JP4680491B2 - 鋼管膨張型ロックボルト - Google Patents

鋼管膨張型ロックボルト Download PDF

Info

Publication number
JP4680491B2
JP4680491B2 JP2003387109A JP2003387109A JP4680491B2 JP 4680491 B2 JP4680491 B2 JP 4680491B2 JP 2003387109 A JP2003387109 A JP 2003387109A JP 2003387109 A JP2003387109 A JP 2003387109A JP 4680491 B2 JP4680491 B2 JP 4680491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
lock bolt
sleeve
washer
steel pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003387109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005146701A (ja
Inventor
辰郎 岩崎
雅博 中田
博通 城間
哲男 伊藤
健二 大嶋
寛之 田名瀬
武文 仲子
剛之 吉田
敏晴 橘高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
West Nippon Expressway Co Ltd
Central Nippon Expressway Co Ltd
Central Nippon Highway Engineering Nagoya Co Ltd
Nippon Steel Nisshin Pipe Co Ltd
Original Assignee
West Nippon Expressway Co Ltd
Central Nippon Expressway Co Ltd
Central Nippon Highway Engineering Nagoya Co Ltd
Nisshin Steel Co Ltd
Nisshin Kokan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003387109A priority Critical patent/JP4680491B2/ja
Application filed by West Nippon Expressway Co Ltd, Central Nippon Expressway Co Ltd, Central Nippon Highway Engineering Nagoya Co Ltd, Nisshin Steel Co Ltd, Nisshin Kokan Co Ltd filed Critical West Nippon Expressway Co Ltd
Priority to CNB2004800338065A priority patent/CN100538013C/zh
Priority to ES04771227.8T priority patent/ES2646558T3/es
Priority to PCT/JP2004/011200 priority patent/WO2005047648A1/ja
Priority to CA2564941A priority patent/CA2564941C/en
Priority to EP04771227.8A priority patent/EP1693550B1/en
Priority to PL04771227T priority patent/PL1693550T3/pl
Priority to US10/579,318 priority patent/US7927043B2/en
Publication of JP2005146701A publication Critical patent/JP2005146701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4680491B2 publication Critical patent/JP4680491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D21/00Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection
    • E21D21/0026Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection characterised by constructional features of the bolts
    • E21D21/004Bolts held in the borehole by friction all along their length, without additional fixing means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D21/00Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection
    • E21D21/0006Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection characterised by the bolt material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D21/00Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection
    • E21D21/0026Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection characterised by constructional features of the bolts
    • E21D21/0073Anchoring-bolts having an inflatable sleeve, e.g. hollow sleeve expanded by a fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

本発明は、岩盤や地盤に設けた孔内に挿入して膨張させ、当該岩盤や地盤を補強するための鋼管膨張型ロックボルトに関する。
近年、崩落し易いまたは湧水が多い岩盤や地盤を早期に安定化させるために、従来の棒状ロックボルトに代わって管状の鋼管膨張型ロックボルトが使用されるようになった。
例えば特許文献1にみられるように、長手方向に膨張用凹部を有し、先端部が閉じられ、後端部に加圧流体圧入用スリーブが被せられた鋼管製のロックボルトを岩盤に設けた孔内に挿入し、スリーブの側面に穿った加圧流体圧入孔から加圧流体を圧入し、鋼管を加圧・膨張させて孔と密着させることによって岩盤や地盤を鋼管で固結しようとするものである。
そして、鋼管製のロックボルトの一端部に被せられた加圧流体圧入用スリーブに加圧・膨張用シールヘッドを嵌着し、ロックボルト内に加圧流体を供給して、鋼管製ロックボルトを加圧・膨張させている(特許文献2,3参照)。
特公平2−5238号公報 特開2003−206698号公報 特願2002−173318号
図1に示すように、上記特許文献2に記載されたような鋼管膨張型ロックボルト1にあっては、被せられた加圧流体圧入用スリーブ2は、加圧・膨張用シールヘッドを嵌着して加圧流体を注入するための注入孔3と、その両側にパッキンでシールするための領域からなる円筒状部4と、円筒状部4の座金6側に設けた、座金6との接触面積を大きくするための端部の径を拡大したフレア部5とを有する形状を備えている。
このため、加圧流体圧入用スリーブ2は比較的長くなっており、座金6を介して岩盤に穿たれたロックボルト挿入用孔に挿入した際、座金6からの突出長さが従来の棒鋼タイプのロックボルトに比べて長くなっている。
ところで、トンネル等の施工現場にあっては、図2に示すように、吹付けコンクリート層の上から鋼管膨張型ロックボルト挿入用孔を穿設しており、当該ロックボルトの加圧・膨張により岩盤を補強した後、吹付けコンクリート層の上に防水シート7を介して覆工コンクリート8を打設している。
防水シート7を介して覆工コンクリート8を打設するに当り、突出したスリーブ2で防水シート7を破損したり、あるいはスリーブ突出部において覆工コンクリートの厚さが薄くなるために強度が低下したりするという問題があった。防水シート7の破損を防止するために、突出したスリーブ2にキャップを被せた後防水シート7で覆うことが実施されているが、この技術でも、覆工コンクリート8の厚さが薄くなることに伴う強度低下を抑えることはできない。
さらに、熱膨張等によって吹付けコンクリート層と覆工コンクリート間にズレが生じた場合、ロックボルト1のスリーブ先端が突出した部分で覆工コンクリートにひび割れ9が生じるという問題があった。
本発明は、このような問題を解消すべく案出されたものであり、信頼性の高い覆工コンクリートを得るために、鋼管膨張型ロックボルトに付着する加圧流体圧入用スリーブの長さを短くすることが可能な鋼管膨張型ロックボルトを提供することを目的とする。
本発明の鋼管膨張型ロックボルトは、その目的を達成するため、注入孔が穿設され、座金の孔径よりも大きい外径を有する円筒状の大径突出部と、座金の孔径よりも小さい外径を有する円筒状の座金保持部が設けられた加圧流体圧入用スリーブが注水側端部に被着されていること特徴とする。
また、円筒状の大径突出部には、円周方向に溝を設けてもよい。さらに、大径突出部の先端部は、面取りされていることが好ましい。
本発明においては、図3に示すように、加圧流体圧入用スリーブ10を円筒状の大径突出部11と小径の座金保持部12との2つの部分から構成するとともに、小径の座金保持部12の外径を座金6の孔径よりも小さくした。このような形状とすることにより、座金6を、小径の座金保持部12を貫通させて大径側と小径側の段差部分で保持することができ、座金保持部12を岩盤の吹付けコンクリート層部分に埋没させることができる。その結果、吹付けコンクリート層表面から外側に突出している部分は、座金6と加圧流体圧入用スリーブ10の円筒状大径突出部11のみとなる。
加圧流体圧入用スリーブ10を円筒状の大径突出部11と小径の座金保持部12とで構成し、小径の座金保持部12を埋没させることにより、スリーブ突出部のコンクリート厚とその周辺部のコンクリート層との差を少なくすることができ、覆工コンクリートのひび割れの危険性を低くして、信頼性の高い覆工コンクリート層を得ることができる。
さらに大径側スリーブの先端を面取りすることにより、防水シートの破損を防止することができるため、従来スリーブの上から被せていた保護キャップが省略でき、工程短縮,工費削減が可能となる。
本発明者等は、ロックボルトを岩盤に打ち込んだ際に、吹付けコンクリート層表面から外側に突出している部分を極力短くする方法について検討した。その最も簡便な方法は加圧流体圧入用スリーブの長さを短くすることである。
ところで、断面異形のロックボルト素管の両端にスリーブを被せ、溶接により固着したロックボルトにあっては、スリーブを短くすると、拡管・膨張時に異形管溶接部近傍に変形が及び、膨張圧に耐えられなくなって破損しやすくなる。例えば、(a)に示すロックボルトを(b)のように膨張させるとき、図4(a)右図の凹部先端に引張りの応力がかかり、図4(b)に示す先端溶接部近傍(図中の○印部)で破断しやすくなる。加圧・膨張時に異形管端溶接部の変形を抑制するために、異形管自身の材質や溶接部強度にもよるが、スリーブにはある程度の長さが必要である。すなわち、スリーブの長さを短くすることは、ロックボルトの強度確保の点からは得策でない。
そこで本発明者は、スリーブを大径部と小径部との2分割構造とし、小径部を座金の内側に配設して、大径部のみを吹付けコンクリート層の外面に突出させる形態とすることにより、突出部を短くすることができたものである。
その具体的構造を、図3を基に詳しく説明する。
加圧流体圧入用スリーブ10を大径突出部11と小径の座金保持部12との2つの部分から構成されるものとした。大径突出部11と小径の座金保持部12の内径はほぼ同一であることが好ましい。そして、座金保持部12に座金6を貫通させ、大径突出部11に当接させて保持する態様とした。したがってこの態様で岩盤に穿設された孔に挿入すると、座金6が孔の縁に当接し、座金6と大径突出部11とが孔の外、すなわち吹付けコンクリート層の外表面から突出した状態となる。この後、加圧流体圧入用スリーブ10に加圧・膨張用シールヘッドを嵌着し、加圧流体を供給してロックボルト1を加圧・膨張させる。
加圧・膨張させた後、吹付けコンクリート層外面に突出しているのは、座金6と大径突出部11のみであるから、全体として突出部高さを低くすることができる。
大径突出部と小径部を形成する方法としては、大径部の径と等しい外径と異形管端部外径と等しい内径をもつパイプから、小径部分を削りだす方法が挙げられる。また、内径が等しく肉厚が異なる2種類のパイプから、別々に切り出して異形管の管端に互いに当接するように嵌着させてもよい。
大径突出部11の長さは、吹付けコンクリート層表面からの突出高さを低くする意味からは短くすることが好ましい。しかし、加圧・膨張用シールヘッドの形状・サイズにもよるが、機密性よく加圧・膨張させるためには限度がある。
小径の座金保持部12の長さは、強度確保の観点からは長くすることが好ましいが、長すぎても強度向上には寄与せず、岩盤との密着長さが短くなるだけである。短すぎると、膨張圧に耐えられず、溶接部近傍で破断して漏水を起こすことがある。大径突出部11の長さLに対して(1/3〜1)×L程度とすることが好ましい。
なお、大径突出部11には、円周方向に溝13を設けることが好ましい。この溝13に、特願2003−308822で提案した抵抗引抜試験機のコレットチャックの突条を嵌め合わせると、引抜抵抗試験を精度良く行うことができる。また、溝13の幅よりも小径の注入孔14を上記溝内に穿設すると、穿設時に形成されたバリが加圧・膨張用シールヘッドのパッキンを疵つけることがなく、加圧流体圧入作業を円滑に行える。
引抜抵抗試験後、従来と同様にスリーブ突出部を防水シートで覆い、覆工コンクリートを打設する。
スリーブ突出部を防水シートで覆う際に、スリーブ端部による防水シートの破損を防ぐためにスリーブの大径突出部11先端は面取りしておくことが好ましい。
本発明の加圧流体圧入用スリーブに嵌着させ、ロックボルトに加圧流体を圧入する加圧・膨張用シールヘッドとしては、図5に示すような前記特許文献3で提案したものも使用できる。
しかし、この加圧・膨張用シールヘッドでは、アダプターリング21及び環状シールパッキン22,23をスリーブの挿入側からガイドリング24でハウジング内に押し込んでいるために、環状シールパッキンを収めるスペースを確保する必要がある。このため、加圧流体圧入用スリーブには、円筒状部分の外径が一様な大径突出部をある程度の長さで設けなければならない。
そこで、本発明者等は、大径突出部の長さを短くしたスリーブを嵌着するための加圧・膨張用シールヘッドも別途開発した。
図6に示すように、アダプターリング31及びその両側の環状シールパッキン32,33をスリーブの挿入口とは反対側からガイドリング34でハウジング内に押し込んでいる。このため、シールヘッド先端と環状シールパッキン等との間隔を短くすることができ、ハウジングの長さ(深さ)を短く(浅く)することができる。したがって、大径突出部の長さを短くしたスリーブを嵌着することが可能になる。
以上に説明したように、本発明の鋼管膨張型ロックボルトでは、加圧流体圧入用スリーブ10を円筒状の大径突出部11と小径の座金保持部12との2つの部分から構成されるものとしている。このため、岩盤の補強工事を行った後、吹付けコンクリート層表面からの突出部高さを低くすることができ、スリーブ突出部のコンクリート厚とその周辺部のコンクリート厚との差を少なくすることができる。
本発明により、ひび割れの危険性を回避して信頼性の高い覆工コンクリート層を得ることができる。
岩盤に穿設した孔にロックボルトを挿入した状態を説明する図 ロックボルトを加圧・膨張させた後、覆工コンクリートを打設した状態を説明する図 本発明ロックボルトの形状を説明する図 ロックボルトの加圧・膨張時の変形態様を説明する図、(a)は拡管前で(b)は拡管後 加圧・膨張用シールヘッドの一例を示す図 加圧・膨張用シールヘッドの他の例を示す図
符号の説明
1:ロックボルト 6:座金 10:加圧・膨張用シールヘッド
11:大径突出部 12:座金保持部 13:溝 14:注入孔

Claims (3)

  1. 注入孔が穿設され、座金の孔径よりも大きい外径を有する円筒状の大径突出部と、座金の孔径よりも小さい外径を有する円筒状の座金保持部が設けられた加圧流体圧入用スリーブが注水側端部に被着されていること特徴とする鋼管膨張型ロックボルト。
  2. 大径突出部に、円周方向に溝が設けられた請求項1に記載の鋼管膨張型ロックボルト。
  3. 大径突出部の先端部が、面取りされている請求項1又は2に記載の鋼管膨張型ロックボルト。
JP2003387109A 2003-11-17 2003-11-17 鋼管膨張型ロックボルト Expired - Lifetime JP4680491B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003387109A JP4680491B2 (ja) 2003-11-17 2003-11-17 鋼管膨張型ロックボルト
ES04771227.8T ES2646558T3 (es) 2003-11-17 2004-07-29 Perno de anclaje hecho de tubo de acero
PCT/JP2004/011200 WO2005047648A1 (ja) 2003-11-17 2004-07-29 鋼管製ロックボルト
CA2564941A CA2564941C (en) 2003-11-17 2004-07-29 Rockbolt made of steel pipe
CNB2004800338065A CN100538013C (zh) 2003-11-17 2004-07-29 钢管制锁紧螺栓
EP04771227.8A EP1693550B1 (en) 2003-11-17 2004-07-29 Lock bolt made of steel pipe
PL04771227T PL1693550T3 (pl) 2003-11-17 2004-07-29 Kotwa skalna wykonana ze stalowej rury
US10/579,318 US7927043B2 (en) 2003-11-17 2004-07-29 Rockbolts made of steel pipes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003387109A JP4680491B2 (ja) 2003-11-17 2003-11-17 鋼管膨張型ロックボルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005146701A JP2005146701A (ja) 2005-06-09
JP4680491B2 true JP4680491B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=34587414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003387109A Expired - Lifetime JP4680491B2 (ja) 2003-11-17 2003-11-17 鋼管膨張型ロックボルト

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7927043B2 (ja)
EP (1) EP1693550B1 (ja)
JP (1) JP4680491B2 (ja)
CN (1) CN100538013C (ja)
CA (1) CA2564941C (ja)
ES (1) ES2646558T3 (ja)
PL (1) PL1693550T3 (ja)
WO (1) WO2005047648A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE526132C2 (sv) * 2003-11-13 2005-07-12 Atlas Copco Rock Drills Ab Förfarande och anordning för installering av en självborrande expanderbar bergbult och en självborrande expanderbar bergbult
JP4680491B2 (ja) 2003-11-17 2011-05-11 日新製鋼株式会社 鋼管膨張型ロックボルト
ITMI20040252A1 (it) 2004-02-16 2004-05-16 Tiziano Barea Dispositivo per l'analisi ottica anche bidimensionale di un filo o filato
JP2010112667A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
US9062547B2 (en) 2010-06-04 2015-06-23 Fci Holdings Delaware, Inc. Expandable bolt with shielded tip
BR112013015909A2 (pt) * 2010-12-22 2017-03-21 Garock Pty Ltd parafuso de rocha
JP2014084691A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Nisshin Kokan Kk ロックボルト
JP5974038B2 (ja) * 2014-05-13 2016-08-23 有光工業株式会社 液体注入具
WO2017025933A1 (en) * 2015-08-12 2017-02-16 Barry Graeme Holfeld An inflatable rock bolt
US10669849B2 (en) 2018-01-05 2020-06-02 Nevada Industrial LLC Rock anchor inflation and draining system
WO2020225735A1 (en) * 2019-05-06 2020-11-12 Barry Graeme Holfeld An inflatable rock bolt
CN113153397B (zh) * 2021-04-28 2023-06-27 中交第二航务工程局有限公司 控制隧道锚杆露头长度的套管装置及其使用方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123000A (en) * 1979-03-09 1980-09-22 Atlas Copco Ab Method of mounting bolt on rock and tubular expansion bolt
JPH025238B2 (ja) * 1980-09-08 1990-02-01 Atlas Copco Ab
JPH07189598A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 K F C:Kk ロックボルトの施工法
DE10057041A1 (de) * 2000-11-17 2002-05-23 Carbotech Fosroc Gmbh Gebirgsanker mit aufweitbarem Ankerinnenrohr

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954017A (en) * 1980-11-10 1990-09-04 The Curators Of The University Of Missouri Expansion bolt and mine roof reinforcement
SE8106165L (sv) * 1981-10-19 1983-04-20 Atlas Copco Ab Forfarande for bergbultning och bergbult
SE8605408D0 (sv) * 1986-12-16 1986-12-16 Atlas Copco Ab Method of stabilizing a rock structure and stabilizer therefor
JPS63185900A (ja) 1987-01-29 1988-08-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 複合酸化物強誘電体の単結晶ウエハの熱処理方法
JPH0449276Y2 (ja) * 1987-05-21 1992-11-19
JPS6443700A (en) 1987-08-12 1989-02-15 Sato Kogyo Method of fixing construction of tubular lock bolt
US4921010A (en) * 1988-04-22 1990-05-01 Unex Corporation Swivel connector
AUPO220596A0 (en) * 1996-09-09 1996-10-03 Geosystems Cable bolt
JP4109073B2 (ja) * 2001-10-05 2008-06-25 日新製鋼株式会社 めっき鋼管製ロックボルト
JP4035001B2 (ja) 2002-06-13 2008-01-16 日新製鋼株式会社 ロックボルト加圧・膨張用シールヘッドおよび複数ロックボルト同時加圧・膨張方法
JP4203566B2 (ja) 2003-09-01 2009-01-07 日新製鋼株式会社 ロックボルト用引抜抵抗試験装置及びロックボルト引抜抵抗試験方法
JP4680491B2 (ja) 2003-11-17 2011-05-11 日新製鋼株式会社 鋼管膨張型ロックボルト

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123000A (en) * 1979-03-09 1980-09-22 Atlas Copco Ab Method of mounting bolt on rock and tubular expansion bolt
JPH025238B2 (ja) * 1980-09-08 1990-02-01 Atlas Copco Ab
JPH07189598A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 K F C:Kk ロックボルトの施工法
DE10057041A1 (de) * 2000-11-17 2002-05-23 Carbotech Fosroc Gmbh Gebirgsanker mit aufweitbarem Ankerinnenrohr

Also Published As

Publication number Publication date
EP1693550B1 (en) 2017-09-06
WO2005047648A1 (ja) 2005-05-26
ES2646558T3 (es) 2017-12-14
CN1882763A (zh) 2006-12-20
US7927043B2 (en) 2011-04-19
CA2564941A1 (en) 2005-05-26
CA2564941C (en) 2012-05-15
CN100538013C (zh) 2009-09-09
JP2005146701A (ja) 2005-06-09
EP1693550A1 (en) 2006-08-23
PL1693550T3 (pl) 2017-12-29
EP1693550A4 (en) 2009-09-30
US20070081864A1 (en) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4680491B2 (ja) 鋼管膨張型ロックボルト
JP4288331B2 (ja) ロックボルト及びこれを用いた支保工法
JP4902351B2 (ja) 膨張注入ボルト及びそれを用いた注入工法
JP2006526718A (ja) ロックボルト
CN102939435A (zh) 带有护罩末端的膨胀锚杆
TW530113B (en) Method and device for drilling a hole and fixing an anchorage in a drill hole
CZ2009885A3 (cs) Horninová expanzní kotva
JP7441143B2 (ja) 凍結管および凍結工法
JP2006336387A (ja) アンカー装置
JP4761387B2 (ja) 掘削システム
JP2006249657A (ja) パイプ式ロックボルト及びパイプ式ロックボルト施工方法
JP4213566B2 (ja) ロックボルト加圧・膨張用シールヘッド
JP3370483B2 (ja) ロックボルト打設用アダプタ
JP4336169B2 (ja) ロックボルトの施工方法
JP2016176284A (ja) ロックボルト及びその施工方法
JP7128010B2 (ja) 杭状補強体作成方法及び注入ヘッド
JP2005061002A (ja) 鋼管膨張型ロックボルトの水漏れ防止方法
JP2545294B2 (ja) 除去式アンカーの施工法
JP2019002241A (ja) トンネル地山安定化方法
JP4157957B2 (ja) ロックボルト加圧・膨張用シールヘッド
JP2006257769A (ja) 連結用鋼管膨張型ロックボルト
KR101232822B1 (ko) 락볼트 및 그 압력유체공급기
JP2000204899A (ja) 自穿孔アンカ―
KR101518637B1 (ko) 금속 파이프의 연결 방법
JP2004124459A (ja) パイプ式ロックボルト

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050413

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061011

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070416

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070416

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070416

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4680491

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term