JP4657250B2 - 吸気装置 - Google Patents

吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4657250B2
JP4657250B2 JP2007142062A JP2007142062A JP4657250B2 JP 4657250 B2 JP4657250 B2 JP 4657250B2 JP 2007142062 A JP2007142062 A JP 2007142062A JP 2007142062 A JP2007142062 A JP 2007142062A JP 4657250 B2 JP4657250 B2 JP 4657250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion portion
intake manifold
intake
tip
egr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007142062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008297919A (ja
Inventor
哲爾 山中
裕紀 北谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2007142062A priority Critical patent/JP4657250B2/ja
Priority to US12/121,048 priority patent/US7926472B2/en
Publication of JP2008297919A publication Critical patent/JP2008297919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4657250B2 publication Critical patent/JP4657250B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/116Intake manifolds for engines with cylinders in V-arrangement or arranged oppositely relative to the main shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/0215Oscillating pipe charging, i.e. variable intake pipe length charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0263Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes the plenum chamber and at least one of the intake ducts having a common wall, and the intake ducts wrap partially around the plenum chamber, i.e. snail-type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/17Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
    • F02M26/18Thermal insulation or heat protection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10065Valves arranged in the plenum chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10268Heating, cooling or thermal insulating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0268Valves
    • F02B27/0273Flap valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

本発明は、エンジンに吸気を供給する吸気装置に関する。
従来から、吸気装置では、排出ガス中の窒素酸化物低減や部分負荷時の燃費向上を目的として、内燃機関からの排気ガスの一部を新気と混合してシリンダに吸入させる技術が広く採用されている(以下、吸気装置において、新気と混合される排気ガスをEGRガスと呼ぶ)。
ところで、EGRガスは、インテークマニホールドの内部に吹き出され、インテークマニホールドの内部で新気と混合されて各シリンダに吸入される。このため、EGRガスを各シリンダに均等に吸入させるために、EGRガスの吹出し口を所定の目標位置に配置する必要がある(例えば、特許文献1参照)。
しかし、EGRガスの吹出し口(つまり、EGRインレットの先端)を目標位置に配置するには、EGRインレットの姿勢を種々に変更しながらEGRインレットの先端を目標位置まで突出させる必要がある。このため、EGRインレットをインテークマニホールドに組み付ける作業は極めて煩雑であり、吸気装置のコストアップ要因の1つになっている。
また、EGRインレットの組付作業性を改善するため、インテークマニホールド内部への挿入部の開口径を拡大してEGRインレットの組付作業における姿勢変更の煩雑さを低減する方法も考えられる。しかし、挿入部の開口径が大きいほどインテークマニホールドの剛性が低下するので、単に開口径を大きくする方法は好ましくない。
特開平7−189643号公報
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、EGRガスを新気と混合してシリンダに供給する吸気装置において、EGRインレットのインテークマニホールドへの組付作業性を改善することにある。
〔請求項1の手段〕
請求項1に記載の吸気装置は、エンジンのシリンダヘッドに接続され、シリンダに順次に吸気を分配するインテークマニホールドと、インテークマニホールドの内部に突出し、EGRガスのインテークマニホールドの内部への吹出し配管をなすEGRインレットとを備える。また、インテークマニホールドは、EGRインレットを内部に受け入れるための挿入部を有し、挿入部は、略円筒状に設けられて上側でインテークマニホールドの外部に開口するとともに、下側でインテークマニホールドの内部に開口し、挿入部の軸心は上下方向に平行である。さらに、EGRインレットの先端は、挿入部からインテークマニホールドの内部に挿入されて所定の目標位置まで突出し、インテークマニホールドの内部にEGRガスを吹き出す吹出し口をなす。
そして、EGRインレットは、インテークマニホールドの内部で、挿入部の上側開口位置から所定深さ位置まで挿入部と同軸的に配される同軸部分と、所定深さ位置よりも下側で目標位置の方に傾斜する傾斜部分と、傾斜部分から先端に向かい水平方向に直線状に伸びるストレート部とを有する。また、ストレート部の先端には、EGRガスが水平方向に吹き出るように吹出し口が開口している。
ここで、挿入部の上側の開口径を挿入部開口径A、挿入部の軸心を中心軸とする周方向座標を考えた場合に、挿入部の内、目標位置と略同一の周方向座標を占める部分における挿入部の軸方向長さを挿入部開口深さBと定義する。また、ストレート部の先端の最上部から挿入部開口深さBだけ軸方向に上方の位置で挿入部の軸心に垂直な基準平面を想定し、基準平面上のEGRインレットの切断図に含まれる点と、ストレート部の先端の基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を挿入時最大占有径C、同軸部分の基準平面への垂直投影図に含まれる点と、ストレート部の先端の基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を突出方向長さDと定義すると、挿入時最大占有径Cを構成する2点の内、基準平面上のEGRインレットの切断図に含まれる点は傾斜部分に含まれる。また、挿入部開口径Aは、挿入時最大占有径Cよりも大きく、かつ、突出方向長さDよりも小さい。
これにより、EGRインレットを周方向に位置決めしておけば、EGRインレットを径方向および軸方向に直線的に移動させることで、EGRインレットの先端を目標位置まで突出させることができる(なお、軸方向、周方向および径方向は全て挿入部に対する方向である)。このため、EGRインレットの先端を目標位置まで突出させるために、EGRインレットの姿勢を種々に変更する必要がなくなるので、EGRインレットのインテークマニホールドへの組付作業性を改善することができる。
また、挿入部開口径Aは、挿入時最大占有径Cよりも大きく、かつ、突出方向長さDよりも小さい範囲で自在に設定できる。このため、インテークマニホールドの剛性が許容範囲に収まるように、挿入部開口径Aを極小化することができる。
また、EGRインレットを、インテークマニホールドの内部で、挿入部の上側開口位置から所定深さ位置まで挿入部と同軸的に配し、所定深さ位置よりも下側で目標位置の方に傾斜させることより、EGRインレットの先端を目標位置まで突出させる作業の一部において、EGRインレットを軸方向および径方向の両方向に同時に移動させることができる。このため、EGRインレットの先端を目標位置まで突出させる作業を、さらに簡略化できる。
また、EGRインレットの先端部は、傾斜部分から先端に向かい水平方向に直線状に伸びるストレート部であり、ストレート部の先端には、EGRガスが水平方向に吹き出るように吹出し口が開口している。
これにより、EGRインレットからのEGRガスの吹出し方向を安定させることができる。
〔請求項の手段〕
請求項に記載の吸気装置によれば、インテークマニホールドは、一端から他端に向かい列状に並んで設けられ、上流端がサージタンクに開口するとともに下流端がシリンダヘッドに接続してサージタンクからシリンダに吸気を導出する複数の導出管と、サージタンクの一端側または他端側のいずれかに接続してサージタンクに吸気を導入する導入管とを有する。そして、EGRインレットの先端は、導入管のサージタンクへの接続部を目標位置とする。
これにより、EGRガスの各シリンダへの吸入が均等になる。
〔請求項の手段〕
請求項に記載の吸気装置によれば、インテークマニホールドは、樹脂を素材として設けられ、EGRインレットは、本管の外周側に外周管を有し、外周管は、挿入部に接続されるとともに挿入部の上側で縮径して本管に接合されている。
これにより、インテークマニホールドが樹脂を素材として設けられている場合に、EGRインレットの本管を挿入部に直接的に接続することによる問題を回避できる。
すなわち、インテークマニホールドでは、近年の軽量化や吸気温低下の推進に伴い、ポリアミド6等の樹脂を素材に設けられるものが多くなっている。一方、EGRインレットの本管を通過するEGRガスは200℃強の高温であるため、本管を樹脂製インテークマニホールドの挿入部に直接的に接続すると、挿入部は、本管を経由するEGRガスからの伝熱により樹脂の融点に近い温度まで加熱されてしまう。このため、インテークマニホールドに樹脂の溶融や高温劣化などの問題が発生する。
このような問題に対し、本管の外周側に外周管を設けて外周管を挿入部に接続するとともに挿入部の上側で外周管を縮径させて本管に接合することで、EGRガスから挿入部への伝熱は本管および外周管を経由する。このため、EGRガスから挿入部への伝熱は、本管を直接的に挿入部に接続する場合よりも緩和される。また、挿入部および外周管は、外周管内周側の吸気および外周管外周側の外気により両側から冷却される。このため、インテークマニホールドが樹脂を素材として設けられていても、EGRガスからの伝熱による樹脂の溶融や高温劣化などの問題を回避できる。
最良の形態の吸気装置は、エンジンのシリンダヘッドに接続され、シリンダに順次に吸気を分配するインテークマニホールドと、インテークマニホールドの内部に突出し、EGRガスのインテークマニホールドの内部への吹出し配管をなすEGRインレットとを備える。また、インテークマニホールドは、EGRインレットを内部に受け入れるための挿入部を有し、挿入部は、略円筒状に設けられて上側でインテークマニホールドの外部に開口するとともに、下側でインテークマニホールドの内部に開口し、挿入部の軸心は上下方向に平行である。さらに、EGRインレットの先端は、挿入部からインテークマニホールドの内部に挿入されて所定の目標位置まで突出し、インテークマニホールドの内部にEGRガスを吹き出す吹出し口をなす。
そして、EGRインレットは、インテークマニホールドの内部で、挿入部の上側開口位置から所定深さ位置まで挿入部と同軸的に配される同軸部分と、所定深さ位置よりも下側で目標位置の方に傾斜する傾斜部分と、傾斜部分から先端に向かい水平方向に直線状に伸びるストレート部とを有する。また、ストレート部の先端には、EGRガスが水平方向に吹き出るように吹出し口が開口している。
ここで、挿入部の上側の開口径を挿入部開口径A、挿入部の軸心を中心軸とする周方向座標を考えた場合に、挿入部の内、目標位置と略同一の周方向座標を占める部分における挿入部の軸方向長さを挿入部開口深さBと定義する。また、ストレート部の先端の最上部から挿入部開口深さBだけ軸方向に上方の位置で挿入部の軸心に垂直な基準平面を想定し、基準平面上のEGRインレットの切断図に含まれる点と、ストレート部の先端の基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を挿入時最大占有径C、同軸部分の基準平面への垂直投影図に含まれる点と、ストレート部の先端の基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を突出方向長さDと定義すると、挿入時最大占有径Cを構成する2点の内、基準平面上のEGRインレットの切断図に含まれる点は傾斜部分に含まれる。また、挿入部開口径Aは、挿入時最大占有径Cよりも大きく、かつ、突出方向長さDよりも小さい。
また、インテークマニホールドは、一端から他端に向かい列状に並んで設けられ、上流端がサージタンクに開口するとともに下流端がシリンダヘッドに接続してサージタンクからシリンダに吸気を導出する複数の導出管と、サージタンクの一端側または他端側のいずれかに接続してサージタンクに吸気を導入する導入管とを有する。そして、EGRインレットの先端は、導入管のサージタンクへの接続部を目標位置とする。
さらに、インテークマニホールドは、樹脂を素材として設けられ、EGRインレットは、本管の外周側に外周管を有し、外周管は、挿入部に接続されるとともに挿入部の上側で縮径して本管に接合されている。
〔実施例1の構成〕
実施例1の吸気装置1の構成を、図1ないし図3を用いて説明する。
吸気装置1は、エンジン(図示せず)に吸気を供給するものであり、例えば、隣り合う8つのシリンダ(図示せず)が交互に左右に振り分けられて設けられるV型8気筒のエンジンに装着される。そして、吸気装置1は、エンジンからの排出ガスに含まれる窒素酸化物の低減や部分負荷時の燃費向上を目的として、インテークマニホールド2の内部に排気ガスの一部を導き新気と混合してシリンダに吸入させる(以下、インテークマニホールド2において、新気と混合される排気ガスをEGRガスと呼ぶ)。
すなわち、この吸気装置1は、エンジンのシリンダヘッド(図示せず)に接続され、シリンダに順次に吸気を分配するインテークマニホールド2と、インテークマニホールド2の内部に突出し、EGRガスのインテークマニホールド2の内部への吹出し配管をなすEGRインレット3とを備える。そして、EGRガスは、エンジンのエキゾーストマニホールド(図示せず)やシリンダヘッドの排気ポートから取り出されるとともに、所定のバルブ装置(EGRバルブ装置:図示せず)により流量調整されてEGRインレット3に導かれ、インテークマニホールド2の内部に吹出される。
インテークマニホールド2は、サージタンク4からシリンダに吸気を導出する複数の導出管5と、サージタンク4に新気を導入する導入管6とを有する。導出管5は、一端から他端に向かい列状に並んで設けられ、上流端がサージタンク4に開口するとともに下流端がシリンダヘッドに接続する。また、導入管6は、サージタンク4の一端側に接続する。
そして、導出管5は、図2に示すように、インテークマニホールド2の外周に沿うように設けられ、シリンダヘッドへの接続端9をなす下流端は、交互に左右に振り分けられている。また、導出管5の上流端は2箇所でサージタンク4に開口し、一方の上流端(以下、開口端10とする)はサージタンク4の下部に開口し、他方の上流端(以下、開口端11とする)はサージタンク4の上部に開口する。なお、開口端10、11も交互に左右に振り分けられている。
また、導入管6は、上流端がスロットルボディ(図示せず)に接続する。
そして、インテークマニホールド2は、エンジンの運転状態に応じた吸気を供給するため、全ての開口端11の内部に弁体12を有する。すなわち、弁体12により開口端11が閉鎖されると、サージタンク4の吸気は、開口端10のみから導出管6に吸入されてシリンダに供給される。また、開口端11が開放されると、サージタンク4の吸気は、主に開口端11から導出管5に吸入されてシリンダに供給される。すなわち、開口端11が開放されると、吸気は、導出管5を大幅にバイパスしてシリンダに供給される。なお、弁体12は、吸気により生じる負圧を駆動源として作動する負圧アクチュエータ13から駆動力を得て回動する。
また、インテークマニホールド2の導入管6には、EGRインレット3を内部に受け入れるための挿入部16が設けられている。挿入部16は、略円筒状に設けられて上側でインテークマニホールド2の外部に開口するとともに、下側でインテークマニホールド2の内部に開口し、挿入部16の軸心は上下方向に平行である(以下の説明では、「軸方向」、「周方向」および「径方向」という場合、全て、挿入部16に関する方向であるものとする。また、上下方向は軸方向に一致する)。
なお、インテークマニホールド2は、導出管5、導入管6および挿入部16等を含む本体が、例えばポリアミド6のような樹脂を素材として設けられている。
EGRインレット3は、先端が挿入部16からインテークマニホールド2の内部に挿入されて所定の目標位置まで突出し、インテークマニホールド2の内部にEGRガスを吹き出す吹出し口17をなす。すなわち、EGRインレット3は、インテークマニホールド2の内部で、挿入部16の上側開口位置から所定深さ位置まで挿入部16と同軸的に配される同軸部分3aと、所定深さ位置よりも下側で目標位置の方に傾斜する傾斜部分3bと、傾斜部分3bから先端に向かい水平方向に直線状に伸び、EGRインレット3の先端部をなすストレート部18とを有する。そして、吹出し口17は、ストレート部18の先端において、EGRガスが水平方向に吹き出るように開口している。なお、EGRインレット3の先端が配される目標位置は、導入管6のサージタンク4への接続部であり、吹出し口17は、サージタンク4に臨むように開口する。また、EGRインレット3は、挿入部16に接続される外周管19を有する。外周管19は、EGRガスが流れる本管20の外周側に配され、挿入部16の上側で縮径して本管20に接合されている。
ここで、図3に示すように、挿入部16の上側の開口径を挿入部開口径A、挿入部16の軸心を中心軸とする周方向座標を考えた場合に、挿入部16の内、目標位置と略同一の周方向座標を占める部分における挿入部16の軸方向長さを挿入部開口深さBと定義する(なお、図3は、上記のような周方向座標および挿入部16の軸心を含む切断面を想定し、この切断面によるインテークマニホールドの内部断面図である)。
また、ストレート部18の先端の最上部から挿入部開口深さBだけ軸方向に上方の位置で挿入部16の軸心に垂直な基準平面を想定し、基準平面上のEGRインレット3の切断図に含まれる点と、ストレート部18の先端の基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を挿入時最大占有径Cと定義すると、挿入時最大占有径Cを構成する2点の内、基準平面上のEGRインレット3の切断図に含まれる点は傾斜部分3bに含まれる。
さらに、同軸部分3aの基準平面への垂直投影図に含まれる点と、ストレート部18の先端の基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を突出方向長さDと定義すると、挿入部開口径Aは挿入時最大占有径Cよりも大きく、かつ、突出方向長さDよりも小さい。
〔実施例1の効果〕
実施例1の吸気装置1によれば、EGRインレット3をインテークマニホールド2の内部に受け入れるための挿入部16は略円筒状に設けられ、EGRインレット3の先端部であるストレート部18の先端はインテークマニホールド2の内部で所定の目標位置まで突出する。そして、ストレート部18の先端の最上部から挿入部開口深さBだけ軸方向に上方の位置で挿入部16の軸心に垂直な基準平面を想定し、基準平面上のEGRインレット3の切断図に含まれる点と、ストレート部18の先端の基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を挿入時最大占有径Cと定義すると、挿入時最大占有径Cを構成する2点の内、基準平面上のEGRインレット3の切断図に含まれる点は傾斜部分3bに含まれる。また、EGRインレット3の同軸部分3aの基準平面への垂直投影図に含まれる点と、ストレート部18の先端の基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を突出方向長さDと定義すると、挿入部開口径Aは、挿入時最大占有径Cよりも大きく、かつ、突出方向長さDよりも小さい。
これにより、EGRインレット3を周方向に位置決めしておけば、EGRインレット3を径方向および軸方向に直線的に移動させることで、EGRインレット3の先端(ストレート部18の先端)を目標位置まで突出させることができる。このため、EGRインレット3の先端を目標位置まで突出させるために、EGRインレット3の姿勢を種々に変更する必要がなくなるので、EGRインレット3のインテークマニホールド2への組付作業性を改善することができる。また、挿入部開口径Aは、挿入時最大占有径Cよりも大きく、かつ、突出方向長さDよりも小さい範囲で自在に設定できる。
このため、インテークマニホールド2の剛性が許容範囲に収まるように、挿入部開口径Aを極小化することができる。
また、EGRインレット3の先端部は、傾斜部分3bから先端に向かい水平方向に直線状に伸びるストレート部18をなす。
これにより、EGRインレット3からのEGRガスの吹出し方向を安定させることができる。
また、インテークマニホールド2において、サージタンク4からシリンダへの吸気の導出管5は、一端から他端に向かいに列状に並んで設けられ、サージタンク4への新気の導入管6は、サージタンク4の一端側に接続する。そして、EGRインレット3の先端が配される目標位置は、導入管6のサージタンク4への接続部である。
これにより、EGRガスの各シリンダへの吸入が均等になる。
また、EGRインレット3は、挿入部16の内部で、挿入部16の上側開口位置から所定深さ位置まで挿入部16と同軸的に配される同軸部分3a、所定深さ位置よりも下側で目標位置の方に傾斜してストレート部18に接続する傾斜部分3bを有する
これにより、EGRインレット3の先端(ストレート部18の先端)を目標位置まで突出させる作業の一部において、EGRインレット3を軸方向および径方向の両方向に同時に移動させることができる。このため、EGRインレット3の先端を目標位置まで突出させる作業を、さらに簡略化できる。
また、EGRインレット3は、挿入部16に接続される外周管19を有し、外周管19は、挿入部16の上側で縮径して本管20に接合されている。
これにより、本管20を流れるEGRガスから挿入部16への伝熱は本管20および外周管19を経由する。このため、本管20を流れるEGRガスから挿入部16への伝熱は、本管20を直接的に挿入部16に接続する場合よりも緩和される。また、挿入部16および外周管19は、外周管19の内周側の吸気および外周管19の外周側の外気により両側から冷却される。このため、インテークマニホールド2が樹脂を素材として設けられていても、EGRガスからの伝熱による樹脂の溶融や高温劣化などの問題を回避できる。
〔変形例〕
実施例1の吸気装置1は、V型エンジンに吸気を供給するものであったが、直列型エンジンや水平対向型エンジンに吸気装置1を採用することもできる。
また、実施例1のEGRインレット3は、挿入部16の内部で、同軸部分3aと傾斜部分3bとが接続していたが、挿入部16よりも下側で同軸部分3aと傾斜部分3bとが接続するようにしてもよい。
吸気装置の斜視図である。 吸気装置の内部を示す断面図である。 吸気装置の要部を示す部分断面図である。
符号の説明
1 吸気装置
2 インテークマニホールド
3 EGRインレット
3a 同軸部分
3b 傾斜部分
4 サージタンク
5 導出管
6 導入管
16 挿入部
17 吹出し
18 ストレート
19 外周管
20 本管

Claims (3)

  1. エンジンのシリンダヘッドに接続され、シリンダに順次に吸気を分配するインテークマニホールドと、
    このインテークマニホールドの内部に突出し、EGRガスの前記インテークマニホールドの内部への吹出し配管をなすEGRインレットとを備える吸気装置において、
    前記インテークマニホールドは、前記EGRインレットを内部に受け入れるための挿入部を有し、
    この挿入部は、略円筒状に設けられて上側で前記インテークマニホールドの外部に開口するとともに、下側で前記インテークマニホールドの内部に開口し、前記挿入部の軸心は上下方向に平行であり、
    前記EGRインレットの先端は、前記挿入部から前記インテークマニホールドの内部に挿入されて所定の目標位置まで突出し、前記インテークマニホールドの内部にEGRガスを吹き出す吹出し口をなし、
    前記EGRインレットは、前記インテークマニホールドの内部で、前記挿入部の上側開口位置から所定深さ位置まで前記挿入部と同軸的に配される同軸部分と、前記所定深さ位置よりも下側で前記目標位置の方に傾斜する傾斜部分と、この傾斜部分から先端に向かい水平方向に直線状に伸びるストレート部とを有し、
    このストレート部の先端には、EGRガスが水平方向に吹き出るように前記吹出し口が開口しており、
    前記挿入部の上側の開口径を挿入部開口径A、
    前記挿入部の軸心を中心軸とする周方向座標を考えた場合に、前記挿入部の内、前記目標位置と略同一の周方向座標を占める部分における前記挿入部の軸方向長さを挿入部開口深さB、
    前記ストレート部の先端の最上部から前記挿入部開口深さBだけ軸方向に上方の位置で前記挿入部の軸心に垂直な基準平面を想定し、この基準平面上の前記EGRインレットの切断図に含まれる点と、前記ストレート部の先端の前記基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を挿入時最大占有径C
    前記同軸部分の前記基準平面への垂直投影図に含まれる点と、前記ストレート部の先端の前記基準平面への垂直投影図に含まれる点との距離の最大値を突出方向長さDと定義すると、
    前記挿入時最大占有径Cを構成する2点の内、前記基準平面上の前記EGRインレットの切断図に含まれる点は、前記傾斜部分に含まれ、
    前記挿入部開口径Aは、前記挿入時最大占有径Cよりも大きく、かつ、前記突出方向長さDよりも小さいことを特徴とする吸気装置。
  2. 請求項1に記載の吸気装置において、
    前記インテークマニホールドは、
    一端から他端に向かい列状に並んで設けられ、上流端がサージタンクに開口するとともに下流端がシリンダヘッドに接続して前記サージタンクから前記シリンダに吸気を導出する複数の導出管と、
    前記サージタンクの一端側または他端側のいずれかに接続して前記サージタンクに吸気を導入する導入管とを有し、
    前記EGRインレットの先端は、前記導入管の前記サージタンクへの接続部を前記目標位置とすることを特徴とする吸気装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の吸気装置において、
    前記インテークマニホールドは、樹脂を素材として設けられ、
    前記EGRインレットは、本管の外周側に外周管を有し、
    この外周管は、前記挿入部に接続されるとともに前記挿入部の上側で縮径して前記本管に接合されていることを特徴とする吸気装置
JP2007142062A 2007-05-29 2007-05-29 吸気装置 Expired - Fee Related JP4657250B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007142062A JP4657250B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 吸気装置
US12/121,048 US7926472B2 (en) 2007-05-29 2008-05-15 Inlet system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007142062A JP4657250B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008297919A JP2008297919A (ja) 2008-12-11
JP4657250B2 true JP4657250B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=40086751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007142062A Expired - Fee Related JP4657250B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 吸気装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7926472B2 (ja)
JP (1) JP4657250B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5512815B2 (ja) * 2010-07-30 2014-06-04 本田技研工業株式会社 吸気装置
AT13241U1 (de) * 2012-08-24 2013-09-15 Avl List Gmbh Saugrohrmodul für eine Brennkraftmaschine
ITBO20120473A1 (it) * 2012-09-06 2014-03-07 Magneti Marelli Spa Collettore di aspirazione con dispositivo di parzializzazione per un motore a combustione interna
US9353694B2 (en) * 2013-06-17 2016-05-31 GM Global Technology Operations LLC Intake temperature control systems and methods for intake manifold protection
US9574528B2 (en) * 2014-12-17 2017-02-21 Caterpillar Inc. Exhaust gas recirculation adapter
CN113431697B (zh) * 2020-03-23 2022-09-27 上海汽车集团股份有限公司 用于发动机的气缸盖、发动机和废气再循环系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4741295A (en) * 1985-09-09 1988-05-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Intake manifold system for V-type multiple cylinder internal combustion engine
JP2582966B2 (ja) 1991-08-19 1997-02-19 日産自動車株式会社 内燃機関の排気還流装置
US5201549A (en) * 1992-01-17 1993-04-13 Senior Engineering Investments, B.V. Thermal isolation coupling system
FR2693252B1 (fr) * 1992-07-01 1994-08-26 Orbey Plastiques Ind Dispositif pour adapter un élément chaud sur un corps creux en matière thermoplastique comportant au moins une arrivée de fluide froid, et corps creux comportant un tel dispositif.
JP2882438B2 (ja) 1992-09-22 1999-04-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気マニホールド
FR2706976B1 (ja) * 1993-06-25 1995-10-20 Solvay
JP3109364B2 (ja) 1993-12-28 2000-11-13 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
US5492104A (en) * 1994-11-03 1996-02-20 General Motors Corporation Exhaust gas recirculation for an internal combustion engine
US5970960A (en) * 1996-09-18 1999-10-26 Nissan Motor Co., Ltd. Exhaust gas recirculation system of internal combustion engine
DE19807463A1 (de) * 1998-02-24 1999-08-26 Mannesmann Vdo Ag Ansaugvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
JP2000018108A (ja) 1998-07-02 2000-01-18 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気装置
JP2000161161A (ja) 1998-12-01 2000-06-13 Mitsubishi Engineering Plastics Corp インテークマニホールド
DE19933030A1 (de) 1999-07-15 2001-01-18 Mann & Hummel Filter Fluideinleitung für ein heißes Fluid in einer Hohlraumstruktur
DE19945769A1 (de) * 1999-09-24 2001-03-29 Mann & Hummel Filter Fluideinleitung für ein heißes Fluid in einer Hohlraumstruktur
US6293265B1 (en) * 1999-10-04 2001-09-25 Siemens Canada Limited Exhaust gas recirculation system
JP4474785B2 (ja) * 2001-03-28 2010-06-09 アイシン精機株式会社 排気ガス還流装置導入部構造
US6874487B2 (en) * 2002-08-29 2005-04-05 Siemens Vdo Automotive, Inc. Dual seal EGR tube assembly
JP2005054734A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Nissan Motor Co Ltd 継手部材を介した組付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008297919A (ja) 2008-12-11
US7926472B2 (en) 2011-04-19
US20080295813A1 (en) 2008-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4657250B2 (ja) 吸気装置
CN102165164B (zh) 进气歧管
US10012184B2 (en) EGR device having diffuser and EGR mixer for EGR device
JP5985490B2 (ja) ガス分配マニホールドおよび対応するガス吸気モジュール
JP2001165002A (ja) 内燃機関の排気ガス循環システムのための吸入ベンチュリ
US9879640B2 (en) EGR device having deflector and EGR mixer for EGR device
CN108474326A (zh) 排气再循环的系统及方法
CN103452708A (zh) 在用于排气再循环供应的进气流路径中包括文氏管的发动机
US8967127B2 (en) Intake apparatus for internal combustion engine
EP1684013A3 (fr) Incinérateur de gaz installé sur un navire de transport de gaz liquéfié ou un terminal de gaz liquéfié
JP2009156264A5 (ja)
CN1932275B (zh) 内燃机的废气再循环系统
JP6156340B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2006233859A (ja) エンジンの吸気装置
JP6700823B2 (ja) ガス還流装置
JP4332900B2 (ja) 吸気モジュール
JP2004100653A (ja) インテークマニホールド
CN111075613A (zh) 废气再循环混合器和废气再循环系统
SE536919C2 (sv) Anordning för återcirkulering av avgaser vid en förbränningsmotor
US6966292B2 (en) Air intake pipe able to increase intake of air and bendable freely for assembly
JPS6136771Y2 (ja)
US7128039B2 (en) Engine air induction arrangement and method
CN219711882U (zh) 压气机进气管道、发动机进气单元及发动机
KR102483934B1 (ko) 차량용 배기 가속장치
JP2010065628A (ja) 内燃機関の樹脂製インテークマニホールド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091218

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4657250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees