JP4671695B2 - 弱い光及び蛍光の光の用途において信号対ノイズ比、解像度、又は合焦品質を犠牲にすることなく検査速度を最適化するための方法 - Google Patents
弱い光及び蛍光の光の用途において信号対ノイズ比、解像度、又は合焦品質を犠牲にすることなく検査速度を最適化するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4671695B2 JP4671695B2 JP2004565523A JP2004565523A JP4671695B2 JP 4671695 B2 JP4671695 B2 JP 4671695B2 JP 2004565523 A JP2004565523 A JP 2004565523A JP 2004565523 A JP2004565523 A JP 2004565523A JP 4671695 B2 JP4671695 B2 JP 4671695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- focus
- camera
- displacement sensor
- inspection
- strip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title description 50
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 41
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 30
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 3
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 claims 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 10
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 238000000799 fluorescence microscopy Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 3-morpholin-4-yl-1-oxa-3-azonia-2-azanidacyclopent-3-en-5-imine;hydrochloride Chemical compound Cl.[N-]1OC(=N)C=[N+]1N1CCOCC1 NCGICGYLBXGBGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUFNQYOELLVIPL-UHFFFAOYSA-N acifluorfen Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(C(=O)O)=CC(OC=2C(=CC(=CC=2)C(F)(F)F)Cl)=C1 NUFNQYOELLVIPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/8806—Specially adapted optical and illumination features
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/95—Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
- G01N21/956—Inspecting patterns on the surface of objects
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/28—Systems for automatic generation of focusing signals
- G02B7/30—Systems for automatic generation of focusing signals using parallactic triangle with a base line
- G02B7/32—Systems for automatic generation of focusing signals using parallactic triangle with a base line using active means, e.g. light emitter
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/28—Systems for automatic generation of focusing signals
- G02B7/30—Systems for automatic generation of focusing signals using parallactic triangle with a base line
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
この出願は、2002年12月16日に出願された米国特許暫定出願第60/433,817号の優先権を主張する。
カメラ信号出力は、次式で与えられる。
Camsig≒照明出力×OE×Ref×積算時間×NA2/#cam pixels 式1
ここで、
照明出力=要素に入射する総照明出力
OE=光学システムの効率又は透過率
積算時間=カメラによって光が収集された持続時間
#cam pixels=カメラピクセルの総数
NA2=撮像光学部品の開口数
Ref=非蛍光用途の材料に反射した照明光の割合であり、次式で与えられる。
反射光輝度/照明光輝度
Ref=蛍光用途の異なる周波数の励起照明に応答して、材料が放出する蛍光の割合であって、次式で与えられる。
蛍光放射光輝度/照明励起光輝度
#Cam pixels=総#出力×出力当たりの#ピクセル
積算時間=#cam pixels/#出力×Ck 式2
ここで、
Ck=ピクセル/秒で表した1つの出力のデータ転送率
式2を式1に代入して、項を簡単にすると次式が得られる。
Camsig=照明出力×OE×Ref×NA2/#出力×Ck 式3
カメラの信号対雑音比(S/N)は、次式によって与えられる。
S/N=Camsig0/N 式4
速度=効果的データ転送率=#出力×Ck 式5
要約すると、
速度=#出力×Ck 式6
Camsig=照明出力×OE×Ref×NA2/#出力×Ck 式7
S/N=Camsig/N 式8
・要素を撮像するために蛍光が使用される。
・材料の反射率が低い。
・電球の寿命を延ばすために照明輝度が低くされる。
撮像光学部品の開口数(NA)を増やすことによって、カメラ信号を大幅に増強することができる。式7は、カメラ信号の強度がNA2に比例することを示している。しかしながら、光学合焦深度(DOF)は次式で与えられる。
DOF=λ/2×NA2 式9
ここで、λ=カメラの新しいライン上に結像された光の波長であり、NA2が増加するとこれに反比例して減少する。従って、より高いNA光学部品を使用することにより信号強度が増大すると、要素がスキャンされたときに合焦を維持することができない可能性がある。図面の図1は、低S1と高S2のNAレンズの合焦深度の光線図を示す。光が収集される円錐角は次式で表される。
光収集円錐角θ=2×sin-1(NA) 式10
表1
Zeissから商業的に入手可能な対物レンズ
高NA光学部品の別の利点は、解像度が高いことである。解像力は次式で与えられる。
解像力=λ/2×NA 式11
ここで、λ=結像光の波長
従って、オートフォーカス機能を持たない多くの検査システムは、合焦を維持するために低NA光学部品の使用を強いられ、高倍率及び高解像度を必要とする極めて小さな特徴部を検査することができない。
本発明の別の目的は、高NA光学部品の使用を必要とする、低照明レベル、高倍率、及び高解像度用途におけるこのような要素の検査を最適化して、信号対ノイズ比又は解像度を高めるための方法を提供することである。
本発明の特性及び目的をより完全に理解するためには、添付図面と共に以下の詳細な説明を参照されたい。
図5を参照すると、本方法によれば、スリット形状のターゲット10が、ビームスプリッター12によって検査カメラ16の結像レンズ14を通ってスキャンステージ(図示せず)により支持された要素又はワークピース上に投影される。図示されたターゲットがスリットである限り、該ターゲットは小さなドット又はエッジが好都合とすることができる。いずれにしても、Z軸に沿った全ての位置において、ターゲット10からの光はターゲット結像10'によって示されるように存在する。図5で分かるように、イメージング光学部品がZ方向において合焦外にあるときには、ターゲット結像10’は比較的幅がある。一方、これらの光学部品が合焦内にあるときには、結像10’の最小の幅を有する。ターゲット結像を含む要素からの光は、レンズ14とビームスプリッター12を通って、望ましくは高NA(0.05以上)光学部品を備えたCCDカメラ(本出願人による米国特許第5,119,434号及び第4,697,088号を参照のこと)であるカメラ16まで反射して戻る。このように、図3に関連して上記で説明された従来のシステムとは違って、ハンチング問題を排除するために合焦ターゲットは常に視野内に存在する。
図5の構成は、合焦時にターゲットのハンチングの必要性を排除するが、Z軸の位置は、最適な合焦で生じるターゲットサイズを最小にして、合焦化速度を更に高めるために繰り返し移動する必要があり、第2のスリットの形態の第2のターゲット20は、図6に示されるように要素上に結像することができる。好適には、第2のターゲット20からのビームは、要素に対して直角でない角度で傾斜し、図に示されるように垂直光軸からは外れている。このビームは、図6に示されるように結像レンズ14の円錐角度の外側から、又はレンズ14の後部合焦面内で軸外の位置にある場合には、円錐角度の内側から投射することができる。合焦位置がターゲット20の結像をレンズ14の視野内に配置するよう十分に近接すると、要素上のターゲット20の結像の水平位置は、最適な合焦を行うために必要とされるZ軸に沿った移動の方向及びサイズの指標を提供する。最適な合焦位置では、ターゲット結像10’は最小のサイズを有し、ターゲット20の結像は結像10’に重なることになる。
ターゲットを収束することによる手法、又は高周波数の空間的情報を最適化することによって最適な合焦を求める手法は、上記に説明されたように低速なものである。両手法は、一連の結像が連続したZ軸位置で収集されることが必要とされ、各結像を解析してターゲット位置又は高周波数成分のいずれかをそれぞれ求める必要がある。例えば、結像当たり0.5秒の収集及び解析時間で10箇所の位置が解析される場合、各格子ポイント位置で最適な合焦位置を求めるためには合計で5秒が必要となる。発明者は、検査装置に変位センサすなわち距離計19を組み込み、カメラ光学部品と要素との間の実際の距離を計測することによって、ポイント当たりの合焦時間を大幅に(500分の1以下に)短縮できることを見出した。コントローラ18の制御下の変位センサは、要素までの距離を測定するために各格子ポイントで僅かに数ミリ秒間だけ停止させて、連続する格子ポイントの間でスキャンステージ(又はカメラ)を高速で移動させることができる。
検討される合焦方法は、ここまでは合焦マップを計算するための手段を説明している。次にマップ完成後、要素の欠陥が検査される。従って、スループットは合焦マップを計算するのに必要とされる時間と要素をスキャンするのに必要とされる時間の和に比例する。スループットの主な改善は、各検査の前に合焦マップを計算する必要性を排除する、予測モードで変位センサを使用することによって達成することができる。基板が不透明であるか、又は要素が単一の層だけを含み、その結果変位センサが上部層導体からの反射だけを受け取るようになる場合の予測モードを最初に説明する。透明又は半透明基板を備えた複数要素上にオートフォーカスするこの方法の変型形態を以下で説明する。
図11Aに示されるような透明又は半透明の多層要素、バイアホールを備えた不透明要素、又はトレンチを有する要素をスキャンするときには、上述の予測オートフォーカス法は、どの特徴部が要素の上部面に位置するか、及びどの特徴部が要素の下部面に位置するかを判定することができない。従って、変位センサ19によって提供される距離は、上部面の合焦ぼけ結像をもたらす場合が多い。上部面に対する正確な合焦距離を求める方法の1つは、高いエレベーションの変位センサの信号領域から抽出することである。
図11Aに示されるように、不透明、半透明、又は透明とすることができる蛍光絶縁体をスキャンするときには、変位センサは、最上部層を蛍光発光させて、変位センサから上部層だけが見えるようにして、図11Aに示されるように下部層上の特徴部が効果的に排除されるように構成することができる。これは、図12に示されるように、絶縁体パターンから蛍光放射を励振する変位センサ30から励振ビームを放出することによって達成される。ビームは、要素上に投影されたスポット、スリット、又はエッジなどのターゲットパターンに合焦させることができる。次いで、この蛍光結像は、レンズ32及び光学フィルタ34を介して変位センサの線形CCD検出器30a上に結像される。光学蛍光フィルタ34は、図12に示されるように結像経路内に配置され、励振周波数を拒否して、変位センサ30上に結像されることになる投影パターンに対応する蛍光周波数だけを許可する。この下部層のマスキング効果は、本発明者の米国特許第6,014,209号に記載されている。
10’ ターゲットの結像
12 ビームスプリッター
14 結像レンズ
16 カメラ
18 コントローラ
Claims (3)
- 要素の表面上に1つ又はそれ以上のストリップとして配置され、所定範囲の高さを有する特徴部の欠陥を検査するための方法であって、
前記特徴部を光学的に撮像するため、前記範囲の高さよりも低いフィールド深さ及び所定視野を備えてZ軸に沿って合焦可能な対物レンズを含む光学部品を有する型式のカメラを準備する段階と、
前記カメラに対して固定されており、かつ前記ストリップの少なくとも1つのストリップ上の焦点を照明して、前記対物レンズから当該焦点までのZ軸に沿った距離と相関付ける距離指標を提供する、変位センサを準備する段階と、
前記焦点に対して前記対物レンズに対する前記焦点に対応する合焦値をそれぞれの前記距離指標について発生して、当該合焦値を保存する段階と、
前記特徴部が並置されたストリップに沿ってスキャンされるようになっており、
前記方法が、前記カメラが前記他方のストリップを撮像している間に前記変位センサが一方のストリップを照明するように、前記変位センサが前記スキャン方向に対して横方向に配向されるように前記カメラ及び前記変位センサを相対的に位置づけて、
前記カメラ及び変位センサに相対的に前記要素をスキャン方向で動かす段階と、
を含み、
これにより、前記連続する焦点における所定の焦点についての前記合焦値の発生が、当該合焦値を必要とする当該焦点におけるカメラによる撮像よりも空間的及び時間的に先行して生成されることを特徴とする方法。 - 前記カメラについて、NAが少なくとも0.05の光学部品を備えたCCDカメラを選択する段階を更に含む請求項1に記載の方法。
- 蛍光材料の要素表面の結像を形成する段階と、
前記表面から第2の周波数の蛍光放射を励振する第1の周波数の照明パターンを投影して、前記第2の周波数の光だけが前記距離指標を提供するように前記第1の周波数をフィルタ処理する変位センサを選択する段階と、
を含む請求項1に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US43381702P | 2002-12-16 | 2002-12-16 | |
US10/737,173 US7015445B2 (en) | 2002-12-16 | 2003-12-16 | Method for optimizing inspection speed in low, and fluorescent light applications without sacrificing signal to noise ratio, resolution, or focus quality |
PCT/US2003/039916 WO2004061430A2 (en) | 2002-12-16 | 2003-12-16 | Method for optimizing inspection speed in low level and fluorescent light applications without sacrificing signal to noise ratio, resolution, or focus quality |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010247224A Division JP5276643B2 (ja) | 2002-12-16 | 2010-11-04 | 弱い光及び蛍光の光の用途において信号対ノイズ比、解像度、又は合焦品質を犠牲にすることなく検査速度を最適化するための方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006510031A JP2006510031A (ja) | 2006-03-23 |
JP2006510031A5 JP2006510031A5 (ja) | 2007-02-08 |
JP4671695B2 true JP4671695B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=32717760
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004565523A Expired - Fee Related JP4671695B2 (ja) | 2002-12-16 | 2003-12-16 | 弱い光及び蛍光の光の用途において信号対ノイズ比、解像度、又は合焦品質を犠牲にすることなく検査速度を最適化するための方法 |
JP2010247224A Expired - Fee Related JP5276643B2 (ja) | 2002-12-16 | 2010-11-04 | 弱い光及び蛍光の光の用途において信号対ノイズ比、解像度、又は合焦品質を犠牲にすることなく検査速度を最適化するための方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010247224A Expired - Fee Related JP5276643B2 (ja) | 2002-12-16 | 2010-11-04 | 弱い光及び蛍光の光の用途において信号対ノイズ比、解像度、又は合焦品質を犠牲にすることなく検査速度を最適化するための方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7015445B2 (ja) |
JP (2) | JP4671695B2 (ja) |
KR (1) | KR101055005B1 (ja) |
AU (1) | AU2003297142A1 (ja) |
WO (1) | WO2004061430A2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7196300B2 (en) * | 2003-07-18 | 2007-03-27 | Rudolph Technologies, Inc. | Dynamic focusing method and apparatus |
KR100562509B1 (ko) * | 2003-12-12 | 2006-03-21 | 삼성전자주식회사 | 자동 포커싱 장치 및 이를 이용한 자동 포커싱 방법 |
JP2006208700A (ja) * | 2005-01-27 | 2006-08-10 | Olympus Corp | 顕微鏡装置、顕微鏡の制御方法、及びプログラム |
US8144973B2 (en) * | 2009-03-24 | 2012-03-27 | Orbotech Ltd. | Multi-modal imaging |
JP5499732B2 (ja) * | 2009-06-23 | 2014-05-21 | ソニー株式会社 | 生体サンプル像取得装置、生体サンプル像取得方法及び生体サンプル像取得プログラム |
CN102812347B (zh) * | 2010-01-04 | 2016-08-17 | Bt成像股份有限公司 | 用于光伏电池和晶片的光致发光成像的照射系统和方法 |
JP2011180442A (ja) | 2010-03-02 | 2011-09-15 | Sony Corp | サンプル像取得装置、サンプル像取得方法及びサンプル像取得プログラム |
US9073195B2 (en) | 2010-04-29 | 2015-07-07 | Black & Decker Inc. | Universal accessory for oscillating power tool |
US8925931B2 (en) | 2010-04-29 | 2015-01-06 | Black & Decker Inc. | Oscillating tool |
US9186770B2 (en) | 2010-04-29 | 2015-11-17 | Black & Decker Inc. | Oscillating tool attachment feature |
US9149923B2 (en) | 2010-11-09 | 2015-10-06 | Black & Decker Inc. | Oscillating tools and accessories |
US9402036B2 (en) | 2011-10-17 | 2016-07-26 | Rudolph Technologies, Inc. | Scanning operation with concurrent focus and inspection |
USD832666S1 (en) | 2012-07-16 | 2018-11-06 | Black & Decker Inc. | Oscillating saw blade |
US9366630B2 (en) * | 2014-09-08 | 2016-06-14 | Li-Cor, Inc. | Fluorescence imaging autofocus systems and methods |
KR101818061B1 (ko) * | 2016-08-01 | 2018-01-12 | 주식회사 트윔 | 듀얼 오토포커싱을 적용한 영상 검출 시스템 |
USD814900S1 (en) | 2017-01-16 | 2018-04-10 | Black & Decker Inc. | Blade for oscillating power tools |
US10265778B2 (en) | 2017-01-16 | 2019-04-23 | Black & Decker Inc. | Accessories for oscillating power tools |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000266691A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Olympus Optical Co Ltd | 外観検査装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0668442B2 (ja) * | 1985-12-18 | 1994-08-31 | 株式会社日立製作所 | 印刷回路板のパタ−ン検査装置 |
JPH05190639A (ja) * | 1991-11-14 | 1993-07-30 | Hitachi Ltd | 焦点合わせ方法および装置 |
US5306902A (en) * | 1992-09-01 | 1994-04-26 | International Business Machines Corporation | Confocal method and apparatus for focusing in projection lithography |
JP3288103B2 (ja) * | 1993-02-12 | 2002-06-04 | 三菱レイヨン株式会社 | シート状物の欠陥検査装置 |
US5672885A (en) * | 1995-07-10 | 1997-09-30 | Qc Optics, Inc. | Surface displacement detection and adjustment system |
US6014209A (en) * | 1997-06-23 | 2000-01-11 | Beltronics, Inc. | Method of optically inspecting multi-layered electronic parts and the like with fluorescent scattering top layer discrimination and apparatus therefor |
JPH11108615A (ja) * | 1997-10-01 | 1999-04-23 | Asahi Glass Co Ltd | 鏡面材料並びに透光性材料の表面位置検出方法及び装置 |
JP3375876B2 (ja) * | 1998-02-06 | 2003-02-10 | 株式会社日立製作所 | 結晶欠陥計測方法及び結晶欠陥計測装置 |
US6324298B1 (en) * | 1998-07-15 | 2001-11-27 | August Technology Corp. | Automated wafer defect inspection system and a process of performing such inspection |
US6549290B2 (en) * | 1998-09-22 | 2003-04-15 | Olympus Optical Co., Ltd. | Method and apparatus for aligning target object |
DE10024687A1 (de) * | 2000-05-18 | 2001-11-22 | Zeiss Carl Jena Gmbh | Autofokussiereinrichtung für optische Geräte |
JP3630624B2 (ja) * | 2000-09-18 | 2005-03-16 | 株式会社日立製作所 | 欠陥検査装置および欠陥検査方法 |
US6674058B1 (en) * | 2000-09-20 | 2004-01-06 | Compucyte Corporation | Apparatus and method for focusing a laser scanning cytometer |
US7127098B2 (en) * | 2001-09-13 | 2006-10-24 | Hitachi, Ltd. | Image detection method and its apparatus and defect detection method and its apparatus |
-
2003
- 2003-12-16 US US10/737,173 patent/US7015445B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-16 WO PCT/US2003/039916 patent/WO2004061430A2/en active Application Filing
- 2003-12-16 AU AU2003297142A patent/AU2003297142A1/en not_active Abandoned
- 2003-12-16 JP JP2004565523A patent/JP4671695B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-12-16 KR KR1020057011143A patent/KR101055005B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2010
- 2010-11-04 JP JP2010247224A patent/JP5276643B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000266691A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Olympus Optical Co Ltd | 外観検査装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2003297142A8 (en) | 2004-07-29 |
KR20050088443A (ko) | 2005-09-06 |
US7015445B2 (en) | 2006-03-21 |
JP2011064693A (ja) | 2011-03-31 |
JP2006510031A (ja) | 2006-03-23 |
AU2003297142A1 (en) | 2004-07-29 |
JP5276643B2 (ja) | 2013-08-28 |
WO2004061430A2 (en) | 2004-07-22 |
WO2004061430A3 (en) | 2004-09-02 |
KR101055005B1 (ko) | 2011-08-05 |
US20040183902A1 (en) | 2004-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5276643B2 (ja) | 弱い光及び蛍光の光の用途において信号対ノイズ比、解像度、又は合焦品質を犠牲にすることなく検査速度を最適化するための方法 | |
US10412311B2 (en) | Focus adjustment for surface part inspection | |
US9606071B2 (en) | Defect inspection method and device using same | |
US8045146B2 (en) | Method and apparatus for reviewing defect | |
US7127098B2 (en) | Image detection method and its apparatus and defect detection method and its apparatus | |
US8975582B2 (en) | Method and apparatus for reviewing defects | |
US6072899A (en) | Method and device of inspecting three-dimensional shape defect | |
CN104515469A (zh) | 用于检查微观样本的光显微镜和显微镜学方法 | |
JP2015537218A (ja) | 検出感度改善のための検査ビームの成形 | |
US7247825B2 (en) | Method and apparatus for scanning a specimen using an optical imaging system | |
JP3685667B2 (ja) | 立体形状検出方法及び装置、並びに検査方法及び装置 | |
JP2001074422A (ja) | 立体形状検出装置及びハンダ付検査装置並びにそれらの方法 | |
JP2008309532A (ja) | 3次元測定装置及び検査装置 | |
JP2005003476A (ja) | 表面検査装置 | |
KR20240074984A (ko) | 다중 초점 가변 광학계를 이용한 기판 검사 장치 | |
JPH06232228A (ja) | 段差パターンの位置ずれ検査方法とそのための装置 | |
JP2001091211A (ja) | 高さ測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091102 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100202 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100506 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20101209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |