JP4669774B2 - カード用コネクタ - Google Patents

カード用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4669774B2
JP4669774B2 JP2005323773A JP2005323773A JP4669774B2 JP 4669774 B2 JP4669774 B2 JP 4669774B2 JP 2005323773 A JP2005323773 A JP 2005323773A JP 2005323773 A JP2005323773 A JP 2005323773A JP 4669774 B2 JP4669774 B2 JP 4669774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
case
terminal
parallel
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005323773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007134081A (ja
Inventor
透 我妻
純一郎 横田
一樹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2005323773A priority Critical patent/JP4669774B2/ja
Priority to TW95140886A priority patent/TW200805812A/zh
Priority to CN 200610143638 priority patent/CN1972017B/zh
Publication of JP2007134081A publication Critical patent/JP2007134081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4669774B2 publication Critical patent/JP4669774B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、並列する複数の端子を合成樹脂に埋設して固定するカード用コネクタに関する。
カード用コネクタの従来技術としては、特許文献1に示すものがある。この従来技術は、並列する複数の接点を有するカードが装着されるケースと、このケースにカードが装着されたときに、複数の接点のそれぞれと接触するよう並列して設けられる端子とを備えている。
ケースは合成樹脂製である。このケースには、複数の端子のそれぞれの一部をインサート成形により埋設する端子埋設部が設けられている。複数の端子のそれぞれは直線状に細長く延びた形状をしている。
特開2001−344572公報(図1,4)
ところで、合成樹脂の成形において、成形型内では溶融樹脂同士が合流したときに完全に混ざり合う前に固化する現象が生じることがある。この現象は、ひび割れのような跡、すなわちウェルドラインを樹脂成形品に残すとともに、樹脂成形品の強度を低下させる原因になる。
カード用コネクタの作製においては、複数の端子のそれぞれの一部をインサート成形によってケースの端子埋設部に埋設することが行われ、この際、端子埋設部にウェルドラインが生じやすい。
前述した従来技術では、ウェルドラインが端子埋設部を分断するように延びやすく、端子埋設部がウェルドラインの位置で折れ曲がりやすくなるという問題があった。
カード用コネクタを薄型化する場合、端子埋設部の肉厚寸法も小さくする必要があり、端子埋設部を分断するように延びたウェルドラインは、端子埋設部の強度の確保に対する障害になる。
本発明は、前述の実状を考慮してなされたもので、その目的は、並列する複数の端子のそれぞれの一部を埋設する端子埋設部を有するカード用コネクタにおいて、端子埋設部の強度を向上させることができるカード用コネクタを提供することにある。
〔1〕前述の目的を達成するために、本発明は、並列する複数の接点を有するカードが装着されるケースと、このケースに前記カードが装着されたときに、前記複数の接点のそれぞれと接触するよう並列して設けられる複数の端子とを備えるカード用コネクタであって、前記ケースは合成樹脂からなり、前記ケースには、前記複数の端子が並列する方向に延び、前記複数の端子のそれぞれの一部をインサート成形により埋設する端子埋設部が設けられ、前記複数の端子のうち、ウェルドラインの発生が予測される前記端子埋設部の範囲位置する隣り合う端子において、それらの隣り合う端子のそれぞれの前記端子埋設部に埋設された前記一部は、前記複数の端子が並列する方向に曲がった部分を含むとともに、その曲がった部分が前記ケースの厚さ方向における一方の面で前記端子埋設部から露出したことを特徴とする。
このように構成された本発明は、複数の端子のうち、ウェルドラインの発生が予測される端子埋設部の範囲に位置する隣り合う端子において、それら隣り合う端子のそれぞれの端子埋設部に埋設された一部は、複数の端子が並列する方向に曲がった部分を含むので、ウェルドラインが端子の曲がった部分と交差するように形成されやすい。ウェルドラインが端子の曲がった部分と交差した場合、ウェルドラインの位置に端子埋設部を分断させる方向の力が作用すると、端子の曲がった部分が端子埋設部を繋ぎ止める役割を果たす。これにより、端子埋設部の強度を向上させることができる。
また、ケースの厚さ方向における一方の面で端子埋設部から露出した端子の部分によって、複数の端子が並列する方向とケースの厚さ方向とに直交する方向にウェルドラインが延びるのを阻止することができる。これによっても、端子埋設部の強度を向上させることができる。
〔2〕 本発明は「〔1〕」記載の発明において、前記隣り合う端子のそれぞれの前記曲がった部分は互いに、前記複数の端子が並列する方向と前記ケースの厚さ方向とに直交する方向において部分的に重なって位置するよう設けられたことを特徴とする。
このように構成された本発明では、複数の端子が並列する方向とケースの厚さ方向とに直交する方向において部分的に重なって位置するよう設けられていることによって、ウェルドラインが端子の曲がった部分に、より交差しやすくなり、これによって、端子埋設部の強度をより確実に向上させることができる。
〔3〕 本発明は「〔1〕」または「〔2〕」に記載の発明において、前記隣り合う端子の前記一部のうち、前記曲がった部分が前記一方の面で露出し、前記曲がった部分を挟んで位置する端子の部分のそれぞれが前記ケースの厚さ方向における他方の面で露出したことを特徴とする。
このように構成された本発明では、ケースの厚さ方向における端子埋設部の一方の面において、複数の端子が並列する方向とケースの厚さ方向とに直交する方向にウェルドラインが延びるのを、端子の曲がった部分によって阻止することができる。また、ケースの厚さ方向における端子埋設部の他方の面において、複数の端子が並列する方向とケースの厚さ方向とに直交する方向にウェルドラインが延びるのを、曲がった部分を挟んで位置する端子の部分のそれぞれによって阻止することができる。
本発明によれば、端子埋設部の強度を向上させることができるので、カード用コネクタの薄型化に貢献できる。
以下で、本発明のカード用コネクタの最良の実施形態について図を用いて説明する。
図1は本発明のカード用コネクタの最良の実施形態に備えられるケース本体の上面図、図2は図1に示すケース本体の下面図、図3は図1のIII−III断面図、図4は図1のIV部の拡大図、図5は図2のV部の拡大図である。なお、図1は上面図としてあるが、本実施形態を使用する際の上下の向きを定めたものではない。
図1に示す1は、本実施形態に備えられるケース本体である。このケース本体1は、図示しないが金属製のカバーにより上方から覆われている。このカバーとケース本体1とから、並列する複数の接点を有するカード(図示しない)が装着される空間を形成するケースが構成されている。
このケース本体1には、前記ケースに前記カードが装着されたときに、カードの複数の接点のそれぞれと接触する細長い端子3〜15が並列して設けられている。
ケース本体1は合成樹脂製である。このケース本体1には、端子3〜15が並列する方向に延び、端子3〜15のそれぞれの一部をインサート成形により埋設する端子埋設部2が設けられている。端子埋設部2に埋設される端子3〜15のうち、ウェルドラインの発生が予測される範囲に位置する端子6,7,8のそれぞれの一部は、端子3〜15が並列する方向に曲がった部分6a,7a,8aを含んでいる。
また、隣り合う端子6,7のそれぞれの曲がった部分6a,7aは、端子3〜15が並列する方向とケースの厚さ方向(図1の紙面に直交する方向)とに平行な面に投影されると、部分的に重なるように設けられている。同様に、隣り合う端子7,8のそれぞれの曲がった部分7a,8aも、端子3〜15が並列する方向とケースの厚さ方向とに平行な面に投影されると、部分的に重なるように設けられている。
また、本実施形態では、端子埋設部2は、ケースの厚さ方向における一方の面及び他方の面の少なくとも一方で、端子6,7,8のそれぞれの一部を部分的に露出させている。例えば、図5に示すように、曲がった部分6a,7a,8aが一方の面である下面で露出している。そして、図4に示すように、曲がった部分6aを挟んで位置する端子の部分6bと6c、曲がった部分7aを挟んで位置する端子の部分7bと7c、曲がった部分8aを挟んで位置する端子の部分8bと8cが、ケースの厚さ方向における他方の面である上面で露出している。
このように構成された本実施形態では、端子6,7,8のそれぞれの曲がった部分6a,7a,8aのうちのいずれかとウェルドラインとが交差した場合、例えば図4に示すように端子7の曲がった部分7aとウェルドライン20とが交差した場合、ウェルドライン20の位置で端子埋設部2を分断させる方向の力が作用すると、曲がった部分7aが端子埋設部2を繋ぎ止める役割を果たす。これにより、端子埋設部2の強度を向上させることができる。したがって、カード用コネクタの薄型化に貢献できる。
また、隣り合う端子6,7のそれぞれの曲がった部分6a,7aは、端子3〜15が並列する方向とケースの厚さ方向とに平行な面に投影されると、部分的に重なるように設けられていて、同様に、隣り合う端子7,8のそれぞれの曲がった部分7a,8aは、端子3〜15が並列する方向とケースの厚さ方向とに平行な面に投影されると、部分的に重なるように設けられている。これにより、ウェルドラインが曲がった部分6a,7a,8aとより交差しやすくなる。したがって、端子埋設部2の強度をより確実に向上させることができる。
また、図5に示すように、ケースの厚さ方向における端子埋設部2の一方の面である下面において、端子3〜15が並列する方向とケースの厚さ方向とに直交する方向にウェルドライン20,21が延びるのを、端子7の曲がった部分7aによって阻止することができる。また、図4に示すように、ケースの厚さ方向における端子埋設部2の他方の面である上面において、端子3〜15が並列する方向とケースの厚さ方向とに直交する方向にウェルドライン20が延びるのを、端子の部分7bによって阻止することができる。端子6の曲がった部分6a、及び曲がった部分6aを挟んで位置する端子6の部分6bや、端子8の曲がった部分8a、及び曲がった部分8aを挟んで位置する端子8の部分8bでも同様にして、ウェルドラインが延びるのを阻止することができる。これらによっても端子埋設部2の強度を向上させることができる。
本発明のカード用コネクタの最良の実施形態に備えられるケースの内部を示す上面図である。 図1に示すケースの下面図である。 図1のIII−III断面図である。 図1のIV部の拡大図である。 図2のV部の拡大図である。
符号の説明
1 ケース本体
2 端子埋設部
3〜15 端子
6a,7a,8a 曲がった部分
6b,7b,8b 端子の部分
6c,7c,8c 端子の部分
20,21 ウェルドライン

Claims (3)

  1. 並列する複数の接点を有するカードが装着されるケースと、このケースに前記カードが装着されたときに、前記複数の接点のそれぞれと接触するよう並列して設けられる複数の端子とを備えるカード用コネクタであって、
    前記ケースは合成樹脂からなり、前記ケースには、前記複数の端子が並列する方向に延び、前記複数の端子のそれぞれの一部をインサート成形により埋設する端子埋設部が設けられ、
    前記複数の端子のうち、ウェルドラインの発生が予測される前記端子埋設部の範囲位置する隣り合う端子において、それらの隣り合う端子のそれぞれの前記端子埋設部に埋設された前記一部は、前記複数の端子が並列する方向に曲がった部分を含むとともに、その曲がった部分が前記ケースの厚さ方向における一方の面で前記端子埋設部から露出した
    ことを特徴とするカード用コネクタ。
  2. 請求項1記載の発明において、前記隣り合う端子のそれぞれの前記曲がった部分は互いに、前記複数の端子が並列する方向と前記ケースの厚さ方向とに直交する方向において部分的に重なって位置するよう設けられた
    ことを特徴とするカード用コネクタ。
  3. 請求項1または記載の発明において、前記隣り合う端子の前記一部のうち、前記曲がった部分が前記一方の面で露出し、前記曲がった部分を挟んで位置する端子の部分のそれぞれが前記ケースの厚さ方向における他方の面で露出した
    ことを特徴とするカード用コネクタ。
JP2005323773A 2005-11-08 2005-11-08 カード用コネクタ Expired - Fee Related JP4669774B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005323773A JP4669774B2 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 カード用コネクタ
TW95140886A TW200805812A (en) 2005-11-08 2006-11-03 Connector for card
CN 200610143638 CN1972017B (zh) 2005-11-08 2006-11-06 卡用连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005323773A JP4669774B2 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 カード用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007134081A JP2007134081A (ja) 2007-05-31
JP4669774B2 true JP4669774B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=38112680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005323773A Expired - Fee Related JP4669774B2 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 カード用コネクタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4669774B2 (ja)
CN (1) CN1972017B (ja)
TW (1) TW200805812A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067973A (ja) * 1998-07-01 2000-03-03 Amphenol Tuchel Electronics Gmbh 薄型スマ―トカ―ド接触装置のための接触部材支持部
JP2001344572A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタ装置
JP2003317892A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタの製造方法およびこの製造方法により製造されるカード用コネクタ
JP2004062715A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6547601B2 (en) * 2000-05-30 2003-04-15 Alps Electric Co., Ltd. Card connector device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067973A (ja) * 1998-07-01 2000-03-03 Amphenol Tuchel Electronics Gmbh 薄型スマ―トカ―ド接触装置のための接触部材支持部
JP2001344572A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタ装置
JP2003317892A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタの製造方法およびこの製造方法により製造されるカード用コネクタ
JP2004062715A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1972017B (zh) 2010-05-12
TWI304665B (ja) 2008-12-21
JP2007134081A (ja) 2007-05-31
TW200805812A (en) 2008-01-16
CN1972017A (zh) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4899889B2 (ja) コネクタ
JP6101982B2 (ja) アース端子固定構造
JP4475142B2 (ja) コネクタ及び電線カバー
JPWO2019107291A1 (ja) ブラケット付き導電路
JP4669774B2 (ja) カード用コネクタ
US9172231B2 (en) Arrangement configuration of bus bars
JP2008515304A (ja) アンテナハウジング並びにアンテナハウジングを製造するための方法
JP2008059856A (ja) 基板用コネクタ
US6638117B2 (en) Connector terminal having tab with tapered portion
JP6658451B2 (ja) 雄型コネクタ
JP5160600B2 (ja) 構造体
JP4692524B2 (ja) 傾斜センサ
JP5939920B2 (ja) コネクタ
JP4545176B2 (ja) コネクタ
JP2009032737A (ja) フレキシブルプリント配線板
JP2017147280A (ja) 電子回路部品
JP5037398B2 (ja) 半導体装置
JP7389098B2 (ja) 端子台
CN100365877C (zh) 同轴连接器
JP7039789B2 (ja) バンパ構造
KR100766071B1 (ko) 프로그레시브 금형의 펀치 오삽입 방지장치
JP3680719B2 (ja) 電気接続箱
JP6256301B2 (ja) 電子回路部品
JP6435500B2 (ja) スイッチ
JP2006044364A (ja) ピラートリムの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4669774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees