JP4644065B2 - 走査型電子顕微鏡およびその画像表示方法 - Google Patents
走査型電子顕微鏡およびその画像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4644065B2 JP4644065B2 JP2005233398A JP2005233398A JP4644065B2 JP 4644065 B2 JP4644065 B2 JP 4644065B2 JP 2005233398 A JP2005233398 A JP 2005233398A JP 2005233398 A JP2005233398 A JP 2005233398A JP 4644065 B2 JP4644065 B2 JP 4644065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- cad
- enlarged
- display
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る走査型電子顕微鏡(SEM)のブロック構成を示した図である。図1に示すように、SEM1は、鏡体部10、SEM画像生成部11、電子ビーム制御部12、ステージ制御部13、情報処理部14、表示部15、操作情報入力部16、CAD画像記憶部17、テンプレート画像記憶部18、ネットワークインタフェース部19を含んで構成される。以下、これら各ブロックについて、その詳細な構成や機能について説明する。
次に、作業者が本実施形態のSEMを用いて手作業でSEM画像を拡大表示する手順について、図2および図3を用い、適宜、図1を参照しながら説明する。ここで、図2は、本実施形態に係るSEMの表示部に表示された低倍率SEM画像および拡大表示された高倍率SEM画像の例を示した図である。また、図3は、本発明の実施形態に係るSEMにおいて低倍率SEM画像表示画面から高倍率SEM画像表示画面へ拡大表示するときの手順を示したフローチャートである。なお、この手順は、従来から一般的に行なわれている手順でもあるが、本実施形態でも実施され、図4以降で説明する本実施形態を特徴付けるCAD画像を用いたSEM画像の表示方法の基礎になっているので、ここであえて説明をしておく。
次に、図4および図5を参照し、測長検査などを行なうときに、CAD画像を利用して検査対象形状パターンを探索し、探索した検査対象形状パターンのSEM画像を拡大表示する手順について説明する。ここで、図4は、本発明の実施形態に係るSEMにおいて、低倍率SEM画像表示画面に基づき拡大CAD画像を表示することにより検査対象形状パターンを探索し、探索した検査対象形状パターンの高倍率SEM画像を表示する手順を示したフローチャートである。また、図5は、本発明の実施形態に係るSEMにおいて、図4の手順を実施したときの低倍率SEM画像、拡大CAD画像、高倍率SEM画像の例を示した図である。
図4および図5を用いて説明したSEM画像の拡大表示方法において、テンプレート画像をあらかじめテンプレート画像記憶部18に記憶しておく方法もある。テンプレート画像としては、通常、測長検査パターンそのものまたは測長検査パターン近傍の特徴ある形状パターンを記憶する。図5の例の場合、例えば、形状パターン509をテンプレート画像として登録する。
図6は、本実施形態に係るSEMにおいて、拡大前と拡大後の表示画像の対応付けを行なう表示方法を示した図であり、(a)は、低倍率SEM画像において拡大表示を指定した領域とその指定された領域の拡大CAD画像との対応付けの例を示した図、(b)は、低倍率SEM画像において拡大表示を指定した領域とその領域に対応する高倍率SEM画像の対応付けの例を示した図である。
図7は、本実施形態における測長検査の例を示した図で、(a)は、SEM画像とCAD画像の重ね合わせ表示による測長検査の例、(b)は、複数のSEM画像とCAD画像の重ね合わせ表示による測長検査の例である。
図8は、本実施形態におけるSEMにおいて表示されるSEM画像上にパターン発生装置のショット領域境界線を重ね合わせて表示した例を示した図である。
2 CADシステム
3 ネットワーク
10 鏡体部
11 SEM画像生成部
12 電子ビーム制御部
13 ステージ制御部
14 情報処理部
15 表示部
16 操作情報入力部
17 CAD画像記憶部
18 テンプレート画像記憶部
19 ネットワークインタフェース部
101 電子銃
102 電子レンズ
103 照射電子ビーム
104 試料ステージ
105 試料
107 二次電子検出器
Claims (7)
- 試料ステージに載置された試料に電子ビームが照射されたとき、前記試料の前記電子ビームが照射された部位から放出される二次電子を検出し、前記検出した二次電子の量に基づき前記試料の表面のSEM画像を生成するSEM画像生成部と、
前記試料のCADデータに基づき生成され、前記試料の表面形状を表わしたCAD画像のデータを記憶するCAD画像記憶部と、
前記試料に係る前記SEM画像および前記CAD画像の少なくとも一方を表示する表示部と、
前記表示部に表示された前記試料に係る前記SEM画像または前記CAD画像上で拡大表示領域を指定するための領域指定情報を入力する操作情報入力部と
を含んで構成された走査型電子顕微鏡であって、
前記表示部に表示された前記SEM画像上または前記CAD画像上で、前記操作情報入力部から拡大CAD画像の表示を指示する領域指定情報が入力されたときには、前記領域指定情報で指定された領域に対応する拡大CAD画像を前記表示部に表示し、その後、
前記表示部に表示された前記試料の前記拡大CAD画像上で、前記操作情報入力部から拡大SEM画像の表示を指示する領域指定情報が入力されたときには、前記領域指定情報で指定された領域に対応する拡大SEM画像を生成し、前記生成した拡大SEM画像を前記表示部に表示し、
前記表示部に表示した前記SEM画像および前記CAD画像の少なくとも一方には、前記試料を製造する際に使用されたパターン形成装置のショット領域の境界線を重ねて表示すること
を特徴とする走査型電子顕微鏡。 - 請求項1に記載の走査型電子顕微鏡であって、
前記CAD画像記憶部に記憶したCAD画像からその一部を切り出したテンプレート画像を記憶するテンプレート画像記憶部を、さらに、備え、
前記表示部に表示された前記SEM画像上または前記CAD画像上で、前記操作情報入力部から拡大CAD画像の表示を指示する領域指定情報が入力されたとき、前記テンプレート画像記憶部にあらかじめ登録された前記テンプレート画像が存在した場合には、前記拡大CAD画像を前記表示部に表示するとき、前記拡大CAD画像について前記テンプレート画像とマッチする画像部分を探索し、マッチした画像部分については強調して表示すること
を特徴とする走査型電子顕微鏡。 - 請求項1または請求項2に記載の走査型電子顕微鏡であって、
前記拡大SEM画像に対応する領域および倍率のCAD画像を、前記拡大SEM画像に重ね合わせて前記表示部に表示すること
を特徴とする走査型電子顕微鏡。 - 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の走査型電子顕微鏡であって、
前記表示部に表示された前記SEM画像上または前記CAD画像上で、前記操作情報入力部から拡大表示のための複数箇所の領域指示情報が入力されたときには、前記SEM画像上または前記CAD画像上に前記領域指示情報が示す領域を表示するとともに、前記領域指示情報が示す領域の表示と、その領域指示情報によって表示された前記拡大SEM画像または前記拡大CAD画像との対応関係を明示して表示すること
を特徴とする走査型電子顕微鏡。 - 請求項4に記載の走査型電子顕微鏡であって、
前記領域指示情報が示す領域の表示と、その領域指示情報によって表示された前記拡大SEM画像または前記拡大CAD画像との対応関係を表示色によって示すこと
を特徴とする走査型電子顕微鏡。 - 試料ステージに載置された試料に電子ビームが照射されたとき、前記試料の前記電子ビームが照射された部位から放出される二次電子を検出し、前記検出した二次電子の量に基づき生成される前記試料の表面のSEM画像を生成するSEM画像生成部と、
前記試料のCADデータに基づき生成され、前記試料の表面形状を表わしたCAD画像のデータを記憶するCAD画像記憶部と、
前記試料に係る前記SEM画像および前記CAD画像の少なくとも一方を表示する表示部と、
前記表示部に表示された前記試料に係る前記SEM画像または前記CAD画像上で拡大表示領域を指定するための領域指定情報を入力する操作情報入力部と
を含んで構成された走査型電子顕微鏡における画像表示方法であって、
前記走査型電子顕微鏡は、
前記表示部に表示された前記SEM画像上または前記CAD画像上で、前記操作情報入力部から拡大CAD画像の表示を指示する領域指定情報が入力されたときには、前記領域指定情報で指定された領域に対応する拡大CAD画像を前記表示部に表示し、その後、
前記表示部に表示された前記試料の前記拡大CAD画像上で、前記操作情報入力部から拡大SEM画像の表示を指示する領域指定情報が入力されたときには、前記領域指定情報で指定された領域に対応する拡大SEM画像を生成し、前記生成した拡大SEM画像を前記表示部に表示し、
前記表示部に表示した前記SEM画像および前記CAD画像の少なくとも一方には、前記試料を製造する際に使用されたパターン形成装置のショット領域の境界線を重ねて表示すること
を特徴とする走査型電子顕微鏡における画像表示方法。 - 請求項6に記載の画像表示方法であって、
前記走査型電子顕微鏡は、
前記CAD画像記憶部に記憶したCAD画像からその一部を切り出したテンプレート画像を記憶するテンプレート画像記憶部を、さらに、備え、
前記表示部に表示された前記SEM画像上または前記CAD画像上で、前記操作情報入力部から拡大CAD画像の表示を指示する領域指定情報が入力されたとき、前記テンプレート画像記憶部にあらかじめ登録された前記テンプレート画像が存在した場合には、前記拡大CAD画像を前記表示部に表示するとき、前記拡大CAD画像について前記テンプレート画像とマッチする画像部分を探索し、マッチした画像部分については強調して表示すること
を特徴とする走査型電子顕微鏡における画像表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005233398A JP4644065B2 (ja) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | 走査型電子顕微鏡およびその画像表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005233398A JP4644065B2 (ja) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | 走査型電子顕微鏡およびその画像表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007047080A JP2007047080A (ja) | 2007-02-22 |
JP4644065B2 true JP4644065B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=37850013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005233398A Expired - Fee Related JP4644065B2 (ja) | 2005-08-11 | 2005-08-11 | 走査型電子顕微鏡およびその画像表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4644065B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008262416A (ja) * | 2007-04-12 | 2008-10-30 | Olympus Imaging Corp | 画像再生装置、画像再生プログラム、記録媒体、画像再生方法 |
JP5730721B2 (ja) | 2011-09-08 | 2015-06-10 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | パターン計測装置、およびパターン計測方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001110862A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Hitachi Ltd | 微細パターン検査方法 |
JP2001338870A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-12-07 | Nikon Corp | 走査露光装置及び方法、管理装置及び方法、ならびにデバイス製造方法 |
JP2002043218A (ja) * | 2000-07-31 | 2002-02-08 | Nikon Corp | 露光方法 |
JP2002328015A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Hitachi Ltd | 半導体検査システム |
JP2003065713A (ja) * | 2001-08-21 | 2003-03-05 | Mitsutoyo Corp | 画像測定装置用パートプログラム生成装置及びプログラム |
JP2005266083A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Olympus Corp | 観察装置及び観察方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS643949A (en) * | 1987-06-26 | 1989-01-09 | Hitachi Ltd | Electron beam checking device |
JPH08194736A (ja) * | 1995-01-17 | 1996-07-30 | Dainippon Printing Co Ltd | 現物照合機能を備えたcadシステム |
-
2005
- 2005-08-11 JP JP2005233398A patent/JP4644065B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001110862A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Hitachi Ltd | 微細パターン検査方法 |
JP2001338870A (ja) * | 2000-03-24 | 2001-12-07 | Nikon Corp | 走査露光装置及び方法、管理装置及び方法、ならびにデバイス製造方法 |
JP2002043218A (ja) * | 2000-07-31 | 2002-02-08 | Nikon Corp | 露光方法 |
JP2002328015A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Hitachi Ltd | 半導体検査システム |
JP2003065713A (ja) * | 2001-08-21 | 2003-03-05 | Mitsutoyo Corp | 画像測定装置用パートプログラム生成装置及びプログラム |
JP2005266083A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Olympus Corp | 観察装置及び観察方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007047080A (ja) | 2007-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4365854B2 (ja) | Sem装置又はsemシステム及びその撮像レシピ及び計測レシピ生成方法 | |
JP5604067B2 (ja) | マッチング用テンプレートの作成方法、及びテンプレート作成装置 | |
JP5268532B2 (ja) | 試料計測方法、及び計測装置 | |
US7786437B2 (en) | Pattern inspection method and pattern inspection system | |
JP5030906B2 (ja) | 走査荷電粒子顕微鏡を用いたパノラマ画像合成方法およびその装置 | |
JP5422411B2 (ja) | 荷電粒子線装置によって得られた画像データの輪郭線抽出方法、及び輪郭線抽出装置 | |
JP4846635B2 (ja) | パターン情報生成方法 | |
JP5325580B2 (ja) | Semを用いた欠陥観察方法及びその装置 | |
JP2009123851A (ja) | 欠陥観察分類方法及びその装置 | |
US20120098953A1 (en) | Scanning electron microscope device and pattern dimension measuring method using same | |
JP2007047930A (ja) | 画像処理装置及び検査装置 | |
US20120290990A1 (en) | Pattern Measuring Condition Setting Device | |
JP4585822B2 (ja) | 寸法計測方法及びその装置 | |
WO2012077497A1 (ja) | 欠陥検査装置 | |
JP2009071271A (ja) | パターン形状評価方法,パターン形状評価装置,パターン形状評価データ生成装置およびそれを用いた半導体形状評価システム | |
JP4932202B2 (ja) | 画像測定装置用パートプログラム生成装置、画像測定装置用パートプログラム生成方法、及び画像測定装置用パートプログラム生成用プログラム | |
JP2007220471A (ja) | 電子顕微鏡 | |
JP4644065B2 (ja) | 走査型電子顕微鏡およびその画像表示方法 | |
JP5378266B2 (ja) | 測定領域検出方法および測定領域検出プログラム | |
JP5396407B2 (ja) | パターン観察装置,レシピ作成装置,レシピ作成方法 | |
JP6001945B2 (ja) | パターン計測装置及び方法 | |
JP5039594B2 (ja) | レビュー装置,検査領域設定支援システム、および、欠陥の画像得方法 | |
JP4899652B2 (ja) | 露光用マスクの検査装置、検査方法、製造方法および露光用マスク | |
JP2015007587A (ja) | 試料観察装置用のテンプレート作成装置 | |
JP2008145850A (ja) | フォトマスク描画レイアウト検証方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |