JP4619053B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4619053B2 JP4619053B2 JP2004210471A JP2004210471A JP4619053B2 JP 4619053 B2 JP4619053 B2 JP 4619053B2 JP 2004210471 A JP2004210471 A JP 2004210471A JP 2004210471 A JP2004210471 A JP 2004210471A JP 4619053 B2 JP4619053 B2 JP 4619053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- tire
- groove
- tread
- carcass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る空気入りタイヤ11のタイヤ軸方向における一部断面図である。本実施形態に係る空気入りタイヤ11は、高速走行時の耐久性を重視したいわゆる高性能タイヤとよばれる超偏平のラジアルタイヤであり、偏平率が35%以下であってタイヤ断面高さSHが90mm以下となっている。
本発明の効果を確かめるために、発明者らは、上述した本発明の実施形態に基づいて、比較例の空気入りタイヤを3種、本発明が適用された実施例の空気入りタイヤを2種製造して評価試験を実施した。この評価試験では、前述した比較例、及び、実施例の空気入りタイヤをそれぞれドラム試験機にセットしてドラム走行を行い、ニブリング溝内に発生したクラックの長さに基づいて評価を行った。
・タイヤ断面高さSH:85.2mm
・ホイールリム幅:8.5J
・タイヤ空気圧:300kPa
・荷重:475kgf(4.66kN)
・キャンバー角:−2.0度
・速度:60km/h
比較例1の空気入りタイヤに対して、比較例2の空気入りタイヤは本発明の第1の特徴を満たした空気入りタイヤである。すなわち、比較例2の空気入りタイヤは、トップトレッド端部とプライ折り返し端部との距離がタイヤの断面高さSHの12%以上であるとともに、トップトレッド端部とベルト補強層端部との距離がタイヤの断面高さSHの10%以下となっている。比較例1と比較例2との試験結果の対比から、比較例1の空気入りタイヤよりも本発明の第1の特徴を満たした比較例2の空気入りタイヤの方がニブリング溝内にクラックが発生し難いものであることが確認された。
以上説明した本発明の実施形態に係る空気入りタイヤ11によれば、カーカスプライ5aの折り返し端部5Eと、トップトレッドゴム層8がカーカス層5に密着して終端されるトップトレッド端部8Eとの距離がタイヤの断面高さSHの12%以上であるとともに、トップトレッド端部8Eと、第1ベルト補強層7aの端部7Eとの距離がタイヤの断面高さSHの10%以下とした。
Claims (1)
- ホイールのリム部に接触する一対のビード部と、タイヤ径方向内側からタイヤ径方向外側に向けて配設された、カーカス層、ベルト層、ベルト補強層及びトレッド部と、前記トレッド部のパターンエンドの近傍となる位置に設けられてタイヤ周方向に延びる補助溝とを備え、タイヤの断面高さSHが90mm以下であるとともに偏平率が35%以下である空気入りタイヤであって、
前記カーカス層は、前記ビード部のビードコアを巻き込むように折り返されてかつ前記カーカス層のタイヤ軸方向における最大幅付近で端部が終端されるカーカスプライを有し、
前記ベルト補強層は、前記ベルト層の端部を覆って終端され、
前記トレッド部のうち少なくとも一部は、前記ベルト補強層の端部を覆うとともに前記カーカス層に密着して終端されるトップトレッドゴム層により形成され、
前記カーカス層のタイヤ軸方向における最大幅付近で終端された前記カーカスプライの端部と、前記トップトレッドゴム層が前記カーカス層に密着して終端されるトップトレッド端部との距離が前記タイヤの断面高さSHの12%以上であるとともに、前記トップトレッド端部と、前記ベルト補強層の端部との距離が前記タイヤの断面高さSHの10%以下であり、
前記補助溝の溝深さtに対する前記補助溝の溝幅wの比(w/t)が4.0以上4.5以下であることを特徴とする空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210471A JP4619053B2 (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210471A JP4619053B2 (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006027474A JP2006027474A (ja) | 2006-02-02 |
JP4619053B2 true JP4619053B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=35894330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004210471A Expired - Fee Related JP4619053B2 (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4619053B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6290745B2 (ja) * | 2014-08-26 | 2018-03-07 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0958224A (ja) * | 1995-06-13 | 1997-03-04 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JPH09249006A (ja) * | 1996-01-12 | 1997-09-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 偏平空気入りラジアルタイヤ |
JPH1120410A (ja) * | 1997-07-07 | 1999-01-26 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
JP2000052709A (ja) * | 1998-08-10 | 2000-02-22 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアル・タイヤ |
JP2000062415A (ja) * | 1998-08-20 | 2000-02-29 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
JP2002331807A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りラジアルタイヤ |
JP2003159912A (ja) * | 2001-11-27 | 2003-06-03 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
-
2004
- 2004-07-16 JP JP2004210471A patent/JP4619053B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0958224A (ja) * | 1995-06-13 | 1997-03-04 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
JPH09249006A (ja) * | 1996-01-12 | 1997-09-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 偏平空気入りラジアルタイヤ |
JPH1120410A (ja) * | 1997-07-07 | 1999-01-26 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
JP2000052709A (ja) * | 1998-08-10 | 2000-02-22 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアル・タイヤ |
JP2000062415A (ja) * | 1998-08-20 | 2000-02-29 | Bridgestone Corp | 空気入りラジアルタイヤ |
JP2002331807A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りラジアルタイヤ |
JP2003159912A (ja) * | 2001-11-27 | 2003-06-03 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006027474A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5007740B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5298668B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2006327502A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2011005946A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4608302B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5277892B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2018103956A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009078589A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2007076594A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4687342B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010221820A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2018103931A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4619053B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2020066242A (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP5658049B2 (ja) | タイヤ | |
JP5251179B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2013166397A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JP2013173512A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
CN107444022B (zh) | 充气轮胎 | |
JP5124175B2 (ja) | 空気入りランフラットタイヤ | |
JP4758144B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4286588B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2020066244A (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP4984480B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP5893345B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101026 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |