JP4665740B2 - リセット検出装置 - Google Patents
リセット検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4665740B2 JP4665740B2 JP2005349603A JP2005349603A JP4665740B2 JP 4665740 B2 JP4665740 B2 JP 4665740B2 JP 2005349603 A JP2005349603 A JP 2005349603A JP 2005349603 A JP2005349603 A JP 2005349603A JP 4665740 B2 JP4665740 B2 JP 4665740B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chip
- reset
- potential
- wiring
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4911—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
- H01L2224/49112—Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting a common bonding area on the semiconductor or solid-state body to different bonding areas outside the body, e.g. diverging wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3011—Impedance
Landscapes
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
第1チップの内部回路A1は、比較回路A21へGNDを出力する。比較回路A21は内部回路A1からGNDが入力されるため、FETA24のゲートへオフ信号を出力する。FETA24はゲートにオフ信号が入力されるため、オフされる。FETA25はソースがVccに接続されているためオンし、これによりFETA26のソースにもVcc付近の電位が印加されることとなるため、FETA26もオンする。従って、リセット検出線ARの電位は、一時的に、VccからFETA25のソース−ドレイン間電圧と、FETA26のソース−ドレイン間電圧と、抵抗A27にかかる電圧とだけ低下した電位となる。
第1チップの内部回路A1は、比較回路A21へVccを出力する。比較回路A21は内部回路A1からVccが入力されるため、FETA24のゲートへオン信号を出力する。FETA24はゲートにオン信号が入力されるためオンする。これによりFETA24のドレインと抵抗A27とを結ぶ配線の電位はVcc付近となり、FETA26のゲートにもVcc付近の電位が印加されることとなり、FETA26はオフし、これに連動してFETA25もオフする。従って、リセット検出線ARの電位は、一時的に、VccからFETA24のソース−ドレイン間電圧と、抵抗A27にかかる電圧とだけ低下した電位となる。
第1チップの内部回路A1は、比較回路A21へGNDを出力する。比較回路A21は内部回路A1からGNDが入力されるため、FETA24のゲートへオフ信号を出力する。FETA24はゲートにオフ信号が入力されるため、オフされる。FETA25はソースがVccに接続されているためオンし、これによりFETA26のソースにもVcc付近の電位が印加されることとなるため、FETA26もオンする。従って、リセット検出線ARの電位は、一時的に、VccからFETA25のソース−ドレイン間電圧と、FETA26のソース−ドレイン間電圧と、抵抗A27にかかる電圧とだけ低下した電位となる。
A2…第1リセット検出回路
A21〜A22…比較回路
A23…論理回路
A24〜A26…FET
A27…抵抗
AT…端子
B1…内部回路
B2…第2リセット検出回路
B21〜B22…比較回路
B23…論理回路
B24〜B26…FET
B27…抵抗
BT…端子
Z…内部配線
Claims (5)
- 第1のチップと第2のチップとが同一のパッケージに搭載されたマルチチップパッケージにおいて、一方のチップがリセットされたことをもう一方のチップが検出するリセット検出装置であって、
前記第1のチップと前記第2のチップの非リセット時において、前記第1のチップおよび前記第2のチップの相互のインピーダンスによって所定電位となる単一の配線が、前記第1のチップと前記第2のチップに接続され、
前記第1のチップに設けられ、前記配線の電位を監視するとともに、前記配線の電位が所定の第2チップリセット電位を超えた場合には、前記第2チップがリセットされたことを検出する第1検出手段と、
前記第2のチップに設けられ、前記配線の電位を監視するとともに、前記配線の電位が所定の第1チップリセット電位を超えた場合には、前記第1チップがリセットされたことを検出する第2検出手段とを備えることを特徴とするリセット検出装置。 - 前記第1チップおよび前記第2チップは、当該チップのリセット時においてオンされるスイッチング回路をそれぞれ有し、
前記配線の電位は、前記第1チップまたは前記第2チップのリセット時において、当該チップのスイッチング回路がオンしてインピーダンスが変化することにより、前記第1チップリセット電位または前記第2チップリセット電位を超えることを特徴とする請求項1記載のリセット検出装置。 - 前記第1検出手段は、前記配線の電位と前記第2チップリセット電位とを比較する第1比較回路を有し、当該比較回路の比較結果から、前記配線の電位が前記第2チップリセット電位を超えたか否かを判定することを特徴とする請求項1から請求項2のいずれかに記載のリセット検出装置。
- 前記第2検出手段は、前記配線の電位と前記第1チップリセット電位とを比較する第2比較回路を有し、当該比較回路の比較結果から、前記配線の電位が前記第1チップリセット電位を超えたか否かを判定することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のリセット検出装置。
- 前記配線は、前記マルチチップパッケージの内部において前記第1チップと前記第2チップとを接続する内部配線であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のリセット検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005349603A JP4665740B2 (ja) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | リセット検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005349603A JP4665740B2 (ja) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | リセット検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007155445A JP2007155445A (ja) | 2007-06-21 |
JP4665740B2 true JP4665740B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=38240022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005349603A Expired - Fee Related JP4665740B2 (ja) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | リセット検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4665740B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110857959A (zh) * | 2018-08-24 | 2020-03-03 | 西安恩狄集成电路有限公司 | 一种芯片复位测试板及测试方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04250644A (ja) * | 1991-01-25 | 1992-09-07 | Nec Corp | マルチチップ実装ic |
JP2002131400A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | テスト回路 |
-
2005
- 2005-12-02 JP JP2005349603A patent/JP4665740B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04250644A (ja) * | 1991-01-25 | 1992-09-07 | Nec Corp | マルチチップ実装ic |
JP2002131400A (ja) * | 2000-10-20 | 2002-05-09 | Oki Electric Ind Co Ltd | テスト回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007155445A (ja) | 2007-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8575978B2 (en) | Semiconductor device, electronic device, and method of testing the semiconductor device | |
US8704541B2 (en) | Test method of driving apparatus and circuit testing interface thereof | |
US7843206B2 (en) | Semiconductor integrated circuit and method for inspecting same | |
US20050200005A1 (en) | Semiconductor device, semiconductor package, and method for testing semiconductor device | |
JP2008249388A (ja) | 半導体装置および半導体装置モジュール | |
JP4665740B2 (ja) | リセット検出装置 | |
JP4692255B2 (ja) | 断線検出装置 | |
JP4710443B2 (ja) | マルチチップモジュール | |
US20100145672A1 (en) | Microcomputer and embedded software development system | |
JP5726924B2 (ja) | シリアル転送システムに適用されフェイルセーフ方法を伴うチップ | |
JP2008108826A (ja) | 半導体装置 | |
US8039274B2 (en) | Multi-chip package semiconductor device and method of detecting a failure thereof | |
JP2000031216A (ja) | ボンディングパッド用検査装置 | |
JP2003229490A (ja) | 半導体装置とその電源断検査方法 | |
JP7392533B2 (ja) | 検査システム | |
JP2012163466A (ja) | 半導体装置 | |
US20140346512A1 (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
US5860013A (en) | Flexible interrupt system for an integrated circuit | |
WO2015059867A1 (ja) | スイッチング素子検査方法及び電子回路ユニット | |
JPH11183548A (ja) | Ic接続試験方法 | |
JPH11326439A (ja) | リーク電流対応型低電力半導体集積回路及びリーク検査方法 | |
JP2010223791A (ja) | 半導体装置及びその検査方法 | |
JP2009065037A (ja) | 半導体集積回路とその検査装置 | |
JP3565283B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
KR101551201B1 (ko) | 집적회로 장치를 구분하기 위한 스플릿 회로 및 스플릿 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101227 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |