JP4662523B2 - 回転対称構造部品の周りを回転する工具ホルダの送り運動を行う方法と装置 - Google Patents

回転対称構造部品の周りを回転する工具ホルダの送り運動を行う方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4662523B2
JP4662523B2 JP2001506054A JP2001506054A JP4662523B2 JP 4662523 B2 JP4662523 B2 JP 4662523B2 JP 2001506054 A JP2001506054 A JP 2001506054A JP 2001506054 A JP2001506054 A JP 2001506054A JP 4662523 B2 JP4662523 B2 JP 4662523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool holder
motor
driven
main
supported
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001506054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003503215A (ja
Inventor
ルム、ミヒァエル
ヴァーゲンフェルト、アルフレート
ザントクール、ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2003503215A publication Critical patent/JP2003503215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4662523B2 publication Critical patent/JP4662523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q9/00Arrangements for supporting or guiding portable metal-working machines or apparatus
    • B23Q9/0014Portable machines provided with or cooperating with guide means supported directly by the workpiece during action
    • B23Q9/0021Portable machines provided with or cooperating with guide means supported directly by the workpiece during action the tool being guided in a circular path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/16Severing or cut-off
    • Y10T82/16426Infeed means
    • Y10T82/16442Infeed means with means to circumrotate tool[s] about work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/16Severing or cut-off
    • Y10T82/16426Infeed means
    • Y10T82/16442Infeed means with means to circumrotate tool[s] about work
    • Y10T82/16475Gear means for tool actuation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2529Revolvable cutter heads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2531Carriage feed
    • Y10T82/2549Feedscrews and rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【0001】
本発明は、回転対称構造部品の周りを回転する少なくとも1つの工具ホルダの送り運動を行う方法と装置に関する。
【0002】
大形の機械軸、例えばタービン軸や発電機軸の加工には、大きな機械室を備える特殊な旋盤が必要である。現場で、例えば軸上の軸受座を、旋盤、研削又は研摩によって加工・修理する際、固定軸上にはめ込んだ非定置形機械により加工できると望ましい。こうすれば、大がかりで経費のかかる分解作業と搬送作業を回避できる。また、軸を使用場所に搬送し、続いてこれを組み立てる際、軸を損傷することがあり、そのためしばしば、軸の再加工が必要になる。
【0003】
小形の軸に使用するため、軸上にはめ込まれ、軸の周りを回転する旋盤は公知である。この種工作機械の場合、工具を、軸に対し長手および横方向に送る必要が生ずる。この送り運動を行うため、旋盤と連動回転する別個の駆動装置を利用せねばならない。この装置は、そのようにして移動し支持しなければならない質量が大きく、振動を引き起こし、加工精度を悪くする。大きな質量を度外視しても、その装置には別の欠点がある。駆動装置で要するエネルギは、スリップリングで回転駆動装置に供給せねばならない。従って、この工作機械は非分割構造とせざるを得ない。さもないとスリップリングも分割構造にせねばならず、分割構造のスリップリングを介しての給電は、技術的に非常な困難を伴う。
【0004】
それに対し、工作機械を大形の軸にはめ込むために分割可能とし、加工過程のためその軸上で組み合わせ、それにも係らず、分割構造のスリップリングによる給電を不要にすることが望まれる。また、回転質量はできるだけ小さくせねばならない。かくして、工作機械は軸の随所にはめ込むことができ、従って軸の段部も問題とならず、複雑な軸形状も加工できる。しかし従来、分割可能な回転工作機械は知られていない。
【0005】
本発明の課題は、工作機械を分割構造にでき、回転工具ホルダ付きの工作機械に対する送り運動を行う方法と装置を提供することにある。その加工(旋盤加工、フライス加工、軌道研削加工)は、回転工作機械によってNC(数値制御)技術で行える。
【0006】
この課題は、本発明に基づき、特許請求の範囲請求項1に記載の方法および請求項3に記載の装置により解決される。本発明の有利な実施態様は、従属請求項に記載してある。
【0007】
工具に対する送り運動は、本発明に基づき、工具ホルダの案内スピンドルを駆動する伝動装置を設け、この伝動装置自体を、全体として回転する工作機械と異なった速度で駆動し、そして伝動装置と工作機械とに生じた相対速度差により送りを行う。相対速度が零なら、送り運動は行わない。
【0008】
駆動電動機と工作機械との間の伝動装置として、複数の大形歯輪を設けるとよい。1つの歯輪は、工作機械全体を回転するために設け、従ってこの歯輪は、軸方向への工具の切削速度も決定する。他の1つ又は複数の歯輪は、工具の送り運動のために使う。
【0009】
全歯輪が同じ速度で回転すると、工具ホルダの縦横の送り運動は生じない。縦横の送り運動用の工具ホルダに対する歯輪が、工作機械を駆動する歯輪よりも速い又は遅い速度で回転する場合のみ歯輪間に相対運動が生じ、この相対運動に基づき案内スピンドルが回転し、これに伴い工作機械に対し工具ホルダが送られる。即ち、送り運動を引起こそうとするとき、個々の歯輪に作用する工具ホルダ用電動機を、工作機械用の歯輪よりも速く又は遅く駆動する必要がある。
【0010】
工作機械用の歯輪と工具ホルダ用の歯輪は、好適には、同数の外歯を持つ。それら歯輪を駆動する歯車は、同一直径を有していなければならない。案内スピンドル駆動用の歯輪に内歯を設け、回転工作機械に回転可能に支持した歯車を介して、工具ホルダの案内スピンドルを駆動する。
【0011】
回転工作機械の歯輪と案内スピンドルの歯輪を駆動するため、各々駆動電動機を設ける。送り運動を行う必要がない運転過程時、全歯輪を主電動機と同期して駆動するため、本発明に基づき、主電動機を、例えば歯付きベルトにより工具ホルダ用電動機と機械的に連結する。この機械的継手により、工具ホルダ用電動機のハウジングは主電動機と連動し、詳しくはこの場合、同じ回転数で回転する。この運転過程で、それ自体駆動されない工具ホルダ用電動機の軸も同じ回転数で駆動され、案内スピンドル運動用の歯輪を駆動する。これに伴い、その歯輪と、工作機械全体の回転運動を生じさせる歯輪との相対運動は生じない。この過程では、工作機械の内力の作用を排除すべく、各工具ホルダ用電動機を制動する。
【0012】
全駆動電動機は固定的に、例えば固定軸又は軸近傍のブロック上に直接配置される。各案内スピンドルで制御される各工具は、それらの工具ホルダ用電動機の回転数が主電動機の回転数に対して変化しない限り、軸に沿い又は軸に対し垂直に相対移動することなく、工作機械と共に回転する。各工具ホルダ用電動機が投入されて駆動運動するため、その案内スピンドルが工作機械よりも速い又は遅い速度で加工すべき軸の周りを回転するときに初めて、その工具と加工すべき軸との相対運動が生ずる。工具ホルダ用電動機はそのハウジングが固定されているが、主電動機と同じ回転数で回転する。この工具ホルダ用電動機への給電は、スリップリングを介して行う。スリップリングを介して供給される電圧が、その工具ホルダ用電動機の回転数を決定し、従って送り速度を決定する。
【0013】
軸表面を加工するため、バイトに代えて、例えば研削ディスク、フライスカッター又は研摩装置のような別の工具も使用できる。
【0014】
上述のように、全歯輪とこれらを駆動する歯車とが同一の直径と歯数を有し、主電動機および工具ホルダ用電動機のハウジングが同じ回転数を持つことを前提としている。これが最も確実な解決策である。しかし、歯車が異なる直径を持ちおよび/又は電動機の回転数が同じでないとき、異なる直径の歯輪も利用可能である。ただ重要なことは、送り運動を行わない運転状態では、全ての歯輪を同じ回転数で駆動することである。
【0015】
本発明に基づく解決策は、工作機械を分割構造に形成できる利点を持つ。全駆動電動機を固定的に配置し、工具ホルダ用電動機は機械全体と連動回転させず、ただそれのみで回転させる。これにより、回転質量も小さくなる。工具ホルダ用電動機への給電は、非分割構造のスリップリングで実現できる。始動・停止時並びに構造部品の曲面加工中も、工具ホルダを単純且つ精確に制御し、平面、径および曲面が、通常の工作機械のように、NC(数値制御)技術によりプログラム制御下で加工できる。
【0016】
以下、図示の実施例を参照して本発明を詳細に説明する。
【0017】
図示の実施例は、図を見易くするため、2つの歯輪を備える装置に限定している。その一方の歯輪は、工作機械の駆動用であり、他方の歯輪は工具ホルダを長手方向に送るための案内スピンドルの駆動用である。実際の構造では、工具のもう1つの送り運動を実現するために第3の歯輪が設けられる。
【0018】
工作機械は加工すべき軸1上にはめ込まれ、軸受2でこの軸1上に回転可能に支持される。工作機械は支持枠3を持ち、この枠3に工具ホルダ4が支持されている。ホルダ4は、案内スピンドル5を介して軸1の長手方向に送られる。支持枠3は、駆動側が外歯形歯輪6として形成されている。主電動機8の軸上にある歯車7を介し、歯輪6、従って工具ホルダ4も駆動される。これに伴い、工具ホルダ4は、工具9、例えばバイトと共に軸1の周りを回転する。主電動機8は、サポート10を介して軸1に取り付けられている。
【0019】
案内スピンドル5は、支持枠3内で歯車11を介して回転し、工具ホルダ4をウォーム歯車装置により前後に移動させる。歯車11自体は、支持枠3に回転可能に支持された内外歯形歯輪12で駆動される。歯輪6と12とが相対運動をしない限り、工具ホルダ4はその位置に固定され、送りは行われない。そのためには、歯車17と7の歯数が同じで、歯輪6と12の歯数が同じなことが前提であり、歯車17が歯車7と同じ回転数で駆動されねばならない。これは、工具ホルダ用電動機13のハウジングが回転可能に支持され、主電動機8ならびに歯車7と同じ回転数で回転し、歯車17がこの回転数で歯車11を回転させることで実現する。工具ホルダ用電動機13の電動機軸に歯車17が配置されている。回転を生じさせ、両駆動運動を完全に同期させるため、主電動機8は工具ホルダ用電動機13のハウジングに、歯付きベルト14を介して機械的に連結されている。
【0020】
送り運動のない運転過程で、歯車17が工具ホルダ用電動機13のハウジングと異なる回転数で回転しないよう、工具ホルダ用電動機13を制動し、これにより、工具ホルダ用電動機13のハウジングと電動機軸とを連結する。それとは別に、工具ホルダ4の送り運動に対しブレーキを解除し、工具ホルダ用電動機13を追加的にそれ自体駆動してもよい。これは、工具ホルダ用電動機13のスリップリング15への給電を介して行う。工具ホルダ用電動機13の運転開始により、歯車17、従って歯輪12が、工具ホルダ用電動機13のハウジングで仲介される回転により、一方向において追加的に駆動され、他方向において制動される。かくして、歯輪6と歯輪12とが相対運動し、この相対運動は案内スピンドル5を回転させ、これに伴い工具ホルダ4の送りを生じさせる。
【0021】
工具ホルダ用電動機13をスリップリングと共に固定的に配置したので、支持枠3を分割構造とし、従って支持枠3を軸の随所で、この軸上にはめ込める。
【0022】
軸1に対し半径方向の別の送り運動は、容易に理解できるように、第2工具ホルダ用電動機と、第3歯輪と、工具ホルダの通常の転向装置とで達成される。更になお別の工具ホルダ駆動装置が必要なとき、これも同様にして実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づく工作機械の概略側面図。
【図2】 図1における工作機械の駆動側の一部平面図。
【符号の説明】
1 構造部品(加工すべき軸)
3 支持枠
4 工具ホルダ
5 案内スピンドル
6、12 歯輪
7、17 歯車
8 主電動機
10 支持装置
13 工具ホルダ用電動機
14 歯付きベルト

Claims (13)

  1. 少なくとも1つの工具ホルダが回転対称構造部品に案内スピンドルを介して送り可能に支持され、前記工具ホルダが、工具ホルダ用の支持支持された主伝動装置を介して、固定支持された主電動機により全体として回転駆動される回転対称構造部品の周りを回転する前記工具ホルダの送り運動を行う方法であって、各案内スピンドルの送り運動、主伝動装置と、案内スピンドルと共働する電動駆動式の副伝道装置との相対運動により引き起こされ、この相対運動が、副伝道装置を駆動する、固定支持された工具ホルダ用電動機の駆動により発生される工具ホルダの送り運動を行う方法において、
    前記工具ホルダ用電動機のハウジングが回転可能に支持され、かつ主電動機に機械的に連結されて主電動機と同期して回転駆動されることを特徴とする方法。
  2. 送りを零にする際、各工具ホルダ用電動機を制動することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 固定支持された主電動機(8)と、回転対称構造部品(1)の回りを回転し且つ少なくとも1つの案内スピンドル(5)に付設可能な少なくとも1つの工具ホルダ(4)に前記主電動機(8)の駆動運動を伝達するための主伝動装置とを備え、前記工具ホルダ(4)が1つの工具ホルダ用支持枠(3)で前記回転対称構造部品(1)に支持され、各案内スピンドル(5)が副伝動装置(12)によって駆動され、この副伝動装置(12)が固定支持された工具ホルダ用電動機(13)により駆動可能である回転対称構造部品の表面を加工するための工作機械の送り装置において、
    前記工具ホルダ用電動機(13)のハウジングが回転可能に支持されかつ前記主電動機(8)に機械的に連結されて主電動機(8)と同期して回転駆動されることを特徴とする回転対称構造部品の表面を加工するための工作機械の送り装置。
  4. 主伝動装置が、主電動機(8)の軸上に置かれた歯車(7)で駆動される外歯形歯輪(6)であることを特徴とする請求項記載の装置。
  5. 主伝動装置が、主電動機の軸で歯付きベルトを介して駆動される外歯形歯輪であることを特徴とする請求項4記載の装置。
  6. 副伝道装置が、工具ホルダ用電動機(13)の軸上に置かれた歯車(17)で駆動される内外歯形歯輪(12)であることを特徴とする請求項からの1つに記載の装置。
  7. 副伝道装置が、工具ホルダ用電動機の軸で歯付きベルトを介して駆動される内外歯形歯輪であることを特徴とする請求項記載の装置。
  8. 各工具ホルダ用電動機(13)が、その巻線に給電するために、スリップリング(15)を備えることを特徴とする請求項からの1つに記載の装置。
  9. 副伝道装置が、主電動機(8)のサポート(10)に回転可能に支持されたことを特徴とする請求項からの1つに記載の装置。
  10. 副伝道装置が、工具ホルダ(4)の支持(3)に回転可能に支持されたことを特徴とする請求項からの1つに記載の装置。
  11. 主電動機(8)、工具ホルダ用電動機(13)のハウジング、歯付きベルト(14)を介して機械的に連結されたことを特徴とする請求項から10の1つに記載の装置。
  12. 主電動機(8)に、工具ホルダ用電動機(13)のハウジング歯車伝動装置を介して機械的に連結されたことを特徴とする請求項から10の1つに記載の装置。
  13. 工具ホルダ用電動機(13)が制動電動機であることを特徴とする請求項から12の1つに記載の装置。
JP2001506054A 1999-06-24 2000-06-20 回転対称構造部品の周りを回転する工具ホルダの送り運動を行う方法と装置 Expired - Fee Related JP4662523B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19929712A DE19929712A1 (de) 1999-06-24 1999-06-24 Verfahren und Zustelleinrichtung zur Realisierung der Vorschubbewegung mindestens eines um ein rotationssymmetrisches Bauteil umlaufenden Werkzeugsupports
DE19929712.6 1999-06-24
PCT/DE2000/001980 WO2001000357A2 (de) 1999-06-24 2000-06-20 Verfahren und zustelleinrichtung zur realisierung der vorschubbewegung mindestens eines um ein rotationssymmetrisches bauteil umlaufenden werkzeugsupports

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003503215A JP2003503215A (ja) 2003-01-28
JP4662523B2 true JP4662523B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=7912900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001506054A Expired - Fee Related JP4662523B2 (ja) 1999-06-24 2000-06-20 回転対称構造部品の周りを回転する工具ホルダの送り運動を行う方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6786118B1 (ja)
EP (1) EP1196260B1 (ja)
JP (1) JP4662523B2 (ja)
CN (1) CN1129503C (ja)
DE (2) DE19929712A1 (ja)
WO (1) WO2001000357A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20200450U1 (de) * 2002-01-11 2002-03-28 Burgsmueller Gmbh Vorrichtung zum zerspanenden Bearbeiten langgestreckter Werkstücke
US8181555B2 (en) * 2007-04-03 2012-05-22 Climax Portable Machine Tools, Inc. Machine for boring, turning, and face grooving
US8082823B2 (en) * 2008-10-22 2011-12-27 Kravitch Nick C Scraping tool
FI125017B (fi) * 2009-02-03 2015-04-30 Larikka Oy Putkenkatkaisulaite
CN102795034B (zh) * 2012-09-10 2015-10-14 深圳市百泰珠宝首饰有限公司 一种在黄金柱料上进行车花的方法和设备
CN103111632A (zh) * 2013-01-19 2013-05-22 金安桐 轴端车床
KR101407327B1 (ko) * 2013-12-04 2014-06-13 디씨에스이엔지 주식회사 무선통신에 의해 절삭툴을 자유자재로 제어하여 원형 또는 각형 관재나 봉재를 원하는 형상으로 가공할 수 있는 장치
CN104972142B (zh) * 2015-06-25 2017-08-11 江苏斯普瑞科技有限公司 一种球磨机锥形轴颈修复随行工装
CN107336060A (zh) * 2015-11-19 2017-11-10 付瑞兰 板材用电动切割机
IT201700004720A1 (it) * 2017-01-17 2018-07-17 Evangelista Russo Macchina utensile componibile comprendente un kit per lavorazioni di tornitura cilindrica e conica
CN107138748A (zh) * 2017-07-13 2017-09-08 陈芬芬 一种旋转刀架的加工机械
CN114147616B (zh) * 2021-12-10 2023-10-20 大连德迈仕精密科技股份有限公司 一种汽车燃油泵轴抛光装置及抛光方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5973201A (ja) * 1982-10-18 1984-04-25 Daichiyou Tekko:Kk 自動加工装置
JPS62287907A (ja) * 1986-06-03 1987-12-14 Cosmo Koki Kk 可搬式管開先加工機
JPH06285714A (ja) * 1992-02-07 1994-10-11 Osaka Gas Co Ltd パイプ表面研削装置
JPH0788701A (ja) * 1993-09-17 1995-04-04 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 旋削ユニット

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2769234A (en) * 1954-12-22 1956-11-06 James L Young Portable pipe beveling apparatus
US3908491A (en) 1974-03-22 1975-09-30 Multi Fab Inc Flange facing and cutting tool
US4411178A (en) * 1981-06-04 1983-10-25 Power Cutting Incorporated Pipe end preparation machine
JPS6162858A (ja) * 1984-09-04 1986-03-31 Hitachi Ltd 自動探傷装置
US4716271A (en) 1984-09-28 1987-12-29 Welding Services, Inc. Apparatus for positioning a tool with respect to a cylindrical work piece
DE3816307C1 (en) 1988-05-13 1989-09-07 L. & C. Steinmueller Gmbh, 5270 Gummersbach, De Feed device for an apparatus for the rotary machining of a workpiece
US5189933A (en) * 1991-04-08 1993-03-02 Ricci Donato L Clamshell mounted pipe nozzle weld milling machine with centering apparatus
US5605083A (en) * 1995-04-10 1997-02-25 Lupke; Manfred A. A. Pipe cutting apparatus with differential speed rotatable ring cutter actuation
US5894772A (en) * 1997-02-18 1999-04-20 Nodar; Felix Portable pipe machining tool

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5973201A (ja) * 1982-10-18 1984-04-25 Daichiyou Tekko:Kk 自動加工装置
JPS62287907A (ja) * 1986-06-03 1987-12-14 Cosmo Koki Kk 可搬式管開先加工機
JPH06285714A (ja) * 1992-02-07 1994-10-11 Osaka Gas Co Ltd パイプ表面研削装置
JPH0788701A (ja) * 1993-09-17 1995-04-04 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 旋削ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN1361724A (zh) 2002-07-31
WO2001000357A3 (de) 2001-05-25
EP1196260A2 (de) 2002-04-17
EP1196260B1 (de) 2003-05-07
WO2001000357A2 (de) 2001-01-04
DE19929712A1 (de) 2000-12-28
CN1129503C (zh) 2003-12-03
DE50002094D1 (de) 2003-06-12
US6786118B1 (en) 2004-09-07
JP2003503215A (ja) 2003-01-28
WO2001000357A8 (de) 2001-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6746188B2 (en) Machine tool
JP4662523B2 (ja) 回転対称構造部品の周りを回転する工具ホルダの送り運動を行う方法と装置
JP3944365B2 (ja) 工作機械、工具および工具ホルダ
KR20090048402A (ko) 바 형상 또는 튜브형 공작물 절삭장치
JPWO2015079836A1 (ja) 工作機械及び切削方法
JP2019181653A (ja) 工作機械
JP2003225803A (ja) クランクシャフトの旋削加工装置及びその旋削加工方法
KR20030031870A (ko) 공작기계의 장착부 및 공작기계
CN114211264A (zh) 一种加工工位可切换的数控铣床控制系统以及控制方法
JP7036662B2 (ja) 工作機械
JP2015071218A (ja) 穴あけ及び面削りヘッド
JP2538947B2 (ja) ヘ―ル加工方法
JP4242883B2 (ja) 工作機械、工具および工具ホルダ
JP7441678B2 (ja) 回転工具装置および工作機械
JP3509481B2 (ja) バリ取り装置
JP3412507B2 (ja) 歯車ホーニング盤
JPH0627286Y2 (ja) 公転工具の公転半径調整装置
JP4153189B2 (ja) 工具、工具ホルダおよび工作機械
CN209867582U (zh) 一种多工位齿条铣齿机
JPH0557513A (ja) 多軸ヘツドのコンタリング装置
JP2018075645A (ja) 工具径可変主軸装置
JPH05318206A (ja) Nc旋盤及びその制御方法
JP2007030081A (ja) タレット式旋盤及びそれに使用される回転工具と固定工具
JP3372990B2 (ja) 偏心主軸装置
JP4077089B2 (ja) 切削加工方法及びそれに用いる切削加工ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100809

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees