JP4658231B1 - トーピードカー用加熱装置 - Google Patents

トーピードカー用加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4658231B1
JP4658231B1 JP2010227255A JP2010227255A JP4658231B1 JP 4658231 B1 JP4658231 B1 JP 4658231B1 JP 2010227255 A JP2010227255 A JP 2010227255A JP 2010227255 A JP2010227255 A JP 2010227255A JP 4658231 B1 JP4658231 B1 JP 4658231B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
pig iron
torpedo car
discharge port
torpedo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010227255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012082449A (ja
Inventor
祐作 河本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP2010227255A priority Critical patent/JP4658231B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4658231B1 publication Critical patent/JP4658231B1/ja
Priority to TW100115908A priority patent/TWI388669B/zh
Priority to CN2011101294348A priority patent/CN102441662B/zh
Priority to KR1020110062196A priority patent/KR101098722B1/ko
Publication of JP2012082449A publication Critical patent/JP2012082449A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C1/00Refining of pig-iron; Cast iron
    • C21C1/06Constructional features of mixers for pig-iron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

【課題】バーナの火口の設定により、銑鉄注入排出口を通してトーピードカー内部にバーナを挿入することなく、内部雰囲気を加熱することが可能であると共に、トーピードカーの長筒状の内部空間を隅々まで均一に高温に加熱することが可能で、予熱作業にも乾燥作業にも適用できるトーピードカー用加熱装置を提供する。
【解決手段】トーピードカー用加熱装置であって、銑鉄注入排出口4の外側口縁4a位置に、内部空間Sへ臨ませて、前方用および後方用のバーナ6を設け、これらバーナそれぞれのバーナ火炎A,B,X,Y,Zが内周壁面3aに沿いつつトーピードカー1の中央部分Cから前端部分F側および後端部分R側へ向かうように、これらバーナ各々の火口7を、内周壁面に対しその周方向および長さ方向へ沿わせて、斜めに傾けた。
【選択図】図4

Description

本発明は、バーナの火口の設定により、銑鉄注入排出口を通してトーピードカー内部にバーナを挿入することなく、内部雰囲気を加熱することが可能であると共に、トーピードカーの長筒状の内部空間を隅々まで均一に高温に加熱することが可能で、予熱作業にも乾燥作業にも適用できるトーピードカー用加熱装置に関する。
トーピードカーにバーナを挿入して、トーピードカー内部を加熱・昇温する技術として、特許文献1〜4が知られている。特許文献1の「混銑車の加熱・乾燥方法」は、混銑車内壁の耐火物を加熱・乾燥する方法であって、混銑車の炉口より挿入される燃焼ガス供給用バーナより火炎及び燃焼ガスを供給し、上記燃焼ガス供給用バーナから噴出される燃焼ガスを、混銑車内の傾動軸芯線に沿う方向に配した燃焼ガスを誘引流動させる筒体を介して噴出させ、もって混銑車内壁の耐火物を加熱・乾燥するようにしている。
特許文献2の「混銑車乾燥昇熱用T字型バーナ」は、反対方向に燃焼用バーナをそれぞれ備えた混銑車乾燥昇熱用T字型バーナにおいて、燃焼用バーナは、燃焼用ガスを供給する内管と、内管の先端に取り付けられ内管より拡径したノズルヘッダーと、その内径がノズルヘッダーの外径より大きく、ノズルヘッダーの先端より突出し、内側を燃焼用エアが流れる外管とを備え、しかも、ノズルヘッダー中央部にメインガスノズルが設けられ、その周囲の拡径部分に複数の袖火用ガスノズルと複数の袖火用エアノズルとを交互に均等配置している。特許文献2では、T字型バーナは、炉口から挿入されて、混銑車の内部奥深くに設置されている。
特許文献3の「混銑車耐火物の乾燥方法と乾燥装置」は、混銑車耐火物の乾燥方法において、耐火物内の水分を蒸発させる乾燥工程、耐火物内に存する有機物を煙として外部に排出させる排煙工程、耐火物を焼結させると共に混銑車内に残留する排煙を燃焼させる焼成工程の3つの工程を順次行うようにしている。特許文献3でも、加熱源となるバーナ本体は、受銑口から挿入されて、混銑車の内部奥深くに設置されている。
特許文献4の「混銑車内溶銑の保熱方法及び保熱装置」は、混銑車内に保持し、溶銑予備処理を施した溶銑を、転炉の上流側位置で待機させ、数回に分割又は1回で次工程に払い出すに際して、前記混銑車の開口部を保熱蓋で覆うと共に、該保熱蓋に取り付けたバーナーの燃焼排ガスで前記混銑車内を加熱するようにした。この場合、前記溶銑の加熱を、前記数回に分割又は1回で次工程に払い出され、混銑車内に残っている溶銑の量及び温度に基づき、該溶銑を凝固点以上の温度に保持するに必要な熱量を計算で求め、その計算値に見合う熱量を与えるようにバーナーの燃焼を調整して行うのが良いとしている。特許文献4でも、蓋部材に形成した貫通孔から混銑車内にバーナー・ノズルを挿入するようにしている。
また、類似する技術として、熱風などの高温ガスをトーピードカー内部に吹き込んで加熱・昇温する技術として特許文献5が知られている。特許文献5の「混銑車耐火物の乾燥方法」は、混銑車炉体の受銑口から、該混銑車炉体の長手方向両側に水平吹き出しノズルを先部に有する熱風送気管を、該混銑車炉体の嵌入部分を略垂直に保って配置し、外部に設けた熱風発生装置から前記熱風送気管に熱風を送って前記混銑車炉体の内側に施工された不定形耐火物を昇温乾燥する。特許文献5でも、熱風送気管は、受銑口から挿入されて、混銑車炉体の内部奥深くに設置されている。
特開平1−263212号公報 特開平9−31512号公報 特開2005−315519号公報 特開2007−254864号公報 特開平8−27510号公報
トーピードカーでは、受銑口から内部へ銑鉄を注入したときに、内部の耐火物が急加熱されて割れることを防ぐために、内部を予熱しておく必要がある。また、トーピードカーの製造やメンテナンスの際、内部に耐火物を新規に施工したり、老朽化した耐火物を施工し直したりする場合には、その不定形耐火物を乾燥して固化する必要がある。このようなときに、トーピードカー内部を加熱するにあたっては、上記特許文献1から5に開示されている技術を利用することが可能である。
ところで、トーピードカーの外形形態は、長筒状であって、その内部空間も同様に長筒状の形態であり、かつ、外部に開口しているのは中央部分の受銑口のみである。受銑口は、熱が外部へ逃げないように非常に小さく形成されている。
いずれの特許文献も、受銑口から、バーナ等をトーピードカーの内部奥深くに挿入するようにしている。しかし、受銑口を通してバーナ等を挿入することは、上述したように受銑口が非常に小さいものであるため、困難を伴うという課題があった。
また、バーナ等は、小さな受銑口を通過できる短い寸法にせざるを得ない。このため、バーナ等の長さは、トーピードカーの長筒状内部空間の長さ寸法に比し、きわめて短いものとなってしまう。このようにバーナ等の長さ寸法が短いために、バーナ等で生成される火炎で内部雰囲気を加熱しても、長筒状の内部空間の隅々まで均一に高温に加熱することは難しかった。
さらに、受銑口周辺には、銑鉄やノロが付着し、固着しやすい。銑鉄等の固着によって受銑口がさらに狭まってしまうと、より一層バーナ等の出し入れがしにくくなってしまうと共に、場合によっては、出し入れを確保するために、別途、銑鉄を溶解除去したり、破砕除去する作業が必要になるという課題もあった。
また、トーピードカーの内部にノズルを挿入するようにしていて、1000℃以上に加熱すると、挿入したノズルが焼損してしまうことから、トーピードカー内部を、せいぜい800℃程度までしか加熱することができないという課題もあった。
本発明は上記従来の課題に鑑みて創案されたものであって、バーナの火口の設定により、銑鉄注入排出口を通してトーピードカー内部にバーナを挿入することなく、内部雰囲気を加熱することが可能であると共に、トーピードカーの長筒状の内部空間を隅々まで均一に高温に加熱することが可能で、予熱作業にも乾燥作業にも適用できるトーピードカー用加熱装置を提供することを目的とする。
本発明にかかるトーピードカー用加熱装置は、銑鉄注入排出口を形成した中央部分から長さ方向前端部分および後端部分に亘る内周壁面で取り囲んだ内部空間を有するトーピードカーの内部雰囲気を、バーナ火炎で加熱するトーピードカー用加熱装置であって、上記銑鉄注入排出口の外側口縁位置に、上記内部空間へ臨ませて、前方用および後方用のバーナを設け、これらバーナそれぞれのバーナ火炎が上記内周壁面に沿いつつ上記トーピードカーの中央部分から前端部分側および後端部分側へ向かうように、これらバーナ各々の火口を、該内周壁面に対しその周方向および長さ方向へ沿わせて、斜めに傾けたことを特徴とする。
前記バーナの前記火口は、前記銑鉄注入排出口の周辺に固着している銑鉄をバーナ火炎で溶解させるために、該銑鉄注入排出口の中心部に設置され、かつ当該銑鉄注入排出口の内側口縁付近に向けられることを特徴とする。
前記バーナは、水平移動自在な走行装置に搭載され、該走行装置で水平移動されて、横向きに位置された前記銑鉄注入排出口の外側口縁位置に接続されることを特徴とする。
前記バーナは、燃焼作用と排気・蓄熱作用が交互に切り替えられるリジェネレイティブバーナであることを特徴とする。
本発明にかかるトーピードカー用加熱装置にあっては、予熱作業及び乾燥作業に対し、バーナの火口の設定により、銑鉄注入排出口を通してトーピードカー内部にバーナを挿入することなく、内部雰囲気を加熱することができると共に、トーピードカーの長筒状の内部空間を隅々まで均一に高温に加熱することができる。
本発明にかかるトーピードカー用加熱装置の好適な一実施形態を示す一部破断平面図である。 図1に示したトーピードカー用加熱装置の正面図である。 図2中、D−D線矢視断面図である。 図1に示したトーピードカー用加熱装置に適用されるバーナの火口のレイアウトおよびバーナ火炎を説明するための説明図である。 図1に示したトーピードカー用加熱装置に適用される、銑鉄注入排出口周辺に固着した銑鉄を溶解するバーナの火口のレイアウトを説明するための説明図である。 図1に示したトーピードカー用加熱装置のバーナ火炎で生成される火炎の気流を説明するためのトーピードカー内部の概略平断面図である。 図1に示したトーピードカー用加熱装置に用いられる走行装置の利点を説明するための説明図である。
以下に、本発明にかかるトーピードカー用加熱装置の好適な実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。本実施形態にかかるトーピードカー用加熱装置は図1から図5に示すように、従来周知の構造を備える貨物車両形態のトーピードカー1に対して適用される。
トーピードカー1は、長筒状の外殻シェル2と、外殻シェル2の内部全面に設けた長筒状の耐火物製内周壁3と、内周壁3の壁面(内周壁面)3aで区画形成した長筒状の内部空間Sとを備え、この内部空間Sに銑鉄が充填されるようになっている。外殻シェル2および内周壁面3aは共に、中央部分Cが太径に形成されると共に、トーピードカー1の長さ方向前方側および後方側に向かって漸次窄められることで、前端部分Fおよび後端部分Rが細径に形成されて、いわゆるトーピード(魚雷)型の形態で形成される。
トーピードカー1は気密容器であって、太径の中央部分Cに銑鉄注入排出口4のみが形成されている。銑鉄をトーピードカー1の内部空間Sに注入する前の作業として、この内部空間Sの温度を高めるために、当該内部空間Sに封入されている内部雰囲気を、バーナ火炎で予熱するようになっている。
銑鉄注入排出口4は、トーピードカー1の中央部分Cから外方へ向かって次第に窄まるように錐体状に突設した突出部5に形成される。銑鉄注入排出口4は、トーピードカー1外方と内部空間Sとを連通するために、突出部5から内周壁3にわたって貫通形成される。銑鉄注入排出口4の内周面は、トーピードカー1外方に面する外側口縁4aから内部空間Sに面する内側口縁4bに向かって、その口径が次第に拡張する錐面状に形成される。
突出部5および銑鉄注入排出口4の断面形状は、後述するバーナ6の火口7の配置に従って、縦長の楕円形状や、横長の楕円形状、あるいは円形状など、適宜に設定される。
本実施形態にかかるトーピードカー用加熱装置は主に、一対のバーナ6と、これらバーナ6が取り付けられると共に、トーピードカー1外方から銑鉄注入排出口4の外側口縁4aに装着されて当該銑鉄注入排出口4を気密に封鎖する蓋部材8と、蓋部材8の周囲に設けられ、バーナ6周辺をトーピードカー1の外殻シェル2から熱遮蔽する防熱板9と、これらバーナ6、蓋部材8および防熱板9一式を搭載する走行装置10とから構成される。
走行装置10は、銑鉄注入排出口4が横向きに位置されるトーピードカー1の側方に、当該トーピードカー1の幅方向に沿って敷設された走行レール11と、バーナ6等が搭載され、走行レール11上を銑鉄注入排出口4に向かって往復水平移動自在に走行する自走式の台車12とから構成される。台車12が銑鉄注入排出口4へ向かって水平移動し、蓋部材8が銑鉄注入排出口4の外側口縁4aに装着されることで、一対のバーナ6は当該銑鉄注入排出口4の外側口縁4a位置に接続される。
一対のバーナ6は、トーピードカー1の長さ方向前方用および後方用として備えられる。バーナ6の種類としては、一般周知のどのような形式のものを用いても良い。本実施形態にあっては、バーナ6として、燃焼作用と排気・蓄熱作用が交互に切り替えられる周知のリジェネレイティブバーナを用いる場合が示されている。
略述すると、リジェネレイティブバーナはその一例として、火口7に接続され、燃焼作用時には供給される燃焼用空気が流通すると共に排気・蓄熱時には排出される排ガスが流通するガス給・排気経路13と、火口7近傍でガス給・排気経路13に接続され、燃焼用空気と混合するための燃料を供給する燃料供給経路14と、ガス給・排気経路13に介設され、排気・蓄熱時には排ガスから熱を回収して蓄熱され、燃焼時には蓄熱した熱で燃焼用空気を加熱する蓄熱部15とを備えて構成される。
リジェネレイティブバーナを一対で用いる場合には、一方のバーナ6が燃焼運転しているとき、他方のバーナ6を排気・蓄熱運転とし、その後、他方のバーナ6が燃焼運転に切り替えられたとき、一方のバーナ6を排気・蓄熱運転に切り替えるように運転制御される。
前方用および後方用の一対のバーナ6は、少なくともそれらの火口7が蓋部材8に位置するように、それらのガス給・排気経路13が蓋部材8に接続される。これにより、一対のバーナ6は、蓋部材8を介して銑鉄注入排出口4の外側口縁4a位置に配置され、背景技術の特許文献1から5のように銑鉄注入排出口を通してトーピードカーの内部空間に挿入する構造とは異なり、銑鉄注入排出口4の外側口縁4a位置から内部空間Sへ臨ませて設けられる。
図4(a)は、トーピードカー1の平面断面図、図4(b)は、銑鉄注入排出口4位置におけるトーピードカー1の側断面図、図4(c)〜(e)はそれぞれ、バーナ6の火口7の配列パターン、内周壁面3a(トーピードカー1)の長さ方向へ向かうバーナ火炎A,Bのパターン、並びに内周壁面3a(トーピードカー1)の周方向へ向かうバーナ火炎X,Yのパターンを示している。
図4に示すように、一対の前方用および後方用のバーナ6は特に、各バーナ6の火口7が、内周壁3の内周壁面3aに対し、その周方向および長さ方向に沿わせて、斜めに傾けて設定され、火口7から噴出されるバーナ火炎(パターンA,B,X,Y)は、当該火口7が向けられた方向へ向かって直進する。
バーナ6の火口7は、銑鉄注入排出口4の外側口縁4a位置に、当該外側口縁4aよりも内部空間S側へ突出しないように配置され、また、銑鉄注入排出口4は、外側口縁4aから内側口縁4bに向かって、その口径が次第に拡張する錐面状に形成されていて、これらの関係からバーナ6の火口7は、内部空間Sへ向かって直進するバーナ火炎A,B,X,Yが内側口縁4bで遮られない範囲で斜めに傾けられる。これにより、内部空間Sへバーナ火炎A,B,X,Yが達するよう構成される。
一対のバーナ6の火口7の蓋部材8への配置は図4(c)に示すように、内周壁面3aの周方向に沿って上下に並べても(パターンi )、内周壁面3aの長さ方向に沿って左右に並べても(パターンii)、あるいは、上下および左右に位置ズレするように斜めに並べても良い(パターンiii )。
一対のバーナ6の各火口7で生成されるバーナ火炎は、内周壁面3aの長さ方向に関し、図4(d)に示すように、バーナ火炎方向をクロスさせない(パターンA:図4(a)中、実線Aでバーナ火炎を示す)ようにしても、あるいは、クロスさせる(パターンB:図4(a)中、点線Bでバーナ火炎を示す)ようにしても良い。クロスさせるBパターンでは、トーピードカー1前方側に位置するバーナ6が後方用バーナとなり、トーピードカー1後方側に位置するバーナ6が前方用バーナとなる。
また、一対のバーナ6の各火口7で生成されるバーナ火炎は、内周壁面3aの周方向に関し、図4(e)に示すように、バーナ火炎方向をクロスさせない(パターンX:図4(b)中、実線Xでバーナ火炎を示す)ようにしても、あるいは、クロスさせる(パターンY:図4(b)中、点線Yでバーナ火炎を示す)ようにしても良い。またさらに、バーナ火炎方向を同じ向きに向ける(パターンZ)ようにしても良い。
バーナ火炎は、これらパターンの組み合わせで設定される。例えば、「火口7の配置をパターンi とし、内周壁面3aの長さ方向に対しパターンA、内周壁面3aの周方向に対しパターンXのバーナ火炎を生成する」ようにしたり、あるいは、「火口7の配置をパターンiii とし、内周壁面3aの長さ方向に対しパターンB、内周壁面3aの周方向に対しパターンYのバーナ火炎を生成する」ようにするなど、様々に設定される。
各バーナ6の火口7が、上述したように設定されることで、各バーナ6それぞれのバーナ火炎は、内周壁面3aに沿いつつ、トーピードカー1の中央部分Cから前端部分F側および後端部分R側へ互いに反対向きに向かうように生成される。
図5(a)は、銑鉄注入排出口4の周辺の部分平断面図であり、図5(b)は、その部分側断面図であって、銑鉄注入排出口4の周辺には、銑鉄の内部空間Sへの注入や内部空間Sからの排出に伴って、銑鉄等Vが付着し、さらに冷やされて固着している場合がある。本実施形態にあっては、バーナ6の火口7はさらに、固着している銑鉄等Vをバーナ火炎で溶解するために、バーナ火炎(例えば、A,X)が内側口縁4bで遮られない範囲において、銑鉄注入排出口4の中心部に位置するように蓋部材8に設置され、かつ銑鉄注入排出口4の内側口縁4b付近に向けられる。
次に、本実施形態にかかるトーピードカー用加熱装置の作用について説明する。一対のバーナ6等を搭載した走行装置10は、銑鉄を受け入れるトーピードカー1が停止位置に停止するまでの間、退避位置に退避している。
トーピードカー1が到着して停止し、銑鉄を注入する前の作業として、予熱作業を行う際には、台車12が走行レール11上を水平移動して、トーピードカー1に接近し停止する。台車12が停止したら、外殻シェル2を転回し、横向きに位置した銑鉄注入排出口4に対し、一対のバーナ6が取り付けられている蓋部材8をトーピードカー1側方から水平に押し当てて気密に封鎖する。
蓋部材8で銑鉄注入排出口4を封鎖した後、パイロットバーナ(図示せず)にて一対のバーナ6に点火する。通常のバーナの場合には、以後燃焼運転を継続し、内部雰囲気を加熱して、トーピードカー1内部を予熱する。リジェネレイティブバーナの場合には、前方用および後方用のバーナを、それらの燃焼運転と排気・蓄熱運転が入れ替わるように運転制御して、予熱操作を継続する。
一対のバーナ6のうち、一方のバーナ6の火口7は、内周壁面3aに対しその周方向および長さ方向前方へ沿わせて斜めに傾けてあり、他方のバーナ6の火口7は、内周壁面3aに対しその周方向および長さ方向後方へ沿わせて斜めに傾けてあって、各火口7からのバーナ火炎はそれぞれ火口7から直進して、トーピードカー1の中央部分Cから内周壁面3aの周方向、そしてまた長さ方向前方および後方に沿って、内周壁面3aの前端部分Fおよび後端部分Rへ向かう指向性で生成される。
このように内周壁面3aに沿うバーナ火炎が生成する燃焼ガスの流れは、長筒状の内部空間S内で、トーピードカー1の周方向および長さ方向前方および後方へ向かって螺旋状に流れるガス流となり、当該長筒状の内部空間Sの隅々まで達して内部雰囲気全体を高温に加熱する。また、銑鉄注入排出口4の周辺に銑鉄等Vが固着している場合でも、当該銑鉄等Vは、銑鉄注入排出口4の外側口縁4aから内部空間Sへ向かって噴出するバーナ火炎によって溶解されるので、指向性のあるバーナ火炎を確実に生成することができる。
予熱作業完了後は、バーナ6の消火後、蓋部材8を銑鉄注入排出口4から取り外し、走行装置10を後退して一対のバーナ6等を退避位置に水平移動させ、その後、銑鉄注入排出口4を上向きにするために外殻シェル2を転回し、上向きにした銑鉄注入排出口4から銑鉄を注入する。
以上説明した本実施形態にかかるトーピードカー用加熱装置にあっては、銑鉄注入排出口4の外側口縁4a位置に、内部空間Sへ臨ませて、前方用および後方用の一対のバーナ6を設け、これら一対のバーナ6それぞれのバーナ火炎が内周壁面3aに沿いつつトーピードカー1の中央部分Cから前端部分F側および後端部分R側へ向かうように、これら一対のバーナ6各々の火口7を、内周壁面3aに対しその周方向および長さ方向へ沿わせて、斜めに傾けたので、当該バーナ6の火口7の設定により、一対のバーナ6をトーピードカー1の内部空間Sへ挿入することなく、内部雰囲気を適切に加熱することができる。また、銑鉄注入排出口4周辺に銑鉄等Vが固着して当該銑鉄注入排出口4が狭められても、内部雰囲気を適切に予熱することができる。
図6には、バーナ火炎で生成される火炎の気流が示されている。図6(a)は、排気運転で燃焼排ガスEの排気を行いつつ燃焼されるリジェネレイティブバーナ6の場合が示され、図6(b)には通常一般のバーナ6の場合が示されている。通常一般のバーナ6の場合には、蓋部材8と銑鉄注入排出口4との間に、燃焼排ガスEの排気を確保する隙間が設定される。
上記火口7の設定で生成されるバーナ火炎(例えば、A,X)は、内周壁面3aの中央部分Cから前端部分Fおよび後端部分Rへ向かう指向性で内周壁面3aに沿って生成され、そしてこれらバーナ火炎A,Xで生成される火炎の気流Gの流れは図6に示すように、長筒状の内部空間S内で、トーピードカー1の周方向および長さ方向前方や後方へ向かって螺旋状に流れる高流動性かつ撹拌作用の強いガス流となるので、当該長筒状の内部空間Sの隅々までスムーズに達して内部雰囲気全体を高温に均一に加熱することができる。
また、内周壁面3aに沿うバーナ火炎により内周壁3自体も効果的に加熱することができ、予熱作用を高めることができる。このように効率よく予熱することができるので、バーナ容量を小型化することが可能であり、このように小型バーナで予熱できることにより、銑鉄注入排出口4が小さくても、適切に予熱を行うことができる。
通常のバーナ6の場合には図6(b)に示したように、前方と後方へ同時に加熱が可能であるが、火炎の気流G(燃焼排ガスE)の排気口として、従来と同様に、蓋部材8と銑鉄注入排出口4との間に隙間をあけておく必要がある。これに対し、リジェネレイティブバーナ6を採用した場合は図6(a)に示すように、片側のバーナで燃焼排ガスEの排気を行うため、隙間を封鎖して密閉することができ、熱の漏れがなくなる上に、排気の熱を回収し蓄熱して再利用することができて、従来よりも省エネ効果を向上することができる。
バーナ6の火口7を、銑鉄注入排出口4の周辺に固着している銑鉄等Vをバーナ火炎で溶解させるために、銑鉄注入排出口4の中心部に設置し、かつ当該銑鉄注入排出口4の内側口縁4b付近に向けるようにしたので、銑鉄注入排出口4の周辺に固着している銑鉄等Vを、銑鉄注入排出口4から内部空間Sへ向かって噴出するバーナ火炎によって確実に溶解することができ、バーナ火炎を確実に内部空間Sへ送り込んで適切かつ均一に内部雰囲気を予熱できると共に、予熱作業後の銑鉄の注入作業時には、銑鉄注入排出口4周辺に固着していた銑鉄等Vが除去されていて、スムーズに銑鉄をトーピードカー1に積み込むことができる。
本実施形態では、一対のバーナ6は、水平移動自在な走行装置10に搭載され、走行装置10で水平移動されて、横向きに位置された銑鉄注入排出口4の外側口縁4a位置に接続されるようにしたので、図7(a)に示すように、トーピードカー1へのバーナ6の取付を小型かつ簡単な構造で、単なる水平移動という容易な操作で行うことができ、図7(b)に示すように、櫓16など、高さを必要としまた複雑でコストのかかる設備を構築しかつ重量物を昇降操作で取り付ける場合とは異なり、作業性を向上することができる。
また、リジェネレイティブバーナを用いることにより、省エネルギかつ低NOxで予熱作業を実施することができる。
背景技術で列挙した特許文献1から5はいずれも、銑鉄注入排出口を通して、バーナ等をトーピードカー内部空間に挿入するようにしている。バーナ等を内部空間に設置する場合、非常に小さな銑鉄注入排出口を通さなければならず、その挿入および引き抜きには困難が伴う。また、挿入することができるとしても、バーナ等は、小さな銑鉄注入排出口を通過できる寸法にする必要があって、当該バーナ等の長さは、長筒状の内部空間の長さ寸法に対して非常に短いものとなり、このような短小なバーナで内部雰囲気を加熱しても、内部空間の隅々まで均一に高温に予熱することは難しい。さらに、銑鉄注入排出口周辺に銑鉄やノロ等が固着していて、当該銑鉄注入排出口がさらに狭まっていると、バーナ等を通して設置できず、予熱できない事態も起こり得る。また、トーピードカーの内部にノズルを挿入するようにしていて、1000℃以上に加熱すると、挿入したノズルが焼損してしまうことから、トーピードカー内部を、せいぜい800℃程度までしか加熱することができない。
これに対し、本実施形態にかかるトーピードカー用加熱装置はそもそも、銑鉄注入排出口4を通してバーナ6をトーピードカー1の内部空間Sに挿入する構成を採用していないので、これら特許文献のようにバーナを出し入れする関係で、銑鉄注入排出口が小さいことや銑鉄注入排出口周辺への銑鉄等の固着が問題となるようなことはなく、またノズルの焼損を考慮した加熱温度制限もなくて1000℃以上の加熱も可能となり、適切にかつ短時間で乾燥作業や内部雰囲気の予熱を行うことができると共に、バーナ6の火口7の設定によって、トーピードカー1の内部空間Sへ向かうバーナ火炎を適切に確保して、内部雰囲気を均一かつ高温に予熱することができる。そしてまた本実施形態にあっては、火口7の設定によって、バーナ火炎が内周壁面3aに沿いつつトーピードカー1の中央部分Cから前端部分F側および後端部分R側へ向かうようにしたので、上述したように、火炎の気流Gが、長筒状の内部空間S内で、トーピードカー1の周方向および長さ方向前方および後方へ向かって螺旋状に流れる高流動性かつ撹拌作用の強いガス流となり、当該長筒状の内部空間Sの隅々までスムーズに達して内部雰囲気全体を高温に均一に加熱することができて、背景技術の特許文献1から5に示されているように、バーナ火炎等を単にトーピードカーの前後方向に向けるだけの技術とは異なり、格段に優れた予熱作用を確保することができる。
なお、上記実施形態では、中央部分Cから前端部分Fおよび後端部分Rへ向かうバーナ火炎が一対である場合について説明したが、複数対のバーナ火炎を生成するようにしても良いことはもちろんである。
また、上記実施形態では、バーナ6を、水平移動される走行装置10に搭載して使用する場合を例示して説明したが、バーナ6は、クレーン等で吊り下げてトーピードカー1に取り付けるようにしても良いことはもちろんである。
また、上記実施形態においては、トーピードカーへの銑鉄注入前の予熱作業について説明したが、内部の耐火物を施工した際の乾燥作業に対しても、本実施形態に係る加熱装置を使用できることはもちろんである。
1 トーピードカー
3a 内周壁面
4 銑鉄注入排出口
4a 銑鉄注入排出口の外側口縁
4b 銑鉄注入排出口の内側口縁
6 バーナ
7 火口
10 走行装置
A,B,X,Y,Z バーナ火炎
C 内周壁面の中央部分
F 内周壁面の前端部分
R 内周壁面の後端部分
S 内部空間
V 固着している銑鉄等
E 燃焼排ガス

Claims (4)

  1. 銑鉄注入排出口を形成した中央部分から長さ方向前端部分および後端部分に亘る内周壁面で取り囲んだ内部空間を有するトーピードカーの内部雰囲気を、バーナ火炎で加熱するトーピードカー用加熱装置であって、
    上記銑鉄注入排出口の外側口縁位置に、上記内部空間へ臨ませて、前方用および後方用のバーナを設け、これらバーナそれぞれのバーナ火炎が上記内周壁面に沿いつつ上記トーピードカーの中央部分から前端部分側および後端部分側へ向かうように、これらバーナ各々の火口を、該内周壁面に対しその周方向および長さ方向へ沿わせて、斜めに傾けたことを特徴とするトーピードカー用加熱装置。
  2. 前記バーナの前記火口は、前記銑鉄注入排出口の周辺に固着している銑鉄をバーナ火炎で溶解させるために、該銑鉄注入排出口の中心部に設置され、かつ当該銑鉄注入排出口の内側口縁付近に向けられることを特徴とする請求項1に記載のトーピードカー用加熱装置。
  3. 前記バーナは、水平移動自在な走行装置に搭載され、該走行装置で水平移動されて、横向きに位置された前記銑鉄注入排出口の外側口縁位置に接続されることを特徴とする請求項1または2に記載のトーピードカー用加熱装置。
  4. 前記バーナは、燃焼作用と排気・蓄熱作用が交互に切り替えられるリジェネレイティブバーナであることを特徴とする請求項1から3いずれかの項に記載のトーピードカー用加熱装置。
JP2010227255A 2010-10-07 2010-10-07 トーピードカー用加熱装置 Active JP4658231B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010227255A JP4658231B1 (ja) 2010-10-07 2010-10-07 トーピードカー用加熱装置
TW100115908A TWI388669B (zh) 2010-10-07 2011-05-06 魚雷式混鐵車用加熱裝置
CN2011101294348A CN102441662B (zh) 2010-10-07 2011-05-11 鱼雷车用加热装置
KR1020110062196A KR101098722B1 (ko) 2010-10-07 2011-06-27 토피도카용 가열장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010227255A JP4658231B1 (ja) 2010-10-07 2010-10-07 トーピードカー用加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4658231B1 true JP4658231B1 (ja) 2011-03-23
JP2012082449A JP2012082449A (ja) 2012-04-26

Family

ID=43952784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010227255A Active JP4658231B1 (ja) 2010-10-07 2010-10-07 トーピードカー用加熱装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4658231B1 (ja)
KR (1) KR101098722B1 (ja)
CN (1) CN102441662B (ja)
TW (1) TWI388669B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018186236A1 (ja) 2017-04-04 2018-10-11 新日鐵住金株式会社 混銑車の加熱装置および加熱方法
CN112792326A (zh) * 2020-12-28 2021-05-14 何骞 一种相交混流鱼雷罐烘烤装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7303433B2 (ja) * 2019-08-08 2023-07-05 日本製鉄株式会社 混銑車の加熱装置
JP7485939B2 (ja) 2020-08-24 2024-05-17 日本製鉄株式会社 銑鉄溶解装置、及び、銑鉄の溶解方法
CN112629265A (zh) * 2020-12-21 2021-04-09 宝武重工有限公司 一种混铁车内衬的修复方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254864A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Jfe Steel Kk 混銑車内溶銑の保熱方法及び保熱装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3492819B2 (ja) * 1995-07-13 2004-02-03 九築工業株式会社 混銑車乾燥昇熱用t字型バーナ
JP2005315519A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Kobe Steel Ltd 混銑車耐火物の乾燥方法と乾燥装置
JP2009160640A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Chugai Ro Co Ltd 取鍋予熱装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254864A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Jfe Steel Kk 混銑車内溶銑の保熱方法及び保熱装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018186236A1 (ja) 2017-04-04 2018-10-11 新日鐵住金株式会社 混銑車の加熱装置および加熱方法
KR20190132443A (ko) 2017-04-04 2019-11-27 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 혼선차의 가열 장치 및 가열 방법
CN112792326A (zh) * 2020-12-28 2021-05-14 何骞 一种相交混流鱼雷罐烘烤装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102441662B (zh) 2013-05-08
KR101098722B1 (ko) 2011-12-23
TW201217539A (en) 2012-05-01
TWI388669B (zh) 2013-03-11
CN102441662A (zh) 2012-05-09
JP2012082449A (ja) 2012-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4658231B1 (ja) トーピードカー用加熱装置
CN1109845C (zh) 低氧化氮燃烧器
KR101665066B1 (ko) 소결장치 및 소결방법
MX2007010022A (es) Inyector multifuncional y proceso de combustion relativa para tratamiento metalurgico en un horno de arco electrico.
TWI429855B (zh) 燃燒裝置及加熱爐
CN101480719B (zh) 罐预加热装置
CN104848220B (zh) 蓄热式燃烧装置
KR20120006255A (ko) 연속 주조용 노즐 예열 장치
KR101769059B1 (ko) 폐열 재활용 소둔로 시스템
KR20180101987A (ko) 버너 장치 및 가열 처리 설비
JP3608692B2 (ja) るつぼ炉
KR102543543B1 (ko) 회전로 노상 및 그 개조 방법
JP2009008315A (ja) 煙道一体型バーナー
JP5320926B2 (ja) 加熱炉用バーナの蓄熱式バーナ化方法
JP2012189241A (ja) 蓄熱式バーナ炉
CN204006026U (zh) 一种回转式二段焚烧炉的二燃室的火嘴结构
JP2015120178A (ja) 焼成装置及び焼成方法
JP2534419B2 (ja) 焼結機の点火装置
TW201907124A (zh) 蓄熱式燃燒設備
KR101860897B1 (ko) 노즐 예열 장치
JP4826083B2 (ja) 管状物体加熱装置
KR100876090B1 (ko) 평판화염 버너
SU1002365A1 (ru) Кислородна фурма
JP6727729B2 (ja) 熱処理炉
JPS6126871Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4658231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250