JP4623501B2 - 検知システム、報知装置、駆動装置、車両 - Google Patents

検知システム、報知装置、駆動装置、車両 Download PDF

Info

Publication number
JP4623501B2
JP4623501B2 JP2005042458A JP2005042458A JP4623501B2 JP 4623501 B2 JP4623501 B2 JP 4623501B2 JP 2005042458 A JP2005042458 A JP 2005042458A JP 2005042458 A JP2005042458 A JP 2005042458A JP 4623501 B2 JP4623501 B2 JP 4623501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
seat
seated
detection system
seated object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005042458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006224856A (ja
Inventor
洋 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2005042458A priority Critical patent/JP4623501B2/ja
Priority to EP06002048A priority patent/EP1693254B1/en
Priority to DE602006013210T priority patent/DE602006013210D1/de
Priority to US11/355,449 priority patent/US8059867B2/en
Priority to CNA2006100085683A priority patent/CN1821714A/zh
Publication of JP2006224856A publication Critical patent/JP2006224856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4623501B2 publication Critical patent/JP4623501B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01538Passenger detection systems using field detection presence sensors for image processing, e.g. cameras or sensor arrays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/147Details of sensors, e.g. sensor lenses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載される検知システムに係り、詳しくは複数の車両シートにつき、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を検知する検知システムの構築技術に関するものである。
従来、カメラ等の撮像手段を用いて、車両シート上の着座物に関する情報を検知する種々の技術が知られている。例えば、下記特許文献1には、車両乗員の前方に設置した1台のカメラを用い、当該車両乗員の位置を検出しようとする乗員検知装置の構成が開示されている。
特開2003−294855号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の乗員検知装置のように、1台のカメラを用いて車両乗員に関する情報を検知する技術では、当該カメラの視野に限界があることから、複数の車両乗員に関する情報を検知する要請に応えるのが難しい。このような要請に応えるべく、複数の車両乗員に関する情報を検知する技術として、広い視野を備える広角レンズや魚レンズを用いる技術も提案されているが、このような技術を用いると、広角にすることで発生する画像の歪みを補正する必要が生じるため、装置が複雑化したり大型化するという問題が生じる。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、複数の車両シートにつき、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を簡便に検知するのに有効な技術を提供することを課題とする。
前記課題を解決するために、本発明が構成される。本発明は、典型的には自動車において、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を検知する検知システムに適用することができるが、自動車以外の車両において、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を検知する検知システムの構築技術に対しても同様に、本発明を適用することが可能である。
(本発明の第1発明)
前記課題を解決する本発明の第1発明は、請求項1に記載されたとおりの検知システムである。
請求項1に記載のこの検知システムは、複数の車両シートにつき、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を検知する検知システムであって、単一の撮像手段、投影手段、検出手段を少なくとも備える。ここでいう「着座物」には、車両シート上に直接的あるいは間接的に着座した車両乗員をはじめ、車両シート上に置かれた物体(例えばチャイルドシート)などが広く包含される。また、「着座物に関する情報」としては、着座物の形状(体積や体格)、着座物の位置、着座物の姿勢、着座物の有無、着座物の種類などが挙げられる。また、本発明でいう「車両シート」は、各着座物に対応して規定されるシート領域を示すものであり、ここでいう車両シートの数と実際の構造物としてのシート数との対応関係は問わない。例えば、一度に2人の車両乗員が着座可能な1つのシートは、本発明では2つの車両シートを有する構成とされる。
本発明の単一の撮像手段は、画像を検出可能な機能を有する手段であり、典型的には、車室内に装着された単一(1台)のカメラによって構成される。本発明は、着座物情報を検知するのに用いる撮像手段が単一化される構成であればよく、当該撮像手段に加え別の目的で使用されるカメラ等の撮像手段を設置する構成を妨げない。
本発明の投影手段は、単一の撮像手段よりも広範囲の視野を備えるとともに、当該単一の撮像手段に対し、着座物を各車両シートに対応させて独立して投影可能な機能を有する手段として構成される。このような構成の投影手段によって、単一の撮像手段に投影された着座物は、そのまま単一の撮像手段によって検出されることとなる。なお、この投影手段は、単一の撮像手段に対し、複数の着座物を各車両シートに対応させて独立して投影可能であるところ、単一の着座物を投影可能であることはもちろんである。特にこの投影手段は、投影レンズと、第1反射面及び第2反射面を有するミラーとを有し、運転席シート上の着座物がミラーの第1反射面で反射された後に投影レンズを介して単一の撮像手段に投影され、助手席シート上の着座物がミラーの第2反射面で反射された後に投影レンズを介して単一の撮像手段に投影され、後席シート上の着座物が投影レンズのみを介して単一の撮像手段に投影されるように構成される。
本発明の検出手段は、単一の撮像手段によって検出された画像から、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を検出(抽出)する機能を有する手段として構成される。このような構成の検出手段の処理によって、所望の着座物情報が導出されることとなる。検出手段によるこのような処理は、既知の画像処理や演算処理などによって達成される。なお、導出された当該着座物情報は、エアバッグやシートベルト等の乗員保護装置の制御や、車両における各種の制御対象の制御に適宜用いられる。
請求項1における上記構成の検知システムによれば、単一の撮像手段を用いるとともに、当該単一の撮像手段に対し、着座物を各車両シートに対応させて独立して投影可能な投影手段を用いる構成によって、複数の車両シートを対象として、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を簡便に検知することが可能となる。本構成は、例えば、広角レンズや魚レンズを用いる場合に行う歪み補正が必要とならず、このような場合に比して装置が複雑化したり大型化するという問題が解消される。
なお、本発明の検知システムによって、複数の車両シートにつき、各車両シート上の着座物に関する着座物情報の検知を簡便に行うことが可能であり、単一の車両シート上の着座物に関する着座物情報を検知する場合においてもなお、当該検知を簡便に行うことが可能とされる。
(本発明の第発明)
前記課題を解決する本発明の第発明は、請求項に記載されたとおりの検知システムである。
請求項に記載のこの検知システムでは、請求項に記載の検出手段は、単一の撮像手段によって検出された画像から、当該単一の撮像手段と各着座物との間の距離を検出し、これによって当該着座物の立体形状を推定する構成とされる。このような構成によれば、着座物の立体形状から所望の着座物情報を検出することが可能となる。
(本発明の第発明)
前記課題を解決する本発明の第発明は、請求項に記載されたとおりの検知システムである。
請求項に記載のこの検知システムでは、請求項に記載の検出手段は、単一の撮像手段と各着座物との間の検出距離に基づいて、当該着座物の立体形状を空間座標(3D座標)として数値化する構成とされる。当該空間座標の設定に関しては、単一の撮像手段からの極座標を用いてもよいし、単一の撮像手段の光軸をZ軸としてその直交座標で数値化してもよいし、またその後の演算を簡略化するべく、車両の前後方向、上下方向、左右方向の各方向の座標軸に座標変換してもよい。このような構成によれば、着座物の立体形状を精度良く推定することが可能となり、所望の着座物情報の検出精度を高めることができる。
(本発明の第発明)
前記課題を解決する本発明の第発明は、請求項に記載されたとおりの検知システムである。
請求項に記載のこの検知システムでは、請求項または請求項に記載の検出手段は、推定した立体形状のうち、着座物としての車両乗員の特定部位に対応する形状の位置を検出することによって、当該車両乗員の位置に関する情報を検出する構成とされる。ここでいう「特定部位」として、人体的特徴を把握するのに有効な部位を設定することができ、具体的には、顔または下顎の一部、片側の肩などが挙げられる。このような特定部位を識別することによって、首や肩などの人体的特徴部位の位置を検出することが可能となる。このような構成によれば、着座物の立体形状から車両乗員の位置に関する情報を簡便に検出することが可能となる。
(本発明の第発明)
前記課題を解決する本発明の第発明は、請求項に記載されたとおりの検知システムである。
請求項に記載のこの検知システムでは、請求項または請求項に記載の検出手段は、推定した立体形状のうち、着座物としての車両乗員の特定部位に対応する形状の位置を検出するとともに、当該立体形状の体積に関する情報を導出し、これによって当該車両乗員の大きさや姿勢に関する情報を検出する構成とされる。このような構成によれば、着座物の立体形状から車両乗員の大きさや姿勢に関する情報を簡便に検出することが可能となる。
(本発明の第発明)
前記課題を解決する本発明の第発明は、請求項に記載されたとおりの検知システムである。
請求項に記載のこの検知システムでは、請求項1〜請求項のいずれかに記載の検出手段は、単一の撮像手段における被投影領域のうち、各車両シート上の着座物が投影される予め設定された領域についてのみ検出処理を行う構成とされる。すなわち、被投影領域の全領域の中で、対象となる着座物の示す領域が特定されている場合には、当該特定の領域に限って検出処理を行う。このような構成によれば、単一の撮像手段における被投影領域のうち、検出手段による検出処理の領域を限定し、その他の領域における余分な検出処理を抑えることによって、検出に関する処理量(演算量)の低減を図ることができ、高速処理を可能とする。また、処理量(演算量)の低減を図ることによって、処理負担が軽減され、システム上のコスト削減を図るのに有効である。
(本発明の第発明)
前記課題を解決する本発明の第発明は、請求項に記載されたとおりの検知システムである。
請求項に記載のこの検知システムでは、請求項1〜請求項のいずれかに記載の検出手段は、検出した着座物情報に基づいて、車両シート上の着座物が車両乗員とチャイルドシートのいずれかであるかを判別する構成とされる。一例として、着座物の立体形状を推定し、その立体形状の違いから着座物が車両乗員であるか、或いはチャイルドシートであるかが識別される。このような構成によれば、着座物が車両乗員である場合と、チャイルドシートである場合とで制御態様が異なる制御対象を制御するのに有効である。この制御対象の典型例としては、エアバッグが挙げられる。エアバッグの制御に関しては、着座物が車両乗員である場合には、エアバッグを乗員保護領域に展開膨張させる制御によって当該車両乗員の保護を図り、着座物がチャイルドシートである場合には、エアバッグを展開膨張させない制御を行う。
(本発明の第発明)
前記課題を解決する本発明の第発明は、請求項に記載されたとおりの検知システムである。
請求項に記載のこの検知システムは、請求項1〜請求項のいずれかに記載の構成において、更に照射手段(照明手段)を備える。この照射手段は、単一の撮像手段と車両シート上の着座物との間の距離や画角(向き)に基づいて、当該着座物に対する照射態様を可変とする構成とされる。ここでいう「照射態様」には、照射(照明)の強度、広がり、発光間隔、波長などが広く包含される。また、「照射態様を可変とする構成」に関しては、照射態様が着座物毎に予め設定された構成であってもよいし、或いは単一の撮像手段と車両シート上の着座物との間の距離や画角を検出するごとに照射態様を随時変化させる構成であってもよい。このような構成によれば、照射手段の照射態様が着座物毎に適正化されるため、照射に関する効率を向上させことができる。
なお、本発明において、照射手段は、各着座物に応じて照射態様を独立して設定可能な、着座物毎の駆動回路を備える構成であるのが好ましい。このような構成により、照射手段による照射態様の制御が合理的に行われる。また、本発明において、照射手段は、近赤外線波長の照射光を照射する構成であるのが好ましい。このような照射光は、車両乗員の目に見えないため、車両乗員の視界に影響を及ぼしにくい照射手段が提供される。
(本発明の第発明)
前記課題を解決する本発明の第発明は、請求項に記載されたとおりの報知装置である。
請求項に記載のこの報知装置は、請求項1〜請求項のいずれかに記載の検知システムと、検出手段によって検出された着座物情報を報知する報知手段を少なくとも備える構成とされる。ここでいう「報知」に関しては、音声(アナウンス、ブザー等)、表示(色、文字、記号、数値等)、振動などの各種の出力態様が包含される。このような構成によれば、着座物に関する着座物情報を報知することによって、車両乗員に対し当該着座物情報の伝達を速やかに行うことができる。
(本発明の第10発明)
前記課題を解決する本発明の第10発明は、請求項10に記載されたとおりの報知装置である。
請求項10に記載のこの報知装置では、請求項に記載の検出手段は、着座物としての車両乗員に関し、着座物情報として当該車両乗員の大きさや姿勢を検出するとともに、当該大きさや姿勢に基づいて、車両事故の際、当該車両乗員が乗員保護手段、例えばエアバッグによって適正に保護され得る適正状態にあるか否かを判定する構成とされる。そして、この報知手段は、車両乗員が適正状態でないことを検出手段が判定した場合には、当該判定結果を報知するように動作する。このような構成によれば、車両乗員が適正状態でないことを報知することによって、当該車両乗員に対し姿勢の修正を速やかに促すことができる。
(本発明の第11発明)
前記課題を解決する本発明の第11発明は、請求項11に記載されたとおりの報知装置である。
請求項11に記載のこの報知装置では、請求項に記載の検出手段は、着座物としての車両乗員に関し、着座物情報として当該車両乗員が着座しているか否かを検出する構成とされる。そして、この報知手段は、車両乗員が着座していることを示す情報を検出手段が検出した場合には、検出されたその情報を報知するように動作する。このような構成によれば、車両乗員が着座していることを示す情報を報知することによって、当該車両乗員を拘束するシートベルトの装着を速やかに促すことができる。
(本発明の第12発明)
前記課題を解決する本発明の第12発明は、請求項12に記載されたとおりの駆動装置である。
請求項12に記載のこの駆動装置は、請求項1〜請求項のいずれかに記載の検知システムと、駆動制御手段を少なくとも備える。この駆動制御手段は、検出手段によって検出された、着座物情報としての車両乗員に関する情報に基づいて、車両内の各種の制御対象の駆動や、車両乗員を保護するべく作動する乗員保護手段の駆動を制御する機能を有する手段として構成される。このような構成によれば、車両シート上の着座物に関する着座物情報を、検知システムによって簡便に検出するとともに、当該検出結果を用いて各種の制御対象や乗員保護手段の駆動を制御する駆動装置が提供される。
(本発明の第13発明)
前記課題を解決する本発明の第13発明は、請求項13に記載されたとおりの駆動装置である。
請求項13に記載のこの駆動装置では、請求項12に記載の乗員保護手段は、車両事故の際に、乗員保護領域に展開膨張するエアバッグと、当該エアバッグに展開膨張用のガスを供給するインフレータとを少なくとも備える。そして、この制御手段は、車両乗員の体格に関する情報に基づいて、エアバッグに対するインフレータのガス供給態様を制御するように動作する。これにより、車両事故の際、インフレータからエアバッグに供給されるガス圧力やガス供給量が、車両乗員の体格に応じて可変とされるように制御される。具体的には、体格の大きい大人などが着座していることを検知した場合よりも、体格の小さい子供などが着座していることを検知した場合の方が、インフレータからエアバッグに供給されるガス圧力やガス供給量を抑えるように制御される。このような構成によれば、検知システムによって簡便かつ精度良く検知された、車両乗員に関する情報を用いて、車両事故の際のエアバッグの展開膨張態様を合理的に制御することが可能とされ、これによって車両乗員の車両事故の際の保護徹底が図られる。
(本発明の第14発明)
前記課題を解決する本発明の第14発明は、請求項14に記載されたとおりの車両である。
請求項14に記載のこの車両は、請求項12または13に記載の駆動装置を備えた車両として構成される。このような構成によれば、車両シート上の着座物に関する着座物情報を、検知システムによって簡便に検出するとともに、当該検出結果を用いて各種の制御対象や乗員保護手段の駆動を制御する構成の車両が提供される。
(本発明の第15発明)
前記課題を解決する本発明の第15発明は、請求項15に記載されたとおりの車両である。
請求項15に記載のこの車両は、エンジン走行系統、電装系統、駆動制御手段、車両シート、カメラ、処理手段を少なくとも備える車両である。
エンジン走行系統は、エンジン及び車両の走行に関与する系統として構成される。電装系統は、車両に使われる電機部品に関与する系統として構成される。駆動制御手段は、エンジン走行系統及び電装系統の駆動制御を行う機能を有する手段として構成される。カメラは、車両シート上への視点設定を行うことが可能な単一のカメラとして構成される。処理手段は、単一のカメラにより得られる情報を駆動制御手段にて処理する機能を有する手段として構成される。本発明では、この処理手段が、請求項1〜のいずれかに記載の検知システムを備える構成とされる。検知システムによって検知された、着座物に関する情報は、処理手段において適宜処理され、車両乗員を保護するべく作動する乗員保護手段をはじめ、車両に関する種々の制御対象の制御に用いられる。
このような構成によれば、車両シート上の着座物に関する着座物情報を、検知システムによって簡便に検出するとともに、当該検出結果を用いて各種の制御対象や乗員保護手段の駆動を制御する構成の車両が提供される。
以上のように、本発明によれば、特に単一の撮像手段を用いるとともに、当該単一の撮像手段に対し、着座物を各車両シートに対応させて独立して投影可能な投影手段を用いる構成によって、複数の車両シートにつき、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を簡便に検知するのに有効な技術が提供されることとなった。
以下、本発明の実施の形態につき図面を参照しつつ詳細に説明する。まず、図1〜図3を参照しながら、本発明における「検知システム」の一実施の形態である乗員情報検知装置100の構成を説明する。
本実施の形態に係る車両搭載用の乗員情報検知装置100の構成が図1に示される。
図1に示すように、本実施の形態の乗員情報検知装置100は、本発明の「車両」としての自動車10において、複数の車両シートにつき、各車両シート上の車両乗員に関する情報(本発明における「着座物に関する着座物情報」に対応)を検知する装置として構成される。具体的には、この乗員情報検知装置100は、前席シート(運転席シート、助手席シート)14及び後席シート16を撮影することによって、前席シート14上の前席乗員C1や後席シート16上の後席乗員C2の大きさ、形状、位置、乗員の有無、着座物の種類などの情報を検出する装置である。この乗員情報検知装置100は、図1に示す例では、車両の天井内装部12の左右センター部分に設置されている。当該箇所は、運転席シート、助手席シート及び後席シートの全体を見渡せる視野を有する。
また、当該自動車10は、特に図示しないものの、エンジン及び車両の走行に関与する系統であるエンジン走行系統、車両に使われる電機部品に関与する系統である電装系統、エンジン走行系統及び電装系統の駆動制御を行う駆動制御手段、後述するカメラ112により得られる情報を駆動制御手段にて処理する処理手段(後述する制御部120)等を備える。
ここで、上記乗員情報検知装置100を車内下方から視た斜視図が図2に模式的に示される。
図2に示すように、乗員情報検知装置100は、室内側を覆う透明カバー101の内方に収容された、撮影部110及び制御部120を主体に構成されている。撮影部110がベース111の下側に配置され、制御部120がベース111の上側に配置されている。
撮影部110は、車両乗員を撮影する機能を有し、カメラ112、投影レンズ113、ミラー114、フロントイルミネータ115、リアイルミネータ116を少なくとも備える。
カメラ112は、C−MOS又はCCD(電荷結合素子)を用いたうえで、光センサをアレイ状(格子状)に配置した3D(3次元画像)式のカメラとして構成される。このカメラ112(撮影部110)は、画像及びイルミネータ115,116から発光した光が対象物に反射してカメラに戻る時間を計測する事で当該対象物までの距離を求めた距離画像(3D)を検出可能な撮像手段として構成され、本発明における「単一の撮像手段」に対応している。
投影レンズ113及びミラー114は、車両シート上の着座物をカメラ112に投影する投影手段としての機能を有する。詳細については後述するが、投影レンズ113及びミラー114は、カメラ112よりも広範囲の視野を備えるとともに、当該カメラ112に対し、着座物を各車両シートに対応させて独立して投影可能な構成とされる。これにより、例えば、運転席シート上の車両乗員及び助手席シート上の車両乗員が、各々独立してカメラ112に対し投影されることとなる。これら投影レンズ113及びミラー114が、本発明における「投影手段」に相当する。
フロントイルミネータ115は、検出対象(照射対象)である着座物(例えば前席乗員C1)に向けて照射される照射手段(照明手段)として構成される。同様に、リアイルミネータ116は、検出対象(照射対象)である着座物(例えば後席乗員C2)に向けて照射される照明手段として構成される。詳細については後述するが、これらフロントイルミネータ115及びリアイルミネータ116は、カメラ112と着座物(車両乗員)との間の距離や画角(向き)に基づいて、当該着座物(車両乗員)に対する照射態様を可変とするように構成されており、本発明における「照射手段」に対応している。
制御部120は、撮影部110のカメラ112によって撮影された画像から、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を検出(抽出)する機能を有する。この制御部120が本発明における「検出手段」を構成する。ここで、本実施の形態のこの制御部120のシステム構成が図3に示される。
図3に示すように、制御部120は、数値化手段130及び演算手段140、また特に図示しないものの入出力装置、記憶装置、周辺装置等を少なくとも備える。
数値化手段130は、画像処理部132を備え、カメラ112において撮影された画像がこの画像処理部132によって画像処理される。具体的には、カメラ112で撮影した車両乗員の立体表面形状の点画像を、多数の画素に分割する分割処理を行う。この処理がなされることによって、各車両乗員に対応した乗員情報が検出(抽出)されることとなる。この乗員情報としては、車両乗員の形状(体積や体格)、車両乗員の位置、車両乗員の姿勢、車両乗員の有無などが挙げられる。なお、当該処理に関しては、車室内では車両乗員の位置は、運転席、助手席、後部座席に固定されるため、カメラ112のセンサにおける被投影領域の全体のうち、各席に対応した領域を必要に応じて切り出して、当該領域についてのみ検出処理を行うのが好ましい。このような構成によれば、フレームレートを制限する要因である読み出し画素数(AD変換速度で画素数と速度が限定される)を制限することができ、高速処理を可能とする。また、処理対象の画素数が限定されることによって、画像処理部132の処理負担が軽減され、システム上のコスト削減を図るのに有効である。
演算手段140は、座標変換部141、面設定部142、体積計算部143、体格判別部144を少なくとも備える。
座標変換部141は、画像処理部132で画像処理された画像の座標変換処理を行う。すなわち、この座標変換処理によって、カメラ112の単一視点から車両シート上の着座物までの検出距離情報に基づいて、当該着座物の表面形状を空間座標(3D座標)として数値化される。これによって、当該着座物の表面形状が推定されることとなる。なお、この座標変換処理における座標系に関しては、カメラ112からの極座標を用いてもよいし、カメラ112の光軸をZ軸としてその直交座標で数値化してもよいし、またその後の演算を簡略化するべく、車両の前後方向、上下方向、左右方向の各方向の座標軸に座標変換してもよい。このように空間座標として数値化された後は、当該着座物の大きさ、位置、表面形状の特徴等から、当該着座物が識別される。一例として、車両シート上の着座物が、車両乗員であるか、或いはチャイルドシートであるかが判別される。具体的には、車両シート上の着座物が車両乗員である場合と、後ろ向きに設置されたチャイルドシートである場合とでは、着座物の大まかな形状、シート面から一定以上の高さより上の表面形状または体積の空間的分布が異なることから、車両シート上の着座物が車両乗員であるか、またはチャイルドシートであるかが識別される。
更に、面設定部142、体積計算部143、体格判別部144によって、車両シート上の着座物の体積や体格が判別される。面設定部14は、カメラ112による単一視点の撮影では影部分となる着座物の裏側形状を規定するための基準面を設定する。この基準面は、例えば検出された着座物の表面形状を180度回転することによって規定される。面設定部14におけるこの基準面の設定の様子が図4に模式的に示される。
その他の方法としては、着座物がシートサイドよりも外側、シートバックよりも後ろ、シートクッションよりも下に存在する確率が低いことを考慮し、シートサイドに沿った基準面、シートバックに沿った基準面、シートクッションに沿った基準面の3つの基準面によって、当該着座物の裏側形状を規定することもできる。
体積計算部143は、着座物の表面形状及び裏側形状に基づいて、当該着座物の体積を導出する。更に、体格判別部144は、体積計算部143で導出された体積を用いて、着座物の体格を判別する。例えば、着座物が車両乗員である場合、人間の密度が水の密度とほぼ等しいことから、体積に密度1[g/cm]を掛けることによって重さWを得ることができ、これによって当該車両乗員の体格(大きさ)や姿勢を判別する。
なお、本実施の形態において、制御部120は、推定した立体形状のうち、着座物としての車両乗員の特定部位に対応する形状の位置を検出するのが好ましい。更には、当該立体形状の体積に関する情報を導出し、これによって当該車両乗員の大きさや姿勢に関する情報を検出するのが好ましい。ここでいう「特定部位」として、人体的特徴を把握するのに有効な部位を設定することができ、具体的には、顔または下顎の一部、片側の肩などが挙げられる。このような特定部位を識別することによって、首や肩などの人体的特徴部位の位置を検出することが可能となる。このような構成によれば、着座物の立体形状から車両乗員の大きさや姿勢に関する情報を簡便に検出することが可能となる。
ここで、上記構成の制御部120は、車両全般の制御を行う制御手段(ECU)160に接続されており、制御部120において抽出された乗員情報は制御手段160に送られ、制御対象170の制御に用いられる。制御手段160は、乗員情報をはじめ、自車両の衝突予知や衝突発生に関する情報、当該車両の運転状態に関する情報、周辺の交通状況に関する情報、天候や時間帯に関する情報などの各種の情報などを検出し、制御対象170の制御を行う。例えば、制御手段160は、乗員情報、及び自車両の衝突予知や衝突発生に関する情報に基づいて、エアバッグ(本発明における「乗員保護手段」に対応)を乗員に最適な態様で展開膨張させるべく、ガス供給手段としてのインフレータを動作(エアバッグに対するガス供給圧、ガス供給量など)を制御する。この制御手段160は、制御部120によって検出された、着座物に関する情報に基づいて、車両内の制御対象の駆動や、車両乗員を保護するべく作動する乗員保護手段の駆動を制御する手段として構成され、本発明における「駆動装置を構成する駆動制御手段」に対応している。制御対象170としては、車両乗員の保護を図るべく作動するエアバッグモジュール、その他の制御を行う制御対象などを用いることができる。
更には、制御部120によって検出された、着座物に関する着座物情報を車両乗員に報知するべく用いる報知手段(本発明における「報知装置を構成する報知手段」に対応)を、制御対象170とすることができる。これにより、着座物の形状(体積や体格)、着座物の位置、着座物の姿勢、着座物の有無、着座物の種類などが、車両乗員に報知される。当該報知手段における報知態様には、音声(アナウンス、ブザー等)、表示(色、文字、記号、数値等)、振動などの各種の出力態様が包含される。このような構成によれば、着座物に関する着座物情報を報知することによって、車両乗員に対し当該着座物情報の伝達を速やかに行うことができる。
具体例として、着座物情報として当該車両乗員の大きさや姿勢を制御部120が検出するとともに、当該大きさや姿勢に基づいて、車両事故の際、当該車両乗員が乗員保護手段、例えばエアバッグによって適正に保護され得る適正状態にあるか否かを判定する構成とされる。そして、この報知手段は、車両乗員が適正状態でないことを検出手段が判定した場合には、当該判定結果を報知するように動作する。このような構成によれば、車両乗員が適正状態でないことを報知することによって、当該車両乗員に対し姿勢の修正を速やかに促すことができる。また、着座物情報として当該車両乗員が着座しているか否かを制御部120検出する構成とされる。そして、この報知手段は、車両乗員が着座していることを示す情報を検出手段が検出した場合には、検出されたその情報を報知するように動作する。このような構成によれば、車両乗員が着座していることを示す情報を報知することによって、当該車両乗員を拘束するシートベルトの装着を速やかに促すことができる。
次に、上記構成の撮影部110の具体的な作用を、図5〜図7を参照しながら説明する。ここで、図5には、撮影部110のカメラ112によって前席乗員C1が撮影される様子が示され、図6には、撮影部110のカメラ112によって後席乗員C2が撮影される様子が示されている。また、図7には、撮影部110のカメラ112による撮影の様子と、フロントイルミネータ115及びリアイルミネータ116による照射の様子が模式的に示される。
図5及び図6に示すように、フロントイルミネータ115及びリアイルミネータ116の照射状態において、前席乗員C1の視野と後席乗員C2の視野を、単一のイメージセンサ(カメラ112)に投影する。前席乗員C1の視野は、図5に示すように、ミラー114及び投影レンズ113を介してイメージセンサに投影される一方、後席乗員C2の視野は、図6に示すように、投影レンズ113を介してイメージセンサに投影される。一例として、図5にはイメージセンサ(カメラ112)のおよそ4分の3の面積に前席乗員C1を投影し、図6には当該イメージセンサのおよそ4分の1の面積に後席乗員C2を投影する場合を示している。
ここで、カメラ112の設置場所やルーフの高さなどによっては、カメラ112の視野角に対し、前席である運転席と助手席を同時に視るための視野が広い場合や狭い場合がある。当該視野が広い場合には、視野を複数に分割する必要がある。例えば、カメラ112の視野角がおよそ80°であるのに対し、前席である運転席と助手席を同時に視るための視野がおよそ100°から120°となる場合がある。そこで、図5に示す実施の形態では、視野を2つに分割して運転席と助手席の両方を視るように構成している。具体的には、ミラー114を、2つの平面鏡である第1反射面114a及び第2反射面114bによって構成し、第1反射面114aを用いて運転席に対応した着座物を視るとともに、第2反射面114bを用いて助手席に対応した着座物を視るようにする。ミラー114のこのような構成によって、前席である運転席及び助手席の2つの領域を同時に視るための視野を確保することが可能となる。このように、本実施の形態のミラー114は、予め見込んだ規定の視野に合致する視野を備えるミラーを、車両側に対し固定式とした構成になっている。
また、図7に示すように、本実施の形態では、カメラ112の視野80°を、前席が60°の視野で、後席が20°の視野に割り当てている。なお、ミラー114として凹面鏡や凸面鏡を使用したり、当該ミラー114のカバー部にレンズを設ける構成によって、視野の拡大や縮小といった調整が可能である。
また、図7に示すように、本実施の形態では、投影領域に対応して照射手段(照明手段)も分割して設置されている。図7に示す例では、前席の投影領域に対応して、フロントイルミネータ115が車両前後方向に関し複数に分割(図7に示す例では3分割)されて設置され、後席の投影領域に対応して、リアイルミネータ116が車両前後方向に関し3分割されて設置されている。後席は前席に比べて着座物までの距離が延びることから、照射手段の焦点(フォーカス)を絞ることによって、必要照度を確保することが可能となる。
また、本実施の形態では、車両乗員までの距離や焦点(フォーカス)、画角(向き)などを考慮しつつ、センサの検出に要求される時間及び検出周期に応じて照度を最大化したり、照射手段の発光劣化や発熱を最大限にして照明の寿命を延ばすべく、照射手段の発光間隔や照射強度を、投影領域毎に独立して可変とする構成であるのが好ましい。具体的には、照射手段は、各着座物に応じて照射態様を独立して設定可能な、着座物毎の駆動回路を備える構成であるのが好ましい。このような構成により、照射手段による照射態様の制御が合理的に行われる。
また、本実施の形態において、照射態様を可変とする構成に関しては、照射態様が着座物毎に予め設定された構成であってもよいし、或いはカメラ112と車両シート上の着座物との間の距離や画角を検出するごとに照射態様を随時変化させる構成であってもよい。このような構成によれば、照射手段の照射態様が着座物毎に適正化されるため、照射に関する効率を向上させことができる。
また、本実施の形態において、照射手段は、近赤外線波長の照射光を照射する構成であるのが好ましい。このような照射光は、車両乗員の目に見えないため、車両乗員の視界に影響を及ぼしにくい照射手段が提供される。
また、本実施の形態において、照射手段の設置箇所に関しては、着座物(検出対象)の一部が視野に入ればよく、車両中央部を前後方向に延在するルーフセンターライン上を設置箇所とするのが好ましい。とりわけ、後席への視野を考慮する場合には、ルーフセンターライン上の前後センター部分を設置箇所とするのがより好ましい。当該設置箇所は、運転席シート上、助手席シート上及び後席シート上の着座物に関する着座物情報を検知可能な位置である。
なお、本実施の形態では、投影レンズ113とミラー114の組み合わせにかえて、入射光を屈折・反射・拡散するといった働きをする光学部品としての「プリズム」を用いることもできる。このような構成によれば、投影レンズ113とミラー114の機能をプリズムに集約することによって、装置の小型化を図るのに有効である。
以上のように、本実施の形態の乗員情報検知装置100を用いれば、単一のカメラ112を用いるとともに、当該単一のカメラ112に対し、着座物を各車両シートに対応させて独立して投影可能な投影手段(ミラー114)を用いる構成によって、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を簡便に検知することが可能となる。乗員情報検知装置100のこのような構成は、例えば、広角レンズや魚レンズを用いる場合に行う歪み補正が必要とならず、このような場合に比して装置が複雑化したり大型化するという問題を解消することができる。
また、本実施の形態によれば、投影手段として、2つの平面鏡である第1反射面114a及び第2反射面114bを備えるミラー114を用いる構成によって、投影手段の構造が簡素化される。
また、本実施の形態によれば、着座物の立体形状を空間座標(3D座標)として数値化する構成によって、着座物の立体形状を精度良く推定することが可能となり、所望の着座物情報の検出精度を高めることができる。
また、本実施の形態によれば、運転席シート、助手席シート及び後席シートの全体を見渡せる視野を有する箇所である、天井内装部12の左右センター部分に乗員情報検知装置100を設置することによって、運転席シート上、助手席シート上及び後席シート上の着座物の広範囲に渡って着座物情報を検知することが可能となる。
また、本実施の形態によれば、カメラ112における被投影領域のうち、制御部120による検出処理の領域を限定し、その他の領域における余分な検出処理を抑えることによって、検出に関する処理量(演算量)の低減を図ることができ、高速処理を可能とする。また、処理量(演算量)の低減を図ることによって、処理負担が軽減され、システム上のコスト削減を図るのに有効である。
また、本実施の形態によれば、複数の車両シートにつき、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を、乗員情報検知装置100によって簡便に検出するとともに、当該検出結果を用いて各種の制御対象や乗員保護手段の駆動を制御する構成の駆動装置、報知装置、車両が提供される。
(他の実施の形態)
なお、本発明は上記の実施の形態のみに限定されるものではなく、種々の応用や変形が考えられる。例えば、上記実施の形態を応用した次の各形態を実施することもできる。
上記実施の形態では、乗員情報検出装置100を、車両の天井内装部12に設置する場合について記載したが、乗員情報検出装置100の設置場所は必要に応じて適宜変更可能である。例えば、前席乗員に対し採用する乗員情報検出装置にあっては、当該乗員情報検出装置を、Aピラーの基部、AピラーとBピラーの中間部、ドアミラーの室内側、バックミラーの上部、ダッシュボードの左右センター部分などに設置することができる。このような位置は、運転席シート上及び助手席シート上の着座物に関する着座物情報を検知可能な位置である。とりわけ、Aピラーの基部や、ドアミラーの室内側に乗員情報検出装置を設置する設置態様を採用する場合には、当該乗員情報検出装置による前席乗員の視野が狭く、またサイドカーテンエアバッグが搭載された車両において設置上の干渉が生じないことから、天井内装部の左右センター部分への設置が制限されるような車両レイアウトに特に有効である。
また、上記実施の形態では、車両シート上の車両乗員に関する情報を検出する場合について記載したが、本発明では、車両乗員をはじめ車両シート上に置かれる各種の着座物(例えばチャイルドシートなど)につき、当該着座物に関する情報として、当該着座物の形状(体積や体格)、位置、姿勢、着座物の有無、着座物の種類などを適宜導出する構成を採用することができる。
また、上記実施の形態では、予め見込んだ規定の視野に合致する視野を備えるミラーが車両側に対し固定式とされる構成のミラー114を用いる場合について記載したが、本発明では、予め見込んだ規定の視野の範囲よりも狭い視野を有するミラーやプリズムが車両側に対し可動式とされる構成によって、規定の視野が確保されるようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、自動車に装着される乗員保護装置の構成について記載したが、自動車をはじめ、航空機、船舶、電車等の各種の車両に装着される乗員保護装置の構成に対し本発明を適用することができる。
本実施の形態に係る車両搭載用の乗員情報検知装置100の構成を示す図である。 本実施の形態の乗員情報検知装置100を車内下方から視た斜視図である。 本実施の形態の制御部120のシステム構成を示す図である。 面設定部14における基準面の設定の様子を模式的に示す図である。 撮影部110のカメラ112によって前席乗員C1が撮影される様子を示す図である。 撮影部110のカメラ112によって後席乗員C2が撮影される様子を示す図である。 撮影部110のカメラ112による撮影の様子と、フロントイルミネータ115及びリアイルミネータ116による照射の様子を模式的に示す図である。
10…自動車
12…天井内装部
14…前席シート
16…後席シート
100…乗員情報検知装置
101…透明カバー
110…撮影部
111…ベース
112…カメラ
113…投影レンズ
114…ミラー
114a…第1反射面
114b…第2反射面
115…フロントイルミネータ
116…リアイルミネータ
120…制御部
130…数値化手段
132…画像処理部
140…演算手段(MPU)
141…座標変換部
142…面設定部
143…体積計算部
144…体格判別部
160…制御手段
170…制御対象
C1…前席乗員
C2…後席乗員

Claims (15)

  1. 複数の車両シートにつき、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を検知する検知システムであって、
    画像を検出可能な単一の撮像手段と、
    前記単一の撮像手段よりも広範囲の視野を備えるとともに、当該単一の撮像手段に対し、着座物を各車両シートに対応させて独立して投影可能な投影手段と、
    前記単一の撮像手段によって検出された画像から、各車両シート上の着座物に関する着座物情報を検出する検出手段と、
    を備え
    前記投影手段は、投影レンズと、第1反射面及び第2反射面を有するミラーとを有し、運転席シート上の着座物が前記ミラーの前記第1反射面で反射された後に前記投影レンズを介して前記単一の撮像手段に投影され、助手席シート上の着座物が前記ミラーの前記第2反射面で反射された後に前記投影レンズを介して前記単一の撮像手段に投影され、後席シート上の着座物が前記投影レンズのみを介して前記単一の撮像手段に投影されるように構成されていることを特徴とする検知システム。
  2. 請求項に記載の検知システムであって、
    前記検出手段は、前記単一の撮像手段によって検出された画像から、当該単一の撮像手段と各着座物との間の距離を検出し、これによって当該着座物の立体形状を推定することを特徴とする検知システム。
  3. 請求項に記載の検知システムであって、
    前記検出手段は、前記単一の撮像手段と各着座物との間の検出距離に基づいて、当該着座物の立体形状を空間座標として数値化することを特徴とする検知システム。
  4. 請求項またはに記載の検知システムであって、
    前記検出手段は、推定した前記立体形状のうち、前記着座物としての車両乗員の特定部位に対応する形状の位置を検出することによって、当該車両乗員の位置に関する情報を検出することを特徴とする検知システム。
  5. 請求項またはに記載の検知システムであって、
    前記検出手段は、推定した前記立体形状のうち、前記着座物としての車両乗員の特定部位に対応する形状の位置を検出するとともに、当該立体形状の体積に関する情報を導出し、これによって当該車両乗員の大きさや姿勢に関する情報を検出することを特徴とする検知システム。
  6. 請求項1〜のいずれかに記載の検知システムであって、
    前記検出手段は、前記単一の撮像手段における被投影領域のうち、各車両シート上の着座物が投影される予め設定された領域についてのみ検出処理を行う構成であることを特徴とする検知システム。
  7. 請求項1〜のいずれかに記載の検知システムであって、
    前記検出手段は、検出した前記着座物情報に基づいて、車両シート上の着座物が車両乗員とチャイルドシートのいずれかであるかを判別することを特徴とする検知システム。
  8. 請求項1〜のいずれかに記載の検知システムであって、
    前記単一の撮像手段と車両シート上の着座物との間の距離や画角に基づいて、当該着座物に対する照射態様を可変とする照射手段を備えることを特徴とする検知システム。
  9. 請求項1〜のいずれかに記載の検知システムと、
    前記検出手段によって検出された前記着座物情報を報知する報知手段と、
    を備えることを特徴とする報知装置。
  10. 請求項に記載の報知装置であって、
    前記検出手段は、前記着座物としての車両乗員に関し、着座物情報として当該車両乗員の大きさや姿勢を検出するとともに、当該大きさや姿勢に基づいて、車両事故の際、当該車両乗員が乗員保護手段によって適正に保護され得る適正状態にあるか否かを判定する構成であり、
    前記報知手段は、前記車両乗員が前記適正状態でないことを前記検出手段が判定した場合には、当該判定結果を報知することを特徴とする報知装置。
  11. 請求項に記載の報知装置であって、
    前記検出手段は、前記着座物としての車両乗員に関し、着座物情報として当該車両乗員が着座しているか否かを検出する構成であり、
    前記報知手段は、前記車両乗員が着座していることを示す情報を前記検出手段が検出した場合には、検出されたその情報を報知することを特徴とする報知装置。
  12. 請求項1〜のいずれかに記載の検知システムと、
    前記検出手段によって検出された、前記着座物情報としての車両乗員に関する情報に基づいて、車両内の制御対象の駆動や、車両乗員を保護するべく作動する乗員保護手段の駆動を制御する駆動制御手段と、
    を備えることを特徴とする駆動装置。
  13. 請求項12に記載の駆動装置であって、
    前記乗員保護手段は、車両事故の際に、乗員保護領域に展開膨張するエアバッグと、前記エアバッグに展開膨張用のガスを供給するインフレータとを備え、
    前記駆動制御手段は、前記車両乗員の体格に関する情報に基づいて、前記エアバッグに対する前記インフレータのガス供給態様を制御することを特徴とする駆動装置。
  14. 請求項12または13に記載の駆動装置を備えた車両。
  15. エンジン走行系統と、電装系統と、前記エンジン走行系統及び電装系統の駆動制御を行う駆動制御手段と、車両シートと、前記車両シート上への視点設定を行う単一のカメラと、前記単一のカメラにより得られる情報を前記駆動制御手段にて処理する処理手段と、を有し、
    前記処理手段は、請求項1〜のいずれかに記載の検知システムを備えることを特徴とする車両。
JP2005042458A 2005-02-18 2005-02-18 検知システム、報知装置、駆動装置、車両 Expired - Fee Related JP4623501B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005042458A JP4623501B2 (ja) 2005-02-18 2005-02-18 検知システム、報知装置、駆動装置、車両
EP06002048A EP1693254B1 (en) 2005-02-18 2006-02-01 Detection system, informing system, actuation system and vehicle
DE602006013210T DE602006013210D1 (de) 2005-02-18 2006-02-01 Detektionssystem, Informationssystem, Aktivierungssystem und Fahrzeug
US11/355,449 US8059867B2 (en) 2005-02-18 2006-02-16 Detection system, informing system, actuation system and vehicle
CNA2006100085683A CN1821714A (zh) 2005-02-18 2006-02-17 检测系统、报知装置、驱动装置、车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005042458A JP4623501B2 (ja) 2005-02-18 2005-02-18 検知システム、報知装置、駆動装置、車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006224856A JP2006224856A (ja) 2006-08-31
JP4623501B2 true JP4623501B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=36587272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005042458A Expired - Fee Related JP4623501B2 (ja) 2005-02-18 2005-02-18 検知システム、報知装置、駆動装置、車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8059867B2 (ja)
EP (1) EP1693254B1 (ja)
JP (1) JP4623501B2 (ja)
CN (1) CN1821714A (ja)
DE (1) DE602006013210D1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050179239A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Farmer Michael E. Imaging sensor placement in an airbag deployment system
US20060056657A1 (en) * 2004-02-13 2006-03-16 Joel Hooper Single image sensor positioning method and apparatus in a multiple function vehicle protection control system
JP2006176075A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Tkj Kk 検知システム、乗員保護装置、車両、検知方法
US20070159531A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Anderson Margaret T Vehicle back seat monitoring apparatus
JP2007216722A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Takata Corp 対象物検出システム、作動装置制御システム、車両
JP2007218626A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Takata Corp 対象物検出システム、作動装置制御システム、車両
DE102010034853A1 (de) * 2010-08-18 2012-02-23 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Kraftfahrzeug mit Digitalprojektoren
KR20120053713A (ko) * 2010-11-18 2012-05-29 에스엘 주식회사 차량용 카메라의 제어 장치 및 방법
JP5396377B2 (ja) * 2010-12-15 2014-01-22 本田技研工業株式会社 空席判定装置、及び、空席判定方法
JP5453230B2 (ja) * 2010-12-15 2014-03-26 本田技研工業株式会社 乗員検知装置
DE102012207931A1 (de) * 2012-01-07 2013-07-11 Johnson Controls Gmbh Kameraanordnung zur Distanzmessung
DE102013002687B4 (de) 2013-02-15 2018-03-29 Audi Ag Personenkraftwagen mit Rückbankbeobachtung
JP2014237341A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 株式会社デンソー 乗員保護システム
WO2015155379A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-15 Zodiac Aerotechnics Cabin monitoring system and cabin of aircraft or spacecraft
US9539944B2 (en) * 2014-06-11 2017-01-10 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods of improving driver experience
DE102015224309A1 (de) * 2015-12-04 2017-06-08 Kuka Roboter Gmbh Darstellung variabler Schutzfelder
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
CN105740792B (zh) * 2016-01-25 2019-03-12 浙江生辉照明有限公司 目标检测方法和装置
DE102017200607B4 (de) * 2017-01-17 2024-02-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen eines Objekts in einem Fahrzeug
JP2018202921A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 乗員状態検知システム
KR102506860B1 (ko) * 2017-11-22 2023-03-08 현대자동차주식회사 차량 내 객체 검출 장치 및 방법
JP2019123354A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 株式会社デンソー 乗員検知装置
DE112018007120B4 (de) * 2018-03-22 2022-03-10 Mitsubishi Electric Corporation Physis-Ermittlungseinrichtung und Physis-Ermittlungsverfahren
US20220172489A1 (en) * 2018-05-09 2022-06-02 Motherson Innovations Company Limited Systems and methods for object detection in the interior of a motor vehicle
JP7289070B2 (ja) * 2019-03-11 2023-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーダー装置および車両
JP7304184B2 (ja) * 2019-03-27 2023-07-06 株式会社Subaru 車両の非接触操作装置、および車両
FR3095859B1 (fr) * 2019-05-10 2021-12-24 Faurecia Interieur Ind Habitacle de véhicule comprenant un dispositif pour estimer une masse et/ou une taille d’au moins une partie du corps d’un passager et procédés associés
JP7331483B2 (ja) * 2019-06-18 2023-08-23 株式会社アイシン 撮像制御装置
EP3966740A4 (en) * 2019-07-09 2022-07-06 Gentex Corporation SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR MEASURING THE MASS OF OBJECTS IN A VEHICLE
JP7285155B2 (ja) * 2019-07-16 2023-06-01 株式会社Subaru 車両の乗員保護システム
US11310466B2 (en) * 2019-11-22 2022-04-19 Guardian Optical Technologies, Ltd. Device for monitoring vehicle occupant(s)
JP2021155001A (ja) 2020-03-30 2021-10-07 本田技研工業株式会社 車両
WO2021234836A1 (ja) 2020-05-20 2021-11-25 三菱電機株式会社 車室内検知装置、および、車室内検知方法
JP7400697B2 (ja) * 2020-11-12 2023-12-19 豊田合成株式会社 車両用乗員保護システム
CN116039498B (zh) * 2023-03-31 2023-06-06 深圳曦华科技有限公司 一种域控制器处理多区域感知信息的方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2311602A (en) * 1996-03-27 1997-10-01 Rover Group A sensing system for a vehicle
JP2004503759A (ja) * 2000-06-15 2004-02-05 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 乗員センサ

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3349679A (en) * 1965-04-07 1967-10-31 Iii Joseph A Lohman Photo identification apparatus
US3505465A (en) * 1967-04-21 1970-04-07 Us Army Panoramic television viewing system
US6856873B2 (en) * 1995-06-07 2005-02-15 Automotive Technologies International, Inc. Vehicular monitoring systems using image processing
US5845000A (en) * 1992-05-05 1998-12-01 Automotive Technologies International, Inc. Optical identification and monitoring system using pattern recognition for use with vehicles
US6393133B1 (en) * 1992-05-05 2002-05-21 Automotive Technologies International, Inc. Method and system for controlling a vehicular system based on occupancy of the vehicle
GB8825446D0 (en) * 1988-10-31 1988-11-30 Lawrence M J Vehicle security camera
US5835613A (en) * 1992-05-05 1998-11-10 Automotive Technologies International, Inc. Optical identification and monitoring system using pattern recognition for use with vehicles
US5528698A (en) * 1995-03-27 1996-06-18 Rockwell International Corporation Automotive occupant sensing device
JP3766145B2 (ja) * 1996-10-16 2006-04-12 株式会社日本自動車部品総合研究所 車室内状況検出装置
US5983147A (en) * 1997-02-06 1999-11-09 Sandia Corporation Video occupant detection and classification
JP3286219B2 (ja) * 1997-09-11 2002-05-27 トヨタ自動車株式会社 座席の使用状況判定装置
US5954360A (en) * 1997-09-18 1999-09-21 Breed Automotive Technology, Inc. Vehicle occupant sensing apparatus and method
EP1049046A1 (de) * 1999-04-23 2000-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Position eines Objektes innerhalb einer Szene
US6822673B1 (en) * 2000-08-25 2004-11-23 Elle B. Kelly Child monitoring system
KR100736472B1 (ko) * 2000-11-14 2007-07-06 지멘스 악티엔게젤샤프트 차량 내부의 탑승 유무를 결정하는 방법 및 장치
JP3785929B2 (ja) * 2000-12-08 2006-06-14 三菱電機株式会社 乗員保護装置
JP2003025945A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置
JP4908704B2 (ja) * 2001-09-27 2012-04-04 株式会社東海理化電機製作所 車両室内監視装置
US6914526B2 (en) * 2002-03-22 2005-07-05 Trw Inc. Intrusion detection system using linear imaging
JP4122814B2 (ja) 2002-04-03 2008-07-23 トヨタ自動車株式会社 乗員検知装置
JP2004020247A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Mitsubishi Electric Corp 乗員検出装置
US7526120B2 (en) * 2002-09-11 2009-04-28 Canesta, Inc. System and method for providing intelligent airbag deployment
US6947071B2 (en) * 2002-11-13 2005-09-20 Kirstin Eichmann Vehicle compartment monitor
US7379559B2 (en) * 2003-05-28 2008-05-27 Trw Automotive U.S. Llc Method and apparatus for determining an occupant's head location in an actuatable occupant restraining system
DE10326840A1 (de) * 2003-06-14 2004-12-30 Lux, Peter, Dr. Gerät und Verfahren zur Erkennung der Sitzbelegung für Fahrzeuge
US7132953B2 (en) * 2003-06-26 2006-11-07 Lear Corporation Spring sensor assembly for a vehicle seat cushion
JP2005075261A (ja) 2003-09-03 2005-03-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 乗員検知システム
EP1667874B1 (en) * 2003-10-03 2008-08-27 Automotive Systems Laboratory Inc. Occupant detection system
US20050201591A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Kiselewich Stephen J. Method and apparatus for recognizing the position of an occupant in a vehicle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2311602A (en) * 1996-03-27 1997-10-01 Rover Group A sensing system for a vehicle
JP2004503759A (ja) * 2000-06-15 2004-02-05 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 乗員センサ

Also Published As

Publication number Publication date
US20060186651A1 (en) 2006-08-24
EP1693254A2 (en) 2006-08-23
JP2006224856A (ja) 2006-08-31
EP1693254B1 (en) 2010-03-31
DE602006013210D1 (de) 2010-05-12
US8059867B2 (en) 2011-11-15
EP1693254A3 (en) 2007-06-13
CN1821714A (zh) 2006-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4623501B2 (ja) 検知システム、報知装置、駆動装置、車両
EP1674347B1 (en) Detection system, occupant protection device, vehicle, and detection method
US6442465B2 (en) Vehicular component control systems and methods
JP4898261B2 (ja) 対象物検出システム、作動装置制御システム、車両、対象物検出方法
US6772057B2 (en) Vehicular monitoring systems using image processing
US6507779B2 (en) Vehicle rear seat monitor
JP2007022401A (ja) 乗員情報検出システム、乗員拘束装置、車両
US6856873B2 (en) Vehicular monitoring systems using image processing
US7607509B2 (en) Safety device for a vehicle
US6553296B2 (en) Vehicular occupant detection arrangements
WO2019142558A1 (ja) 乗員検知装置
US7978881B2 (en) Occupant information detection system
JP2008129948A (ja) 乗員検出装置、作動装置制御システム、シートベルトシステム、車両
JP2007276577A (ja) 対象物検出システム、作動装置制御システム、車両、対象物検出方法
JP2008261749A (ja) 乗員検出装置、作動装置制御システム、シートベルトシステム、車両
US20080048887A1 (en) Vehicle occupant detection system
US20100201507A1 (en) Dual-mode vision system for vehicle safety
JP2008002838A (ja) 車両乗員検出システム、作動装置制御システム、車両
JP2007218626A (ja) 対象物検出システム、作動装置制御システム、車両
JP2010203837A (ja) 車室内状態の認識装置
US9561769B2 (en) Apparatus for controlling an airbag module
JP7299466B2 (ja) 乗物用シート
JP3855904B2 (ja) 乗員検知装置
JP2005119523A (ja) 車両用サンバイザ装置
JP2005257327A (ja) 車両用乗員検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060629

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060822

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20061201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees