JP4650770B2 - グレーティング - Google Patents

グレーティング Download PDF

Info

Publication number
JP4650770B2
JP4650770B2 JP2007538826A JP2007538826A JP4650770B2 JP 4650770 B2 JP4650770 B2 JP 4650770B2 JP 2007538826 A JP2007538826 A JP 2007538826A JP 2007538826 A JP2007538826 A JP 2007538826A JP 4650770 B2 JP4650770 B2 JP 4650770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition member
partition
grating
frame member
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007538826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008518136A (ja
Inventor
サン−ドン キム
Original Assignee
サン−ドン キム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サン−ドン キム filed Critical サン−ドン キム
Publication of JP2008518136A publication Critical patent/JP2008518136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4650770B2 publication Critical patent/JP4650770B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/04Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps
    • E03F5/06Gully gratings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/04Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps
    • E03F5/0401Gullies for use in roads or pavements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F5/00Sewerage structures
    • E03F5/04Gullies inlets, road sinks, floor drains with or without odour seals or sediment traps
    • E03F5/041Accessories therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Fencing (AREA)

Description

本発明は、グレーティングに関するものであり、さらに具体的には、グレーティングを構成する第2区画部材をフレーム部材および、第1区画部材に容易でありながらも、強固に固定できるグレーティングに関するものである。
一般的に、グレーティングは道路、住居団地、地下鉄などに設けられる雨水集排水路の蓋として使用するものであり、通常、複数の長方形格子を備える。
前記長方形の格子はベアリングバーとクロスバーからなる。ベアリングバーとクロスバーは、グレーティングの長方形の縁を垂直方向に区画するように設けられ、このとき、二つのバーの設置間隔が互いに異なるため、完成された格子は長方形をなす。
ところで、前記長方形の間隔は、通行人や車両のような運搬手段に対しては十分に狭いが、乳母車、車椅子、旅行用カバン、ショッピングカートなどのように、小さい車輪を有する運搬手段に対しては広い方である。したがって、乳母車などがグレーティングを通過する時、その車輪が長方形格子にかかる場合が多い。このような場合には、乳母車などの自体の重量または長方形格子の剛性によって、車輪が簡単に抜け出さない場合が多く、過度な力を加える場合、乳母車などが転倒したり、人がケガをする場合が多い。
このような問題点を解決するために本出願人は「安全グレーティング」を考案した。安全グレーティングは実用新案登録公報第0328159号に開示されている。
前記安全グレーティングは、図1および図2に示すように、フレーム部材(2)と、フレーム部材(2)を垂直または水平方向のうち、いずれかの方向に分割する複数個の第1区画部材(4)、およびフレーム部材(2)と、第1区画部材(4)および/または第1区画部材(4)が形成される長方形の空間(8)を細かく分割する複数個の第2区画部材(6)を備える。 すなわち、安全グレーティング(10)は長さ方向に沿って連続的に折り曲げられて形成された第2区画部材(6)が、長方形空間(8)を細かく分割するので、乳母車、車椅子、旅行用カバン、ショッピングカート、またはインラインスケートがグレーティングにかかる問題点を解決することができる。
一方、前記第2区画部材(6)は、第1区画部材(4)またはフレーム部材(2)に溶接されて設けられる。すなわち、図2に示すように、第2区画部材(6)上面(7)の高さを、第1区画部材(4)およびフレーム部材(2)と平坦になるように合わせた後、第2区画部材(6)を第1区画部材(4)またはフレーム部材(2)に溶接する。
しかし、第2区画部材(6)は、溶接のみによって第1区画部材(4)およびフレーム部材(2)に支持されるため、必要な溶接点が多いので、溶接時間とコストが多くかかり、その支持力も十分ではないという問題点がある。また、第2区画部材(6)の高さを、第1区画部材(4)およびフレーム部材(2)と平坦になるように合わせるのは非常に複雑で、難しい作業である。
本発明は前記問題点を解決するためになされたものであり、第2区画部材を第1区画部材およびフレーム部材に容易で、堅固に結合させることができるグレーティングを提供することをその課題とする。
本発明の他の目的は、溶接点の数を著しく減少させることによって、製造コストと時間を低減することができるグレーティングを提供することにある。
本発明のまた他の目的は、支持力を十分に確保できるグレーティングを提供することにある。本発明のまた他の目的は、第2区画部材の高さを、第1区画部材およびフレーム部材の上面と容易に合わせることができるグレーティングを提供することにある。
前記目的を達成するために本発明によるグレーティングは、フレーム部材と、前記フレーム部材を垂直または水平方向のうち、いずれかの方向に分割する複数の第1区画部材を備えるグレーティングにおいて、前記第1区画部材の長さ方向に沿って、前記第1区画部材の両側面、および前記フレーム部材のうち、前記第1区画部材の側面と対面する内側面に所定の間隔で形成される固定突起部;および、前記第1区画部材の間、および前記第1区画部材とフレーム部材の間にそれぞれ設けられ、前記固定突起部を挿入することができる挿入溝が形成され、前記挿入溝が互いに対面する第1区画部材または、互いに対面する第1区画部材とフレーム部材に順次的に接触するように折り曲げられ、前記固定突起部が前記挿入溝に挿入される第2区画部材を備える。
好ましくは、前記フレーム部材と前記第1区画部材は、前記第2区画部材の下面を支持するように、前記固定突起部の下側に形成される支持突出部をさらに備える。
さらに好ましくは、前記第2区画部材の上面は、前記フレーム部材および、前記第1区画部材の上面と同じ高さを形成する。
本発明の好ましい他の実施例によるグレーティングは、フレーム部材と、前記フレーム部材を垂直または水平方向のうち、いずれかの方向に分割する複数の第1区画部材を備えるグレーティングにおいて、前記第1区画部材の長さ方向に沿って、前記第1区画部材の両側面の上端、および前記フレーム部材のうち、前記第1区画部材の側面と対面する内側面の上端に所定の間隔で形成された固定突起部;前記第1区画部材の間および、前記第1区画部材とフレーム部材の間にそれぞれ設けられ、互いに対面する第1区画部材または、互いに対面する第1区画部材とフレーム部材に順次的に接触するように折り曲げられ、前記固定突起部によって固定され、前記フレーム部材および、前記第1区画部材の上面と同じ高さを形成する第2区画部材;および前記第2区画部材の下面を支持するように、前記内側面および前記第1区画部材の両側面で、前記固定突起部の下側に形成される支持突出部を備える。
ここで、前記固定突起部はその先端が折り曲げられ、前記第2区画部材を固定することが好ましい。
好ましくは、前記第2区画部材は、その上面に前記固定突起部と係合するように形成される係合溝を備える。
以下、本発明の好ましい実施例によるグレーティングを添付された図面を参照して詳細に説明する。本明細書および請求範囲に使われた用語や単語は一般的であるか、辞書的な意味で限定して解釈してはならないし、発明者は自身の発明を最も最良の方法で説明するために、用語の概念を適切に定義できるという原則に基づいて、本発明の技術的思想に合致した意味や概念として解釈しなければならない。したがって、本明細書に記載された実施例と図面に示された構成は、本発明の最も好ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的思想を全部代弁するのではないので、本出願時点において、これらを代替できる多様な均等物や変形例があり得るということを理解しなければならない。
図3は本発明の好ましい実施例によるグレーティングを示した斜視図で、図4は前記グレーティングの第1区画部材を示した斜視図で、図5は前記グレーティングの第2区画部材を示した斜視図である。また、図6は前記第2区画部材が第1区画部材に設けられたことを示した平面図である。
図3ないし図6を参照すると、前記グレーティング(100)は、フレーム部材(20)と、フレーム部材(20)を分割する第1区画部材(30)および、第1区画部材(30)の間、または第1区画部材(30)とフレーム部材(20)の間に設けられる第2区画部材(40)を備える。
前記フレーム部材(20)は、所定の高さと長さおよび幅を有するフレームである。
好ましくは、前記フレーム部材(20)は、長方形形状をなす。フレーム部材(20)のうち、第1区画部材(30)の側面と対面する内側面(22)(23)には、固定突起部(24)と支持突出部(26)が形成される。
前記固定突起部(24)は、第1区画部材(30)の長さ方向に沿って、内側面(22)(23)に水平に所定の間隔で形成される。固定突起部(24)は、第2区画部材(40)の挿入溝(44)に挿入され、第2区画部材(40)を支持して固定する。
好ましくは、前記固定突起部(24)は挿入溝(44)に挿入された後、その先端が折り曲げられる。これは、第2区画部材(40)をより強固に固定するためである。一方、固定突起部(24)は、所定の間隔で互いに離隔されるように設けられるので、連続的に設けられた場合に比べ、グレーティング(100)による排水が容易にできるようにする。
前記支持突出部(26)は、第2区画部材(40)の下面(42)を支持できるように、固定突起部(24)の下側で内側面(22)(23)に水平に連続的に形成される。
支持突出部(26)は、挿入溝(44)に固定突起部(24)が挿入されて設けられた場合に、第2区画部材(40)の下面(42)を支持する。また、支持突出部(26)は、挿入溝(44)に固定突起部(24)が挿入されて設けられた場合、第2区画部材(40)の上面が、第1区画部材(30)およびフレーム部材(20)の上面と同じ高さを有することができる位置に形成される。したがって、第2区画部材(40)を設置する場合に第1区画部材(30)およびフレーム部材(20)との高さを合わせるために、わずらわしく面倒な作業を行う必要がない。
前記第1区画部材(30)は、フレーム部材(20)を垂直または水平方向のうち、いずれかの方向に分割する。すなわち、第1区画部材(30)は、フレーム部材(20)を長方形の空間(60)に分割する。 一方、第1区画部材(30)は、その上面(32)がフレーム部材(20)の上面(27)と同じ高さを有するように設けられることが好ましい。 これはグレーティング(100)の上面が平坦になるようにするためである。 一方、第1区画部材(30)は、溶接、ボルト締めなどの通常の方法によって、フレーム部材(20)に設けられる。
前記第1区画部材(30)は、図4および図6に示すように、その両側面に形成された支持突出部(26)と、固定突起部(24)を備える。第1区画部材(30)の両端には両側面のうち、いずれか一側だけ固定突起部(24)が設けられることができる。これは第2区画部材(40)が折り曲げられ、互いに対向する第1区画部材(30)の固定突起部(24)または互いに対向する第1区画部材(30)と、内側面(22)(23)の固定突起部(24)に交互に接触するためである。支持突出部(26)と固定突起部(24)は、上述したことがあるので、ここでは、詳しい説明を省略する。
前記第2区画部材(40)は、フレーム部材(20)と第1区画部材(30)によって形成された長方形の空間(60)に設けられ、長方形の空間(60)を再び細かく分割する。
図5に示すように、第2区画部材(40)には、固定突起部(24)が挿入される挿入溝(44)が形成される。好ましくは、前記第2区画部材(40)は、挿入溝(44)が互いに対面する第1区画部材(30)、または互いに対面する第1区画部材(30)と、フレーム部材(20)に順次的に接触するように折り曲げられる。固定突起部(24)が挿入溝(44)に挿入された後には、固定突起部(24)の先端を折り曲げて、第2区画部材(40)が第1区画部材(30)またはフレーム部材(20)に堅固に固定する。
このように、第2区画部材(40)は、第1区画部材(30)およびフレーム部材(20)と、固定突起部(24)によって結合するので、その結合が堅固で、別途の溶接作業が必要のない。したがって、溶接した場合に比べて、支持力を十分に確保することができ、溶接作業に必要な製造コストや時間を低減することができる。そのうえ、溶接点の数を著しく減少させることにより、溶接によって製品の外観が損なわれるのを防止することができる。
前述したように、第2区画部材(40)は、支持突出部(26)および固定突起部(24)によって支持される。このとき、第2区画部材(40)の上面(46)が、第1区画部材(30)の上面(32)およびフレーム部材(20)の上面(27)と同じ高さを有するように設けられることが好ましい。これはグレーティング(100)の上面が平坦になるようにするためである。
図7は、本発明の好ましい他の実施例によるグレーティングの第1区画部材を示す斜視図であり、図8は、前記グレーティングの第2区画部材を示した斜視図である。
前記第1区画部材(30a)は、その長さ方向に沿って両側面の上端に固定突起部(24a)が形成される。好ましくは、前記固定突起部(24a)は、第2区画部材(40a)の上面に形成された係合溝(48a)と係合する。このような点は後述される。
一方、フレーム部材に形成された固定突起部(24a)も、内側面の上端に形成されることが好ましい。
前記第2区画部材(40a)は、第1区画部材(30a)の間、または第1区画部材(30a)とフレーム部材の間に設けられる。第2区画部材(40a)は、互いに対向する第1区画部材(30a)、または第1区画部材(30a)とフレーム部材に交互に接触するように折り曲げられる。第2区画部材(40a)は、前記折り曲げられた部分で固定突起部(24a)と結合される。すなわち、第2区画部材(40a)は、支持突出部(26a)によって支持されるとともに、固定突起部(24a)よって第1区画部材(30a)に固定される。
好ましくは、前記固定突起部(24a)は、係合溝(48a)に設けられた後、その先端が折り曲げられる。これは第2区画部材(40a)をより強固に固定するためである。
前記第2区画部材(40a)の上面(46a)に形成された係合溝(48a)は、固定突起部(24a)と係合し、グレーティング(100)の上面に凹凸が生じることを防止する。
それでは、本発明の好ましい実施例によるグレーティング(100)の製造方法を説明する。
先ず、互いに対向する一対の内側面(22)(23)に固定突起部(24)と支持突出部(26)が形成されたフレーム部材(20)を製造する。
前記固定突起部(24)は挿入溝(44)に挿入された後折り曲げられるように所定の厚さと強度を有する。固定突起部(24)は、第2区画部材(40)が設けられた場合に第2区画部材(40)の上面(46)が、第1区画部材(30)の上面(32)およびフレーム部材(20)の上面(27)と同じ高さを有することができる位置に形成される。
好ましくは、前記フレーム部材(20)は、内側面(22)(23)のうち、いずれか一面が開放されるように製造される。これは第1、2区画部材(30)(40)の設置を容易にするためである。 前記一面は、第1区画部材(30)および第2区画部材(40)が設けられた後、密閉される。下記では内側面(22)(23)のうち、右側の内側面(23)が開放された場合を例をあげて説明する。
前記フレーム部材(20)を製造した後、第1、2区画部材(30)(40)を製造する。 第1、2区画部材(30)(40)に関しては、前述したことがあるので、ここでは説明を省略する。
続いて、左側の内側面(22)の固定突起部(24)が挿入溝(44)に挿入されるように、第2区画部材(40)をフレーム部材(20)に設置する。次に、挿入溝(44)に第1区画部材(30)の固定突起部(24)が挿入されるように、第1区画部材(30)を第2区画部材(40)の右側に設ける。第1区画部材(30)は、溶接やボルトなどによってフレーム部材(20)に結合することができる。このような過程を繰り返して、第1、2区画部材(30)(40)を左側から右側に設ける。
開放された状態の右側の内側面(23)は、最右側の第2区画部材(40)が設けられた後に固定突起部(24)が挿入溝(44)に挿入されるように設けられる。
このような過程によって、第1、2区画部材(30)(40)の設置が完了すると、固定突起部(24)の先端を折り曲げて、第2区画部材(40)を第1区画部材(30)に強固に固定する。前記折り曲げ作業は手作業、プレスまたは、その他の油圧機器によって行うことができる。
以上では、右側の内側面(23)が開放され、左側から右側に第1、2区画部材(30)(40)を設けることを説明しているが、左側の内側面(22)が開放され、右側から左側に第1、2区画部材(30)(40)を設けることも可能である。
一方、本発明の好ましい他の実施例によるグレーティングの製造方法は、当業者であれば、前記製造過程から容易に理解できるので、ここでは説明を省略する。
本発明の記載された実施例は、本発明の最も好ましい実施例に過ぎず、本発明の技術的思想を全部代弁するのではないので、本出願時点において、これらを代替できる多様な均等物や変形例があり得るということを理解しなければならない。
上述した通り、本発明によるグレーティングは、次のような効果を有する。
第一、第2区画部材を第1区画部材およびフレーム部材に容易で、堅固に結合させることができる。
第二、第1、2区画部材の設置に必要な溶接点の数を著しく減少させることによって、製造コストと時間を低減することができ、溶接によって製品の外観が損なわれるのを防止することができる。
第三、グレーティングの支持力を十分に確保することができる。
第四、第2区画部材の高さを第1区画部材およびフレーム部材の上面と容易に合わせることができる。
第五、グレーティングによる排水をより効率的に行うことができる。
従来の技術によるグレーティングを示した斜視図。 図1のII-II'断面図。 本発明の好ましい実施例によるグレーティングを示した斜視図。 本発明の好ましい実施例によるグレーティングの第1区画部材を示した斜視図。 本発明の好ましい実施例によるグレーティングの第2区画部材を示した斜視図。 図5の第2区画部材が図4の第1区画部材に設けられたことを示した平面図。 本発明の好ましい他の実施例によるグレーティングの第1区画部材を示した斜視図。 本発明の好ましい他の実施例によるグレーティングの第2区画部材を示した斜視図。

Claims (6)

  1. フレーム部材と、前記フレーム部材を垂直または水平方向のうち、いずれかの方向に分割する複数の第1区画部材を備えるグレーティングにおいて、
    前記第1区画部材の長さ方向に沿って、前記第1区画部材の両側面、および前記フレーム部材のうち、前記第1区画部材の側面と対面する内側面に所定の間隔で形成された固定突起部;および
    前記第1区画部材の間、および前記第1区画部材とフレーム部材の間にそれぞれ設けられ、前記固定突起部が挿入できる挿入溝が形成され、前記挿入溝が互いに対面する第1区画部材または、互いに対面する第1区画部材と、フレーム部材に順次的に接触するように折り曲げられ、前記固定突起部が、前記挿入溝に挿入される第2区画部材を備えることを特徴とするグレーティング。
  2. 前記フレーム部材と、前記第1区画部材は、前記第2区画部材の下面を支持するように、前記固定突起部の下側に形成される支持突出部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のグレーティング。
  3. 前記第2区画部材の上面が、前記フレーム部材および、前記第1区画部材の上面と同じ高さを形成することを特徴とする請求項2に記載のグレーティング。
  4. フレーム部材と、前記フレーム部材を垂直または水平方向のうち、いずれかの方向に分割する複数の第1区画部材を備えるグレーティングにおいて、
    前記第1区画部材の長さ方向に沿って、前記第1区画部材の両側面の上端および、前記フレーム部材のうち、前記第1区画部材の側面と対面する内側面の上端に所定の間隔で形成された固定突起部;
    前記第1区画部材の間、および前記第1区画部材とフレーム部材の間にそれぞれ設けられ、互いに対面する第1区画部材または、互いに対面する第1区画部材とフレーム部材に順次的に接触するように折り曲げられ、前記固定突起部によって固定され、前記フレーム部材および前記第1区画部材の上面と同じ高さを形成する第2区画部材;および
    前記第2区画部材の下面を支持するように、前記内側面および前記第1区画部材の両側面で、前記固定突起部の下側に形成された支持突出部を備えることを特徴とするグレーティング。
  5. 前記固定突起部は、その先端が折り曲げられ、前記第2区画部材を固定することを特徴とする請求項3または4に記載のグレーティング。
  6. 前記第2区画部材の上面には、前記固定突起部と係合する係合溝が形成されることを特徴とする請求項4に記載のグレーティング。
JP2007538826A 2004-10-25 2005-10-25 グレーティング Expired - Fee Related JP4650770B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040085206A KR100553177B1 (ko) 2004-10-25 2004-10-25 그레이팅
PCT/KR2005/003558 WO2006046827A1 (en) 2004-10-25 2005-10-25 Grating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008518136A JP2008518136A (ja) 2008-05-29
JP4650770B2 true JP4650770B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=36228040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538826A Expired - Fee Related JP4650770B2 (ja) 2004-10-25 2005-10-25 グレーティング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090049768A1 (ja)
JP (1) JP4650770B2 (ja)
KR (1) KR100553177B1 (ja)
CN (1) CN101048555B (ja)
AU (1) AU2005300231A1 (ja)
CA (1) CA2585360A1 (ja)
WO (1) WO2006046827A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7748177B2 (en) 2004-02-25 2010-07-06 Connor Sport Court International, Inc. Modular tile with controlled deflection
US8407951B2 (en) * 2004-10-06 2013-04-02 Connor Sport Court International, Llc Modular synthetic floor tile configured for enhanced performance
US8397466B2 (en) * 2004-10-06 2013-03-19 Connor Sport Court International, Llc Tile with multiple-level surface
USD656250S1 (en) * 2005-03-11 2012-03-20 Connor Sport Court International, Llc Tile with wide mouth coupling
US7686540B2 (en) * 2007-12-11 2010-03-30 Astral Property Pty Ltd Transport corridor infiltration system
WO2011090499A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Connor Sport Court International, Inc. Modular sub-flooring system
US8881482B2 (en) 2010-01-22 2014-11-11 Connor Sport Court International, Llc Modular flooring system
US8505256B2 (en) * 2010-01-29 2013-08-13 Connor Sport Court International, Llc Synthetic floor tile having partially-compliant support structure
KR101174257B1 (ko) * 2012-07-04 2012-08-14 이정호 그레이팅 패널의 고정구 및 그것이 설치된 고정구조
KR200471284Y1 (ko) * 2012-07-26 2014-02-13 그레이팅코리아 주식회사 그레이팅
CN103866843B (zh) * 2012-12-12 2015-08-26 简佑家 排水口活动滤罩
KR101543232B1 (ko) 2014-03-27 2015-08-10 (주)금곡철강산업 스틸 그레이팅
KR101741070B1 (ko) * 2015-05-08 2017-05-29 신응선 그레이팅
US10167621B2 (en) * 2016-09-29 2019-01-01 Jay R. Smith Mfg. Co. Threshold trench drain
USD890308S1 (en) * 2018-10-05 2020-07-14 Ebbe America, Lc Drain grate
USD922540S1 (en) 2019-05-30 2021-06-15 Ebbe America, Lc Drain cover
USD921166S1 (en) 2020-01-28 2021-06-01 Ebbe America, Lc Drain cover
USD915565S1 (en) 2020-01-28 2021-04-06 Ebbe America, Lc Drain cover
USD916250S1 (en) 2020-02-05 2021-04-13 Ebbe America, Lc Drain cover

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2645985A (en) * 1950-04-26 1953-07-21 United States Steel Corp Open floor grating
JPS5720647Y2 (ja) * 1979-07-03 1982-05-04
FR2507221A1 (fr) * 1981-06-05 1982-12-10 Pont A Mousson Grille pour ouvrage de chaussee, notamment pour bouche d'egout
US4945689A (en) * 1987-03-17 1990-08-07 Johnson Jr Robert H Collapsible gridwork for forming structures by confining fluent materials
US4928471A (en) * 1988-06-08 1990-05-29 Ohio Gratings, Inc. Grating construction
US5130016A (en) * 1991-01-28 1992-07-14 Gavin Norman W Drain grate
JP3159511B2 (ja) * 1992-04-07 2001-04-23 日本金属株式会社 グレーチング
JPH0612586U (ja) * 1992-07-15 1994-02-18 株式会社田矢桂ボイラー 耐重量用のステンレス製グレーチング
US5463786A (en) * 1994-09-12 1995-11-07 Grate-Lok Co., Inc. Weldless grating for bridge decks
US5604949A (en) * 1995-10-10 1997-02-25 Mangone Enterprises Weld-free gratings for bridge decks
AU2002240570B2 (en) * 2001-02-28 2008-07-31 Al M. Arellanes Fluent material confinement system
KR200328159Y1 (ko) * 2003-05-01 2003-09-26 김상돈 안전 그레이팅
CN2628606Y (zh) * 2003-07-11 2004-07-28 张锡祥 玻璃钢方形盖的窨井盖
JP2005146729A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Kinsan Kogyo Kk グレーチングとその組立治具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008518136A (ja) 2008-05-29
US20090049768A1 (en) 2009-02-26
WO2006046827A1 (en) 2006-05-04
CN101048555B (zh) 2011-02-16
AU2005300231A1 (en) 2006-05-04
KR100553177B1 (ko) 2006-02-21
CN101048555A (zh) 2007-10-03
CA2585360A1 (en) 2006-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4650770B2 (ja) グレーティング
WO2006004318A1 (en) Grating
KR20100074486A (ko) 안전 그레이팅
KR20140102975A (ko) 안전 그레이팅
US9476167B2 (en) Decking walkway for beaches and other soft terrain
KR200328159Y1 (ko) 안전 그레이팅
KR20110016142A (ko) 그레이팅의 지지부재 제조장치
KR101382492B1 (ko) 안전망을 고정하는 보강 구획 연결바로 이루어진 안전 그레이팅
KR100631406B1 (ko) 안전 그레이팅
KR102232208B1 (ko) 금속 판재로 만들어진 그레이팅 구성품을 결합하여 이루어지는 그레이팅 및, 그 설치 구조
CA2455312A1 (en) Weldless platform assembly
KR101382491B1 (ko) 복합 고강성 그레이팅
KR101310924B1 (ko) 그레이팅 및 그 제조방법
JPH083545Y2 (ja) 開孔床
JP3051108U (ja) 自転車駐輪装置
KR20140013481A (ko) 그레이팅, 및 그 제조방법
EP1662065A2 (en) Grid and method of assembling thereof
CN211006211U (zh) 一种便于人行走的钢格板
KR101304812B1 (ko) 그레이팅 제조 방법 및 이를 통해 제조된 그레이팅
KR101052201B1 (ko) 배수로 및 통행로 시공시 편리한 그레이팅 프레임
JP2004211295A (ja) 駐車装置用パレット
EP1514780A1 (en) Device for fitting a child-carrying seat on a bicycle
KR200180347Y1 (ko) 조립식 자전거 주차대
JP4345076B2 (ja) コンクリート製u字溝ブロック用の溝蓋
JP3658700B2 (ja) 陳列用枠体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees