JP4628720B2 - 動圧軸受装置用ハウジング及びこれを備えた動圧軸受装置、並びにこの動圧軸受装置を有するモータ - Google Patents
動圧軸受装置用ハウジング及びこれを備えた動圧軸受装置、並びにこの動圧軸受装置を有するモータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4628720B2 JP4628720B2 JP2004227022A JP2004227022A JP4628720B2 JP 4628720 B2 JP4628720 B2 JP 4628720B2 JP 2004227022 A JP2004227022 A JP 2004227022A JP 2004227022 A JP2004227022 A JP 2004227022A JP 4628720 B2 JP4628720 B2 JP 4628720B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing device
- housing
- hydrodynamic bearing
- carbon fiber
- hydrodynamic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
(2)その一方、射出成形工程においては、金型内で硬化した樹脂を取り出し、これを再度溶融させ、バージン樹脂組成物と混練して再使用(リサイクル使用)する場合がある。この場合、一部の繊維は繰返しリサイクルされることになるので、当初の繊維長が長すぎる場合には、リサイクルに伴う裁断により、繊維が当初の繊維長に比べて著しく短くなって、樹脂組成物の特性変化(溶融粘度の低下等)が顕著になる。かかる特性変化を最小限に抑えるため、繊維長はできるだけ短い方が好ましく、具体的には平均繊維長を500μm以下(好ましくは300μm以下)とするのが望ましい。
以上に述べた炭素繊維の繊維長の選択は、実際の射出成形工程で如何なる経歴の樹脂組成物を使用するかによって定めることができる。例えばバージン樹脂組成物のみを使用する場合、あるいはリサイクル樹脂組成物を混合使用する場合で、かつバージン樹脂組成物の比率が多い場合には、強度や導電性等の低下を抑制する観点から、上記(1)で述べた寸法範囲の炭素繊維を使用するのが好ましく、反対にリサイクル樹脂組成物の使用比率が多い場合には、リサイクルに伴う樹脂組成物の特性変化を抑制する観点から、上記(2)で述べた寸法範囲の炭素繊維を使用するのが望ましい。
供試体(樹脂バルク体)を硫酸灰化法で灰化した後、稀塩酸に溶解し、原子吸光分光光度計によりNaイオン濃度を測定した。具体的な手順を以下に示す。(ア)供試体を0.10精秤し、濃硫酸0.3gを白金皿に採取する。(イ)ドラフター内で、供試体を電気加熱セラミック板上にて加熱炭化させ、マッフルを被せて煙が出なくなるまで加熱する。(ウ)白金皿を700℃のマッフル電気炉(高温炉)に移し、さらに40分間加熱することで供試体を完全に灰化させる。(エ)灰化後冷却した供試体に1.2N塩酸10ccを加え灰分を溶解する。(オ)これをポリエチレン製のメスフラスコに移しイオン交換水を加えることで定溶する(調整溶液化)。(カ)Na標準液を所定量に希釈した2次標準液を調整したものを別に用意し、この調整標準液を基に原子吸光分光光度計(データ処理装置を含む)にてNaイオン濃度係数を求める。(キ)上記手順(オ)で準備した調整溶液から原子吸光分光光度計を用いて供試体中の含有Naイオン濃度を測定した。(ク)供試体を変えて3回測定し、その平均値をとる。なお、合否判定基準としては、2000ppm以下を合格(○)、2000ppmを超えるものを不合格(×)とした。
(2)Naイオン溶出量[μg/cm2]
インサート成形後の供試体(ハウジング)のNaイオン溶出量をイオンクロマトグラフィを用い測定した。具体的な手順を以下に示す。(ア)空のビーカに超純水を所定量入れ、その中に予め表面積を計算した供試体を投入する。(イ)上記ビーカを超音波洗浄機に一定時間セットし、供試体の表面および内部に含有するイオンを超純水中に溶出させる。他方、供試体を投入しない純水のみ入ったビーカも同様に超音波洗浄機に一定時間セットし、これをブランクとする。このとき用いる超音波洗浄機は周波数30〜50kHz、出力100〜150W程度のものが望ましい。(ウ)上記で準備した、供試体を投入した超純水に含有するNaイオン量を、イオンクロマトグラフィにより測定する(測定値A)。別途ブランクに含有するNaイオン量も同様に測定する(測定値B)。(エ)測定値Aから測定値Bを引いたものを、含供試体超純水1ml当りのNaイオン濃度とし、これにイオン溶出に用いた超純水量を乗算およびサンプルの表面積を除算することで、単位表面積当りのNaイオン溶出量[μg/cm2]とする。なお、合否判定基準としては、0.01μg/cm2以下を合格(○)、0.01μg/cm2を超えるものを不合格(×)とした。
(3)体積抵抗[Ω・cm]
JIS 7194による四探針法により測定を行った。なお、合否判定基準としては、107Ω・cm以下を合格(○)、107Ω・cmを超えるものを不合格(×)とした。
(4)耐油性(引張強さ低下率)[%]
JIS K7113で規定される一号ダンベルを、潤滑油中に浸漬し120℃の恒温槽に投入し、1000hまでの引張強度を100h毎に逐次測定し、試験開始時のサンプルの引張強度からの低下率を求めた。潤滑油には、ジエステル油としてジ(2−エチルヘキシル)アゼレートを使用した。引張強度測定はJIS K7113に規定される方法で行い、低下率は次に示す計算式から算出した。
[(試験開始時の引張強度)−(各測定時間での引張強度)/(試験開始時の引張強度)]×100 [単位:%]
なお、合否判定基準としては、浸漬開始後1000hにおいて、低下率が10%以下を合格(○)、10%を超えるものを不合格(×)とした。
(5)リング摩耗深さ[μm]および
(6)摺動相手材の摩耗深さ[μm]
リング状の供試体を、潤滑油中でディスク状の摺動相手材に所定荷重で押し当てた状態で供試体側を回転させるリングオンディスク試験にて測定した。具体的には、φ21mm(外径)×φ17mm(内径)×3mm(厚み)のリング状樹脂成形体を供試体として使用した。また、表面粗さRa0.04μm、φ30mm(直径)×5mm(厚み)のA5056製のディスク材を摺動相手材として使用した。潤滑油には、ジエステル油としてジ(2−エチルヘキシル)アゼレートを使用した。この潤滑油の40℃における動粘度は、10.7mm2/sである。リングオンディスク試験中、供試体に対する摺動相手材の面圧は0.25MPa、回転速度(周速)は1.4m/min、試験時間は14hours、油温は80℃とした。なお、合否判定基準は、リング摩耗深さについては、3μm以下を合格(○)、3μmを超えるものを不合格(×)とし、摺動相手材の摩耗深さについては、2μm以下を合格(○)、2μmを超えるものを不合格(×)とした。
2 軸部
3 回転部材
4 ステータコイル
5 ロータマグネット
6 モータブラケット(保持部材)
7 ハウジング
8 軸受スリーブ
8a1、8a2 動圧溝
8c 下側端面
9 ハブ部
10 底部材
11 フランジ部
R1、R2 ラジアル軸受部
T1、T2 スラスト軸受部
Claims (6)
- 内周に、軸部の外周面との間でラジアル軸受隙間を形成する軸受スリーブを固定するためのハウジングであって、HDDに組み込まれ、大気に開放されたシール空間を有する動圧軸受装置を構成し、潤滑油としてのジエステル油と接触して使用されるものにおいて
リニア型のポリフェニレンサルファイド(PPS)をベース樹脂とし、PAN系の炭素繊維を充填材として含み、Naイオン含有量が2000ppm以下で、溶融粘度が、310℃、せん断速度1000s-1にて500Pa・s以下の樹脂組成物で射出成形され、かつ型成形された動圧溝を有することを特徴とする動圧軸受装置用ハウジング。 - 炭素繊維の引張り強度が3000MPa以上である請求項1に記載の動圧軸受装置用ハウジング。
- 炭素繊維のアスペクト比が6.5以上である請求項1又は2に記載の動圧軸受装置用ハウジング。
- 炭素繊維は、樹脂組成物に10〜35vol%含まれる請求項1〜3の何れか一項に記載の動圧軸受装置用ハウジング。
- 請求項1〜4の何れか一項に記載の動圧軸受装置用ハウジングと、軸受スリーブと、軸部とを備えた動圧軸受装置。
- 請求項5記載の動圧軸受装置と、ロータマグネットと、ロータマグネットとの間で磁力を生じるステータコイルとを有することを特徴とするモータ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004227022A JP4628720B2 (ja) | 2004-08-03 | 2004-08-03 | 動圧軸受装置用ハウジング及びこれを備えた動圧軸受装置、並びにこの動圧軸受装置を有するモータ |
US11/659,079 US20080309183A1 (en) | 2004-08-03 | 2005-08-01 | Dynamic Bearing Device |
KR1020067026853A KR101237845B1 (ko) | 2004-08-03 | 2005-08-01 | 동압 베어링 장치 |
PCT/JP2005/014034 WO2006013817A1 (ja) | 2004-08-03 | 2005-08-01 | 動圧軸受装置 |
US13/425,083 US8388226B2 (en) | 2004-08-03 | 2012-03-20 | Dynamic bearing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004227022A JP4628720B2 (ja) | 2004-08-03 | 2004-08-03 | 動圧軸受装置用ハウジング及びこれを備えた動圧軸受装置、並びにこの動圧軸受装置を有するモータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006046461A JP2006046461A (ja) | 2006-02-16 |
JP4628720B2 true JP4628720B2 (ja) | 2011-02-09 |
Family
ID=36025272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004227022A Expired - Fee Related JP4628720B2 (ja) | 2004-08-03 | 2004-08-03 | 動圧軸受装置用ハウジング及びこれを備えた動圧軸受装置、並びにこの動圧軸受装置を有するモータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4628720B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4689283B2 (ja) * | 2004-03-30 | 2011-05-25 | Ntn株式会社 | 動圧軸受装置 |
WO2007102312A1 (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-13 | Ntn Corporation | 流体軸受装置 |
JP5005242B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2012-08-22 | Ntn株式会社 | 流体軸受装置 |
JP5005235B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2012-08-22 | Ntn株式会社 | 流体軸受装置 |
JP4642708B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2011-03-02 | Ntn株式会社 | 動圧軸受装置 |
JP5806363B2 (ja) * | 2014-04-21 | 2015-11-10 | Ntn株式会社 | 複合滑り軸受の製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08100817A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Nikkiso Co Ltd | 滑り軸受および滑り軸受装置 |
JPH0959514A (ja) * | 1995-08-28 | 1997-03-04 | Dainippon Ink & Chem Inc | 非強化ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物およびその製造方法 |
JPH10159854A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-16 | Ntn Corp | 複合滑り軸受 |
JPH11211285A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-08-06 | Mitsubishi Electric Corp | 開閉弁、およびこの開閉弁を使用した冷凍装置 |
JP2003268234A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-25 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 軸受け用樹脂組成物およびそれを用いた軸受け |
JP2003301834A (ja) * | 2002-04-08 | 2003-10-24 | Ntn Corp | 流体軸受装置およびその製造方法 |
-
2004
- 2004-08-03 JP JP2004227022A patent/JP4628720B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08100817A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Nikkiso Co Ltd | 滑り軸受および滑り軸受装置 |
JPH0959514A (ja) * | 1995-08-28 | 1997-03-04 | Dainippon Ink & Chem Inc | 非強化ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物およびその製造方法 |
JPH10159854A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-16 | Ntn Corp | 複合滑り軸受 |
JPH11211285A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-08-06 | Mitsubishi Electric Corp | 開閉弁、およびこの開閉弁を使用した冷凍装置 |
JP2003268234A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-25 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 軸受け用樹脂組成物およびそれを用いた軸受け |
JP2003301834A (ja) * | 2002-04-08 | 2003-10-24 | Ntn Corp | 流体軸受装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006046461A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101237845B1 (ko) | 동압 베어링 장치 | |
US20060045395A1 (en) | Shaft member for hydrodynamic bearing device | |
JP4699210B2 (ja) | 流体軸受装置 | |
US9694567B2 (en) | Fluid dynamic bearing apparatus and motor comprising the same | |
WO2007043604A1 (en) | Fluid dynamic bearing unit | |
JP4628720B2 (ja) | 動圧軸受装置用ハウジング及びこれを備えた動圧軸受装置、並びにこの動圧軸受装置を有するモータ | |
KR101081805B1 (ko) | 유체 베어링 장치 | |
KR20070059047A (ko) | 동압 베어링 장치 | |
US8267587B2 (en) | Housing for fluid lubrication bearing apparatuses | |
US20090297076A1 (en) | Fluid dynamic bearing device | |
KR20080110618A (ko) | 유체 베어링 장치 및 그 제조 방법 | |
JP4907106B2 (ja) | 流体軸受装置用ハウジング、及び流体軸受装置用ハウジングと軸受スリーブとの一体化部材 | |
JP5085025B2 (ja) | 流体軸受装置 | |
JP4907105B2 (ja) | 流体軸受装置用ハウジング、及び流体軸受装置用ハウジングと軸受スリーブとの一体化部材 | |
JP2006046431A (ja) | 動圧軸受装置 | |
JP2007082267A (ja) | 流体軸受装置 | |
KR101289733B1 (ko) | 유체 베어링 장치용 하우징 | |
JP2004011721A (ja) | 流体軸受装置 | |
JP5031338B2 (ja) | 流体軸受装置 | |
JP2008131832A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070507 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100416 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100924 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20101006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101110 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |