JP3658700B2 - 陳列用枠体 - Google Patents

陳列用枠体 Download PDF

Info

Publication number
JP3658700B2
JP3658700B2 JP23398298A JP23398298A JP3658700B2 JP 3658700 B2 JP3658700 B2 JP 3658700B2 JP 23398298 A JP23398298 A JP 23398298A JP 23398298 A JP23398298 A JP 23398298A JP 3658700 B2 JP3658700 B2 JP 3658700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical frame
display frame
horizontal
frame
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23398298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000060692A (ja
Inventor
昭洋 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP23398298A priority Critical patent/JP3658700B2/ja
Publication of JP2000060692A publication Critical patent/JP2000060692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3658700B2 publication Critical patent/JP3658700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、陳列用枠体、特にスーパーマーケット等において商品を吊り下げて陳列販売するための商品陳列装置の枠体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の陳列用枠体は、断面凹型の上下複数個の横桟の両端を、左右の縦枠材にそれぞれ溶接し、この横桟に、商品の吊支具を取り付けるように構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、複数個の横桟の両端を、左右の縦枠材にそれぞれ溶接して固着するには、少なからぬ時間と手間とを要し、陳列用枠体の製作費を高くしてしまう。
【0004】
本発明は、従来の技術が有する上述の問題点に鑑みてなされたもので、陳列用枠体の製作に手間がかからず、短時間での製作を可能とすることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題は、陳列用フック等を任意の位置に係止するための横桟を、複数本上下方向に間隔を隔てて架けわたした矩形枠状の陳列用枠体において、
最上段及び最下段の横桟を、前記左右の縦枠材に溶接により固着し、かつ縦枠材の内側面適所に、互いに平行をなして内方を向く前後の突出片を設け、最上段及び最下段以外の横桟の端部を、前記内方を向く前後の突出片に嵌合して、これら横桟の前後両側壁の端部内面を、前記各突出片の外面に重合させたことにより解決される。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面にしたがって、本発明に係る陳列用枠体の実施形態について説明する。
【0007】
図1は、商品を吊り下げて陳列販売する際に使用される商品陳列装置を示す斜視図で、陳列用枠体(1)の左右下端には、水平の支持脚(2)が固着されている。
【0008】
本発明が適用される陳列用枠体(1)は、左右2本の縦枠材(3)(3)に、最上段の横桟(4)、最下段の横桟(5)、及び中間段の複数本の横桟(6)を水平に架けわたしてなっている。
【0009】
図13に示すように、横桟(4)(5)(6)は、いずれも、鋼板を折り曲げて、上面に長手方向の凹溝(7)を形成し、かつ下を開放させたものである。
【0010】
図2に示すように、縦枠材(3)は、鋼板を折り曲げて形成した角管状の部材で、その内側面(3a)には、最上段の横桟(4)及び最下段の横桟(5)の端部が溶接(W)して固着されている。
【0011】
図3は、中間段の横桟(6)の取り付け要領を示す図で、縦枠材(3)の内側面(3a)に、平面視内向コ形の差し込み金具(8)が、例えばスポット溶接により固着されている。
【0012】
すなわち、差し込み金具(8)の前後2つの突出片(8a)(8a)は、横桟(6)の前後両側壁の内側に重合しうるようになっており、横桟(6)の端部を、差し込み金具(8)の突出片(8a)(8a)に差し入れると、図1に示すように、差し込み金具(8)は隠されて、中間段の横桟(6)は、縦枠材(3)と突き合わせ状態となる。
【0013】
陳列用枠体の組立てに当たっては、まず、中間段のすべての横桟( ) 両端部を、左右の縦枠材(3)(3)の内側面(3a)の差し込み金具 ( ) における前後の突出片(8a)(8a) に嵌合し、横桟(6)の両端と縦枠材(3)の内側面(3a)とを密着させる。
【0014】
次いで、最上部の横桟(4)と最下部の横桟(5)の両端を、左右の縦枠材(3)(3)の上端部と下端部とに当接させ、これら横桟(4)(5)を、その内側において縦枠材(3)に溶接して一体化させる。
【0015】
【発明の効果】
本発明によれば、中間段の横桟を、差し込み部へ挿入のみによって取り付け、最上段と最下段の横桟だけを、縦枠材に溶接して枠体を形成させるので、溶接にかかる工数や時間を、大幅に低減させることができる。しかも、中間段の横桟は溶接されないので、仕上がりがきれいであるとともに、サンダーがけを必要とせず、この面からもコストが削減される。
また、縦枠材の内側面に、横桟差し込み用の差し込み金具を固着して差し込み部としてあるから、縦枠材の強度を損なうことなく、差し込み部を形成することができる。
【0016】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態である陳列用枠体を備える商品陳列装置の斜視図である。
【図2】 本実施形態の陳列用枠体の最上段及び最下段の横桟と縦枠材との溶接による固着状態を示す部分拡大斜視図である。
【図3】 本発明に係る陳列用枠体の中間段の横桟と縦枠材との差し込み部の一例を示す部分拡大斜視図である。
【符号の説明】
(1)陳列用枠体
(2)支持脚
(3)縦枠材
(3a)内側面
(4)(5)(6)横桟
(7)凹溝
(8)差し込み金具
(8a)突出片

Claims (1)

  1. 陳列用フック等を任意の位置に係止するための横桟を、複数本上下方向に間隔を隔てて架けわたした矩形枠状の陳列用枠体において、
    最上段及び最下段の横桟を、前記左右の縦枠材に溶接により固着し、
    かつ縦枠材の内側面適所に、互いに平行をなして内方を向く前後の突出片を設け、
    最上段及び最下段以外の横桟の端部を、前記内方を向く前後の突出片に嵌合して、これら横桟の前後両側壁の端部内面を、前記各突出片の外面に重合させたことを特徴とする陳列用枠体。
JP23398298A 1998-08-20 1998-08-20 陳列用枠体 Expired - Lifetime JP3658700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23398298A JP3658700B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 陳列用枠体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23398298A JP3658700B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 陳列用枠体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000060692A JP2000060692A (ja) 2000-02-29
JP3658700B2 true JP3658700B2 (ja) 2005-06-08

Family

ID=16963690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23398298A Expired - Lifetime JP3658700B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 陳列用枠体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3658700B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5707069B2 (ja) * 2010-09-09 2015-04-22 株式会社タダノ 作業機械用操作室構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000060692A (ja) 2000-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0752823B1 (en) Display fixture system
JP2001018794A (ja) 鉄道車両の車体、鉄道車両およびその組立て方法
HUP0002898A2 (hu) Tartószerkezeti elem és eljárás annak kialakítására
JP3658700B2 (ja) 陳列用枠体
US5014902A (en) Method of manufacturing a support panel forming a display unit and panel obtained by this method
EP0497741B1 (en) Box-like structured base for metal shelvings for furnishing
GB2342575A (en) A laundry rack
EP0490834B1 (en) Metal shelving
US1352594A (en) Furniture construction
JP3051332U (ja) 陳列棚
JP3058100B2 (ja) 棚板支持構造
GB2086715A (en) Wire container
JPS6127495Y2 (ja)
JPS631906Y2 (ja)
JPS5919116Y2 (ja) ガラス障子の縦桟
EP1206917A1 (en) A crossbeam for metal shelving
KR0133083Y1 (ko) 선반용 선반대
JPH022514Y2 (ja)
JP3046031U (ja) 什器の支柱補強構造
JPS5929092Y2 (ja) フエンス等の中桟
JPH0930607A (ja) 枠組棚
JP2873572B2 (ja) 陳列台のベース脚と支柱との取付構造
US1696955A (en) Vehicle body
JP3953684B2 (ja) 棚板及び什器
JPH0726024Y2 (ja) 2重金網

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8