JP4663410B2 - 成形品 - Google Patents
成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4663410B2 JP4663410B2 JP2005165683A JP2005165683A JP4663410B2 JP 4663410 B2 JP4663410 B2 JP 4663410B2 JP 2005165683 A JP2005165683 A JP 2005165683A JP 2005165683 A JP2005165683 A JP 2005165683A JP 4663410 B2 JP4663410 B2 JP 4663410B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gel
- opening
- mounting surface
- thin material
- molded product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Description
しかしながら、両面粘着テープの場合、貼り直しが困難であり、また剥がしたときに痕が残るという欠点がある。
他の物体に取り付けるための取付面を有する取付基部と、前記取付基部に連接された機能部とを備える合成樹脂又は金属成形品であり、
前記取付面に粘着性のゲルが付着され、
該ゲルの前記取付面とは反対側の表面は薄材に被覆され、
該薄材には前記ゲルを露呈させる開口部が設けられており、
前記ゲルにおける前記開口部によって露呈された領域の一部には凹部が形成されており、
前記ゲルの前記取付面への投影寸法は前記取付面と等しい
ことを特徴とする。
この取付面には粘着性のゲルが付着される。
取付面にゲルを付着させる手法に限定はないが、アウトサートが簡便である。
その薄材にはゲルを露呈させる開口部が設けられている。開口部は、穴又は切欠として設けられるが、その形状に限定はない。但し、開口面積が大きくなると、むやみに粘着したり、ほこりなどが付着したりするおそれがあるので、そうした不都合が生じない寸法にするのが望ましい。開口部の数も制限はないが、仕様によって多くなれば、合計の開口面積が増えることになるから、仮止め力の向上が可能になる。
機能部は、成形品の用途等に応じて様々であるが、いくつか例を挙げると、長尺物を把持する把持機能部(特許第1615563号、特開平11−351451号、意匠登録第978223号)、シャーシと間隔を隔ててプリント基板等の板材を支える支持機能部(意匠登録第701407号)、端縁部を保護する保護機能部(意匠登録第978223号)等がある。
[実施例]
この実施例は、本発明の成形品をクランプとして具体化した例である。
係止弾性部4は、略U字状で、そのU字の一端が帯部3の先端に連接されている。
他方の端部からはつまみ片41が外向きに延出されており、そのつまみ片41とU字の底との間には、可動側係止突起42が設けられている。また、帯部3からはつまみ片41と平行状に補助片32が延出されている。
係止部5は係止弾性部4を係止させるために設けられている。係止弾性部4を収容孔51に差し込むと、可動側係止突起42が固定側係止突起52に接触することで係止弾性部4が弾性変形し、可動側係止突起42が固定側係止突起52を通過すると、弾性反発して可動側係止突起42を固定側係止突起52に係止させる。
合成樹脂シート8には凹部72よりも直径が大きい開口部81が設けられており、凹部72及びその周辺が開口部81に露呈している。
まず、図3に示すように、クランプ1の本体6を金型の一方(例えば可動側)に保持させて、取付基部2の取付面21と金型の内周面73とで区画されるキャビティCを形成し、さらにキャビティCに開口部81を連通させるように、金型の合わせ面74に合成樹脂シート8を被せる。
なお、本実施例では、長尺物を把持する把持機能部を備えるクランプを例示したが、機能部は、例えば長尺物を把持する把持機能部(特許第1615563号、特開平11−351451号、意匠登録第978223号)、シャーシと間隔を隔ててプリント基板等の板材を支える支持機能部(意匠登録第701407号)、端縁部を保護する保護機能部(意匠登録第978223号)等にできるが、特段の限定はない。
[開口部の各種例]
開口部の位置は、例えば薄材の中心に設けたり、中心以外に設けたりできる。複数の開口部を設けることもできるが、全体的なバランスがよくなるように配置するのが望ましい。 また、3つ以上の開口部を設ける場合には、互いに等間隔に配置すればバランスがよい。
図4(a)のように、円形の開口部81を合成樹脂シート8の中央部に設けたり、図4(b)、(c)のように開口部81を点対称又は線対称になる位置に設けたり、また図4(c)のように3つ以上の開口部81を等間隔で配置することもできる。
開口部81を切欠にする場合は、図4(f)〜(l)に示した各形状の半分を切り取った形状にすればよい。
2・・・取付基部、
3・・・帯部、
4・・・係止弾性部、
5・・・係止部、
6・・・本体、
7・・・ゲル、
8・・・合成樹脂シート、
21・・・取付面、
42・・・可動側係止突起、
52・・・固定側係止突起、
71・・・表面、
72・・・凹部、
73・・・内周面、
74・・・合わせ面、
81・・・開口部、
C・・・キャビティ。
Claims (4)
- 他の物体に取り付けるための取付面を有する取付基部と、前記取付基部に連接された機能部とを備える合成樹脂又は金属成形品であり、
前記取付面に粘着性のゲルが付着され、
該ゲルの前記取付面とは反対側の表面は薄材に被覆され、
該薄材には前記ゲルを露呈させる開口部が少なくとも1箇所設けられており、
前記ゲルにおける前記開口部によって露呈された領域の一部には凹部が形成されており、
前記ゲルの前記取付面への投影寸法は前記取付面と等しい
ことを特徴とする成形品。 - 前記開口部は孔又は切欠であることを特徴とする請求項1記載の成形品。
- 前記ゲルの前記薄材への投影寸法は前記薄材よりも小さいことを特徴とする請求項1又は2記載の成形品。
- 請求項1ないし3のいずれか記載の成形品において、
該成形品は、前記薄材を剥離させて露出した前記ゲルにより前記他の物体に粘着させられる
ことを特徴とする成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005165683A JP4663410B2 (ja) | 2005-06-06 | 2005-06-06 | 成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005165683A JP4663410B2 (ja) | 2005-06-06 | 2005-06-06 | 成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006336828A JP2006336828A (ja) | 2006-12-14 |
JP4663410B2 true JP4663410B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=37557551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005165683A Expired - Fee Related JP4663410B2 (ja) | 2005-06-06 | 2005-06-06 | 成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4663410B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011202763A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Nifco Inc | 固定具 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57167952U (ja) * | 1981-04-16 | 1982-10-22 | ||
JPS6084486A (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-13 | 北川工業株式会社 | 電線束クランプ |
JPS6158327U (ja) * | 1984-09-21 | 1986-04-19 | ||
JPH074422A (ja) * | 1993-06-15 | 1995-01-10 | Dia Corp:Kk | 取付具 |
JPH10298516A (ja) * | 1997-04-28 | 1998-11-10 | Aisero Kagaku Kk | 粘着シ−ル |
JP2001271823A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Michimasa Hatana | 固定具の構造 |
JP2002322441A (ja) * | 2001-04-24 | 2002-11-08 | Kazuma Kobayashi | 塗装用マスキングシート |
JP2003028131A (ja) * | 2001-07-17 | 2003-01-29 | Michimasa Hatana | 粘土状組成物による固定構造 |
JP2003286460A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Sekisui Chem Co Ltd | 両面粘着テープ |
-
2005
- 2005-06-06 JP JP2005165683A patent/JP4663410B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57167952U (ja) * | 1981-04-16 | 1982-10-22 | ||
JPS6084486A (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-13 | 北川工業株式会社 | 電線束クランプ |
JPS6158327U (ja) * | 1984-09-21 | 1986-04-19 | ||
JPH074422A (ja) * | 1993-06-15 | 1995-01-10 | Dia Corp:Kk | 取付具 |
JPH10298516A (ja) * | 1997-04-28 | 1998-11-10 | Aisero Kagaku Kk | 粘着シ−ル |
JP2001271823A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-10-05 | Michimasa Hatana | 固定具の構造 |
JP2002322441A (ja) * | 2001-04-24 | 2002-11-08 | Kazuma Kobayashi | 塗装用マスキングシート |
JP2003028131A (ja) * | 2001-07-17 | 2003-01-29 | Michimasa Hatana | 粘土状組成物による固定構造 |
JP2003286460A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Sekisui Chem Co Ltd | 両面粘着テープ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006336828A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9554674B2 (en) | Shower rod mounting assembly | |
JP2006512440A5 (ja) | ||
WO2008102670A1 (ja) | 表面保護シート | |
CA2285915A1 (en) | Transfer/transfuse member release agent and methods thereof | |
EP2011845A3 (de) | Klebeband und Verwendung des Klebebandes als Bandagierungsband für Kabel | |
ATE433855T1 (de) | Etikett für das folienhinterspritzen und etikettiertes harzformteil | |
WO2007149900A3 (en) | Multilayered polymeric film for hot melt adhesive labeling and label stock and label thereof | |
JP2006310599A (ja) | クランプ | |
JP6007205B2 (ja) | 通気ラベル | |
EP2017055A4 (en) | METHOD FOR PRODUCING A POLYMER THIN LAYER AND POLYMER THIN LAYER | |
EP0985525A4 (en) | SHAPED ITEM AND SURFACE COVER FOR THIS | |
JP4663410B2 (ja) | 成形品 | |
US20120308763A1 (en) | Adhesive fastening device | |
TW200515499A (en) | Dicing adhesive sheet, dicing method, and manufacturing method of semiconductor device | |
US20200071043A1 (en) | Systems and methods for an object with a bonded adhesive strip | |
JP2017201864A (ja) | ハーネス固定片を備えた電装部品 | |
JP2008059086A (ja) | Rfidタグ構造体 | |
KR101706293B1 (ko) | 비점착층을 포함하는 소음 방지용 점착 테이프를 가진 이차전지 | |
EP2289062A1 (en) | Elastic tags | |
JP2007118977A (ja) | 保護材 | |
US6345798B1 (en) | Low-cost holder for labeling and displaying tools | |
KR101215913B1 (ko) | 파이프 보호캡 | |
JP6822626B1 (ja) | 電子部品包装用カバーテープおよび包装体 | |
WO2009069666A1 (ja) | スチレン系熱可塑性エラストマー組成物及びそれを用いた基材一体型仮留め成形品 | |
JP3380753B2 (ja) | 合成樹脂製フィルム又はシート及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4663410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |