JP4635627B2 - タイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4635627B2
JP4635627B2 JP2005025068A JP2005025068A JP4635627B2 JP 4635627 B2 JP4635627 B2 JP 4635627B2 JP 2005025068 A JP2005025068 A JP 2005025068A JP 2005025068 A JP2005025068 A JP 2005025068A JP 4635627 B2 JP4635627 B2 JP 4635627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
rubber composition
silica
tire tread
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005025068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006213747A (ja
Inventor
修一 福谷
直也 網野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2005025068A priority Critical patent/JP4635627B2/ja
Publication of JP2006213747A publication Critical patent/JP2006213747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4635627B2 publication Critical patent/JP4635627B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Description

本発明はタイヤトレッド用ゴム組成物に関し、更に詳しくはウェット性能、転がり抵抗及び硬度の温度依存性に優れたタイヤトレッド用ゴム組成物に関する。
従来からウェット性能と低転がり抵抗性を両立させる目的でゴム組成物中にシリカを配合することが行われており(特許文献1参照)、特にカーボンブラック/シリカ配合系コンパウンドについては、その配合量の調整によりドライ/ウェット性能と低転がり抵抗性を高次にバランスさせることが試みられている(例えば特許文献2参照)。しかしながら、この技術には路面温度の変化に対する硬度の温度依存性のために操縦安定性に変化が生じたり、更に環境対策としての更なる低転がり抵抗への改善が求められている。
ヨーロッパ特許第0299074号 特開平8−225684号公報
従って、本発明の目的は、タイヤのウェット性能を保持しながら、路面温度に対する硬度変化が少なくかつ転がり抵抗を更に低減したゴム組成物を提供することにある。
本発明に従えば、ジエン系ゴムに対し、補強剤として、シリカ及びカーボンブラックを配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物において、シリカとカーボンブラックの配合比(シリカ:カーボンブラック)が5:95〜95:5(重量比)で、前記カーボンブラックが以下の特性:
35≦DBP吸収量(cm3/100g)<70、
2SA/IA≧1.10及び
6.0≦pH≦8.0
を有するものであるタイヤトレッド用ゴム組成物が提供される。
ウェット性能を確保した上で、路面温度に対する硬度変化が少なく、且つ転がり抵抗を低減したタイヤトレッド用ゴム組成物が得られる。
本発明者らは、シリカと同等の性能を発揮できるカーボンブラックの開発を行っている過程で、シリカのゴム中での補強(凝集)構造に着目し、カーボンブラックを低ストラクチャー化し、同時に凝集体の表面形状及び性状を変更して評価を実施している中で、N2SA/IA比率が高いカーボンブラックを使用することにより、タイヤ用ゴム組成物の物性改善が達成し得ることを確認した。
本発明に従ったゴム組成物に配合されるジエン系ゴムとしては、タイヤ、特にタイヤトレッド用ゴム組成物に配合することができる任意のジエン系ゴムとすることができ、具体的には、例えば各種天然ゴム(NR)、各種ポリイソプレンゴム(IR)、各種スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、各種ポリブタジエンゴム(BR)、各種スチレン−イソプレン−ブタジエン共重合体ゴム(SIBR)、各種アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム(NBR)、各種エチレン−プロピレン−ジエン共重合体ゴム(EPDM)、各種クロロプレンゴム(CR)、各種ブチルゴム(IIR)などのジエン系ゴムをあげることができ、これらは単独又は任意のブレンドとして使用することができる。
本発明に従えば、補強剤として、シリカ及びカーボンブラックを、そのシリカとカーボンブラックの配合比が5:95〜95:5(重量比)、好ましくは15:85〜85:15(重量比)となるように配合する。かかる配合において、シリカの使用量が少な過ぎると(即ちカーボンブラックの使用量が多過ぎると)、ウェット性能及び転がり抵抗性が低下しすぎるので好ましくなく、逆にシリカの使用量が多過ぎると(即ちカーボンブラックの使用量が少な過ぎると)、ドライ性能の低下が著しくなるので好ましくない。なお、カーボンブラックとシリカとの合計使用量は耐摩耗性と低転がり抵抗性の観点から、ジエン系ゴム100重量部当り30〜150重量部であるのが好ましく、50〜120重量部であるのが更に好ましい。
本発明において使用するカーボンブラックは以下の特性を満足するものでなければならない。
35≦DBP吸収量(cm3/100g)<70、好ましくは50≦DBP吸収量≦68
2SA/IA≧1.10、好ましくはN2SA/IA≧1.28
6.0≦pH≦8.0、好ましくは6.5≦pH≦7.5
ここでDBP吸収量はJIS K6217に準拠して測定したものであり、N2SA(窒素吸着比表面積)はJIS K6217に準拠して測定したものであり、IA(ヨウ素吸着量)はJIS K6217に準拠して測定したものである。pHはJIS K6221に準拠して測定した値である。
本発明において使用する前記特性を有するカーボンブラックのDBP吸収量が低過ぎるのは実用上製造するのが難しいので好ましくなく、逆に高過ぎると硬度の温度依存性が大きくなるので好ましくない。同じくN2SA/IAの比が低過ぎると補強性が低下し、強度や耐摩耗性の点で好ましくない。更にカーボンブラックのpHが低過ぎると加硫速度が遅延し、逆に高過ぎると加硫速度が速くなり、スコーチしやすくなるため好ましくない。
本発明において使用するシリカはタイヤ用、特にタイヤトレッド用ゴム組成物に配合することのできる任意のシリカとすることができ、沈降法シリカ及び乾式シリカなどを用いることができる。
本発明に係るゴム組成物には、前記した必須成分に加えて、加硫又は架橋剤、加硫又は架橋促進剤、各種オイル、老化防止剤、可塑剤などのタイヤ用、その他一般ゴム用に一般的に配合される各種添加剤を配合することができ、かかる添加剤は一般的な方法で混練して組成物とし、加硫又は架橋するのに使用することができる。これらの添加剤の配合量は本発明の目的に反しない限り、従来の一般的な配合量とすることができる。
以下、実施例によって本発明を更に説明するが、本発明の範囲をこれらの実施例に限定するものでないことはいうまでもない。
標準例1、実施例1〜3及び比較例1〜3
サンプルの調製
表Iに示す配合において、加硫促進剤と硫黄を除く成分を1.7リットルの密閉型ミキサーで5分間混練し、マスターバッチを得た。このマスターバッチに加硫促進剤と硫黄をオープンロールで混練し、ゴム組成物を得た。
次に得られたゴム組成物を15×15×0.2cmの金型中で160℃で20分間加硫して加硫ゴムシートを調製し、以下に示す試験法で加硫ゴムの物性を測定した。結果は表Iに示す。
ゴム物性評価試験法
tanδ及びE’は東洋精機製作所製の粘弾性スペクトロメーターを用い、0℃及び60℃で伸張変形歪率10±2%、振動数20Hzの条件で測定した。結果はいずれも標準例1の値を100として指数表示した。tanδ(0℃)はウェット性能の指標でその値が大きいほど良好であることを示し、tanδ(60℃)は転がり抵抗の指標でその値が小さいほど良好であり、ΔE’(0℃−60℃)は硬度の温度変化の指標でその値が小さいほど良好であることを示す。
Figure 0004635627
表I脚注
*1:日本ゼオン(株)製NIPOL 9528R(37.5phr油展、Tg=−35℃)
*2:日本ゼオン(株)製NIPOL 1220(Tg=−101℃)
*3:東ソー・シリカ(株)製ニップシールAQ
*4:東海カーボン(株)製シースト3H
*5:カーボンブラック試作品1〜4は、炉頭部に接線方向空気供給口と炉軸方向に装着された燃焼バーナー及び原料油噴霧ノズルを備える燃焼室(直径400mm、長さ500mm)を設け、該燃焼室と同軸的に連結する前段狭径反応室(直径180mm、長さ500mm)、後段反応室(直径150mm、長さ1000mm)及び引き続く広径反応室(直径300mm)とから構成されたオイルファーネス炉を用い、発生条件を変えて特性の異なるカーボンブラックを製造した。それぞれのカーボンブラックの特性は表Iに示す通りである。
*6:正同化学工業(株)製酸化亜鉛3種
*7:日本油脂(株)製ステアリン酸
*8:FLEXSYS製老化防止剤(Santoflex 6PPD)
*9:富士興産(株)製アロマオイル
*10:(株)軽井沢精錬所製硫黄
*11:FLEXSYS製加硫促進剤SANTOCURE
本発明のゴム組成物は、以上の通り、ウェット性能を確保した上で、路面温度に対する硬度変化が少なくかつ転がり抵抗を低減させることができるので、タイヤトレッド用ゴム組成物として有用である。

Claims (2)

  1. ジエン系ゴムに対し、補強剤として、シリカ及びカーボンブラックを配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物において、シリカとカーボンブラックの配合比(シリカ:カーボンブラック)が5:95〜95:5(重量比)で、前記カーボンブラックが以下の特性:
    35≦DBP吸収量(cm3/100g)<70、
    2SA/IA≧1.10及び
    6.0≦pH≦8.0
    を有するものであることを特徴とするタイヤトレッド用ゴム組成物。
  2. ジエン系ゴム100重量部に対するシリカ及びカーボンブラックの合計配合量が30〜150重量部である請求項1に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
JP2005025068A 2005-02-01 2005-02-01 タイヤトレッド用ゴム組成物 Expired - Fee Related JP4635627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025068A JP4635627B2 (ja) 2005-02-01 2005-02-01 タイヤトレッド用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025068A JP4635627B2 (ja) 2005-02-01 2005-02-01 タイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006213747A JP2006213747A (ja) 2006-08-17
JP4635627B2 true JP4635627B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=36977247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025068A Expired - Fee Related JP4635627B2 (ja) 2005-02-01 2005-02-01 タイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4635627B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009102507A (ja) 2007-10-23 2009-05-14 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
DE112011102060B4 (de) 2010-06-18 2020-11-12 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Kautschukzusammensetzung zur Verwendung in Reifen, Verwendung derselben zur Herstellung von Luftreifen und vulkanisiertes Produkt

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08231765A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
JPH10130423A (ja) * 1996-10-24 1998-05-19 Asahi Carbon Kk 機能部品ゴム配合用カーボンブラックおよびそれを含む機能部品用ゴム組成物
JP2006036927A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08231765A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Bridgestone Corp タイヤ用ゴム組成物
JPH10130423A (ja) * 1996-10-24 1998-05-19 Asahi Carbon Kk 機能部品ゴム配合用カーボンブラックおよびそれを含む機能部品用ゴム組成物
JP2006036927A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006213747A (ja) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4915467B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2006249188A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP6911556B2 (ja) 空気入りタイヤ
US7235599B2 (en) Rubber composition and racing tire having tread comprising thereof
JP7059669B2 (ja) トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
JP2007231177A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
CN110088208A (zh) 蜡、橡胶组合物和充气轮胎
JP2009155527A (ja) ジエン系ゴム組成物
JP4361407B2 (ja) ビード用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP4076813B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4012160B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP4635627B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2006083301A (ja) サイドウォール用ゴム組成物およびそれからなるサイドウォールを有する空気入りタイヤ
JP5313743B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物及びタイヤ
JP4755051B2 (ja) ゴム組成物
JP4910416B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP4805603B2 (ja) 高性能タイヤ用ゴム組成物
JP4899322B2 (ja) ゴム組成物
JP7040159B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2010144069A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2005247984A (ja) クリンチ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6668800B2 (ja) ゴム組成物およびタイヤ
EP3385317B1 (en) Method for preparing rubber composition and method for preparing tire
JP2005232356A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2006052309A (ja) 高性能タイヤ用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4635627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees