの窒素酸化物平均除去効率は、約96.7%と比較的高い値を示した。
前述したように、本発明のハイブリッド化学フィルタ媒体は、オゾン、窒素酸化物、硫黄酸化物等の汚染物質を同時に除去することができる。従って、前記フィルタ媒体を使用する場合、各汚染物質を除去するために、多数個のフィルタを設置しなくても良いので、原価が低下するという効果がある。又、前記ハイブリッド化学フィルタを設置しクリーンルーム内の汚染物質を除去することにより、半導体素子の歩留りを高めることができる。
前述した本発明の詳細な説明では、本発明の望ましい実施形態を参照し説明したが、本発明はこれに限定されず本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
従来のフィルタ媒体の構成を示した断面図である。 本発明の第1実施形態に係る化学フィルタ媒体20の断面図である。 本発明の第2実施形態に係る化学フィルタ媒体30の断面図である。 本発明の第3実施形態に係る化学フィルタ媒体40の断面図である。 本発明のハイブリッド化学フィルタの製造方法を示すフローチャートである。 本発明のハイブリッド化学フィルタを概略的に示した部分切開斜視図である。 除去効率比較実験2において、実施例4、並びに比較例1及び2で製造したフィルタを使用して窒素酸化物除去効率を時間単位で測定して得られたグラフである。 除去効率比較実験1において、実施例4、並びに比較例1及び2で製造したフィルタ媒体を通過した後端でのNO及びNOの濃度を時間によって測定したグラフである。 除去効率比較実験2において、実施例5、並びに比較例3〜7で製造した化学フィルタを使用して、窒素酸化物除去効率を時間単位で測定し得られたグラフである。 除去効率比較実験3において、実施例4及び6、並びに比較例8及び9で製造した化学フィルタの有するフィルタ媒体を使用した場合の、濾材の配列による窒素酸化物の除去効率及び予測寿命を示すグラフである。 実施例4の化学フィルタの寿命予測のための加速試験結果を示すグラフである。 本発明の実施例5のハイブリッド化学フィルタを使用して窒素酸化物除去量を測定したグラフである。
符号の説明
10 活性炭
12 ゼオライト
20,30,40 化学フィルタ媒体
22,22a,22b,32,32a,32b,42 第1オゾン吸着層
24,34,34a,34b 窒素酸化物吸着層
26,36,46 第2オゾン吸着層
44 第1窒素酸化物吸着層
48 第2窒素酸化物吸着層
50 第3オゾン吸着層
100 トレイ
102 不織布
104 第1オゾン吸着層
106 第1窒素酸化物吸着層
108 第オゾン吸着層
110 第2窒素酸化物吸着層
112 第3オゾン吸着層
114 不織布
120 メッシュ
200 実施例4の化学フィルタ
202 比較例1の化学フィルタ
204 比較例2の化学フィルタ
210 実施例4の化学フィルタを用いて濾過した後に得られたNOの濃度
212 実施例4の化学フィルタを用いて濾過した後に得られたNOの濃度
214 比較例1の化学フィルタを用いて濾過した後に得られたNOの濃度
216 比較例1の化学フィルタを用いて濾過した後に得られたNOの濃度
218 比較例2の化学フィルタを用いて濾過した後に得られたNOの濃度
220 比較例2の化学フィルタを用いて濾過した後に得られたNOの濃度
222 比較例4の化学フィルタ
224 比較例5の化学フィルタ
226 実施例5の化学フィルタ
228 比較例6の化学フィルタ
230 比較例7の化学フィルタ
232 比較例3の化学フィルタ
240 実施例6の化学フィルタ
242 実施例4の化学フィルタ
244 比較例8の化学フィルタ
246 比較例9の化学フィルタ
300 ハイブリッド化学フィルタ前端の平均窒素酸化物濃度
302 ハイブリッド化学フィルタ後端の平均窒素酸化物濃度

Claims (18)

  1. 活性炭を含む濾材にオゾン還元用触媒物質が添着された第1のオゾン除去用濾材で形成されオゾンを除去するための第1オゾン吸着層と、
    前記第1オゾン吸着層上に積層され、酸化物系列の濾材に窒素酸化物分解除去用触媒物質が添着された窒素酸化物除去用濾材で形成され窒素酸化物を除去するための第1窒素酸化物吸着層と、
    前記第1窒素酸化物吸着層上に積層され、活性炭を含む濾材にオゾン還元用触媒物質が添着された第2のオゾン除去用濾材で形成されオゾンを除去するための第2オゾン吸着層と、を含む化学フィルタ媒体であり、
    前記第1オゾン吸着層は、空気の移動方向を基準にして最前方に位置し、前記第2オゾン吸着層は、空気の移動方向を基準にして前記第1窒素酸化物吸着層よりも後方に位置することを特徴とする化学フィルタ媒体。
  2. 前記第1及び第2のオゾン除去用濾材は、活性炭及び前記活性炭に添着された添着剤を含むことを特徴とする請求項1記載の化学フィルタ媒体。
  3. 前記添着剤は、金属酸化物を含むことを特徴とする請求項2記載の化学フィルタ媒体。
  4. 前記添着剤は、KOH又はMnOの少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項2または3記載の化学フィルタ媒体。
  5. 前記窒素酸化物除去用濾材は、ゼオライト及び前記ゼオライトに添着された添着剤を含
    むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の化学フィルタ媒体。
  6. 前記添着剤は、金属酸化物を含むことを特徴とする請求項5記載の化学フィルタ媒体。
  7. 前記添着剤は、KMnOを含むことを特徴とする請求項5または6記載の化学フィルタ媒体。
  8. 前記第1オゾン吸着層は、前記第1窒素酸化物吸着層と比較して同一であるか、より厚いことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の化学フィルタ媒体。
  9. 前記第2オゾン吸着層は、前記第1窒素酸化物吸着層と同じであるか、または薄い厚さを有することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の化学フィルタ媒体。
  10. 前記第2オゾン吸着層上に、第2窒素酸化物吸着層及び第3オゾン吸着層が順次さらに積層された構造を有し、前記第3オゾン吸着層は、空気の移動方向を基準に前記第2窒素酸化物吸着層よりも後方に位置することを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の化学フィルタ媒体。
  11. 前記第1、第2及び第3オゾン吸着層と前記第1及び第2窒素酸化物吸着層とは、互いに同じ厚さを有することを特徴とする請求項10記載の化学フィルタ媒体。
  12. 活性炭を含む濾材にオゾン還元用触媒物質が添着された、オゾンを除去するための第1層と、
    前記第1層上に積層され、酸化物系列の濾材に窒素酸化物分解除去用触媒物質が添着された、窒素酸化物を除去するための第2層と、
    前記第2層上に積層され、活性炭を含む濾材にオゾン還元用触媒物質が添着された、オゾンを除去するための第3層と、を含む化学フィルタ媒体であり、
    前記第1層は、空気の移動方向を基準に最前方に位置し、
    前記第1層は、前記第2層及び前記第3層のうち、少なくとも1つより厚いことを特徴とする化学フィルタ媒体。
  13. 前記第3層上に積層され、酸化物系列の濾材に窒素酸化物分解除去用触媒物質が添着された、窒素酸化物を除去するための第4層と、
    前記第4層上に積層され、活性炭を含む濾材にオゾン還元用触媒物質が添着された、オゾンを除去するための第5層と、をさらに含むことを特徴とする請求項12記載の化学フィルタ媒体。
  14. 上部ケース、及び前記上部ケースに連結された下部ケースを有するトレイと、
    前記下部ケースの内部の下部に充填された請求項1〜13のいずれか1項に記載の化学フィルタ媒体と、
    を含むことを特徴とする化学フィルタ。
  15. 前記トレイの内部に形成された不織布をさらに含むことを特徴とする請求項14記載の化学フィルタ。
  16. 前記不織布の外部に、前記不織布を保護するためのメッシュをさらに含むことを特徴とする請求項15記載の化学フィルタ。
  17. i)上部ケースと下部ケースを含み、前記上部及び下部ケースが分離されるトレイを準備する段階と、
    ii)前記トレイの下部ケース内に請求項1〜13のいずれか1項に記載の化学フィルタ媒体を、吸着層毎に積層して充填する段階と、
    iii)前記トレイの上部ケースを下部ケースに被せて固定する段階と、
    を含むことを特徴とする化学フィルタの製造方法。
  18. 前記ii)段階を行う以前に、前記トレイの内部面に不織布を付着する段階をさらに行うことを特徴とする請求項17記載の化学フィルタの製造方法。
JP2004018362A 2003-01-27 2004-01-27 化学フィルタ媒体、これを用いた化学フィルタ及び前記化学フィルタの製造方法 Expired - Fee Related JP4698146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2003-005326 2003-01-27
KR10-2003-0005326A KR100463048B1 (ko) 2003-01-27 2003-01-27 케미컬 필터 미디엄, 케미컬 필터 및 이의 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004230382A JP2004230382A (ja) 2004-08-19
JP4698146B2 true JP4698146B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=32709937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004018362A Expired - Fee Related JP4698146B2 (ja) 2003-01-27 2004-01-27 化学フィルタ媒体、これを用いた化学フィルタ及び前記化学フィルタの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7163573B2 (ja)
JP (1) JP4698146B2 (ja)
KR (1) KR100463048B1 (ja)
DE (1) DE102004003841B4 (ja)
TW (1) TWI300361B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE529160C2 (sv) * 2004-12-27 2007-05-15 Svenska Aerogel Ab En metod för framställning av agglomerat av utfällt silikamaterial, ett mikroporöst material innefattande sådana agglomerat och användning därav
US7316732B2 (en) * 2005-07-14 2008-01-08 Access Business Group International Llc Air treatment filter and related method
US7789949B2 (en) * 2005-11-23 2010-09-07 Integrated Sensing Systems, Inc. Getter device
JP5345441B2 (ja) * 2009-04-09 2013-11-20 日本パイオニクス株式会社 窒素酸化物を含むガスの処理方法及び処理装置
DE102010005114A1 (de) * 2010-01-19 2011-07-21 Mann + Hummel GmbH, 71638 Filterelement und Filteranordnung
KR101103031B1 (ko) * 2010-07-13 2012-01-05 강연균 냉장 시약장
JPWO2013031415A1 (ja) * 2011-08-29 2015-03-23 ニチアス株式会社 二酸化窒素吸着剤、二酸化窒素吸着装置および二酸化窒素の除去方法
JP5961881B2 (ja) * 2012-04-19 2016-08-03 株式会社長峰製作所 窒素酸化物浄化材
WO2014093658A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Basf Corporation Gas storage and release into packaging after filling
WO2016152645A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 ニッタ株式会社 ケミカルフィルタ
CN107321111A (zh) * 2017-08-15 2017-11-07 德阳护球环保科技有限公司 用于喷漆房的漆雾净化法
GB2582246A (en) * 2019-01-08 2020-09-23 Anthony Rawlings Stephen Bin deodorizer apparatus
DE102019104148A1 (de) * 2019-02-19 2020-08-20 Mann+Hummel Gmbh Filtermedium zur Abscheidung von Stickoxiden
MX2023004683A (es) * 2020-10-22 2023-05-09 Basf Corp Material adsorbente para eliminar oxidos de nitrogeno del aire interior o de la cabina.
US20220176308A1 (en) * 2020-12-04 2022-06-09 Columbus Industries, Inc. Air filtration structure to contain and support activated carbon within an airstream
US11731074B1 (en) * 2023-03-16 2023-08-22 Ibow2U Llc Reusable, air cleaning device filled with granular, activated carbon

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132553U (ja) * 1982-03-01 1983-09-07 ダイキン工業株式会社 空気清浄器
JPH01224030A (ja) * 1988-03-03 1989-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気浄化装置
JPH03143524A (ja) * 1989-10-27 1991-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気浄化装置
JPH03277367A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Daikin Ind Ltd オゾン脱臭機
JPH07204439A (ja) * 1993-11-30 1995-08-08 Piyuaretsukusu:Kk 多機能エアフィルター及び該フィルターが組込まれた空気循環式クリーンユニット
JP2000296308A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Shin Nippon Air Technol Co Ltd ケミカルフィルタの保守管理方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4684510A (en) * 1985-12-20 1987-08-04 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for prevention of atmospheric corrosion of electronic equipment
US5772738A (en) * 1993-11-30 1998-06-30 Purex Co., Ltd. Multifunctional air filter and air-circulating clean unit with the same incorporated therein
SE9501369D0 (sv) * 1995-04-12 1995-04-12 Curt Lindhe Konsult & Foervalt Multiple filter unit
US6156089A (en) * 1996-11-27 2000-12-05 Air Kontrol, Inc. Two-stage air filter with multiple-layer stage and post-filter stage
JP4670118B2 (ja) 1998-05-08 2011-04-13 東洋紡績株式会社 積層ガス吸着用シート及びそれを用いた空気清浄用フィルタ
US6511528B1 (en) * 1999-03-26 2003-01-28 Uop Llc Purification of carbon dioxide
FR2804042B1 (fr) * 2000-01-25 2002-07-12 Air Liquide Procede de purification d'un gaz par adsorption des impuretes sur plusieurs charbons actifs
DE10013949A1 (de) 2000-03-21 2001-09-27 Mhb Filtration Gmbh & Co Kg Adsorptives Filtermaterial
JP4389341B2 (ja) 2000-03-31 2009-12-24 東洋紡績株式会社 ガス吸着用シートおよび空気浄化用フィルタ
JP2001300218A (ja) 2000-04-19 2001-10-30 Nippon Muki Co Ltd エアフィルタ用ろ材及びそれを用いたエアフィルタ及びエアフィルタの使用方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132553U (ja) * 1982-03-01 1983-09-07 ダイキン工業株式会社 空気清浄器
JPH01224030A (ja) * 1988-03-03 1989-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気浄化装置
JPH03143524A (ja) * 1989-10-27 1991-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気浄化装置
JPH03277367A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Daikin Ind Ltd オゾン脱臭機
JPH07204439A (ja) * 1993-11-30 1995-08-08 Piyuaretsukusu:Kk 多機能エアフィルター及び該フィルターが組込まれた空気循環式クリーンユニット
JP2000296308A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Shin Nippon Air Technol Co Ltd ケミカルフィルタの保守管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100463048B1 (ko) 2004-12-23
DE102004003841A1 (de) 2004-08-12
DE102004003841B4 (de) 2008-05-29
JP2004230382A (ja) 2004-08-19
US7163573B2 (en) 2007-01-16
US20040146436A1 (en) 2004-07-29
TW200503822A (en) 2005-02-01
KR20040068786A (ko) 2004-08-02
TWI300361B (en) 2008-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4698146B2 (ja) 化学フィルタ媒体、これを用いた化学フィルタ及び前記化学フィルタの製造方法
JP7203110B2 (ja) ホルムアルデヒド酸化を触媒するための触媒並びにその調製及び使用
CN1705504B (zh) 纯化二氧化碳的方法
US8172925B2 (en) Multi-functional cabin air filter
US20050022670A1 (en) Air filter assembly for low temperature catalytic processes
JP2007160168A (ja) 排ガス浄化装置
KR102062258B1 (ko) 흡착성능이 우수한 활성탄
JP2007160166A (ja) 常温NOx吸着材
JP2008159281A (ja) 燃料電池のガス除去フィルタ装置
EP0525761B1 (en) A catalytic composite for deodorizing odorous gases and a method for preparing the same
CN105214394A (zh) 一种防治雾霾的过滤网
CN112742211A (zh) 提高烟气过滤的催化效率
JP2006255251A (ja) 脱臭体および脱臭体を用いた脱臭装置
JP2008043580A (ja) 脱臭フィルタ並びに空気清浄装置
JP2017192429A (ja) 触媒フィルタ、脱臭装置及び空気清浄装置
CN113423485B (zh) 用于沉积氮氧化物的过滤介质
CN115485156A (zh) 用于机舱空气污染控制的吸附和催化组合
JPH11319580A (ja) 光触媒フィルタ
JP3433137B2 (ja) 窒素酸化物および/または硫黄酸化物の吸着剤
JP2007296458A (ja) ケミカルフィルタユニット
CN105233579A (zh) 一种防治雾霾的过滤网
JPH11290636A (ja) 空気清浄装置
JP4570943B2 (ja) 窒素酸化物吸収剤
JPH0829221B2 (ja) オゾン分解方法
JP2002028486A (ja) アルデヒド類吸着分解剤及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4698146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees