JP2004100653A - インテークマニホールド - Google Patents

インテークマニホールド Download PDF

Info

Publication number
JP2004100653A
JP2004100653A JP2002267450A JP2002267450A JP2004100653A JP 2004100653 A JP2004100653 A JP 2004100653A JP 2002267450 A JP2002267450 A JP 2002267450A JP 2002267450 A JP2002267450 A JP 2002267450A JP 2004100653 A JP2004100653 A JP 2004100653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enlarged portion
intake
passage
intake manifold
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002267450A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Haneda
羽田 雅敏
Shigeki Uchiyama
内山 茂樹
Kazunori Yageta
谷下田 和則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP2002267450A priority Critical patent/JP2004100653A/ja
Publication of JP2004100653A publication Critical patent/JP2004100653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/17Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
    • F02M26/19Means for improving the mixing of air and recirculated exhaust gases, e.g. venturis or multiple openings to the intake system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

【課題】高温の排気ガスによる熱害を防ぐことのできるインテークマニホールドの提供。
【解決手段】吸気通路5に外径の一部がスクロール状に拡大した拡大部5aを形成するとともに、この拡大部5aに排気導入口5bを形成して、排気ガスが拡大部5aを通り、渦巻き状に吸気通路5内の吸気流に合流されるように構成して、排気ガスを吸気流中に良好に分散させ、排気ガスを吸気流で良好に冷却できるように構成する。
【選択図】        図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、自動車用及び産業機械用のガソリンエンジン,ディーゼルエンジン等の内燃機関におけるインテークマニホールドに関し、詳しくは、排気ガス再循環装置の吹き出し部が、プレナムチャンバー、あるいはプレナムチャンバーとスロットルチャンバー取付フランジを繋ぐ通路に設けられているインテークマニホールドに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
従来、インテークマニホールドは、図5の斜視図で示すように、シリンダヘッドに取付けるためのシリンダヘッド取付フランジ2と、プレナムチャンバー4間に複数のブランチ管3が接続されて、プレナムチャンバー4の上流端側には、スロットルチャンバー7を取付けるためのスロットルチャンバー取付フランジ6が設けられており、このスロットルチャンバー取付フランジ6と、プレナムチャンバー4を繋ぐ通路5に、EGRチューブ用フランジ部8が形成されて、このEGRチューブ用フランジ部8に、ボルト11,11を介して、EGRチューブ9側のフランジ10を取付けている。
【0003】
図6は、図5におけるプレナムチャンバー4の縦断面構成図であり、また図7は、通路5内にEGRチューブ9が突出されている状態を示す拡大断面構成図である。
排気ガスがEGRチューブ9を通り通路5内に吹き出されるが、排気ガスは150℃を越える高い温度で吹き出されるため、プレナムチャンバー4,通路5等が樹脂製である場合には、熱害を防ぐために、これらの内壁面から遠ざけて排気ガスを内部に吹き出させる必要があり、図7に示すように、EGRチューブ9の先端は、通路5の中心に向かって突出状態で挿着されている。
このような構造では、EGRチューブ9の先端、即ち排気ガスの吹き出し口が通路5内に突出されているため、スロットルチャンバー7からプレナムチャンバー4へ向かう吸気の流れに対し抵抗となり、シリンダへの空気の体積効率を悪化させてしまうという問題点があった。
【0004】
なお、従来において、図8の分解斜視図で示すような構造のものも存在する。図8では、プレナムチャンバー4と複数のブランチ管3の間に、アダプタ取付用箱部51を設けて、このアダプタ取付用箱部51の上面にEGR吹き出し孔51aを開口させておき、このアダプタ取付用箱部51の上面に、冷却アダプタ52をボルト56を介して取付けるように構成されており、冷却アダプタ52には、ボルト56を通すボルト孔52bが形成されているとともに、側面側にはEGRチューブ9のフランジ10を取付けるための取付面52aが形成されており、EGRチューブ9から排気ガスが取付面52aのEGR入口孔53を通り、冷却アダプタ52内に導入されて、EGR吹き出し孔51aを通ってブランチ管3側に導入されるように構成されている。
【0005】
図9の冷却アダプタ52の水平方向断面図で示すように、冷却アダプタ52内部は冷却水の通る冷却水路室54となっており、この冷却水路室54内に冷却水を通すための水配管55,55が入口側と出口側に設けられて、内部に冷却水を循環させて、EGRチューブ9から導入される排気ガスの温度を下げることができるように構成されている。
このような構造では、冷却アダプタ52が必要となり、また水配管55,55も必要となり、部品点数が増して、構造が複雑となり、コストが高くなるという問題点があった。
【0006】
なお、特許文献1に開示されているように、吸気通路の拡大部にEGR通路を開口させた構造のものや、更には、特許文献2に開示されているように、吸気通路の接線方向に沿ってEGRガスを導入するような構造のものが存在する。
【0007】
【特許文献1】
実開平3−112561号公報
【特許文献2】
特開2000−161147号公報
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記従来の問題点に鑑み案出したものであって、吸気の流れの抵抗となることなく、良好に排気ガスを導入することができるインテークマニホールドを提供せんことを目的とし、その第1の要旨は、吸気通路に外径の一部がスクロール状に拡大した拡大部を形成するとともに、該拡大部に排気導入口を形成して、排気ガスが前記拡大部を通り、渦巻き状に前記吸気通路内の吸気流に合流されるように構成したことである。
【0009】
また第2の要旨は、前記拡大部は、吸気通路内の吸気の流れ方向と直交する方向では、前記排気ガスの吹き出し位置から少なくとも180°の範囲で、前記吸気通路の基本形状に戻る形状となっていることである。
【0010】
また第3の要旨は、前記拡大部は、吸気通路内の吸気の流れ方向では、上流側の角度が下流側の角度に対して小さくなるように形成されて、上流側よりも下流側が緩やかに変化して前記吸気通路の基本形状に戻る形状となっていることである。
【0011】
また第4の要旨は、前記拡大部は、複数のブランチ管が接続されたプレナムチャンバーに形成されていることである。
【0012】
また第5の要旨は、前記拡大部は、複数のブランチ管が接続されたプレナムチャンバーと、スロットルチャンバーの取付フランジ間に形成されていることである。
【0013】
また第6の要旨は、前記吸気通路は、樹脂製であることである。
【0014】
また第7の要旨は、排気を導入するEGR通路部材が、前記排気導入口から前記拡大部内に突出されて、拡大部内で先端が開口されているとともに、該EGR通路部材の先端開口は、上流側よりも下流側の開口面積が大となるように、斜めに切り取られた形状に設定されていることである。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は、内燃機関のインテークマニホールド1の斜視構成図であり、従来構造と同一の部材には同一の符号を付して説明する。
シリンダヘッドに取付けるためのシリンダヘッド取付フランジ2から、湾曲した複数のブランチ管3,3,3の他端がプレナムチャンバー4に接続されており、プレナムチャンバー4の上流端側には、上流方向へ突出して通路5が形成され、その先端に、スロットルチャンバー7を取付けるためのスロットルチャンバー取付フランジ6が設けられている。
【0016】
本例においては、通路5に、外径の一部をスクロール状に拡大した拡大部5aが一体形成され、通路5から偏心した拡大部5aの上部後端位置に排気導入口5bが開口されており、この排気導入口5bに、EGRチューブ9側のフランジ10をボルトを介し取付けるためのEGRチューブ用フランジ部8が一体形成されている。
なお、プレナムチャンバー4,通路5,拡大部5a,スロットルチャンバー取付フランジ6,EGRチューブ用フランジ部8は、樹脂製となっている。
【0017】
なお、図2は、図1のプレナムチャンバー4の横方向断面図を示しており、また図3は、図1のプレナムチャンバー4の縦方向断面図を示している。更に図4は、図3のX−X断面拡大図を示している。
【0018】
前記拡大部5aは、通路5の基本形状である円形断面の一部がスクロール状に外周側へ拡大されており、スロットルチャンバー7からプレナムチャンバー4に向かう吸気の流れ方向と直交する方向、即ち図4に示す断面では、EGRチューブ9の先端部9aの排気ガス吹き出し位置P1から、周方向に120°変位した位置P2に向かって、拡大部5aが少しずつ減少し、位置P2において拡大部5aが終了し、通路5の基本形状に戻るように設定されている。
なお、断面の位置にもよるが、吹き出し位置P1から少なくとも180°の地点P3で、拡大部5aが完全に終了して通路5の基本形状に戻るように構成されている。
【0019】
また、拡大部5aは、通路5内をプレナムチャンバー4側へ向かって流れる吸気の流れ方向では、図3に示すように、吸気の流れ方向と直交する方向との関係において、スロットルチャンバー7側への拡大部減少角度θ1は、プレナムチャンバー4側への拡大部減少角度θ2よりも小さくなるように形成されている。即ち、上流側の角度が下流側の角度に対して小さくなるように設定されており、上流側よりも下流側が緩やかに変化して吸気通路5の基本形状に戻るように設定されている。
【0020】
なお、EGRチューブ用フランジ8に、ボルトを介しフランジ10が取付けられた状態では、EGRチューブ9の先端部位が、スロットルチャンバー7内のスロットル弁7aの軸7bに略平行状に拡大部5a内に突出配置されて、拡大部5a内で先端部9aが開口され、このEGRチューブ9の先端部9aから排気ガスが吹き出されるが、先端部9aは、上流側よりも下流側の開口面積が大となるように、斜めに切り取られた形状となっており、プレナムチャンバー4側へ大きく開口されている。
【0021】
このような構造においては、EGRチューブ9を通り、斜めに切り取られた先端部9aから吹き出される排気ガスは、スクロール状の拡大部5aにより、ブランチ管3,3,3側へ向かう渦巻き状に通路5内へ吹き出されて、スロットルチャンバー7からプレナムチャンバー4側へ向かう吸気流の中心部へ渦巻き状に合流され、排気ガスは吸気流中に良好に分散されて、吸気流により冷却されつつ、ブランチ管3,3側へ導かれるものとなり、また、先端部9aは通路5の内壁面から遠ざかった位置に開口し、しかも、図4にも示す通り、内壁面側を頂点とするように斜めに切り取られているため、通路5,プレナムチャンバー4等の内壁への熱害が少なくなり、冷却手段も必要としないため、部品点数を少なくして、コストを安くすることができるものとなる。
【0022】
また、EGRチューブ9の先端部9aは、拡大部5a内に開口されるため、通路5内の吸気の流れの抵抗となることがなく、エンジンの体積効率の低下による出力低下を良好に防止することができるものとなる。
なお、一般に吸気流の流れ方向に拡大部を設けると、境界層が発達して流速が緩くなり、流路抵抗が大きくなるという問題点があるが、本例では排気ガスの吹き出し位置P1から120°の位置P2で拡大部5aは終了しているため、このような流路抵抗が増すことがない。
なお、本例では、拡大部5aを通路5に形成したものを例示しているが、拡大部5aは、プレナムチャンバー4に形成しても同様な効果を得ることができる。
【0023】
【発明の効果】
本発明のインテークマニホールドは、吸気通路に外径の一部がスクロール状に拡大した拡大部を形成するとともに、拡大部に排気導入口を形成して、排気ガスが拡大部を通り、渦巻き状に吸気通路内の吸気流に合流されるように構成したことにより、排気ガスを渦巻き状に吸気通路内に導入させて、吸気通路内を流れる吸気流に合流させることができ、吸気流中に良好に排気ガスが分散されるとともに、吸気流により良好に排気ガスが冷却されて、高温の排気ガスによる吸気通路内壁への熱害を良好に防止できるものとなる。
また、冷却水等を不要とすることもでき、構造を単純化させてコストを低減させることができるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】インテークマニホールドの斜視構成図である。
【図2】図1のプレナムチャンバーの横断面構成図である。
【図3】図1のプレナムチャンバーの縦断面構成図である。
【図4】図3のX−X線拡大断面図である。
【図5】従来のインテークマニホールドの斜視構成図である。
【図6】図5のプレナムチャンバーの縦断面構成図である。
【図7】従来のEGRチューブの吸気通路内への突出状態を示す拡大断面構成図である。
【図8】冷却アダプタを設けた従来のインテークマニホールドの分解斜視構成図である。
【図9】図8の冷却アダプタの横断面構成図である。
【符号の説明】
1  インテークマニホールド
2  シリンダヘッド取付フランジ
3  ブランチ管
4  プレナムチャンバー
5  通路
5a  拡大部
5b  排気導入口
6  スロットルチャンバー取付フランジ
7  スロットルチャンバー
8  EGRチューブ用フランジ部
9  EGRチューブ
9a  先端部
10  フランジ
11  ボルト

Claims (7)

  1. 吸気通路に外径の一部がスクロール状に拡大した拡大部を形成するとともに、該拡大部に排気導入口を形成して、排気ガスが前記拡大部を通り渦巻き状に前記吸気通路内の吸気流に合流されるように構成したことを特徴とするインテークマニホールド。
  2. 前記拡大部は、吸気通路内の吸気の流れ方向と直交する方向では、前記排気ガスの吹き出し位置から少なくとも180°の範囲で、前記吸気通路の基本形状に戻る形状となっていることを特徴とする請求項1に記載のインテークマニホールド。
  3. 前記拡大部は、吸気通路内の吸気の流れ方向では、上流側の角度が下流側の角度に対して小さくなるように形成されて、上流側よりも下流側が緩やかに変化して前記吸気通路の基本形状に戻る形状となっていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のインテークマニホールド。
  4. 前記拡大部は、複数のブランチ管が接続されたプレナムチャンバーに形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3に記載のインテークマニホールド。
  5. 前記拡大部は、複数のブランチ管が接続されたプレナムチャンバーと、スロットルチャンバーの取付フランジ間に形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3に記載のインテークマニホールド。
  6. 前記吸気通路は、樹脂製であることを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3に記載のインテークマニホールド。
  7. 排気ガスを導入するEGR通路部材が、前記排気導入口から前記拡大部内に突出されて、拡大部内で先端が開口されているとともに、該EGR通路部材の先端開口は、上流側よりも下流側の開口面積が大となるように斜めに切り取られた形状に設定されていることを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3または請求項4または請求項5または請求項6に記載のインテークマニホールド。
JP2002267450A 2002-09-12 2002-09-12 インテークマニホールド Pending JP2004100653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002267450A JP2004100653A (ja) 2002-09-12 2002-09-12 インテークマニホールド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002267450A JP2004100653A (ja) 2002-09-12 2002-09-12 インテークマニホールド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004100653A true JP2004100653A (ja) 2004-04-02

Family

ID=32265936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002267450A Pending JP2004100653A (ja) 2002-09-12 2002-09-12 インテークマニホールド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004100653A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2925609A1 (fr) * 2007-12-21 2009-06-26 Mark Iv Systemes Moteurs Soc P Collecteur d'admission pourvu d'un dispositif d'injection de gaz d'echappement
JP2009156264A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 排気ガス再循環装置
WO2009093993A1 (en) 2008-01-24 2009-07-30 Mack Trucks, Inc. Exhaust gas recirculation mixer device
JP2009185653A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の吸気装置
JP2010222976A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Mitsubishi Motors Corp 排気ガス還流装置
JP2012241650A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス還流装置
WO2016140898A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-09 Borgwarner Inc. Compressor system for a motor vehicle
JP2017150427A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の吸気装置
JP2017150426A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の吸気装置
JP2017203422A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 株式会社豊田自動織機 内燃機関の吸気装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2925609A1 (fr) * 2007-12-21 2009-06-26 Mark Iv Systemes Moteurs Soc P Collecteur d'admission pourvu d'un dispositif d'injection de gaz d'echappement
JP2009156264A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 排気ガス再循環装置
EP2245284A4 (en) * 2008-01-24 2015-08-12 Mack Trucks EXHAUST GAS RECIRCULATION VALVE DEVICE
WO2009093993A1 (en) 2008-01-24 2009-07-30 Mack Trucks, Inc. Exhaust gas recirculation mixer device
US9488098B2 (en) 2008-01-24 2016-11-08 Mack Trucks, Inc. Exhaust gas recirculation mixer device
JP2009185653A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の吸気装置
JP2010222976A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Mitsubishi Motors Corp 排気ガス還流装置
JP2012241650A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Daihatsu Motor Co Ltd 排気ガス還流装置
WO2016140898A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-09 Borgwarner Inc. Compressor system for a motor vehicle
US10495033B2 (en) 2015-03-05 2019-12-03 Borgwarner Inc. Compressor system for a motor vehicle
JP2017150427A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の吸気装置
JP2017150426A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の吸気装置
JP2017203422A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 株式会社豊田自動織機 内燃機関の吸気装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5934070A (en) Exhaust gas turbocharger and exhaust gas manifold arrangement on an internal combustion engine
US20140208744A1 (en) Egr apparatus for internal combustion engine
JP6035987B2 (ja) 排気再循環用ベンチュリ
KR101571046B1 (ko) 터보차저
JP2007231791A (ja) 多気筒エンジン
JP2004100653A (ja) インテークマニホールド
JPWO2005010330A1 (ja) ターボチャージャ
JP2005147010A (ja) ターボ過給エンジンの排気還流装置
JP2013002302A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2007285169A (ja) 過給機付き内燃機関のシリンダヘッド構造
JP2003214170A (ja) 内燃機関に用いられる排ガスターボチャージャ
JP2004278342A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2002221103A (ja) 排気再循環装置付き内燃機関システム
JP6447105B2 (ja) インテークマニホールド
KR20180120757A (ko) 연속적으로 감소되는 값을 갖는 유동 영역이 연속적으로 감소하는 볼류트를 포함하는 터빈 구조체
JP2007315345A (ja) 内燃機関の吸気構造
US11179662B2 (en) Gas-liquid separator
US10408120B2 (en) Opening/closing valve structure
US8910470B2 (en) Exhaust system having a flow rotation element and method for operation of an exhaust system
WO2021096920A1 (en) Bifurcated air induction system for turbocharged engines
JP2001342907A (ja) エンジンの排気ガス再循環装置
JP5595018B2 (ja) Egr装置
JP6330787B2 (ja) 過給機付きエンジン
JP2004332676A (ja) Egrパイプ継手構造
KR101294083B1 (ko) 터보 차져 엔진의 기류 소음 저감장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061031