JP4633447B2 - 半導体装置及び半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置及び半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4633447B2 JP4633447B2 JP2004332636A JP2004332636A JP4633447B2 JP 4633447 B2 JP4633447 B2 JP 4633447B2 JP 2004332636 A JP2004332636 A JP 2004332636A JP 2004332636 A JP2004332636 A JP 2004332636A JP 4633447 B2 JP4633447 B2 JP 4633447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- elements
- transistor
- dummy
- unit elements
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置の回路構成を示す図である。図1に示されるように、本実施の形態1に係る半導体装置は、リングオシレータ5と、分周回路3とを備えている。リングオシレータ5は、複数のインバータ素子1と、2入力のNAND素子2とを備えている。複数のインバータ素子1は多段に直列接続されており、最終段のインバータ素子1の出力はNAND素子2の一方入力と接続されている。NAND素子2の他方入力には、リセット端子RESETLが接続されており、NAND素子2の出力は、初段のインバータ素子1の入力と接続されている。これにより、複数のインバータ素子1と、一つのNAND素子2とがリング状に直列接続され、NAND素子2からは所定の周波数のクロック信号CLKが出力される。クロック信号CLKは、分周回路3で分周されてから、当該分周回路3が内蔵する出力バッファを介して出力端子OUTに出力される。
図9は本発明の実施の形態2に係る半導体装置のレイアウトパターンを模式的に示す平面図である。本実施の形態2に係る半導体装置は、上述の実施の形態1に係る半導体装置において、一部のダミー素子10に含まれるトランジスタの特性を外部から観測することができるように構成したものである。
Claims (7)
- 所定方向に沿って配列され、かつ多段接続された複数の単位素子を有する、SPICE(Simulation Program with Integrated Circuit Emphasis)パラメータを抽出する際に用いられるリングオシレータと、
前記複数の単位素子が成す列の延長線上に、前記複数の単位素子と隣接して、前記所定方向に沿って配列された少なくとも一つのダミー素子と
を備え、
前記単位素子と、前記ダミー素子とは、同じトランジスタ構成を有する、半導体装置。 - 請求項1に記載の半導体装置であって、
前記少なくとも一つのダミー素子に含まれる複数のトランジスタの制御端子はそれぞれ電位固定されている、半導体装置。 - 請求項1に記載の半導体装置であって、
前記少なくとも一つのダミー素子に含まれる、少なくとも一つのトランジスタの各端子には電極パッドが接続されている、半導体装置。 - 請求項3に記載の半導体装置であって、
前記少なくとも一つのトランジスタは、互いに並列接続された同じ導電型の複数のトランジスタを含む、半導体装置。 - 請求項3に記載の半導体装置であって、
前記少なくとも一つのトランジスタは、互いに異なる導電型の2つのトランジスタを含み、
前記2つのトランジスタの制御端子には、共通の前記電極パッドが接続されている、半導体装置。 - 請求項3に記載の半導体装置であって、
前記リングオシレータには一列に並べられた複数の第2電極パッドが接続されており、
前記電極パッドは前記第2電極パッドと平行を成して一列に並べられている、半導体装置。 - 所定方向に沿って配列され、かつ多段接続された複数の単位素子を有する、SPICE(Simulation Program with Integrated Circuit Emphasis)パラメータを抽出する際に用いられるリングオシレータと、
前記複数の単位素子が成す列の延長線上に、前記複数の単位素子と隣接して、前記所定方向に沿って配列された少なくとも一つのダミー素子と
を備える半導体装置の製造方法であって、
(a)半導体基板を準備する工程と、
(b)前記複数の単位素子及び前記少なくとも一つのダミー素子に含まれる複数のトランジスタを前記半導体基板に同時に形成する工程と
を備え、
前記工程(b)では、前記複数の単位素子及び前記少なくとも一つのダミー素子の間においてはトランジスタに関するレイアウトパターンが同一となるように、かつ前記複数の単位素子のそれぞれに含まれる第1トランジスタ群及び前記少なくとも一つのダミー素子のそれぞれに含まれる第2トランジスタ群が同一間隔で配列されるように、各マスク工程において、同じマスクパターンが一定間隔で配列された部分を含むフォトマスクが使用される、半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332636A JP4633447B2 (ja) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332636A JP4633447B2 (ja) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006147674A JP2006147674A (ja) | 2006-06-08 |
JP4633447B2 true JP4633447B2 (ja) | 2011-02-16 |
Family
ID=36627035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004332636A Expired - Fee Related JP4633447B2 (ja) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4633447B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5126963B2 (ja) * | 2007-12-10 | 2013-01-23 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002353783A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 発振回路およびそれを用いたpll回路 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3170036B2 (ja) * | 1992-04-15 | 2001-05-28 | 株式会社リコー | リングオシレーター |
-
2004
- 2004-11-17 JP JP2004332636A patent/JP4633447B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002353783A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 発振回路およびそれを用いたpll回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006147674A (ja) | 2006-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8664968B2 (en) | On-die parametric test modules for in-line monitoring of context dependent effects | |
JP4343892B2 (ja) | 半導体集積回路のレイアウト解析方法及びレイアウト解析装置 | |
US7698680B2 (en) | Engineering change order cell and method for arranging and routing the same | |
US8669775B2 (en) | Scribe line test modules for in-line monitoring of context dependent effects for ICs including MOS devices | |
JP2004006857A (ja) | 集積回路チップ及びそれの製造方法 | |
JP2006332348A (ja) | 半導体集積回路の設計方法およびライブラリの設計方法 | |
JP2008021848A (ja) | ウェハおよび半導体装置のテスト方法 | |
JP2013219084A (ja) | 半導体チップ及び半導体装置 | |
US20150263039A1 (en) | Standard cell layout for logic gate | |
IE54711B1 (en) | Gate array large scale integrated circuit devices | |
US20030034489A1 (en) | Apparatus and method for a production testline to monitor CMOS SRAMs | |
JP4633447B2 (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
US6314543B1 (en) | Method of placing marks for alignment accuracy measurement | |
US7098053B2 (en) | Method of producing semiconductor elements using a test structure | |
JPH05198672A (ja) | セル設計方法、及びそれを用いた半導体集積回路の製造方法 | |
US6925615B2 (en) | Semiconductor device having embedded array | |
JP2010010515A (ja) | 半導体装置およびその試験方法 | |
US20020048874A1 (en) | Method for manufacturing semiconductor integrated circuit and semiconductor integrated circuit manufactured by this method | |
JP3962384B2 (ja) | 半導体装置及び回路シミュレーション方法 | |
JP4748337B2 (ja) | 半導体回路のテスト用設計回路パタン | |
JP2007300046A (ja) | 半導体評価装置及びそれを用いた評価方法 | |
KR100641471B1 (ko) | 반도체 소자의 입력 ic 구조 | |
JP4572564B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2003007829A (ja) | 半導体装置開発用ライブラリおよび半導体装置の動作不良修正方法 | |
JP2005057164A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071101 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071101 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101116 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |