JP4660458B2 - 外転形永久磁石励磁横磁束電動機 - Google Patents

外転形永久磁石励磁横磁束電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP4660458B2
JP4660458B2 JP2006336954A JP2006336954A JP4660458B2 JP 4660458 B2 JP4660458 B2 JP 4660458B2 JP 2006336954 A JP2006336954 A JP 2006336954A JP 2006336954 A JP2006336954 A JP 2006336954A JP 4660458 B2 JP4660458 B2 JP 4660458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
permanent magnet
phase
abduction
magnet excitation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006336954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007185087A (ja
Inventor
ド ヒュン カン
ジュン ワン チャン
ジ ウォン キム
Original Assignee
コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティチュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティチュート filed Critical コリア エレクトロテクノロジー リサーチ インスティチュート
Publication of JP2007185087A publication Critical patent/JP2007185087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4660458B2 publication Critical patent/JP4660458B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2786Outer rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/22Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating around the armatures, e.g. flywheel magnetos
    • H02K21/222Flywheel magnetos
    • H02K21/225Flywheel magnetos having I-shaped, E-shaped or similarly shaped armature cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/12Transversal flux machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は外転形永久磁石励磁横磁束電動機に関し、更に詳しくは軸方向および放射形の積層構造のうち少なくとも一方を固定子粉末鉄心に適用し、比較的簡単な構造でありながら、高出力で動力発生効率を高めることができ、騒音および振動を減らすことができる外転形永久磁石励磁横磁束電動機に関するものである。
一般的に、電動機は電気エネルギーを機械エネルギーに変換する装置で、根本的に高出力(出力/電動機重量:kW/kg)と高効率(出力/入力)の性能を要求しており、磁束の流れの方向によって縦磁束電動機と横磁束電動機に区分することができ、磁束の流れの方向が電動機の移動方向と同一な場合、縦磁束形機器と言い、磁束の流れの方向が電動機の移動方向と垂直に交差する場合、横磁束形電動機と言う。
即ち、縦磁束形電動機の場合、印加される電流の方向と電動機の移動方向が垂直に交差し、横磁束形電動機の場合、印加される電流の方向は電動機の移動方向と一致する。
ここで、前記横磁束形電動機は巻線を巻くことができる空間(電気回路)と磁束が流れることができる空間(磁気回路)が互いに分離されているため、電気回路と磁気回路が互いに連成されている縦磁束形電動機に比べて出力密度を高めることができるだけでなく、数種類の形態の形状設計が可能である。
また、前記横磁束形電動機はリング形態の巻線を使用し、多くのエンド−ワインディング(end-winding)を有する縦磁束形電動機に比べて使用する銅の量と損失が少ない。
しかし、このような長所がある反面、横磁束形電動機は一般的に3次元的な磁束の流れを有しているため、既存の縦磁束形電動機に比べて製作が難しく、3次元的な磁束の流れに合う積層形構造を採択しづらいという問題点を有する。
従って、本発明は前記問題点を解決するために発明されたもので、金型を通して圧出成
形する固定子粉末鉄心と、前記固定子粉末鉄心の円周の上下層部に互いに一定な間隙を置
いて積層されている固定子成層鉄心と、前記間隙の間に、電流が流れる数重のコイルの固
定子巻線からなる固定子と、前記固定子の外周に沿って永久磁石と回転子粉末鉄心が交互
に配列されていると同時に、前記固定子を中央に置き円形に囲むように配置されている回
転子で構成されており、さらに、前記固定子成層鉄心は、その外側に突出部が円周方向に
沿って一定な間隔(2τ)を置いて配置されることにより、さらに、前記固定子成層鉄心
の突出部は発生する合成推進力を一方向に発生させるためにその上・下層部の突出部が各
々極間隔(τ)ほど互いに食い違うように配列されていることより、軸方向および放射形
の積層構造のうち少なくとも一方を前記固定子粉末鉄心に適用することで、発生する鉄損
の相当部分を低減させ、究極的に出力密度と効率を高めることができ、騒音および振動を
減らすことができる比較的に簡単な構造の外転形永久磁石励磁横磁束電動機を提供するこ
とにその目的がある。
以下、前記目的を達成するための本発明の特徴について説明する。
本発明による外転形永久磁石励磁横磁束電動機は金型を通して圧出成形する固定子粉末
鉄心と、前記固定子粉末鉄心の円周の上下層部に互いに一定な間隙を置いて積層されてい
る固定子成層鉄心と、前記間隙の間に、電流が流れる数重のコイルの固定子巻線とからな
る固定子と、
前記固定子の外周に沿って、回転子永久磁石と回転子粉末鉄心が交互に配列されている
と同時に、前記固定子を中央に置き円形に囲むように配置されている回転子と、
からなり、
前記固定子成層鉄心は、その外側に突出部が円周方向に沿って一定な間隔(2τ)を置
いて配置され、
前記固定子成層鉄心の突出部は発生する合成推進力を一方向に発生させるためにその上
・下層部の突出部が各々極間隔(τ)ほど互いに食い違うように配列されている、
ことを特徴とする。
以上のように、本発明によれば、究極的に高出力で動力発生効率を高めることができるだけでなく、騒音および振動を減らすことができる。
合わせて、電動機の体積が少ないため使用材料を節減することができ、粉末鉄心と成層鉄心を使用するため製作が簡便になる。
一方、応用面においては、外転形永久磁石励磁横磁束電動機は機械的な装置を電気式駆動方法に代替し、構造を単純化して制御を容易にすることで、システム全体の性能を向上させることができ、材料費を節約することができ、またエネルギー損失を減らすことができる。
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照に詳細に説明する。
図1は本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機を表した斜視図であり、図1のように、金型を通して圧出成形する固定子粉末鉄心1と、固定子成層鉄心2と、固定子巻線3とからなる固定子4と、回転子永久磁石5と回転子粉末鉄心6とからなる回転子7とを含み、前記固定子4はその1対が互いに向き合うように配置した2相構造となっている。
特に、前記固定子4と回転子7との間に空隙δを置くため、固定子4と回転子7との間で推進力と吸引力が発生する。
一方、図2は本発明の実施の形態に係る固定子を表す斜視図であり、扇形からなる前記固定子粉末鉄心1の外側の上・下層に前記固定子成層鉄心2が互いに一定な間隙を置いて位置しており、その間隙の間に、電流の流れる固定子巻線3が更に構成されている。
図3は本発明の実施の形態に係る固定子巻線を取り除いた固定子粉末鉄心1および固定子成層鉄心2を表す斜視図であり、本発明の外転形永久磁石励磁横磁束電動機は磁束が3次元で流れなければならないため、固定子粉末鉄心1が前記固定子成層鉄心2の上・下層部2a,2bを連結する構造になっている。
一方、前記固定子成層鉄心2の外側には突出部2c,2dがその円周方向に沿って一定な間隔(2τ)を置き配置されており、発生する合成推進力を一方向に発生させるためにその上層部2aの突出部2cと下層部2bの突出部2dが各々極間隔τほど、食い違った配列となっている。
この時、前記固定子成層鉄心2は鉄損を減少させるために磁束が流れる方向に対して垂直方向に、即ち、軸方向への成層構造をなしている。
図4は本発明の実施の形態に係る固定子巻線を表す斜視図であり、上・下層部2a,2bとからなる固定子成層鉄心2の間を通過して固定子粉末鉄心1を覆っており、数重からなるコイルが巻かれている。
このように、図3の固定子粉末鉄心1および固定子成層鉄心2と、図4の固定子巻線3が互いに結合して図2の固定子4を構成し、このように構成された固定子4は図5に図示された通り2相からなっている。
一方、図6は本発明の実施の形態に係る固定子を表す平面図であり、添付した図面の中央の水平基準線の上側に位置する固定子粉末鉄心1と固定子成層鉄心2はA相固定子を構成し、下側に位置する固定子粉末鉄心1と固定子成層鉄心2はB相固定子を構成している。
この時、前記2相からなる固定子4各々の構造的位置は、A相固定子の始まりは前記水平基準線から時計回り方向にα程度の差があり、B相固定子の始まりはその水平基準線からα+0.5τ程度の差があるが、このような間隙構造は回転子の回転力の脈動が少ない安定した特性を得るために前記A相固定子よりB相固定子が0.5τほど更に移動する。
一方、添付した図7は本発明の実施の形態に係る回転子を表す斜視図であり、前記回転子7は回転子永久磁石5と回転子粉末鉄心6が交互に配列されていると同時に、固定子4を中央に置いて 囲むようにして円形で配置されており、前記回転子永久磁石5の磁極は互いに異なる方向に磁束を発生するように向かい合って配置されている。
このように、前記回転子粉末鉄心6を間に置き、隣り合う前記回転子永久磁石5が交互に位置する場合、前記回転子粉末鉄心6にN,Sの磁極が交互に発生するようになる。
一方、図面の矢印は回転子永久磁石5から発生する磁束の方向を表している。
前記回転子粉末鉄心6は前記固定子4の固定子粉末鉄心1と同様に、回転子7の磁束が3次元に流れるようにする。
ここで、前記回転子永久磁石5および回転子粉末鉄心6の1周期は2τとなる。
図8は図1の‘A−A’線の断面図であり、固定子粉末鉄心1、固定子成層鉄心2、固定子巻線3とからなる固定子4、そして電流による磁束Φ8の関係が図示されている。
添付した図8のように、前記固定子巻線3に電流(右側または内側の固定子巻線は出てくる方向の電流、左側または外側の固定子巻線は入っていく方向の電流)が印加されると固定子巻線3の周囲に反時計回り方向に磁束Φが発生するようになる。
このように発生した磁束Φにより外転形永久磁石励磁横磁束電動機の固定子4のうち、固定子成層鉄心2の上層部2aにはS極、固定子成層鉄心2の下層部2bにはN極が形成される。
図9は本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機の電源供給回路図であり、半導体素子9と電源10とからなる。
前記電源10は直流または、交流を整流して使用可能で、1相の半導体素子9はH形回路に対称に4個の素子S、S、S、Sが構成されており、一方のH形回路はA相電動機のための回路であり、もう一方のH形回路はB相電動機のための回路である。
前記A相電動機のための回路において、回転子は一方向に力が適用するため位置によって+、−の電流が必要であり、陽極電流(Ia+方向)を流すために半導体素子9 Sa2とSa3を導通させ、陰極電流(Ia−方向)を流すために半導体素子9 Sa1とSa4を導通させる。
前記B相電動機のための回路においては、A相電動機のための回路のような方式で作動し、B相の固定子がA相の固定子より構造的位置が0.5τ程度更に移動するため、半導体素子9は0.5τに該当する時間ほど(周期/4)位相遅延を有して作動する。
一方、前記のように構成された本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機の力発生原理について、図10〜図13を参照に説明すると下記の通りである。
図10は本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機において、電流方向Ia+に対する固定子成層鉄心2の下層部2bと回転子7の力発生原理図を表すものであり、図8の‘C−C’線の断面図を表している。
図8に図示したように、前記固定子巻線3に電流(右側または内側の固定子巻線は出てくる方向の電流、左側または外側の固定子巻線は入っていく方向の電流)が印加されると、固定子巻線3の周囲に磁束Φ8が発生するため、固定子成層鉄心2の上層部2aはS極、固定子成層鉄心2の下層部2bはN極が形成される。
一方、前記回転子粉末鉄心6が二個の永久磁石5の磁束方向→←の間にある時はN極、←→の間にある時はS極となり、回転子7の磁極N、S極と、固定子成層鉄心2の下層部2bのN極は磁極相互作用により、その磁極の方向が異なると吸引力Fra1、磁極の方向が同じならば反発力Fra2が発生し、回転子7に合成されたFrr+が発生する。
図11は電流方向Ia+に対する固定子成層鉄心の上層部と回転子の力発生原理図を表すものであり、図8の‘D−D’線の断面図を表している。
図8に図示したように、前記固定子巻線3に電流(内側の固定子巻線は出てくる方向の電流、外側の固定子巻線は入っていく方向の電流)が印加されると、その固定子巻線3の周囲に磁束Φ8が発生し、固定子成層鉄心2の上層部2aにはS極、固定子成層鉄心2の下層部2bにはN極が形成される。
同様に、前記回転子7の磁極N、S極と、固定子成層鉄心2の上層部2aに誘導されたS極は磁極相互作用によりその磁極の方向が異なると吸引力Frb1、磁極の方向が同じならば反発力Frb2が発生し、回転子7に合成されたFr1+が発生する。
前記固定子成層鉄心2の上・下層部2a,2bは各々τほど食い違っているため回転子7が常に一方向へ接線方向の力を発生するようになる。
図12は陰極方向Ia−方向に対する力発生原理図を表すものであり、図10に表した原理と同一である。
図10の電流方向Ia+方向に対する力発生原理図との違いは、前記回転子7が図10よりτほど時計回り方向に回転し、固定子巻線3に流れる電流の方向が反対になった点である。
前記固定子巻線3に電流方向Ia−が印加されると、固定子成層鉄心2の上層部2aにはN極、固定子成層鉄心2の下層部2bにはS極が形成され、τほど回転された回転子7の磁極N、S極と固定子成層鉄心2の下層部2bに誘導されたS極は磁極相互作用により、磁極の方向が異なると吸引力Fra1、磁極の方向が同じならば反発力Fra2が発生し、回転子7に合成されたFrr−が発生する。
図13は電流方向Ia−に対する垂直面の力発生原理図であり、図11に表した原理と同一である。
一方、図11と図13の違いは、前記回転子7が図10よりτほど時計回り方向に回転し、固定子巻線3に流れる電流の方向が反対になった点である。
前記固定子巻線3に電流の方向が反対方向(外側の固定子巻線は入っていく方向の電流、内側の固定子巻線は出てくる方向の電流)に印加されると、固定子成層鉄心2の上層部2aにはN極、固定子成層鉄心2の下層部2bにはS極が形成され、τほど時計回り方向に回転された回転子7の磁極N、S極と、固定子成層鉄心2の上層部2aに誘導されたN極は磁極相互作用により、磁極の方向が異なると吸引力Frb1、磁極の方向が同じならば反発力Frb2が発生し、回転子7でも合成推力が力Fr1−となる。
図14は本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機の電流−回転子の位置および推力−回転子の位置の特性を表す図面であり、その位置によって固定子4 2個(2相:A相、B相)により回転子7に発生する推力を表し、固定子4 2個(2相:A相、B相)を設置すると推力の脈動を減少させて安定した特性を得ることができる。
即ち、一方方向に力を発生させるためには回転子7の位置によって電流の方向が変わらなければならないため、図14aにおいてA相は0〜τ、2τ〜3τ、4τ〜5τでは陽極の励磁電流Ia+を、τ〜2τ、3τ〜4τでは陰極の励磁電流Ia−を印加している。
一方、図14bはA相の回転子の位置による推力の特性であり、波形はでこぼこしたサイン波であり、電流の周期の変化は部分τ、2τ、3τ、4τ、5τでは回転子7の磁極位置と、固定子4の磁極位置が空隙を置いて垂直方向に形成されるため推力を発生させない。
A相とB相の構造的位置は(1/2)τほど移動し、図14cのB相の時間(t)または回転子の位置(r)−電流曲線(Ib+,Ib−)は図14aのA相の時間(t)または回転子の位置(r)−電流曲線(Ia+,Ia−)に比べて(1/2)τほど移動し、B相では0〜(1/2)τ、(3/2)τ〜(5/2)τ、(7/2)τ〜(9/2)τでは陽極の励磁電流Ib+を(1/2)τ〜(3/2)τ、(5/2)τ〜(7/2)τでは陰極の励磁電流Ib−を印加させ,それによって図14dのB相の時間(t)または回転子の位置(r)−発生力(Frb)曲線は図14bのA相の時間(t)または回転子の位置(r)−発生力(Fra)に比べて(1/2)τほど移動する。
また、図14eは、時間(t)または回転子の位置(r)による2相合成発生力(FrT)の特性であり、0、(1/2)τ、τ、(3/2)τ、2τの時、最小値を有し、(1/4)τ、(3/4)τ、(5/4)τ、(7/4)τの時、最大値を有する。
図15は本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機において、相数が2以上の多相電動機の固定子を表す斜視図である。
1相の固定子4は図2に図示した通り、固定子成層鉄心2の上・下層部2a,2b、固定子粉末鉄心1とそれを覆う固定子巻線3が1相の固定子4を構成し、図15の1相固定子を基準に時計回り方向に2相、3相…N相固定子が位置する。
図16は本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機において、相数が2以上の多相電動機の平面図である。
各々の相は固定子成層鉄心2の上・下層部2a,2b、固定子粉末鉄心1とそれを覆う固定子巻線3が結合して1相をなし、図16に図示された1相固定子を基準にした際、推力脈動を減少させるために時計回り方向の2相固定子は基準線より(1/N)τほど更に時計回り方向に移動し、3相固定子は基準線より(2/N)τほど時計回り方向に更に移動する。
従って、N相の固定子は{(N−1)/N}τほど時計回り方向に更に移動する。
図17は本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機において、多相電動機の電源供給回路図を表しており、半導体素子9と電源10とからなっている。
前記電源10は直流または、交流を整流して使用が可能であり、1相の半導体素子はH形回路に対称に4個の素子からなり、片側の最初のH形回路は1相電動機のための回路であり、二番目のH形回路は2相電動機のための回路であり、最も右側のH形回路はN相電動機のための回路である。
1相で回転機は一方向に力が適用するために位置によって+、−の電流が必要であり、陽極の電流(I1+方向)を流すために半導体素子9 S12とS13を導通させ、陰極電流(I1−方向)を流すために半導体素子9 S11とS14を導通させる。
2相では1相のような方式で作動し、2相固定子の位置が1相より(1/N)τほど更に移動するため半導体素子9は(1/N)τに該当する時間ほど(周期/2N)位相遅延を有して作動する。
同様に、N相では1相のような方式で作動し、N相固定子が1相より{(N−1)/N}τほど更に移動しているため半導体素子9は{(N−1)/N}τに該当する時間ほど{(N−1)周期/2N}位相遅延を有して作動する。
図18は本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機の多相電動機の電流−回転子の位置の特性および推力−回転子の位置の特性を表す図面であり、固定子N個(N相:1相、2相…N相)を設置し、推力の脈動を減少させて安定した特性を得ることができ、各々の相は図16に図示した通り、基準相1相より相が増加するほど(1/N)τずつ更に移動し、N相である時、{(N−1)/N}τほど移動する。
図18cの2相の時間(t)または回転子の位置(r)−電流曲線(I2+,I2−)は図18aの1相の時間(t)または回転子の位置(r)−電流曲線(I1+,I1−)に比べて(1/N)τほど移動され、図18eのN相の時間(t)または回転子の位置(r)−電流曲線(In+,In−)は{(N−1)/N}τほど移動する。
各相の電流周期は2τであり、回転子の位置によって供給しなければならない1相に対する励磁電流の波形は回転子を一方向にのみ推進させるために図18aに図示した通り、0〜τ、2τ〜3τ、4τ〜5τの区間では陽極の励磁電流I1+を印加し、τ〜2τ、3τ〜4τの区間では陰極の励磁電流I1−を印加している。
各相の時間(t)または回転子の位置(r)−発生力の特性は電流曲線により常に陽極の値を有し、各相は相が増加する度に電流曲線と同時に(1/N)τほど更に移動する。
図18gの時間(t)または回転子の位置(r)によるN相の合成発生力(FrT)の特性は周期を有し、相の数が大きくなるほど脈動が減る。
図19は本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機において、環形固定子からなる電動機を表す斜視図であり、環形固定子粉末鉄心11、環形固定子成層鉄心12と環形固定子巻線13とからなる環形固定子14と、回転子永久磁石5と回転子粉末鉄心6とからなる回転子7とで構成されている。
図1の外転形永久磁石励磁横磁束電動機との違いは図1の扇形の固定子4が環形固定子14を成すという点である。
このような環形固定子14は回転子7に適用する吸引力と推進力が中心軸で空間的に対称を成し、発生する騒音を減らすことができるという長所がある。
このように、環形からなる固定子14を有する外転形永久磁石励磁横磁束電動機の固定子巻線13は環形固定子粉末鉄心11を覆うため、固定子巻線13が巻き易く材料(銅)の量も少なくて済む。
一方、前記環形固定子14は推進力の脈動を減らすために回転子7の回転軸の方向にN個の環形固定子14を有しており、環形固定子14と回転子7の間で推進力と吸引力が発生する。
前記環形固定子14と回転子7の間に空隙δを置き、環形固定子14と回転子7の間に推進力と吸引力が発生する。
図20はN個(1相、2相、…、N相)の環形固定子を表すものであり、環形固定子粉末鉄心13が一つの環形固定子14を成し、最上部の環形固定子が1相の環形固定子、二番目の環形固定子が2相の環形固定子、そして最下部の環形固定子がN相の環形固定子である。
この時、前記2相の環形固定子は基準線より(1/N)τほど更に構造的に回転され、N相の環形固定子は{(N−1)/N}τほど更に構造的に回転される。
このような構造は回転子7の回転脈動を減らすことができる。
図21は環形固定子を表す詳細図であり、環形の固定子粉末鉄心11、環形固定子成層鉄心12と環形固定子巻線13とから構成され、環形固定子14を成して環形固定子成層鉄心12のうち、上層部12aと下層部12bは発生する合成推進力を一方向に発生させるためにτほど位置がずれている。
この時、前記環形固定子成層鉄心12は鉄損を減少させるために磁束が流れる方向と垂直の方向に、即ち軸方向に成層構造を成している。
また、前記環形固定子14は電源を供給するために図17のような電源供給回路図を具備し、各相に連結されて図18のような多相電動機の電流−回転子の位置および推力−回転子の位置の特性を有する。
1相の環形固定子巻線13に流れる電流方向が時計回り方向の時、図19の‘F−F’線の断面図は図8の通りである。
ただ、前記環形固定子巻線13は図8の固定子巻線3において、内側にある固定子巻線3がない場合と同一である。
前記固定子成層鉄心12の上・下層部12a,12bに適用する力発生原理図は環形固定子巻線13の電流方向が時計回り方向である時、図10、図11の力発生原理図と同じで、環形固定子巻線13の電流方向が反時計回り方向である時、図12、図13の力発生原理図と同じである。
図22は前記環形固定子粉末鉄心を巻き、電流が流れる環形固定子巻線を表す斜視図であり、コイルが環形固定子成層鉄心12の上・下層部12a,12bの間に環形固定子粉末鉄心11を覆い、環形に数重ほど巻かれている形態である。
図23は本発明の実施の形態に係る図2の固定子4において、固定子粉末鉄心1を多数個の直方体からなる積層構造の放射形鉄心1aで構成され、前記固定子粉末鉄心1の構造に比べて渦流損を更に節減することのできる変形した構造である。
その直方体の小さい放射形鉄心1aが扇形を構成するためには、数個の放射形鉄心1aを固定する固定ピン15が必要であり、この時固定子成層鉄心2の接触面には小さな空隙が発生する。
一方、前記反射形鉄心1aを等間隔で維持させることが難しいため、図24に図示した通り、放射形鉄心1aをモジュール単位で製作した技術を具現したもので、図24は本発明の実施の形態に係る図2の固定子4で固定子粉末鉄心1が一定の間隔を置いてモジュール単位で配置され、そのモジュールとモジュールの間に非磁性体のスペース16が挿入されるため、製作性および加工性が容易な放射形鉄心1bを適用される。
ここで、スペース16は放射形鉄心1bのモジュールとモジュールの間にモールディングされた構造で、全体的に固定子4を容易に支持するようになる。
この時、前記スペース16は扇形を成すために放射形鉄心1bを固定するための固定ピン15が具備される。
図25は図21の環形固定子14において、環形固定子粉末鉄心11の放射形鉄心1aに代替された放射形環形鉄心11aを具備した環形固定子14を表す図面である。
前記放射形環形鉄心11aは図23の扇形の放射形鉄心1aと同じだが、環形を成している点に違いがある。
一方、図26は図21の環形固定子14において、環形固定子粉末鉄心11が一定の間隔を置いてモジュール単位で配置され、そのモジュールとモジュールの間に非磁性体のスペース16が挿入されるため、製作性および加工性が容易な環形の放射形環形鉄心11bが適用される。
ここで、スペース16は環形の放射形環形鉄心11bのモジュールとモジュールの間にモールディングされた構造で、全体的に環形固定子14を容易に支持するようになる。
この時、前記スペース16は扇形を成すために放射形鉄心1bを固定する固定ピン15が具備される。
前記環形からなる放射形環形鉄心11bは図24のスペース16を有する扇形の放射形鉄心1bと同じだが、前記放射形鉄心1bが環形を成す点に特徴がある。
図27−a〜図27−dは図3の固定子粉末鉄心1および固定子成層鉄心2が全て粉末コアからなる固定子完全粉末鉄心17の形態であり、ただ金型を通して圧出成形するため制作上、容易な構造となっている。
図27−aは図3の固定子成層鉄心2の上層部2aと、固定子成層鉄心2の下層部2bが固定子完全粉末鉄心17に代替された場合のものであり、‘G−G’線の断面図に図示した通り結合されている。
図27−bは固定子成層鉄心2が図27−aの固定子成層鉄心2より大きい場合のものであり、固定子成層鉄心2の上・下層部2a,2bの間に固定子粉末鉄心1が設置されており,図27−cは上下2個の固定子完全粉末鉄心17で構成された場合で、図27−dは一つの固定子完全粉末鉄心17からなる場合のものである。
図28−a〜図28−dは図19の環形固定子14を有する外転形永久磁石励磁横磁束電動機の環形固定子14のうち、環形固定子粉末鉄心11と、環形固定子成層鉄心12が全て環形固定子完全粉末鉄心18からなる図面である。
添付した図28−aは環形固定子成層鉄心12の上層部12aと、環形固定子成層鉄心12の下層部12bが固定子完全粉末鉄心18に代替された場合のものであり、‘G−G’線の断面図で図示した通り結合されている。
図28−bは環形固定子成層鉄心12の上・下層部12a,12bが図28−aの環形固定子成層鉄心12の上・下層部12a,12bの間に固定子粉末鉄心11が設置されており、図28−cは上下2個の環形固定子完全粉末鉄心28で構成された場合のもので、また、図28−dは一つの環形固定子完全粉末鉄心28からなる場合のものである。
前述した通り、本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機によると、従来の横磁束電動機で発生する鉄損、即ち渦流損の相当部分を低減させることができるように軸方向および放射形の積層構造のうち少なくとも一方を前記固定子粉末鉄心に適用させ、究極的に高出力で動力発生効率を高めることができるだけでなく、騒音および振動を減らすことができる効果がある。
合わせて、電動機の体積が少ないため使用材料を節減することができ、粉末鉄心と成層鉄心を使用するため製作が簡便になる。
一方、応用面においては、外転形永久磁石励磁横磁束電動機は機械的な装置を電気式駆動方法に代替し、構造を単純化して制御を容易にすることで、システム全体の性能を向上させることができ、材料費を節約することができ、またエネルギー損失を減らすことができる。
本発明の実施の形態に係る外転形永久磁石励磁横磁束電動機を表す構成図である。 固定子の斜視図である。 固定子巻線を取り除いた固定子粉末鉄心および固定子成層鉄心の斜視図である。 固定子巻線の斜視図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の2相電動機固定子の斜視図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の2相電動機固定子の平面図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の回転子の斜視図である。 図1の‘A−A’線の断面図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の電源供給回路図である。 電流方向Iに対する固定子成層鉄心下層部の力発生原理図である。 電流方向Iに対する固定子成層鉄心上層部の力発生原理図である。 電流方向Iに対する固定子成層鉄心下層部の力発生原理図である。 電流方向Iに対する固定子成層鉄心上層部の力発生原理図である。 2相電動機の電流−回転子の位置および推力−回転子の位置の特性を表す図面である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機において、相数が2以上の多相電動機固定子の斜視図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機において、相数が2以上の多相電動機固定子の平面図である。 多相外転形永久磁石励磁横磁束電動機の電源供給回路図である。 多相電動機の電流−回転子の位置および推力−回転子の位置の特性を表す図面である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機において、環形固定子からなる電動機の斜視図である。 多相環形固定子を有する外転形永久磁石励磁横磁束電動機の固定子の斜視図である。 環形固定子を有する外転形永久磁石励磁横磁束電動機の固定子の斜視図である。 環形固定子を有する外転形永久磁石励磁横磁束電動機の環形固定子巻線の斜視図である。 放射形鉄心を有する固定子の斜視図である。 放射形鉄心およびスペースを有する固定子の斜視図である。 放射形鉄心を有する環形固定子の斜視図である。 放射形鉄心およびスペースを有する環形固定子の斜視図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の固定子完全粉末鉄心の斜視図および断面図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の固定子完全粉末鉄心の斜視図および断面図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の固定子完全粉末鉄心の斜視図および断面図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の固定子完全粉末鉄心の斜視図および断面図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の環形固定子完全粉末鉄心の斜視図および断面図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の環形固定子完全粉末鉄心の斜視図および断面図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の環形固定子完全粉末鉄心の斜視図および断面図である。 外転形永久磁石励磁横磁束電動機の環形固定子完全粉末鉄心の斜視図および断面図である。
符号の説明
1 固定子粉末鉄心 1a,1b 放射形鉄心
2 固定子成層鉄心 2a 上層部
2b 下層部 2c,2d 突出部
3 固定子巻線 4 固定子
5 回転子永久磁石 6 回転子粉末鉄心
7 回転子 8 磁束線
9 半導体素子 10 電源
12 環形固定子成層鉄心 12a 環形固定子成層鉄心の上層部
12b 環形固定子成層鉄心の下層部
13 環形固定子巻線 14 環形固定子
15 固定ピン 16 スペース(space)
17 固定子完全粉末鉄心 18 環形固定子完全粉末鉄心

Claims (15)

  1. 金型を通して圧出成形する固定子粉末鉄心と、前記固定子粉末鉄心の円周の上下層部に互いに一定な間隙を置いて積層されている固定子成層鉄心と、前記間隙の間に電流が流れる数重のコイルの固定子巻線とからなる固定子と、
    前記固定子の外周に沿って回転子永久磁石と回転子粉末鉄心とが交互に配列されていると同時に、前記固定子を中央に置き円形に囲むように配置されている回転子と、
    からなり、
    前記固定子成層鉄心は、その外側に突出部が円周方向に沿って一定な間隔(2τ)を置いて配置され、
    前記固定子成層鉄心の突出部は発生する合成推進力を一方向に発生させるためにその上・下層部の突出部が各々極間隔(τ)ほど互いに食い違うように配列されている、
    ことを特徴とする、外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  2. 前記固定子は2個の扇型の鉄心が互いに向き合うように配置されて1相の固定子を構成し、このような1相の固定子が上下に1対をなして配置され、2相構造の固定子を形成するように構成される、
    ことを特徴とする請求項1記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  3. 前記固定子と前記回転子はその間に推進力と吸引力が発生されるように空隙(δ)を置くことを特徴とする、
    請求項1または請求項2に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  4. 前記2相固定子のうち、選択された一つの固定子は別の固定子に比べ、その中心の水平基準線上から時計回り方向に、0.5τほど更に移動することを特徴とする、
    請求項2または請求項3に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  5. 前記固定子は直流または、交流を整流して使用する電源と、陽極電流を流すために素子SとSを導通させ、陰極電流を流すために素子S1とS4を導通させるH形回路に対称
    に4個の素子S1、S2、S3、S4で構成された1相の半導体素子からなる電源供給回路を
    通して電源の供給を受け取ることを特徴とする、
    請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  6. 時計回り方向に2相、3相、…N相を有する多相構造からなる固定子を更に含むことを
    特徴とする、
    請求項1に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  7. 前記多相構造からなる固定子は基準相である1相より相が増加するほど(1/N)τず
    つ更に移動し、N相である時{(N−1)/N}τほど移動することを特徴とする、
    請求項6に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  8. 水平断面が環形構造からなる固定子を更に含むことを特徴とする、
    請求項1記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  9. 前記固定子は回転子の回転軸方向にN個の環形固定子からなり、その環形固定子の個数
    によって回転子の長さが決定されることを特徴とする、
    請求項8に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  10. 前記環形構造からなる固定子は回転軸方向に基準相である1相より相が増加するほど(
    1/N)τずつ更に移動し、N相である時{(N−1)/N}τほど移動することを特徴
    とする、
    請求項9に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  11. 前記固定子粉末鉄心は多数個の直方体からなり固定ピンを通して固定される放射形鉄心
    からなることを特徴とする、
    請求項1に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  12. 前記固定子粉末鉄心は一定な間隔を置いて配置されたスペースが更に含まれることを特
    徴とする、
    請求項1または請求項11に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  13. 前記固定子成層鉄心の上・下層部の間に固定子粉末鉄心が設置されていることを特徴と
    する、
    請求項1に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  14. 前記固定子成層鉄心の上・下層部は各々2個の固定子完全粉末鉄心からなることを特徴
    とする、
    請求項1に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
  15. 前記固定子成層鉄心の上・下層部は1個の固定子完全粉末鉄心からなることを特徴とす
    る、
    請求項14に記載の外転形永久磁石励磁横磁束電動機。
JP2006336954A 2005-12-29 2006-12-14 外転形永久磁石励磁横磁束電動機 Expired - Fee Related JP4660458B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050132833A KR100785276B1 (ko) 2005-12-29 2005-12-29 외전형 영구자석 여자 횡자속 전동기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007185087A JP2007185087A (ja) 2007-07-19
JP4660458B2 true JP4660458B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=38037451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006336954A Expired - Fee Related JP4660458B2 (ja) 2005-12-29 2006-12-14 外転形永久磁石励磁横磁束電動機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7626308B2 (ja)
EP (1) EP1804365A3 (ja)
JP (1) JP4660458B2 (ja)
KR (1) KR100785276B1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100860606B1 (ko) * 2006-12-28 2008-09-26 한국전기연구원 내전형 영구자석 여자 횡자속 전동기
US7868511B2 (en) * 2007-05-09 2011-01-11 Motor Excellence, Llc Electrical devices using disk and non-disk shaped rotors
WO2008141245A2 (en) 2007-05-09 2008-11-20 Motor Excellence, Llc Electrical output generating devices and driven electrical devices having tape wound core laminate rotor or stator elements, and methods of making and use thereof
KR100931848B1 (ko) * 2007-12-24 2009-12-15 한국전기연구원 E형 이동자 철심을 가진 영구자석여자 횡자속선형전동기의 고정자
JP2009159738A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Hitachi Ltd 永久磁石同期モータ
US7868508B2 (en) 2008-11-03 2011-01-11 Motor Excellence, Llc Polyphase transverse and/or commutated flux systems
KR101048055B1 (ko) * 2009-09-11 2011-07-11 한국전기연구원 코어에 슬릿을 형성한 횡자속 전기기기
EP2317633A3 (en) * 2009-10-28 2012-08-08 University of Bahrain Transverse Flux Machine
JP5507967B2 (ja) * 2009-11-09 2014-05-28 株式会社日立製作所 回転電機
WO2011076740A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-30 Höganäs Ab (Publ) Rotor for modulated pole machine
US8053944B2 (en) 2010-03-15 2011-11-08 Motor Excellence, Llc Transverse and/or commutated flux systems configured to provide reduced flux leakage, hysteresis loss reduction, and phase matching
US8222786B2 (en) 2010-03-15 2012-07-17 Motor Excellence Llc Transverse and/or commutated flux systems having phase offset
CN102986115A (zh) 2010-03-15 2013-03-20 电扭矩机器股份有限公司 用于电动自行车的横向和/或换向通量系统
KR101117205B1 (ko) * 2010-10-11 2012-03-16 한국전기연구원 원주방향 다상 분포를 가지는 횡자속 전기기기
JP5581179B2 (ja) * 2010-11-09 2014-08-27 株式会社神戸製鋼所 Dcブラシレスモータおよびその制御方法
US8405275B2 (en) 2010-11-17 2013-03-26 Electric Torque Machines, Inc. Transverse and/or commutated flux systems having segmented stator laminations
WO2012067896A2 (en) * 2010-11-17 2012-05-24 Motor Excellence, Llc Transverse and/or commutated flux systems having laminated and powdered metal portions
WO2012067895A2 (en) * 2010-11-17 2012-05-24 Motor Excellence, Llc Transverse and/or commutated flux system coil concepts
US8749108B2 (en) * 2011-03-15 2014-06-10 Electric Torque Machines, Inc. Transverse and/or commutated flux systems having laminated and powdered metal portions
US8917004B2 (en) * 2011-12-07 2014-12-23 Rotonix Hong Kong Limited Homopolar motor-generator
JP5858232B2 (ja) 2012-02-17 2016-02-10 日本電産株式会社 ロータコア、モータ、およびモータの製造方法
CA2876811A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-27 Hoganas Ab (Publ) New device
CN102842974B (zh) 2012-08-03 2015-06-03 埃塞克科技有限公司 横向磁通发电机
CA2827650A1 (en) 2012-09-24 2014-03-24 Eocycle Technologies Inc. Transverse flux electrical machine stator and assembly thereof
CA2829812A1 (en) 2012-10-17 2014-04-17 Eocycle Technologies Inc. Transverse flux electrical machine rotor
JP6134126B2 (ja) * 2012-11-20 2017-05-24 株式会社東芝 回転電機及び車輌
JP6499589B2 (ja) 2013-01-04 2019-04-10 モーグ インコーポレイテッド 金属リボンステータおよびそれを備えるモータ
KR101392949B1 (ko) 2013-12-02 2014-05-09 강경숙 복합 발전기능을 갖는 전동기
US9360020B2 (en) 2014-04-23 2016-06-07 Electric Torque Machines Inc Self-cooling fan assembly
WO2015163871A1 (en) * 2014-04-23 2015-10-29 Electric Torque Machines, Inc. Self-cooling fan assembly
EP3072778B1 (de) * 2015-03-27 2017-06-28 Ingenieurbüro Kurt Stähle Lenkradbetätigungsvorrichtung
JP6712911B2 (ja) * 2016-06-23 2020-06-24 株式会社 成田 電動機およびその制御装置
US11005312B2 (en) * 2016-11-21 2021-05-11 Unison Industries, Llc Skewed stator designs for hybrid homopolar electrical machines
KR102534232B1 (ko) 2017-09-28 2023-05-18 강도현 회전 전기기기
WO2021002472A1 (ja) 2019-07-04 2021-01-07 ヤマハ発動機株式会社 電気機械及び界磁部
AU2021246059A1 (en) 2020-03-31 2022-10-06 Graco Minnesota Inc. Electrically operated displacement pump
CN115667716A (zh) 2020-03-31 2023-01-31 固瑞克明尼苏达有限公司 具有高扭矩驱动器的泵
SE544393C2 (en) * 2020-09-03 2022-05-10 Hagnesia Ab Winding arrangement for modulated pole machines
EP4218122A2 (en) 2020-09-24 2023-08-02 Electric Torque Machines, Inc. Marine propeller system with high torque drive
JP7495527B2 (ja) 2020-12-29 2024-06-04 ヤマハ発動機株式会社 電気機械
US11824410B1 (en) 2023-01-11 2023-11-21 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Electrical machines for aircraft power and propulsion systems
US11827371B1 (en) 2023-01-11 2023-11-28 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Electrical machines for aircraft power and propulsion systems
US11973385B1 (en) 2023-01-11 2024-04-30 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Electrical machines for aircraft power and propulsion systems
US11990805B1 (en) 2023-01-11 2024-05-21 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Electrical machines for aircraft power and propulsion systems having a defined machine parameter based on a ratio between an active parts torque density and a power factor

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003324866A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Fujitsu General Ltd 永久磁石電動機
JP2004056932A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Hitachi Ltd 外転型モータ
WO2004084378A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Current limiting means for a generator
JP2004350380A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転子およびブラシレスモータ
JP2005524376A (ja) * 2002-04-30 2005-08-11 ウェイブクレスト ラボラトリーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 固定子セグメントと回転子セグメントを分離する少なくとも2つの軸方向空隙を有する回転電気モータ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2727450A1 (de) * 1976-07-05 1978-01-12 Philips Nv Synchronmotor
ES460709A1 (es) * 1976-08-11 1978-11-16 Gen Electric Un metodo para formar un nucleo de estator aglomerado.
US4103195A (en) * 1976-08-11 1978-07-25 General Electric Company Bonded laminations forming a stator core
US4220883A (en) * 1977-11-07 1980-09-02 Dante Padoan Stator core for electric motor with transformer coil or the like incorporated therein but magnetically isolated therefrom
US4330726A (en) * 1980-12-04 1982-05-18 General Electric Company Air-gap winding stator construction for dynamoelectric machine
US4593223A (en) * 1984-09-27 1986-06-03 Siemens-Allis, Inc. Bulb generator stator yoke
US4900965A (en) * 1988-09-28 1990-02-13 Fisher Technology, Inc. Lightweight high power electromotive device
US5025201A (en) * 1990-03-14 1991-06-18 Vernitron Corporation Segmented resolver
US5323079A (en) * 1992-04-15 1994-06-21 Westinghouse Electric Corp. Half-coil configuration for stator
DE4406471C2 (de) * 1994-02-23 1998-04-09 Mannesmann Sachs Ag Rotierende elektrische Maschine mit Außenläufer
JPH08149858A (ja) * 1994-11-16 1996-06-07 Kanagawa Kagaku Gijutsu Akad 静電モータ
GB9516497D0 (en) * 1995-08-11 1995-10-11 Rolls Royce Power Eng Electrical machine
US6492758B1 (en) 2000-02-25 2002-12-10 Fisher & Paykel Limited Polyphase transverse flux motor
US6448686B1 (en) * 2000-12-08 2002-09-10 General Electric Company Packaged stator core and method forming the same
US6952068B2 (en) 2000-12-18 2005-10-04 Otis Elevator Company Fabricated components of transverse flux electric motors
KR100440389B1 (ko) * 2001-12-26 2004-07-14 한국전기연구원 2상 횡자속형 영구자석 여자 선형 전동기
KR100440391B1 (ko) * 2002-03-21 2004-07-14 한국전기연구원 비접촉 전원공급장치 및 영구자석 여자 횡자속형 선형전동기 결합 시스템
GB0228642D0 (en) * 2002-12-07 2003-01-15 Rolls Royce Plc An electrical machine
JP3944140B2 (ja) * 2003-06-04 2007-07-11 本田技研工業株式会社 クローポール型モータのステータ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003324866A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Fujitsu General Ltd 永久磁石電動機
JP2005524376A (ja) * 2002-04-30 2005-08-11 ウェイブクレスト ラボラトリーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 固定子セグメントと回転子セグメントを分離する少なくとも2つの軸方向空隙を有する回転電気モータ
JP2004056932A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Hitachi Ltd 外転型モータ
WO2004084378A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Current limiting means for a generator
JP2004350380A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転子およびブラシレスモータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20070152528A1 (en) 2007-07-05
EP1804365A3 (en) 2016-11-30
KR100785276B1 (ko) 2007-12-13
EP1804365A2 (en) 2007-07-04
US7626308B2 (en) 2009-12-01
JP2007185087A (ja) 2007-07-19
KR20070070355A (ko) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4660458B2 (ja) 外転形永久磁石励磁横磁束電動機
JP4743718B2 (ja) 内転形永久磁石励磁横磁束電動機
JP5491484B2 (ja) スイッチドリラクタンスモータ
CN111149280B (zh) 旋转电气设备
KR101255960B1 (ko) 스위치드 릴럭턴스 모터
JP2014207858A (ja) 多相スイッチドリラクタンスモータ装置の制御方法
JP2011004602A (ja) リニア・モータの固定子鉄心
JP3232972U (ja) 電気機械
JP2013215021A (ja) 電磁誘導装置
KR20130021210A (ko) 스위치드 릴럭턴스 모터
JP6333834B2 (ja) 水力発電タービン用の発電機
CN112688523B (zh) 一种轴向磁场定子无轭磁通反向永磁电机
JP7001483B2 (ja) アキシャルギャップ型トランスバースフラックス式回転電機
JP6958504B2 (ja) 回転電機の固定子
KR20210120081A (ko) 축 방향 자속 전기 기계
JP2014192951A (ja) 回転電気機械、電動機ユニットおよび発電機ユニット
JP4482918B2 (ja) リング状の固定子コイルを有する永久磁石型電動機
JP2020515216A (ja) 多相構造の電磁アセンブリ
JP2005124378A (ja) リング状の固定子コイルを有する誘導電動機
JP6415029B2 (ja) 電磁誘導装置
JP2003333811A (ja) 軸方向に分割された複数の固定子巻線を有する誘導電動機
JP6483300B1 (ja) シンクロナスリラクタンスモータ
JP2005253280A (ja) リング状の固定子コイルを有するアウターロータ形のブラシレスdcモータ及びacサーボモータ
JP5340332B2 (ja) 回転電機
JP7495527B2 (ja) 電気機械

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4660458

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees