JP4651818B2 - ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として布帛のスチームアイロンがけを用いる方法 - Google Patents

ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として布帛のスチームアイロンがけを用いる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4651818B2
JP4651818B2 JP2000589203A JP2000589203A JP4651818B2 JP 4651818 B2 JP4651818 B2 JP 4651818B2 JP 2000589203 A JP2000589203 A JP 2000589203A JP 2000589203 A JP2000589203 A JP 2000589203A JP 4651818 B2 JP4651818 B2 JP 4651818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
aromatherapy
composition
stress
natural essential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000589203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002532555A (ja
Inventor
ポール、アマート、フランス
アルセニイ、ラドマイセルスキ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22348920&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4651818(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2002532555A publication Critical patent/JP2002532555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4651818B2 publication Critical patent/JP4651818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、ストレスに曝されたヒトで、ストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として、布帛のスチームアイロンがけを用いる方法に関する。更に詳しくは、本発明は、スチームアイロンがけ中にアロマテラピーの有益な効果を用いることにより、ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として布帛のスチームアイロンがけを用いるための方法に関する。
【0002】
【発明の背景】
ストレスに対するヒトの反応は知らないうちに生じるが、それはたとえヒトを直接的には無気力にしないとしても、ストレスが生産性を減少させて、ひいては病気をもたらしうることを、研究者らが発見したからである。ストレスに対するこの反応は、日常生活の反復的または慢性的緊張により引き起こされうる。この分野の研究では、日常的ハッスルが、自己報告により調べたところ、生活上の出来事よりも強く身体的健康とかかわっていることを示した。即ち、ハッスルの頻度および強度が身体的病気と有意に関連しているのである(A.Delongis et al.,Health Psychology,1981,1(2),119-136)。慢性的な反応は、血圧上昇、特に収縮期血圧により調べてみると、疾患と相関している。ポータブル血圧測定装置の使用によると、規則的反復ストレス(特に、仕事場で生じるもの)が左心室肥大の出現と相関していることを示した。特に、その相関は実際に平日業務に従事しながら収縮期血圧上昇を示す患者で生じることを示した(R.B.Devereux et al.,Circulation,68,No.3,470-476,1983)。別な研究では、健常者25例、ボーダーライン者25例および高血圧者25例で24時間にわたり15分間毎に血圧を測定したところ、家庭、診察所または就寝中よりも仕事中に有意に高い血圧を示した(T.G.Pickering et al.,Clinical and Experimental Hypertension,A4(4&5),675-693,1982)。
【0003】
ストレスに対する反応をコントロールするために用いられる古典的テクニックには、バイオフィードバック、瞑想および薬物がある。バイオフィードバックに関すうある研究では、研究者がコンスタント・カフ・テクニック(constant cuff technique)を用いて、患者7例で収縮期血圧を低下させるためのフィードバックおよび強化療法を施したが、そのうち5例は本態性高血圧であると診断されていた。高血圧の患者5例はポジティブに応答し、彼らすべてが30回のトレーニング後に収縮期血圧で有意の減少を示した(Benson,H.,Shapiro,D.,Tursky,B.,and Schwartz,G.E.,Science,1971,173,740-742)。バイオフィードバックトレーニングに用いられる他の生理学的パラメーターには、パルストランジット時間、筋電図活動、皮膚抵抗バイオフィードバックがある。
【0004】
高血圧の治療に用いられるリラクゼーショントレーニングテクニックのタイプは、あるEastern瞑想訓練、漸進的リラクゼーションテクニックまたは自律トレーニングのバリエーションである。これらのテクニックは、身体的および精神的リラクゼーションを促すことで血圧を低下させようとするものである。このようなテクニックの具体例は、1987年6月2日付で発行されたCraig B.WarrenらのUS特許4,670,463で開示されている。高血圧の治療向けバイオフィードバックおよびリラクゼーションテクニックの使用の詳細は、Surwit et al.,”Behavioral Approaches to Cardiovascular Disease”,Behavorial Medicine Series,Academic Press,1982,139-156でみられる。
エタノール、ブロミド塩およびバルビツレート類のような化学剤も、記録上の歴史でみるかぎり、ストレス、緊張、不安および不快の影響を変えるために用いられてきた。1987年6月2日付で発行されたCraig B.WarrenらのUS特許4,670,463はこのような他の方法にも良い評価をしている。
【0005】
アロマテラピーは、ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応を減少させるためのもう1つの方法である。事実、それは現在急成長している産業であって、様々なアロマテラピーオイル、石鹸、香料、マッサージトリートメントなどで商業的に成功している。“アロマテラピー”という用語は、ここでは、植物由来物質、即ち健康問題の処理向けに植物から得られた揮発性物質の使用を意味している。通常、植物由来物質の揮発性フラクション、即ち精油フラクションが用いられる。様々な病気の治療向けに植物の揮発性フラクションの使用は次の3研究論文でみられる:(1)J.Valnet,”The Practice of Aromatherapy”,Destiny Books(Division of Inner Traditions International,Ltd.),New York,N.Y.,1982;(2)R.Tisserand,”The Art of Aromatherapy”,Destiny Books(Division of Inner Traditions International,Ltd.),New York,N.Y.,1983;(3)A.Leung,”Encyclopedia of Common Natural Ingredients”,J.Wiley & Sons Publishing Co.,New York,N.Y.,1980。アロマテラピー民間療法文献の詳細な分析では、香水に常用されているいくつかの精油が多くの医療効果を有することを示唆していた。これら油のうち一部が本発明の実施に用いられる。1987年6月2日付で発行されたCraig B.WarrenらのUS特許4,670,463は、このようなアロマテラピーオイルで良い評価をしている。
【0006】
バスジェル、バスオイル、石鹸、アロマテラピー香料のような異なるアロマテラピーテクニックが過去に用いられてきたが、日常的に使用および実施しやすいように、ストレス減少に関してアロマテラピーの詳しく証拠立てられた効果を利用した、他の新規な方法を有するニーズがあった。
【0007】
本発明者らは、水と一緒に、スチームアイロンで、香水およびアロマテラピーの分野でよくある植物由来物質を用いることにより、ストレスを減少させるための方法を容易に実施しうることを見出した。しかしながら、アロマテラピーオイルおよび香料の使用レベルは香水またはアロマテラピーで常用されている場合とは異なり、適用方式もアロマテラピーで常用されている場合とは異なる。スチームアイロンで選択された用量のこのようなオイルおよび香料を用いることにより、個人はある程度のストレスリラクゼーションをうけながら、それと同時に布帛をアイロンがけする本質的作業も行えるようになる。
【0008】
このように、本発明の実施に際して用いられる物質は当業界で公知であり、生理活性を示すことが知られているが、本発明者らが確認しえた限りでは、布帛のスチームアイロンがけのプロセス中にストレスに対する生理的および/または主観的反応を減少させることに関連した示唆は従来行われていないのである。
【0009】
(仕事場での日常的ハッスルのような)ストレス状態に曝されたヒトで、ストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせるための方法を容易に用いうることが望まれていた。有効量のアロマテラピー活性物質をこのようなヒトに投与することにより、ストレス状態に曝されたヒトで、ストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせるための方法を開発することも、更に望まれていた。例えば香料またはアロマテラピーオイルのような活性物質の有効量を、審美的に快い形で、経皮的におよび/または吸入で投与することにより、ストレス状態に曝されたヒトで、ストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせるための方法を有することも、更に望まれていた。
本発明は上記のような問題を解消している。
【0010】
【背景技術】
1987年6月2日付で発行されたCraig B.WarrenらのUS特許4,670,463は様々なタイプのアロマテラピーオイルまたは香料を開示しており、参考のためここに組み込まれる。
1996年6月18日付で発行されたDenis DaulasimらのUS特許5,526,595は、水またはアイロンがけされる衣類を処理するためのカートリッジを備えたスチームアイロンに関する。この特許は、スチームアイロンおよび蒸発チャンバーメカニズムの具体化について開示しており、参考のためここに組み込まれる。
【0011】
【発明の要旨】
本発明は、ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として布帛のスチームアイロンがけを用いる方法、ヒトが布帛をスチームアイロンがけする作業に従事しながらヒトでアロマテラピー効果を促すための方法、並びにヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせるためにスチームアイロンがけ中にアロマテラピーを用いる方法を提供することにより、上記ニーズを満たすものである。
【0012】
本発明の一面において、ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として布帛のスチームアイロンがけを用いる方法には、1種以上の揮発性天然精油および水を含有したストレス減少組成物を用意するステップが存する。その組成物は布帛のしみつきを起こさないように適用される。その方法では、ストレス減少組成物をスチームアイロンの液体容器中に入れて、そのスチームアイロンを加熱する。その方法では、更に、加熱時にスチームアイロンの液体容器内で生じたストレス減少組成物の蒸気を周囲空気中へ放出させる。その方法には、ヒトによる蒸気の1回以上の経皮摂取または吸収により、ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせるステップも更に存する。
【0013】
本発明のもう1つの面において、ヒトが布帛をスチームアイロンがけする作業に従事しながら、ヒトでアロマテラピー効果を促すための方法には、1種以上の揮発性天然精油および水を含有したアロマテラピー活性組成物を用意するステップが存する。その油は、ヒトでアロマテラピー効果を促すために適用される。その組成物も布帛のしみつきを起こさないように適用される。その方法でも、アロマテラピー活性組成物をスチームアイロンの液体容器中に入れて、そのスチームアイロンを加熱する。その方法でも、加熱時にスチームアイロンの液体容器内で生じたアロマテラピー活性組成物の蒸気を周囲空気中へ放出させる。その方法では、更に、ヒトによる蒸気の1回以上の経皮摂取または吸収により、ヒトでアロマテラピー効果を促す。
【0014】
本発明の更にもう1つの面において、ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせるためにスチームアイロンがけ中にアロマテラピーを用いる方法には、1種以上の揮発性天然精油および水を含有したアロマテラピー活性組成物を用意するステップが存する。その組成物は布帛のしみつきを起こさないように適用される。その方法では、アロマテラピー活性組成物をスチームアイロンの液体容器中に入れて、そのスチームアイロンを加熱する。その方法では、加熱時にスチームアイロンの液体容器内で生じたアロマテラピー活性組成物の蒸気を周囲空気中へ放出させる。その方法でも、ヒトによる蒸気の1回以上の経皮摂取または吸収により、ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる。
【0015】
【発明の具体的な説明】
本発明の好ましい態様において、ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として布帛のスチームアイロンがけを用いる方法には、1種以上の揮発性天然精油および水を含有したストレス減少組成物を用意するステップが存する。望ましくは、ストレス減少組成物はその組成物の約0.05〜約5重量%、好ましくは約0.5〜約2.0%範囲の量で1種以上の揮発性天然精油を存在させている。
【0016】
揮発性天然精油
一態様において、揮発性天然精油はホップエキス、エルダーフラワーエキス、ユーカリ油、スペアミント油、オニサルビア(clary sage)油およびそれらの混合物からなる群より選択される。もう1つの態様において、揮発性天然精油はシタン油、トショウ油およびそれらの混合物からなる群より選択される。更にもう1つの態様において、揮発性天然精油はアメリカマンサク、メンタ・ピペリタ(mentha piperita)油、オレンジ油、スウィート・バイオレット・リーフ(sweet violet leaf)油、ホップエキス、エルダーフラワーエキスおよびそれらの混合物からなる群より選択される。
好ましい態様において、揮発性天然精油はナツメグ油、メースエキス、ネロリ油、キッソウ油(valerian oil)、ミリスチシン、イソエレミシン、エレミシンおよびそれらの混合物からなる群より選択される。
香水で常用されているいくつかの精油は、多くの医療およびアロマテラピー効果を有していることもある。これら油のうち一部が本発明の実施に際して用いられる。
【0017】
ネロリ油はオレンジの花から得られる精油である。ネロリ油は、抗うつ、催淫、防腐、鎮痙剤として、更には消化および鎮静活性を有するものとして、民間療法歴を有している。逸話的な文献では、ネロリ油が有効な鎮静剤および抗うつ剤であって、不眠症、ヒステリー、不安およびうつ状態に用いうることを示唆している。ネロリは有効な鎮静‐抗うつ油である:それは不眠症、ヒステリー、不安およびうつ状態に用いてよい。それは精神を静めて落ち着かせることが知られている。それは心臓でも顕著な作用を有しており、心筋収縮幅を減らし、そのため動悸または他のタイプの心臓痙攣に用いられる。このことから、パニック、ヒステリー、恐怖タイプの人々、即ち不必要に取り乱して、何でもないのに過度に興奮しやすい人々にも、それが用いられる。ネロリは、ショック、突然のショックで生じる障害、または心臓に負担をかける恐怖感に対して、有益な手段である。長期ストレスまたは恐怖感にかかわるときは、それは慢性的な下痢にも有益である。ネロリの油は皮膚でも顕著な作用を有する。ラベンダーおよびゼラニウムのように、それはあらゆるタイプの皮膚で有効に用いうる。それは全体的に無刺激物であって、刺激または赤みがある箇所で用いられる。それは乾燥皮膚および破れた血管にも有用と言われている。それは、細胞レベルで作用して、古い細胞の除去および新たな細胞の増殖を促す油の1種である。ネロリは、快適でリラックスしうる脱臭性のバスオイルを作る。
橙花水は、鎮静、消化、駆風剤である。それは幼児の疝痛向けに非常に有用で穏やかな手段であり、その鎮静作用は彼らを眠らせるように働く。
【0018】
キッソウ油はValeriana officinalisの根から得られる精油である。民間療法文献では、鎮痙、駆風、健胃および鎮静剤として有用であるとして、キッソウ根(採りたてまたは乾燥)を掲載している。それは、偏頭痛、不眠症、ヒステリー、疲労および嘔吐を起こす胃痙攣を治療するために用いられてきた。キッソウは、中枢神経系で一般的な平静および鎮静化効果を有し、睡眠および休息、胃、腸および血管の痙攣、過敏な心臓状態を誘導することが知られている。更に、食欲増進、頭痛緩和、ヒステリー、てんかん、サナダムシ病、下痢、ルーズ・ストマック(lose stomach)、発熱剤としても知られる。キッソウの化学成分、薬理および知られた用途は、”Herbal Remedies Used in Sedative and Antirheumatic Oreoarations: Part I”,Phillipson et al.,The Pharmaceutical Journal,July 21,1984,pages 80-82でみられる。
【0019】
もう1つの可能性のある興味深い植物物質は、料理のみならず薬剤としても重要なナツメグである。それは、消化系、腎臓病、痛みおよびリンパ系症状の障害の治療に、紀元7世紀に早くもアラビア人医師により治療剤として用いられていた。ナツメグはヒンズー薬局方で重要な品目であり、そこでは発熱、消耗、喘息および心疾患に処方されていた。ナツメグは鎮痛および鎮静剤としてインドの民間療法師により用いられている。軽度幻覚活性に関与するナツメグのフラクションが、主成分としてサフロール、メチルオイゲノール、オイゲノール、メチルイソオイゲノール、ミリスチシン、エレミシン、イソエレミシンおよびメトキシオイゲノールを含有した油の芳香フラクションであると、文献では示唆されている。ナツメグの油のミリスチシン‐エレミシンフラクションは粗挽きナツメグの活性の多くを発揮しているが、定量的にナツメグ酩酊症状を説明するに足る効力は欠いている。ナツメグおよび合成ミリスチシンは軽度のモノアミンオキシダーゼ阻害活性を示す。モノアミンオキシダーゼ活性はナツメグの揮発性成分でみられる。Myristica fragransまたはmyristicaceaeとして知られるナツメグ油は、ナツメグ木の果実の仁からの精油である。果実の核は殻内に封じ込められており、乾燥されたときはメースとして知られている。“メースエキス”はメースから抽出された芳香エキスである。“ナツメグバター”はナツメグ仁を加熱圧搾して得られる固定油であり、ミリスチシン、ブチリン、オレイン、パルミチンおよびステアリンを含有している。そのエキスは80%ピネンおよびカンフェン、8%ジペンテン、6%テルペンアルコール(リナロール、ボルネオール、テルピネオールおよびゲラニオール)、4%ミリスチシン、および様々な物質、例えばオイゲノールおよびサフロールを含有している。Valnet,”The Practice of Aromatherapy”(前掲)は外用として次のように述べている:(a)“ナツメグバター”はリウマチ痛および歯痛の治療用リニメントに用いられる;(b)“ナツメグバター”はリウマチ痛の治療に“ナーブ・バーム”(nerve balm)の形で用いられる(その形はナツメグバターと一緒にローズマリーおよびチョウジのエキスの混合物である)。ナツメグ油の1種、Myristica castaneifolia(Myristacaceae)Fijiは、1982年10月5日付で発行されたUS特許4,352,797で、特に抗腫瘍分野で生物活性を有すると記載されており、その明細書は参考のためここに組み込まれる。
【0020】
上記の精油も、Arctander,”Perfume and Flavors Materials of Natural Origin”,著者発行,1960で記載されているような、よくある香水成分である(メースエキス391-393欄;ネロリ油435-437欄;ナツメグ油442-445欄;キッソウ油637-638欄)。
【0021】
低起泡性界面活性剤
ストレス減少組成物は、約0.1〜約5重量%の範囲で低起泡性界面活性剤も含有することができる。好ましい界面活性剤は、ノニオン性アルコキシル化界面活性剤、特に一級アルコールから誘導されたエトキシレート、およびそれとより高級な界面活性剤、例えばポリオキシプロピレン/ポリオキシエチレン/ポリオキシプロピレンリバースブロックポリマーとのブレンドを含めた、低起泡性ノニオン性界面活性剤である。PO/EO/POポリマータイプ界面活性剤は、泡抑制または消泡作用を有することがよく知られている。様々な他の形の低起泡性界面活性剤もこの出願で用いうるが、このような形は当業者に周知であり、そのためここで掲載する必要はない。
【0022】
好ましい態様において、ストレス減少組成物は約0.1〜約5重量%の範囲で泡抑制剤を含有している。泡抑制剤の例には、アルキルホスホン酸エステルおよびアルキル酸ホスフェートエステルがある。他の泡抑制剤には、例えば、公知のシリコーンがある。布帛しみつきを起こさないかぎり、当業者に周知の様々な他のタイプの泡抑制剤を利用しうることに、留意すべきである。
【0023】
場合により、ストレス減少組成物は約0.01〜約0.5重量%の範囲で転染防止剤を含有してもよい。転染防止剤の例には、ポリ(2‐ビニルピリジン‐N‐オキシド)、ポリ‐2‐(ジメチルアミノ)エチルメタクリレート‐N‐オキシドおよびポリ‐1‐ビニルイミダゾール‐N‐オキシドがある。転染防止剤の他の例には、カルボキシル含有ポリマー、N‐ビニルオキサゾリドンポリマー、ポリビニルピロリドンとアクリル酸ニトリルまたは無水マレイン酸とのコポリマーがある。このような転染阻止剤は1997年5月27日付で発行されたUS特許5,633,225で開示されている。
【0024】
場合により、ストレス減少組成物は約0.1〜約3重量%の範囲でスチームアイロン用の防蝕添加剤を含有してもよい。防蝕添加剤の例にはポリエチレングリコールがある。他の有用な防蝕添加剤には、シクロヘキシルアミン、リン酸二アンモニウム、シュウ酸二リチウム、ジメチルアミノメチルプロパノール、シュウ酸二カリウム、リン酸二カリウム、リン酸二ナトリウム、ピロリン酸二ナトリウム、テトラプロペニルコハク酸二ナトリウム、ニトロメタン、ケイ酸カリウム、アルミン酸ナトリウム、六メタリン酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、亜硝酸ナトリウム、シュウ酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウムおよびステアラミドプロピルジメチコンがある。注目すべき重要な点は、これらの防蝕剤がアイロンがけされる布帛にしみつかないように、望ましくは約0.1〜約1重量%の範囲で、水で希釈して用いられることである。当業者は、過度の実験なしに、水で希釈する具体量を決めることができる。
【0025】
本発明の好ましい態様において、組成物は布帛のしみつきを起こさないように適用される。ストレス減少性を有するという観点から、たとえどんなに組成物が良くても、それがアイロンがけされる布帛にしみついてしまうのであれば、その有用性を失ってしまうため、これは組成物の重要な性質である。本発明の好ましい態様において、その方法では、ストレス減少組成物をスチームアイロンの液体容器中に入れて、そのスチームアイロンを加熱する。これは、単にスチームアイロンをコンセントに差し込み、アイロンがけされる布帛に適した普通の操作温度までアイロンを加熱することにより行われる。ユーザーのオプションとして、水希釈組成物中に存在する揮発性天然精油の量がスチームアイロンの液体容器中に入れられる全液体の約0.05〜約5重量%範囲の量で存在するかぎり、ストレス減少組成物は水で更に希釈してもよい。
【0026】
本発明の好ましい態様において、その方法では、加熱時にスチームアイロンの液体容器内で生じたストレス減少組成物の蒸気を周囲空気中へ放出させて、ヒトによる蒸気の1回以上の経皮摂取または吸収により、ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる。
【0027】
下記例Aは、本発明で使用に適した、(a)ストレス減少組成物および(b)アロマテラピー活性組成物の代表的組成物である:
例A
成分 重量%
揮発性精油 2.00
水 98.00
合計 100.00
揮発性精油は下記組成を有している:
成分 重量%
ナツメグ油East Indian 97.10
メースエキス 0.14
ネロリ油 0.98
フタル酸ジエチル 0.44
キッソウ油Indian 0.05
合計 100.00
【0028】
このように本発明を詳細に記載してきたが、様々な変更が本発明の範囲から逸脱しないで行え、本発明が明細書で記載されたものに限定されるわけでないことは、当業者に明らかであろう。

Claims (12)

  1. 帛のスチームアイロンがけを用いる方法であって、
    1種以上の揮発性天然精油および水を含んでなり、かつ、ヒトによる蒸気の1回以上の経皮摂取または吸収により、そのヒトにストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせるように用いられるためのストレス減少組成物を用意するが、該組成物が布帛のしみつきを起こさないように適用される段階;
    上記ストレス減少組成物をスチームアイロンの液体容器中に入れる段階;
    上記スチームアイロンを加熱する段階;および
    加熱時に上記スチームアイロンの液体容器内で生じた上記ストレス減少組成物の蒸気を周囲空気中へ放出させる段
    を含んでなる方法。
  2. ストレス減少組成物が、該組成物の0.05〜5重量%の量で存在する1種以上の揮発性天然精油を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  3. 揮発性天然精油が、ナツメグ油、メースエキス、ネロリ油、キッソウ油、ミリスチシン、イソエレミシン、エレミシンおよびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 揮発性天然精油が、ホップエキス、エルダーフラワーエキス、ユーカリ油、スペアミント油、オニサルビア油およびそれらの混合物から選択される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 揮発性天然精油が、シタン油、トショウ油およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 揮発性天然精油が、アメリカマンサク、メンタ・ピペリタ油、オレンジ油、スウィート・バイオレット・リーフ油、ホップエキス、エルダーフラワーエキスおよびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 帛をスチームアイロンがけする作業のにアロマテラピー効果を促すための方法であって、
    1種以上の揮発性天然精油および水を含んでなり、かつ、ヒトによる蒸気の1回以上の経皮摂取または吸収により、そのヒトにアロマテラピー効果を促すように用いられるためのアロマテラピー活性組成物を用意するが、該油がアロマテラピー効果を促すために適用され、該組成物が布帛のしみつきを起こさないように適用される段階;
    上記アロマテラピー活性組成物をスチームアイロンの液体容器中に入れる段階;
    上記スチームアイロンを加熱する段階;および
    加熱時に上記スチームアイロンの液体容器内で生じた上記アロマテラピー活性組成物の蒸気を周囲空気中へ放出させる段
    を含んでなる方法。
  8. アロマテラピー活性組成物が、該組成物の0.05〜5重量%の量で存在する1種以上の揮発性天然精油を含んでなる、請求項7に記載の方法。
  9. 揮発性天然精油が、ナツメグ油、メースエキス、ネロリ油、キッソウ油、ミリスチシン、イソエレミシン、エレミシン、ホップエキス、エルダーフラワーエキス、ユーカリ油、スペアミント油、オニサルビア油、シタン油、トショウ油、アメリカマンサク、メンタ・ピペリタ油、オレンジ油、スウィート・バイオレット・リーフ油、エルダーフラワーエキス、シダーウッド油およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項7または8に記載の方法。
  10. チームアイロンがけ中にアロマテラピーを用いる方法であって、
    1種以上の揮発性天然精油および水を含んでなり、かつ、ヒトによる蒸気の1回以上の経皮摂取または吸収により、そのヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせるように用いられるためのアロマテラピー活性組成物を用意するか、該組成物が布帛のしみつきを起こさないように適用される段階;
    上記アロマテラピー活性組成物をスチームアイロンの液体容器中に入れる段階;
    上記スチームアイロンを加熱する段階;および
    加熱時に上記スチームアイロンの液体容器内で生じた上記アロマテラピー活性組成物の蒸気を周囲空気中へ放出させる段
    を含んでなる方法。
  11. アロマテラピー活性組成物が、該組成物の0.05〜5重量%の量で存在する1種以上の揮発性天然精油を含んでなる、請求項10に記載の方法。
  12. 揮発性天然精油が、ナツメグ油、メースエキス、ネロリ油、キッソウ油、ミリスチシン、イソエレミシン、エレミシン、ホップエキス、エルダーフラワーエキス、ユーカリ油、スペアミント油、オニサルビア油、シタン油、トショウ油、アメリカマンサク、メンタ・ピペリタ油、オレンジ油、スウィート・バイオレット・リーフ油、エルダーフラワーエキス、シダーウッド油およびそれらの混合物からなる群より選択される、請求項10または11に記載の方法。
JP2000589203A 1998-12-21 1999-12-08 ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として布帛のスチームアイロンがけを用いる方法 Expired - Fee Related JP4651818B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11334798P 1998-12-21 1998-12-21
US60/113,347 1998-12-21
PCT/IB1999/001966 WO2000037092A1 (en) 1998-12-21 1999-12-08 Method of using steam ironing of fabrics as a way of causing reduction of physiological and/or subjective reactivity to stress in humans

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002532555A JP2002532555A (ja) 2002-10-02
JP4651818B2 true JP4651818B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=22348920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000589203A Expired - Fee Related JP4651818B2 (ja) 1998-12-21 1999-12-08 ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として布帛のスチームアイロンがけを用いる方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6495172B1 (ja)
EP (1) EP1140128B2 (ja)
JP (1) JP4651818B2 (ja)
AT (1) ATE253926T1 (ja)
AU (1) AU1403600A (ja)
CA (1) CA2352624A1 (ja)
DE (1) DE69912840T3 (ja)
WO (1) WO2000037092A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6681665B2 (en) * 1998-02-25 2004-01-27 Stuart Calwell Aroma therapy delivery system
DE60106023T2 (de) * 2000-07-28 2005-02-03 Unilever N.V. Bügelhilfsmittel enthaltende zusammensetzung
US7097863B2 (en) 2002-08-15 2006-08-29 International Flavors & Fragrances Inc. Process for effecting the relaxation of muscles of a human by means of fragrance
US20040156742A1 (en) * 2003-02-11 2004-08-12 Milan Jolanda Bianca Synergistically-effective cyclohexylethan-1-yl ester mixtures as malodour counteractants as measured physiologically and psychometrically and methods for using same
FR2859108B1 (fr) * 2003-08-28 2008-01-11 Persee Medica Composition anti-stress et son inhalateur
US20050106192A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-19 Parekh Prabodh P. Synergistically-effective composition of zinc ricinoleate and one or more substituted monocyclic organic compounds and use thereof for preventing and/or suppressing malodors
JP4601374B2 (ja) * 2004-09-30 2010-12-22 小林製薬株式会社 スチーム用芳香液
US7947327B2 (en) * 2007-01-19 2011-05-24 General Electric Company Method for increasing metal production in smelter operations
US8012554B2 (en) 2007-09-12 2011-09-06 Pactiv Corporation Bags having odor management capabilities
GB201803946D0 (en) * 2018-03-12 2018-04-25 Unex Designs Ltd Calming composition

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267526A (ja) * 1984-11-14 1986-11-27 インタ−ナシヨナル フレイバ−ス アンド フレグランシス インコ−ポレイテツド 人間のストレスに対する生理的及び、又は主観的反応性を減少させる医薬
JPH02214558A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Lion Corp 衛生用スプレー
JPH0956997A (ja) * 1995-08-25 1997-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塗布方法とアイロンとプレス機
JPH0956770A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Katsuyoshi Inai サウナ室用芳香発生及び加湿装置並びにこれを備えたサウナ浴装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1587122A (en) 1976-10-29 1981-04-01 Procter & Gamble Ltd Fabric conditioning compositions
US4670463A (en) 1984-11-14 1987-06-02 Yale University Method of causing the reduction of physiological and/or subjective reactivity to stress in humans being subjected to stress conditions
US5064543A (en) 1990-06-06 1991-11-12 The Procter & Gamble Company Silicone gel for ease of ironing and better looking garments after ironing
JPH04128235A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Suntory Ltd 精神疲労予防回復剤
EP0541152B1 (en) 1991-11-04 1996-03-13 Quest International B.V. Ethers for aromatizing purposes
US5318503A (en) * 1991-12-27 1994-06-07 Lord Robert F Method and apparatus for auditory and olfactory relaxation
EP0554166B1 (fr) 1992-01-27 1998-09-09 Seb S.A. Fer à repasser à vapeur comportant une cartouche de traitement de l'eau et/ou des textiles à repasser
CA2106173A1 (en) 1992-09-23 1994-03-24 Kalliopi S. Haley Fabric finish stiffening composition
JPH089533B2 (ja) * 1992-10-20 1996-01-31 泰一郎 岩倉 浴 剤
US5409619A (en) 1993-08-23 1995-04-25 Reckitt & Colman Inc. Ironing aid composition
GB2304740A (en) 1995-09-02 1997-03-26 Anthony Owen Crawford Perfuming laundry
US5725833A (en) * 1995-11-13 1998-03-10 Crafton; Richard Water buffered essential oils smokeless incensing system
DE29600628U1 (de) 1996-01-16 1997-05-15 Oellig, Alexander, 66117 Saarbrücken Verdampferflüssigkeit für Dampfbügeleisen
GB2313133A (en) 1996-05-14 1997-11-19 Robin Mark Sumner Fragrant additive for steam irons
US5830109A (en) * 1997-06-26 1998-11-03 Juarez; Mark Reinle Hand exerciser and stress relieving device
US5980880A (en) * 1998-01-29 1999-11-09 Love; Marjorie Aromatic compound containing essential oil and method of producing same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61267526A (ja) * 1984-11-14 1986-11-27 インタ−ナシヨナル フレイバ−ス アンド フレグランシス インコ−ポレイテツド 人間のストレスに対する生理的及び、又は主観的反応性を減少させる医薬
JPH02214558A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Lion Corp 衛生用スプレー
JPH0956770A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Katsuyoshi Inai サウナ室用芳香発生及び加湿装置並びにこれを備えたサウナ浴装置
JPH0956997A (ja) * 1995-08-25 1997-03-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 塗布方法とアイロンとプレス機

Also Published As

Publication number Publication date
DE69912840D1 (de) 2003-12-18
WO2000037092A1 (en) 2000-06-29
AU1403600A (en) 2000-07-12
ATE253926T1 (de) 2003-11-15
EP1140128A1 (en) 2001-10-10
DE69912840T3 (de) 2007-10-18
DE69912840T2 (de) 2004-11-11
EP1140128B2 (en) 2007-02-21
US6495172B1 (en) 2002-12-17
JP2002532555A (ja) 2002-10-02
CA2352624A1 (en) 2000-06-29
EP1140128B1 (en) 2003-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Davis Aromatherapy An AZ: The most comprehensive guide to aromatherapy ever published
Lis-Balchin Aromatherapy science: a guide for healthcare professionals
Lawless The Encyclopedia of essential oils: the complete guide to the use of aromatic oils in aromatherapy, herbalism, health, and well being
Gattefosse Gattefosse's aromatherapy
JP4651818B2 (ja) ヒトでストレスに対する生理的および/または主観的反応の減少を生じさせる手法として布帛のスチームアイロンがけを用いる方法
US20060216365A1 (en) Aromatherapeutic environmental system
Price Aromatherapy for Common Ailments: How to use essential oils--such as Rosemary, Chamomile, and Lavender--to prevent and treat more than 40 common ailments
US8821948B2 (en) Therapeutic, bio-affecting and body treating composition
KR20040107854A (ko) 통합적 향기 요법을 위한 정유 혼합 조성물
Stiles The essential oils complete reference guide: Over 250 recipes for natural wholesome aromatherapy
Valnet Essential Oils and Aromatherapy
Sharma Aroma Therapy
Curtis et al. Essential Oils: All-natural remedies and recipes for your mind, body and home
Curtis et al. Neal's Yard Remedies Essential Oils: Restore* Rebalance* Revitalize* Feel the Benefits* Enhance Natural Beauty* Create Blends
KR20040001513A (ko) 악취제거 및 치료용 조성물, 및 그로부터 제조되는악취제거 및 치료제
Dye Aromatherapy for Women & Children: Pregnancy and Childbirth
KR20000056964A (ko) 천연 정유를 함유하는 소변후처리용 티슈
Darrell Essential Oils: A Concise Manual of Their Therapeutic use in Herbal and Aromatic Medicine
Sharma The secret benefits of aromatherapy
Sharma The secret benefits of aroma therapy: Secret guides
Kumar Aroma Therapy
Litt Essential Oils Natural Remedies: A Complete Guide to Nature’s Gifts
Le Callaway Aromatherapy and Its Applications for Body, Mind and Spirit
Higley Quick reference guide for using essential oils
Trevelyan et al. Aromatherapy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees