JP4661999B2 - 多結晶シリコンロッドとその加工方法 - Google Patents

多結晶シリコンロッドとその加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4661999B2
JP4661999B2 JP2000214430A JP2000214430A JP4661999B2 JP 4661999 B2 JP4661999 B2 JP 4661999B2 JP 2000214430 A JP2000214430 A JP 2000214430A JP 2000214430 A JP2000214430 A JP 2000214430A JP 4661999 B2 JP4661999 B2 JP 4661999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
polycrystalline silicon
engagement groove
slit
central portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000214430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002059417A (ja
Inventor
守 中野
幸男 山口
輝久 北川
力人 佐藤
直紀 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2000214430A priority Critical patent/JP4661999B2/ja
Priority to TW093206624U priority patent/TWM250934U/zh
Priority to MYPI20012589 priority patent/MY134229A/en
Priority to DE60135460T priority patent/DE60135460D1/de
Priority to CN01810701A priority patent/CN1433488A/zh
Priority to PCT/JP2001/004636 priority patent/WO2001094669A1/ja
Priority to EP01934482A priority patent/EP1291456B1/en
Priority to KR1020027016494A priority patent/KR100786049B1/ko
Priority to US10/296,230 priority patent/US7060355B2/en
Publication of JP2002059417A publication Critical patent/JP2002059417A/ja
Priority to US11/414,342 priority patent/US7455731B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4661999B2 publication Critical patent/JP4661999B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/06Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B13/00Single-crystal growth by zone-melting; Refining by zone-melting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/02Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method adding crystallising materials or reactants forming it in situ to the melt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/90Apparatus characterized by composition or treatment thereof, e.g. surface finish, surface coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/911Seed or rod holders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1032Seed pulling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
    • Y10T117/1032Seed pulling
    • Y10T117/1072Seed pulling including details of means providing product movement [e.g., shaft guides, servo means]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2973Particular cross section

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は多結晶シリコンロッドの加工方法に関する。より詳しくは、多結晶シリコンロッドをアニール処理せずに安定に溝加工等を施すことができる加工方法に関する。なお、本発明において多結晶シリコンロッドとはカットロッドを含む意味である。
【0002】
【従来の技術】
現在、単結晶シリコンは主にチョクラルスキー法(CZ法)によって製造されており、この方法は溶融した多結晶シリコンの融液に種晶を浸し、この種晶を中心として単結晶シリコンを成長させ、この成長に応じて次第に種晶を引き上げて棒状の単結晶シリコンを製造する方法である。通常、原料の多結晶シリコンは取り扱い易いように長さ70cm前後に切断されており、この塊(カットロッド)を溶融ルツボに装入して溶融している。このとき、溶融効率を高めるために、シリコン融液の残液にカットロッドを吊り下げて投入することが一般に行われている。
【0003】
従来、カットロッドはロッド上端外周に溝を設け、この溝にワイヤーを掛けて吊り下げている。このためロッドの溝下数センチから上側の部分を残して溶融するため溶融効率が悪い。また、多量のカットロッドを溶融する場合には、ワイヤの取り付けからシリコン融液への装入、および残余のロッドの引き上げに至る各工程を数回繰り返す必要があり、溶融作業の効率が大幅に低下する問題がある。この対策として、複数本のカットロッドを同時に吊り下げる方法が提案されているが(特開平09-255467号)、この方法でもロッドの溝付近から上側の部分が溶融ロスになる点は解消されない。この他に、カットロッドの上下両端にその外周を巡る溝を設け、ロッドを互いに突き合わせ、上下の溝にコ字形断面の環状部材を嵌着することによって、ロッドを相互に連結する方法が知られている(特開平08-310892号)。しかしながら、この方法はロッド先端の溝に外側から連結部材を嵌着するものであるため、連結したロッドの移送中あるいは溶融装置への装着時などに連結部材が外部に接触すると外れる虞があり、安定性に問題がある。
【0004】
このような問題を解決するため、本発明者等は、カットロッドを上下に連結する際に、連結部材をロッド上端の内部に係合する構造を採用することによって連結部材が外部に接触して外れる虞をなくし、安定にかつ容易に係合できるようにした連結構造を先に提案した(特願2000−098931号)。この連結構造は、互いに突き合わせたカットロッドの相対面する下端部および上端部に係合溝を設け、この係合溝は細幅のスリットとこのスリット幅より広い内部空間によって形成すると共にロッドの端面および側面に開口させ、両端がスリット幅より大きい連結部材を用い、この両端部を側面側の開口から差し込んで係合溝に嵌合することにより端面側の開口を通じてカットロッドを相互に連結する構造である。
【0005】
【発明の解決課題】
このような連結構造や、従来の吊り下げ構造などを多結晶シリコンのカットロッド端部に加工する場合、ロッドを損傷せずに加工するために残留応力の低減を目的としたアニール処理を施す必要がある。多結晶シリコンロッドをトリクロロシランと水素を原料としたシーメンス法によって製造すると、ロッド中心部分とロッド表面部分との間に100℃以上の温度差が生じ、このため中心部分と表面部分に応力の違いが生じ、反応終了後もこれが残留応力となってロッドに残る。そのためアニール処理せずに溝加工すると残留応力によってロッドに亀裂が発生し易く、加工部分を損傷する問題がある。ところが、アニール処理を行うと加熱源からの金属汚染を避けることがでず、多結晶シリコンの純度を低下させる問題がある。また、アニール処理は約1200℃程度の高温に加熱する必要があり、手間がかかると共に高温加熱の設備が必要になる。
【0006】
本発明はこのような問題を解決したものであり、アニール処理せずに多結晶シリコンロッドを安定に加工できるようにした加工方法、およびこのような加工を施した多結晶シリコンロッドを提供するものである。
【0007】
【課題を解決する手段】
本発明は、以下の構成からなる多結晶シリコンロッドに関する。
〔1〕シーメンス法によって製造した多結晶シリコンロッドであって、互いに突き合わせたロッドの相対面する下端部および上端部の外周部分について、ロッド直径の10〜60%に相当する部分を取り除くことによって柱状または突条の中央部分が芯出し状態に形成されており、該中央部分に係合溝が設けられており、該係合溝は細幅のスリットと該スリット幅より広い内部空間(孔)によって形成されると共にロッドの端面および側面に開口しており、両端がスリット幅より大きい連結部材を相対向するロッド端部の係合溝に嵌合することによって該ロッドを相互に連結する構造を有することを特徴とする多結晶シリコンロッド。
【0008】
本発明の多結晶シリコンロッドは以下の態様を含む。
〔2〕ロッド端部の中央部分を径方向に貫いて係合溝が設けられており、あるいはロッド端部の中央部分の途中まで径方向に係合溝が穿設されており、該係合溝の孔は該ロッドの側面に開口し、該係合溝のスリットはロッド上端面から上記孔に連通している上記[1]に記載する多結晶シリコンロッド。
〔3〕係合溝のスリットと内部空間の境界部分の角部にテーパが形成されている上記[1]または上記[2]に記載する多結晶シリコンロッド。
【0009】
また、本発明は以下の加工方法に関する。
〔4〕シーメンス法によって製造した多結晶シリコンロッドについて、該ロッド端部の外周部分であって該ロッド直径の10〜60%に相当する部分を取り除いて芯出し状態に柱状または突条の中央部分を形成し、さらに該中央部分を貫いて、または該中央部分の途中まで係合溝を穿設する多結晶ロッドの加工方法。
【0010】
本発明の加工方法によれば、多結晶シリコンロッドを高温のアニール処理せずに溝加工等を設けることができるので、高温加熱による金属汚染を避けることができる。また加熱設備が不要であり、かつ迅速に加工処理を行うことができる。従って、本発明の加工を施した多結晶シリコンロッドは加工時の金属汚染が少ない、高純度のロッドである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図示する実施形態に基づいて詳細に説明する。図1〜図3は本発明の加工方法を示す説明図、図4〜図6は溝(孔)の形状を示す断面図、部分斜視図、および平面図、図7はロッドの残留応力の分布を示す模式図である。
【0012】
本発明の加工方法および加工を施したロッドは、多結晶シリコンロッドの外周部分または外周部分の一部を取り除き、残した中央部分に加工を施すことを特徴とするものであり、具体的には、例えば、ロッド端部の外周部分を周面に沿って丸く削り取り、柱状の中央部分を残し、あるいはロッド端部の両側肩部分を削り取り、突条の中央部分を残し、これに係合溝などの加工を施すものである。
【0013】
密閉容器内に原料のトリクロロシランと水素を導入し、通電して高温に加熱したシリコン種棒の表面に原料ガスを接触させ、トリクロルシランを熱分解させてシリコンを析出させる方法(シーメンス法)によって多結晶シリコンロッドを製造すると、ロッドの中心部分は表面部分より温度が高くなり100℃以上の温度差を生じる。このため中心部分と表面部分に応力の違いが生じ、反応終了後もこれが残留応力となってロッドに残る。
【0014】
具体的には、図7に示すように、円周方向(θ方向)には常に圧縮応力が作用するが、径方向(r方向)ではロッドの中央側部分には圧縮応力が働き、外周側部分には引張応力が作用している。一方、軸方向(z方向)ではロッドの中央側部分には引張応力が作用し、外周側部分には圧縮応力が働いている。このような残留応力が存在する状態でシリコンロッドの上端部に溝加工を施すと、径方向(r方向)では外周部分の範囲には引張応力が作用するので径方向に亀裂が生じ易く、容易に割れてしまう。
【0015】
そこで、本発明は、ロッドの円周方向(θ方向)には常に圧縮応力が作用しているため割れ難いことを利用し、図2に示すように、ロッド10の端部の外周部分10bを円周方向に取り除くことによって半径方向の引張応力を低減する。あるいは、図3に示すように、ロッド端部の外周部分の一部、すなわちロッド端部両側の肩部分31を取り除くことによって半径方向の引張応力を低減する。取り除く部分は直径の10〜60%に相当する部分が適当である。外周部分を取り除いた残りの中央部分10a、30は殆どが圧縮応力の領域であるので、加工を施しても割れ難い。なお、除去部分がロッド直径の10%より少ないと引張応力の部分がかなり残ることになり、引張応力の影響を十分に排除することができないので好ましくない。一方、除去部分が直径の60%を上回ると加工を施す中央部分が小さくなるので適当ではない。
【0016】
加工方法の一例を図1〜図3に示す。図1に示すように、多結晶シリコンロッド(カットロッド)10の端部外周に、所定の厚さを有するダイヤモンドホイール(外周にダイヤモンドコーテングをを有すカッター)11を当てがい、ロッド10およびホイール11を互いに逆向きに回転させてロッド10の外周部分10bを研削して取り除く。この研削部分10bの軸方向長さは加工する溝の形状や深さに応じて適宜定めれば良い。なお、外周部分を除去する方法は研削に限らず、例えば、ダイヤモンドソー等を用いて外周部分の周囲を切り取り、その後に必要に応じてダイヤモンドホイールを用いて周面を滑らかに研削しても良い。
【0017】
次に、芯出し状態になった中央部分10aに溝加工を施す。具体的には、例えば、小径のドリルを用いて中央部分10aを径方向に穿って小径の孔14を穿設し、これを軸方向に沿って中央部分10aの上端面から研削部分の下部まで繰り返して上下に連通した溝(スリット)12を形成する。次に径の大きなドリル15を用いて溝(スリット)12の底部に同方向の孔13を穿設し、溝(スリット)12に連通しつつこれより広い内部空間13を有する係合溝20を形成する。
【0018】
また、図3に示すようにロッド端部の外周部分を取り除いても良い。すなわちロッド10の上端部両側の肩部分31を取り除き、突条の中央部分30を残す。この中央部分30の切断面に係合溝32を設け、この係合溝32を上下に貫いて溝幅の狭いスリット33が一体に形成されている。なお、係合溝32は中央部分30を貫いて設けてもよく、または図示するように、中央部分30を貫通せずにその途中まで形成したものでも良い。
【0019】
このように、係合溝20、32はスリット12、33と内部空間(孔)によって形成され、ロッドの上端面に至る通路はスリット12、33によって狭く形成されており、スリット底部ないし中央部の内部空間が広く形成されている。この内部空間(孔)はロッドの側面に開口している。なお、図示する例では、係合溝20、32の内部空間は円筒状に形成されているが、その断面形状が角形やアリ溝形でもよく、スリット12、33の溝幅よりも大きければその他の形状でも良い。また、スリット12、33の深さ(係合溝の内部に至る長さ)や径方向の長さは任意であり、係合溝20、32に連結部材が確実に嵌合できる長さであれば良い。なお、図4に示すように、溝(スリット)12と内部空間との境界部分はその角部にテーパθを設けて角部の損傷を防止した構造にすると良い。
【0020】
図5に示すものは、図2のロッド端部の形状において、係合溝20がロッド中央部分10aをその径方向に貫通するように形成した例である。この係合溝20の径方向長さは、図6に示すように、中央部分10aの途中まで穿設したものでもよい。
【0021】
このような係合溝20、32はカットロッド10の少なくとも一方の端部に形成され、あるいは互いに突き合わされた一対のカットロッドの相対向する両側の端面に形成され、この係合溝20、32に嵌合する連結部材(図示省略)を介して互いに係合されて吊り下げられる。連結部材はその両端がスリット幅12、33よりも大きく形成されており、その端部をそれぞれのカットロッドの係合溝20、32に挿入して嵌合させる。連結部材の端部はスリット幅よりも大きいので、この端部がスリット溝から抜けることがなく、カットロッド10を相互に連結することができる。なお、係合溝20、32はロッドの側面に向かって開口しているので、連結部材を係合溝20、32に容易に挿入することができ、また取り外しも容易である。さらに、連結部材は係合溝20、32の内部に係合するので、この係合部分が外部に接触して外れる虞がない。
【0022】
【発明の効果】
本発明の加工方法によれば、多結晶シリコンのカットロッドを連結するための溝加工などをアニール処理を施さずに行うことができるので高温加熱による金属汚染を避けることができる。また、アニール処理が不要であるので加工工程を大幅に簡略化でき、溝加工などを迅速に行うことができる。また、アニール処理のための加熱設備が不要であり加工コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の加工方法の開始状態を示す説明図
【図2】本発明の加工方法の手順を示す説明図
【図3】本発明に係る他の形状の加工方法を示し、(A)はロッド上端の概略外観図、(B)はその平面、正面および側面を示す図
【図4】本発明の方法で加工した係合溝の断面図
【図5】本発明の方法で加工した係合溝の外観斜視図
【図6】本発明の方法で加工した係合溝の平面図
【図7】多結晶シリコンロッド内部の残留応力の分布を示す説明図
【符号の説明】
10−ロッド
10a−ロッド中央部分
10b−ロッド外周部分
11−ダイヤモンドホイール
12、33−スリット
13、14−孔
15−ドリル
20、32−係合溝
30−ロッド中央部分(突条)
31−ロッド端部両側の肩部分

Claims (4)

  1. シーメンス法によって製造した多結晶シリコンロッドであって、互いに突き合わせたロッドの相対面する下端部および上端部の外周部分について、ロッド直径の10〜60%に相当する部分を取り除くことによって柱状または突条の中央部分が芯出し状態に形成されており、該中央部分に係合溝が設けられており、該係合溝は細幅のスリットと該スリット幅より広い内部空間(孔)によって形成されると共にロッドの端面および側面に開口しており、両端がスリット幅より大きい連結部材を相対向するロッド端部の係合溝に嵌合することによって該ロッドを相互に連結する構造を有することを特徴とする多結晶シリコンロッド。
  2. ロッド端部の中央部分を径方向に貫いて係合溝が設けられており、あるいはロッド端部の中央部分の途中まで径方向に係合溝が穿設されており、該係合溝の孔は該ロッドの側面に開口し、該係合溝のスリットはロッド上端面から上記孔に連通している請求項1に記載する多結晶シリコンロッド。
  3. 係合溝のスリットと内部空間の境界部分の角部にテーパが形成されている請求項1または請求項2に記載する多結晶シリコンロッド。
  4. シーメンス法によって製造した多結晶シリコンロッドについて、該ロッド端部の外周部分であって該ロッド直径の10〜60%に相当する部分を取り除いて芯出し状態に柱状または突条の中央部分を形成し、さらに該中央部分を貫いて、または該中央部分の途中まで係合溝を穿設する多結晶ロッドの加工方法。
JP2000214430A 2000-06-05 2000-07-14 多結晶シリコンロッドとその加工方法 Expired - Lifetime JP4661999B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000214430A JP4661999B2 (ja) 2000-06-05 2000-07-14 多結晶シリコンロッドとその加工方法
MYPI20012589 MY134229A (en) 2000-06-05 2001-05-31 Polycrystalline silicon rod and method of processing the same
TW093206624U TWM250934U (en) 2000-06-05 2001-05-31 Polycrystalline silicon rod
CN01810701A CN1433488A (zh) 2000-06-05 2001-06-01 多晶硅棒及其加工方法
PCT/JP2001/004636 WO2001094669A1 (fr) 2000-06-05 2001-06-01 Tige de silicium polycristallin et procede de traitement de cette tige
EP01934482A EP1291456B1 (en) 2000-06-05 2001-06-01 Polycrystalline silicon rod and method for processing the same
DE60135460T DE60135460D1 (de) 2000-06-05 2001-06-01 Polykrystalliner siliziumstab und herstellungsverfahren dafür
KR1020027016494A KR100786049B1 (ko) 2000-06-05 2001-06-01 다결정 실리콘 로드와 그의 가공방법
US10/296,230 US7060355B2 (en) 2000-06-05 2001-06-01 Polycrystalline silicon rod and method of processing the same
US11/414,342 US7455731B2 (en) 2000-06-05 2006-05-01 Polycrystalline silicon rod and method for processing the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000167402 2000-06-05
JP2000-167402 2000-06-05
JP2000214430A JP4661999B2 (ja) 2000-06-05 2000-07-14 多結晶シリコンロッドとその加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002059417A JP2002059417A (ja) 2002-02-26
JP4661999B2 true JP4661999B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=26593306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000214430A Expired - Lifetime JP4661999B2 (ja) 2000-06-05 2000-07-14 多結晶シリコンロッドとその加工方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7060355B2 (ja)
EP (1) EP1291456B1 (ja)
JP (1) JP4661999B2 (ja)
KR (1) KR100786049B1 (ja)
CN (1) CN1433488A (ja)
DE (1) DE60135460D1 (ja)
MY (1) MY134229A (ja)
TW (1) TWM250934U (ja)
WO (1) WO2001094669A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6875269B2 (en) 2001-11-13 2005-04-05 Advanced Silicon Materials Llc System for increasing charge size for single crystal silicon production
US8043470B2 (en) * 2007-11-21 2011-10-25 Lam Research Corporation Electrode/probe assemblies and plasma processing chambers incorporating the same
US9102035B2 (en) * 2012-03-12 2015-08-11 MEMC Electronics Materials S.p.A. Method for machining seed rods for use in a chemical vapor deposition polysilicon reactor
US9863453B2 (en) * 2013-03-15 2018-01-09 Mitsubishi Polycrystalline Silicon America Corporation (MIPSA) Mechanical seed coupling
CN104309016B (zh) * 2014-09-30 2016-02-17 天津市环欧半导体材料技术有限公司 一种大直径多晶棒料的加工方法
US20200255971A1 (en) * 2015-11-18 2020-08-13 Corner Star Limited Methods for recycling monocrystalline segments cut from a monocrystalline ingot

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08310892A (ja) * 1995-05-16 1996-11-26 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体単結晶製造における供給素材

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09255467A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Sumitomo Sitix Corp 単結晶用原料の供給方法及び単結晶用原料の保持具
EP0879903B1 (en) * 1997-05-21 2001-12-12 Shin-Etsu Handotai Company Limited Silicon seed crystal, method of manufacturing the same, and method of manufacturing a silicon monocrystal through use of the seed crystal
JP3376877B2 (ja) * 1997-09-02 2003-02-10 信越半導体株式会社 種結晶保持具
JP2000098931A (ja) * 1998-07-24 2000-04-07 Seiko Epson Corp 表示装置
US6183556B1 (en) * 1998-10-06 2001-02-06 Seh-America, Inc. Insulating and warming shield for a seed crystal and seed chuck
JP3722264B2 (ja) 1999-04-27 2005-11-30 東芝セラミックス株式会社 半導体単結晶の製造方法
US6203614B1 (en) * 1999-05-28 2001-03-20 Memc Electronic Materials, Inc. Cable assembly for crystal puller
JP2001278693A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Mitsubishi Materials Polycrystalline Silicon Corp カットロッドの連結方法と連結構造を有するカットロッド
DE10025863A1 (de) * 2000-05-25 2001-12-06 Wacker Chemie Gmbh Chargiergut und Halterungssystem für das Chargiergut

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08310892A (ja) * 1995-05-16 1996-11-26 Komatsu Electron Metals Co Ltd 半導体単結晶製造における供給素材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002059417A (ja) 2002-02-26
EP1291456A1 (en) 2003-03-12
EP1291456A4 (en) 2004-10-06
CN1433488A (zh) 2003-07-30
MY134229A (en) 2007-11-30
US7060355B2 (en) 2006-06-13
KR100786049B1 (ko) 2007-12-17
TWM250934U (en) 2004-11-21
WO2001094669A1 (fr) 2001-12-13
DE60135460D1 (de) 2008-10-02
EP1291456B1 (en) 2008-08-20
US7455731B2 (en) 2008-11-25
US20030183162A1 (en) 2003-10-02
KR20030015265A (ko) 2003-02-20
US20060228565A1 (en) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3969766B2 (ja) シリコン単結晶のネック部において転位を除去する方法
CN101565185B (zh) 多晶硅棒的制造方法
WO2009104532A1 (ja) シリコン単結晶成長方法
JP4661999B2 (ja) 多結晶シリコンロッドとその加工方法
JP3841863B2 (ja) シリコン単結晶の引き上げ方法
EP1193332B1 (en) Method for producing silicon single crystal
JP2000327477A (ja) 単結晶引き上げ方法及び単結晶引き上げ装置
JPH02180789A (ja) Si単結晶の製造方法
JPH1160379A (ja) 無転位シリコン単結晶の製造方法
US20120279438A1 (en) Methods for producing single crystal silicon ingots with reduced incidence of dislocations
US20090038537A1 (en) Method of pulling up silicon single crystal
US6461426B2 (en) Method of supplying silicon raw material, method of producing silicon single crystal, and poly-silicon
US4289572A (en) Method of closing silicon tubular bodies
JPS6287489A (ja) るつぼの回収方法及び装置
KR100578163B1 (ko) 실리콘 단결정 제조방법
US6444028B2 (en) Charging material and holding system for the charging material
JP3028767B2 (ja) T字型種結晶および保持治具
JP6870251B2 (ja) 酸化物単結晶の育成方法
JP2011225408A (ja) シリコン単結晶の製造方法
KR100581045B1 (ko) 실리콘 단결정 제조방법
JP2002255680A (ja) 単結晶引上げ用種結晶、単結晶引上げ用多結晶原料、単結晶引上げ用多結晶原料の供給方法、及び単結晶引上げ方法
KR20020053622A (ko) 실리콘 충전 방법 및 그에 사용되는 단결정 시드
JP2023535079A (ja) 水平磁場チョクラルスキーにより単結晶シリコンインゴットを製造する方法
JPH09249493A (ja) 単結晶引き上げ用種結晶及び該種結晶を用いた単結晶引き上げ方法
JP2004323335A (ja) シリコンロッドの割れ防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070711

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4661999

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term