JP4656033B2 - ディスクローディング装置 - Google Patents

ディスクローディング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4656033B2
JP4656033B2 JP2006262148A JP2006262148A JP4656033B2 JP 4656033 B2 JP4656033 B2 JP 4656033B2 JP 2006262148 A JP2006262148 A JP 2006262148A JP 2006262148 A JP2006262148 A JP 2006262148A JP 4656033 B2 JP4656033 B2 JP 4656033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
state
slide rack
guide
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006262148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008084416A5 (ja
JP2008084416A (ja
Inventor
祐二 有吉
眞一 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2006262148A priority Critical patent/JP4656033B2/ja
Publication of JP2008084416A publication Critical patent/JP2008084416A/ja
Publication of JP2008084416A5 publication Critical patent/JP2008084416A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4656033B2 publication Critical patent/JP4656033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、たとえば、所謂CD(コンパクトディスク)や所謂DVD(デジタル・バーサス・ディスク)など、情報記録媒体としてのディスクに情報信号を記録及び/又は記録された情報信号を再生するためのディスク装置に用いられるディスクローディング装置に関する。
従来、上記のようなディスク装置に用いられるディスクローディング装置として、TRVを昇降せしめるスライドラックとディスクを移送せしめるトレイの駆動を連続的に切り替え、そのスライドラックの位置規制をトレイの裏面に設けられたカム溝でおこなうように構成したものは、一般的によく知られている。
図11〜13に従来実施例の平面図を示す。図11はディスクの記録/再生状態であり、スライドラック5のラック部5dは、駆動ギア6に噛み合い、またトレイ2は裏面のカム溝2cとスライドラック5のトレイ係合Pin5bによって位置規制されている。このときトレイ2のラック部2dは駆動ギア6とは、係合が離脱された状態になっている。
図12はトレイのOpen指示がでてディスクの着脱位置へトレイ2を移送する途中の状態を示す。このとき駆動ギア6により、スライドラック5はA方向に移送されることにより、トレイ2は裏面のカム溝2cの軌跡に従い、C方向に移送される。これにより駆動ギア6がトレイ2裏面のラック部2dと噛み合う構成になっている。また、駆動ギア6とスライドラック5のラック部5dの噛み合いは、離脱状態となり、スライドラック5は、トレイ係合Pin5bによって、位置規制された状態になっている。
図13はディスク着脱位置での状態を示す。このとき前述のスライドラック5は、図12同様にトレイ2裏面のカム溝2cとスライドラック5のトレイ係合Pin5bに契合した状態で、位置規制されている。
なお、本発明に関連する技術として以下のものがある(例えば、特許文献1参照。)。
特開2000−100052号公報
しかしながら、図11〜13に示すよう、上記の従来の構成では、トレイ2がOPENする際、スライドラック5の位置規制は上記トレイ2に設けられたカム溝2cで行っているため、スライドラック5の構成によっては、トレイ2のカム溝2cの全長、所謂トレイ2の全長を長く設計しなければならない。従って、図13に示すトレイ2のOpen量“Z”を確保するには、メカ本体1の奥行き“Y”寸法以上が必要となり、奥行きが大きくなるという課題を有していた。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、構成部品も少なく、装置の奥行きを小型化にできると共に、トレイの強度アップと横幅の小型化をも提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するためにトレイ装置は、第1方向で移動可能に構成されるトレイと、第2方向で移動可能に構成され、前記トレイの移動に応じて、当該トレイに係合された第1状態と当該係合から開放された第2状態との間を遷移可能なスライドラックと、前記スライドラックが前記第2状態に遷移した場合、前記スライドラックの第2方向の移動を規制するガイド部と、を備える。
本発明のトレイ装置によれば、装置の奥行きを小型にできる。
本発明の実施の形態について、図1から図10を用いて説明する。なお、図1〜図2は本発明の実施例の全体斜視図、図3は図2状態におけるトレイ/ガイドレール/スライドラックの構成斜視図、図4は図3の裏面からの斜視図、図5〜図10は本発明の実施形態1におけるディスクローディング装置の構成、及びその動作における状態を示した平面図及び断面図である。
(実施の形態)
まず、図1及び図2は本発明の実施の形態1におけるディスクローディング装置全体の外観図であり、図1はトレイがCloseした状態であり、所謂ディスクが記録/再生及び待機の位置にある状態である。メカ本体1内にトレイ2が格納された状態である。図2はトレイがOpenした状態、所謂ディスクを着脱可能な位置での状態を示したものである。このとき、メカ本体1からは、トレイ2がガイドR3とガイドL4が連れもって移送し、その一部が突出す構成になっている。
図3は、図2状態における状態斜視図の詳細図であり、また図4はその裏面図である。トレイ2のガイドL保持部2aには、ガイドL4のトレイ係合部4aが係合可能に構成されており、相互に係合可能な範囲で、(E、F)方向に移動可能に取り付けられている。また、その対辺側のトレイ2のガイドR保持部2bには、ガイドR3のトレイ係合部3aが係合可能に構成されており、相互に係合可能な範囲で、ガイドL4と同じく(E、F)方向に移動可能に取り付けられている。またスライドラック5は、メカ本体1側に(A,B)方向に移動可能に取り付けられている。図4の裏面図に開示するように、本Open状態に位置するとき、スライドラック5は、スライドラック5のガイドL係合部5c(第2の係合部)と、ガイドL4のスライドラック規制リブ4bとが係合することで、その動作を規制されている。また、光ピックを有する記録/再生装置(本図では省略)は、スライドカム5のカム溝5aで昇降するよう構成されている。
図5及び図6は、実施の形態を示し、トレイがCloseしメカ本体内に格納された、所謂ディスクの記録/再生状態にある時のディスクローディング装置の平面図と断面図である。駆動源(本図では省略)からの駆動力を伝達する駆動ギア6は、メカ本体1に回動可能に取り付けられている。この駆動ギア6はスライドカム5のラック部5dと噛み合い、スライドラック5を(A,B)方向に移動するよう構成されている。スライドラック5上に構成されたトレイ係合Pin5bは、トレイ2の裏面に設けられたカム溝2cに規制されるよう構成されている。このカム溝2cによって、任意の位置で、駆動ギア6とスライドラック5のラック5dの噛み合わせを、駆動ギア6とトレイ2のラック部2dに連続的に切り替えられるよう構成されている。これにより、トレイ2は、駆動ギア6によって(C,D)方向に移動可能にメカ本体1に構成されている。
また、図6に開示するように、ガイドL4のトレイ係合部4a/ガイドR3のトレイ係合部3aは、各々トレイ2のガイドL保持部2a/ガイドR保持部2bに保持された構成になっており、前述のように図5状態(Close状態)では、ガイドL4及び、ガイドR3は、トレイ2の外形内に保持収納された状態になっている。
図7及び図8は、実施の形態を示し、トレイ2のOpen指示が出て、トレイ2がディスクの記録/再生(Close)位置から着脱位置(Open)に移送される途中で、スライドラック5のトレイ係合Pin(第1の係合部)5bが、トレイ2のカム溝2cに規制されている状態のディスクローディング装置の平面図と断面図である。
このとき、駆動ギア6はトレイ2のラック部2dと噛み合い、トレイを着脱位置へと移送させる構成になっている。従って、本7図状態は、メカ本体1から、トレイ2が突き出し、移送される状態を示す。
また、図8に開示するように、ガイドL4のトレイ係合部4a/ガイドR3のトレイ係合部3aは、各々トレイ2のガイドL保持部2a/ガイドR保持部2bに保持された構成になっており、前述のように図7状態では、ガイドL4及び、ガイドR3は、トレイ2の外形内、もしくは、トレイ2の外形から突出した状態になっている。
図9及び図10は、実施の形態を示し、トレイ2がOpenしたとき、所謂ディスクの着脱位置にある時、スライドラック5のガイドL係合部(第2の係合部)5cがガイドL4のスライドラック規制リブ4bに規制されているときのディスクローディング装置の平面図と断面図である。
駆動源(本図では省略)からの駆動力を伝達する駆動ギア6は、図7/8状態と同じく、トレイ2のラック部2dと噛み合うよう構成されている。しかし、図7/8状態とは違って、スライドラック5上に構成されたトレイ係合Pin5bは、トレイ2の移送によって、トレイ2の裏面に設けられたカム溝2cからの規制が解除された状態であり、スライドラック5は、スライドラック5上に構成されたガイドL係合部(第2の係合部)5cとガイドL4のスライドラック規制リブ4bによって規制されるよう構成されている。
また、図6に開示するように、ガイドL4のトレイ係合部4a/ガイドR3のトレイ係合部3aは、各々トレイ2のガイドL保持部2a/ガイドR保持部2bに保持された構成になっており、ガイドL4及び、ガイドR3は、トレイ2の外形から突き出した状態で一部をメカ本体内に収納した状態になっている。同じくトレイ2もメカ本体1から突き出し、一部はメカ本体1内に収納している。
以上のように構成されたディスクローディング装置について、以下その動作を説明する。
説明は、図5のディスク記録/再生状態から、図9のディスク着脱位置にトレイ2が移送されるまでの状態変化を説明する。また、この図5、図9位置の途中の状態を図7で示す。
まず、トレイ2にOpen指示が入ると、図示せぬ駆動手段により、駆動ギア6が回動し、スライドラック5を“A”方向に移送する。このとき図示せぬ記録/再生装置が、スライドラック5のディスク記録再生装置昇降カム溝5aによって、待避位置へ回動移動する。トレイ2の裏面カム溝2cは、スライドラック5のトレイ係合Pin5bに係合しているため、その軌跡によって、トレイ2は、“C”方向に押し出される。図7に示すよう、このとき、スライドラック5は、位置がトレイ2のカム溝2cで位置規制され、駆動ギア6との噛み合いが隔離された状態で保持されるが、駆動ギア6はトレイ2のラック部2dと今度は噛み合った状態となり、駆動ギア6の駆動力で、“C”方向に移動される状態となる。
さらにトレイ2が進行方向“C”に移送されると、トレイ2のカム溝2cから、スライドラック5のトレイ係合Pin5bとの係合が外れる。このときトレイ2上に構成されたガイドL4のスライドラック規制リブ4bによって、連続的にスライドラック5はメカ本体1上の任意の位置に規制保持された状態になっている。
次にディスク着脱位置である図9状態から、記録/再生位置図5に至る説明をする。前述同様、記録/再生及びトレイ2のClose指示がでると、前述と逆の動作をおこなうこととなる。図9上のトレイ2は、駆動ギア6によって、“D”方向のメカ本体1内へ引き込まれている。このときスライドラック5は、ガイドL4のスライドラック規制リブ4bによって位置規制され保持された状態であるが、トレイ2の移送に従ってトレイ2のカム溝2cへと保持規制が連続的に受け渡されていく。さらにトレイ2が図5状態へ移送されていくと、トレイ2は任意の位置で停止し、この課程でスライドラック5は、トレイ2裏面のカム溝2cと噛み合うトレイ係合Pin5bによって、駆動ギア6と噛み合い、スライドラック5を“B”方向に移送させ、ディスクを記録再生状態にせしめることとなる。このときトレイ2上に構成されたガイドL4/ガイドR3は、メカ本体内で、トレイ2の外形内に収納された状態となるため、図5に示す、メカ本体奥行き“X”でメカの構成を行うことができる。従って従来例図11に示す奥行き“Y”よりも、小さく構成することができることとなる。
本発明にかかるディスクローディング装置は、たとえば、所謂CD(コンパクトディスク)や所謂DVD(デジタル・バーサス・ディスク)など、情報記録媒体としてのディスクに情報信号を記録及び/又は記録された情報信号を再生するためのディスク装置に有用であり、特に奥行きの小型化を要求されるディスク装置に適している。
実施の形態における、ディスクローディング装置のトレイClose状態の斜視図 実施の形態における、ディスクローディング装置のトレイOpen状態の斜視図 実施の形態を示し、図2状態におけるトレイとガイドレールとスライドラックの状態斜視図 実施の形態を示し、図3の裏面からの斜視図 実施の形態を示し、トレイがCloseしメカ本体内に格納された、所謂ディスクの記録/再生状態にある時のディスクローディング装置の平面図 実施の形態を示し、図5状態におけるトレイとガイドレールとスライドラックの断面図 実施の形態を示し、トレイがClose位置からOpenする途中で、スライドラックの第1の凸部がトレイに規制されている状態のディスクローディング装置の平面図 実施の形態を示し、図7状態におけるトレイとガイドレールとスライドラックの断面図 実施の形態を示し、トレイがOpenしたとき、所謂ディスクの着脱位置にある時、スライドラックの第2の凸部がガイドレールに規制されているときのディスクローディング装置の平面図 実施の形態を示し、図9状態におけるトレイとガイドレールとスライドラックの断面図 従来実施例を示し、トレイがCloseしメカ本体内に格納された、所謂ディスクの記録/再生状態にある時のディスクローディング装置の平面図 従来実施例を示し、トレイがClose位置からOpenする途中で、スライドラックの第1の凸部がトレイに規制されている状態のディスクローディング装置の平面図 従来実施を示し、トレイがOpenしたときのディスクローディング装置の平面図
符号の説明
1 本体外形
2 トレイ
2a ガイドL保持部
2b ガイドR保持部
2c カム溝
2d ラック部
3 ガイドR
3a トレイ係合部
4 ガイドL
4a トレイ係合部
4b スライドラック規制リブ
5 スライドラック
5a ディスク記録/再生装置(TRV)昇降用カム溝
5b トレイ係合Pin(第1の係合部)
5c ガイドレールL係合部(第2の係合部)
6 駆動ギア

Claims (3)

  1. メカ本体と、
    前記メカ本体に設けられ、第1方向で移動可能に構成されるトレイと、
    前記メカ本体の内部に設けられ、第2方向で移動可能に構成され、前記トレイの移動に応じて、当該トレイに係合された第1状態と当該係合から開放された第2状態との間を遷移可能なスライドラックと、
    前記スライドラックが前記第2状態に遷移した場合、前記スライドラックの第2方向の移動を規制するガイド部と、
    を備え
    前記トレイは、第1方向の移動に応じてOPEN状態とCLOSE状態の間を遷移可能であり、
    前記スライドラックは、前記トレイがOPEN状態に遷移した場合、前記第2状態に遷移するように構成され、
    前記スライドラックは、前記トレイがOPEN状態である場合、前記第1方向の垂直方向で前記トレイと重ならない位置に配置され、前記トレイがCLOSE状態である場合、前記第1方向の垂直方向で前記トレイと重なる位置に配置される、
    トレイ装置。
  2. 前記ガイド部は、前記トレイに取り付けられ、当該トレイの第1方向の移動に応じて当該トレイから出入り可能に設けられる、
    請求項1に記載のトレイ装置。
  3. 前記トレイは、カム溝を有し、
    前記スライドラックは、前記カム溝と係合可能な係合部と、ガイド係合部を有し、
    前記ガイド部は、前記ガイド係合部と係合可能な規制部を有する、
    請求項1又は2に記載のトレイ装置。
JP2006262148A 2006-09-27 2006-09-27 ディスクローディング装置 Active JP4656033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262148A JP4656033B2 (ja) 2006-09-27 2006-09-27 ディスクローディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262148A JP4656033B2 (ja) 2006-09-27 2006-09-27 ディスクローディング装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008084416A JP2008084416A (ja) 2008-04-10
JP2008084416A5 JP2008084416A5 (ja) 2009-11-12
JP4656033B2 true JP4656033B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=39355122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006262148A Active JP4656033B2 (ja) 2006-09-27 2006-09-27 ディスクローディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4656033B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113272899B (zh) * 2019-01-10 2023-03-10 先锋数码设计制造有限公司 光盘装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000149368A (ja) * 1998-11-09 2000-05-30 Samsung Electronics Co Ltd 光ディスク駆動装置及びその方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2672406B2 (ja) * 1991-03-08 1997-11-05 シャープ株式会社 ディスク再生装置のローディング機構
JPH0927183A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Funai Electric Co Ltd ディスクプレーヤー

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000149368A (ja) * 1998-11-09 2000-05-30 Samsung Electronics Co Ltd 光ディスク駆動装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008084416A (ja) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5006661B2 (ja) 光機器装置
US20050198656A1 (en) Disc drive device
JP4656033B2 (ja) ディスクローディング装置
JP3667140B2 (ja) ディスクチェンジャ装置
WO2002011133A1 (fr) Dispositif de lecture optique et dispositif d'enregistrement et / ou reproduction
JP3913506B2 (ja) トレイを出没可能に具えたディスク記録又は再生装置
JP4495657B2 (ja) ディスク装置
JP4107323B2 (ja) 光ディスク装置
JP2008305480A (ja) 光ディスク装置
JP4219072B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP3857839B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3728979B2 (ja) 記録媒体装着装置
JP2006018995A (ja) ディスクドライブ装置
JP4110073B2 (ja) ディスク装置及びその制御方法
JP2010020817A (ja) 搬送装置及び電子機器
JP3095454U (ja) 光ディスク装置
JP2003123363A (ja) 情報記録媒体再生装置
JP3681002B2 (ja) Dvdプレーヤー
JP2009070492A (ja) ディスクドライブ装置及びディスク記録及び/又は再生装置
JPH08147841A (ja) ディスクローディング装置
JPWO2001088913A1 (ja) ディスクホルダ飛び出し防止装置
JP5162375B2 (ja) ディスクドライブ装置及び電子機器
JP4420718B2 (ja) フローティングロック装置
JP3960248B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP2006302469A (ja) ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090925

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4656033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3