JP4616959B2 - 作業シリンダのための制御装置 - Google Patents

作業シリンダのための制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4616959B2
JP4616959B2 JP2000078937A JP2000078937A JP4616959B2 JP 4616959 B2 JP4616959 B2 JP 4616959B2 JP 2000078937 A JP2000078937 A JP 2000078937A JP 2000078937 A JP2000078937 A JP 2000078937A JP 4616959 B2 JP4616959 B2 JP 4616959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
pressure medium
bush
control device
valve housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000078937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000297801A (ja
Inventor
クルツ マンフレート
Original Assignee
ヘルビガー ハイドローリク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘルビガー ハイドローリク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ヘルビガー ハイドローリク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2000297801A publication Critical patent/JP2000297801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4616959B2 publication Critical patent/JP4616959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B13/0402Valve members; Fluid interconnections therefor for linearly sliding valves, e.g. spool valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S251/00Valves and valve actuation
    • Y10S251/90Valves with o-rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87096Valves with separate, correlated, actuators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87217Motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、圧力媒体により操作可能な作業シリンダのための制御装置であって、互いに別個に調節可能で、かつそれぞれ一方では圧力媒体源および圧力媒体導出管路に、他方では作業シリンダにそれぞれ接続された、両シリンダ側のための2つの制御弁が設けられている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
複動式の圧力媒体モータもしくは作業シリンダを制御するためには、通常、4ポート3位置弁(サーボ弁または比例弁)が使用される。この4ポート3位置弁を用いて、両シリンダ側に通じた消費器接続ポートと、圧力媒体接続ポートと、タンク接続ポートもしくは圧力媒体導出管路接続ポートとが一緒に制御される。
制御のために必要となる4つの制御縁部は、1つの共通の調節機構、たとえばピストン状の制御スプールに、互いに緊密に束縛された関係で位置しており、これにより、たとえば一方のシリンダ側が圧力負荷された場合に、それぞれ他方のシリンダ側が対応して排気されるか、もしくはタンクに接続されることが簡単に確保されている。
【0003】
両シリンダ側の制御のこのように互いに緊密に束縛された結びつきは、たとえば差動シリンダを制御する場合には、両シリンダ側における互いに異なる容量に基づき、付加的な手段(たとえば「後吸込弁」)を用いてしか回避され得ない幾つかの欠点をもたらし、さらにこの場合、負荷剛性(Laststeifigkeit)、位置決め精度および圧力衝撃、デコンプレッション衝撃等に基づく種々異なる負荷および速度における運転静粛性(Laufruhe)も十分であるとは云えないので、たとえば「Oelhydraulik und Pneumatik、42(1998年)Nr.4、第240頁以降」では既に、両シリンダ側のための共通の4ポート3位置制御弁の代わりに、それぞれ一方のシリンダ側に対応する2つの別個の3ポート3位置制御弁を使用することが提案されている。これによって、両シリンダ側を互いに別個に独立して制御することができる。そしてシリンダ制御のための新しい多数の可能性が得られる。駆動装置の負荷剛性を必要に応じて問題なく高めることができる。すなわち、位置決め精度の改善や、種々異なる負荷および速度における運転静粛性の改善が得られる。圧力衝撃(Druckstoessen)およびデコンプレッション衝撃(Dekompressionsschlaegen)の作用を著しく減少させることができる。
【0004】
さらに、たとえば欧州特許第654608号明細書に基づき、ピストンロッドレスのニューマチックシリンダとの関連において、類似の制御装置が公知である。この公知の制御装置では、両シリンダ側の互いに別個の制御可能性が、ピストンの効率の良い制動を可能にするために利用されるか、もしくはこれによって可能となる、調節速度の増大のために利用される。
【0005】
しかし、冒頭で述べた形式の制御装置の、上に挙げた公知の構成には、もちろん、個別コンポーネントに対して、ひいては付加的な接続管路等に対しても、高められた手間がかかり、このような手間が、組立てや保守に関しても高められた手間を生ぜしめるという欠点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、冒頭で述べた形式の制御装置を改良して、上で述べた公知の構成における欠点が回避され、特に個々に組み付けられかつ接続されなければならないコンポーネントにかかる手間が減じられ、ひいては制御装置の一層簡単な収納や組立ておよび保守の簡単化が達成されるような制御装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本発明の構成では、両制御弁の調節機構が、1つの共通の弁ハウジング内に収納されており、該弁ハウジングがさらに、両シリンダ側のための制御したい複数の圧力媒体接続ポートと、該圧力媒体接続ポートを、前記調節機構にそれぞれ設けられた制御縁部と協働する制御室に接続する複数の接続管路とを有しているようにした。
【0008】
【発明の効果】
これにより本発明によれば、両シリンダ側を制御するために単一のコンパクトなユニットが提供されるので有利である。このユニットは、配置形式、接続形式、組立ておよび保守の点で外観的には、冒頭で述べたような、両シリンダ側の制御の互いに緊密に束縛された関係を有する共通の4ポート3位置弁のように見える。本発明の構成の外面的に判る大きな相違点は、両調節機構が互いに別個に調節可能である点にある。このような別個の調節可能性は両シリンダ側の制御の前記機能分割を確保する。必要となる接続管路および接続ポートは共通の弁ハウジングに配置されており、このことは組立ておよび保守を必然的に簡単にするとともに、欠陥もしくは故障の可能性を減少させる。弁ハウジングにおける接続ポートの適宜な配置を前提条件として、本発明による制御装置は、たとえば極めて単純に、既存の使用事例において、冒頭で述べた4ポート3位置制御弁を有する装置の代わりに使用することもできる。すなわち、共通の弁ハウジング内での両調節機構の互いに別個の操作のための準備を行うだけで済む。
【0009】
本発明の有利な構成では、両調節機構が調節ピストンとして形成されていて、弁ハウジング内に同軸的に配置されており、そして外側の端面に互いに向かい合って位置する別個の制御駆動装置を介して調節可能である。このことは弁ハウジングの単純な構成と、2つの別個の制御駆動装置への容易な接近性とを生ぜしめ、このことは組立てや保守を一層改善するか、もしくは簡単にする。
【0010】
本発明の別の有利な構成では、各調節ピストンが、弁ハウジング内に配置された、有利には両調節ピストンのために共通の制御ブシュ内に案内されていてよい。このことは、調節ピストンの制御縁部と協働する制御ブシュを、たとえば特別に焼入れされた材料から別個に製造することを可能にするか、あるいはまた、摩耗時にこの制御ブシュを簡単に交換することを可能にする。
【0011】
調節ピストンのガイド遊びを介して、制御駆動装置に設けられた外側の端面側の室に流入した圧力媒体に基づく、コントロールされていない圧力形成もしくは増圧の不都合な作用を抑制するために、本発明のさらに別の有利な構成では、前記制御駆動装置に設けられた外側の端面側の室が、調節ピストンに設けられた軸方向の孔によって互いに接続されているとともに、プレロード弁(Vorspannventil)を介して圧力媒体導出管路に接続されている。公知の方向切換弁では、制御駆動装置に設けられた外側の室がしばしば直接にタンク接続ポートに接続されているか、または第1の絞りを介して圧力接続ポートに、かつ第2の絞りを介してタンク接続ポートにそれぞれ接続されている。前者の場合、つまり外側の室が直接にタンク接続ポートに接続されている場合には、制御駆動装置に面した端面側の室の排気性不良および制御不安定性をもたらす恐れのある圧力ピークの出現という欠点が生じる。後者の場合、つまり外側の室が第1の絞りを介して圧力接続ポートに、かつ第2の絞りを介してタンク接続ポートにそれぞれ接続されている場合には、大きな絞り横断面においては付加的に出力損失が生じ、そして小さな横断面においては絞りが閉塞する危険、ひいては前記室におけるコントロールされていない圧力形成が生じる危険がある。このような圧力形成もしくは増圧は、通常では最大作動圧にまでは負荷され得ない制御駆動装置の破壊を招く恐れがある。本発明のこのような構成を用いると、これらの欠点は回避され、制御駆動装置に設けられた端面側の室には、付加的な出力損失なしに一定の圧力が確保される。
【0012】
これに関連した、本発明のさらに別の特に有利な構成では、前記制御ブシュが、両調節ピストンの間で開放されて、有利には分割されており、前記プレロード弁が、外側から半径方向でプレロードもしくは予荷重をかけられた弾性的なシールリングとして、制御ブシュの開放部、有利には分割された両制御ブシュ部分の両端部に被さるように形成されている。たとえばばね負荷されたボール弁として形成された汎用のプレロード弁を、圧力媒体導出管路もしくはタンクに通じた接続管路に設けるという、必然的に与えられている可能性は別として、本発明のこのような構成を用いると、開放された制御ブシュもしくは分割された制御ブシュと共に構造的に単純な構成を実現することができる。この場合、これによって達成された、制御駆動装置に設けられた室におけるほぼ一定の圧力レベルは、付加的な漏れ損失なしに高い制御安定性をもたらす。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を図面につき詳しく説明する。
【0014】
図1および図2には、冒頭で説明した公知先行技術による、圧力媒体により操作可能な作業シリンダのための制御装置の回路図が概略的に図示されている。
【0015】
図1の構成では、圧力媒体により操作可能な作業シリンダ1が慣用の形式で、1つの4ポート3位置弁2によって制御される。この4ポート3位置弁2は一方では接続ポートA,Bを介して作業シリンダ1の両作業室に接続されており、他方では接続ポートPを介して圧力媒体源に、かつ接続ポートTを介してタンクへ通じた圧力媒体導出管路にそれぞれ接続されている。一方ではばねによりプレロードもしくは予荷重をかけられている4ポート3位置弁2は、他方ではたとえば電磁石を介して操作され、この場合、符号uで示した、この電磁石への電圧供給は制御ユニット3から行われる。この制御ユニット3には、入力量として圧力pAおよびpBと、ピストン移動距離xに相当するセンサ信号とが供給される。
【0016】
このような駆動装置のために汎用的に使用される、このような単純な制御装置は、両シリンダ側の圧力媒体制御の互いに緊密に束縛された関係に基づき、ほとんど専ら両シリンダ室の正確に互いに正反対(gegengleich)の運転しか可能にしない。すなわち、一方のシリンダ側が圧力負荷されると、他方のシリンダ側は強制的に接続ポートTに向かって放圧され、また逆に他方のシリンダ側が圧力負荷されると、一方のシリンダ側は強制的に接続ポートTに向かって放圧されるわけである。これによって、冒頭で既に言及したような不都合、たとえば不十分な負荷剛性、圧力衝撃感度等に関する不都合が生じる。さらに、このような制御装置では、たとえば作業シリンダ1のピストンロッドが図1に示した構成とは異なり、片側でしか導出されておらず、こうしてピストンの両側で交換されるべき容量に著しい容量差が生じるような場合にも、問題が生じ得る。
【0017】
図2に示した構成では、図1の構成で使用された、両シリンダ側にとって共通の4ポート3位置弁2の代わりに、互いに独立して別個に調節可能な(制御部uAおよびuB)2つの3ポート3位置弁として形成された制御弁4,5が設けられている。これによって、両シリンダ室の互いに独立した別個の圧力負荷もしくは遮断および放圧の可能性が極めて簡単かつ有効に得られる。このような可能性は、たとえば負荷剛性を高めるため、または位置決め精度や種々異なる負荷および速度における運転静粛性(Laufruhe)を改善するため、もしくは容量差の不都合な作用ならびに圧力衝撃およびデコンプレッション衝撃の不都合な作用をも減少させるために利用することができる。
【0018】
図3に示した本発明の構成では、互いに別個に調節可能でかつそれぞれ一方では接続ポートP,Tを介して圧力媒体源および圧力媒体導出管路に、他方では作業シリンダ(それぞれ接続ポートA,Bを介して)に接続された2つの制御弁4,5が形成されており、この場合、両制御弁4,5の調節機構4′,5′は1つの共通の弁ハウジング31内に収納されている。この弁ハウジング31はさらに、両シリンダ側のための制御したい圧力媒体接続部と、これらの圧力媒体接続部を、制御機構4′,5′にそれぞれ設けられた制御縁部17,18もしくは制御縁部21,22と協働する制御室に接続する接続管路とを有している。
【0019】
両調節機構4′,5′は調節ピストンとして形成されており、この調節ピストンは弁ハウジング31内に同軸的に配置されていて、外側の端面に互いに向かい合って位置する、それぞれ別個の制御駆動装置6,7を介して調節可能である。各調節ピストン4′,5′は、弁ハウジング31内に配置されかつこの場合、両調節ピストン4′,5′の間で分割された制御ブシュ(32,33)内に案内されている。このことは弁ハウジング31の簡単な構造および製造を可能にする。制御駆動装置6,7に設けられた外側の端面側の室34,35は調節ピストン4′,5′に設けられた軸方向の孔10,11を通じて互いに接続されていると同時に、真ん中に配置されたプレロード弁36を介して圧力媒体導出管路(接続ポートT)にも接続されている。このプレロード弁36はこの場合、制御ブシュを形成する両制御ブシュ部分32,33の端部に被せられた、外側から半径方向でプレロードもしくは予荷重をかけられた弾性的なシールリング15として実現されている。
【0020】
両制御駆動装置6,7は、たとえば電気的な比例磁石として形成されていて、適宜な電気的な制御においてアーマチュア突出部36,37と調節ねじ38とを介して調節ピストン4′,5′に作用する。他方の運動方向では、ばね8,9が作用しており、これらのばね8,9は一方では制御ブシュ部分32,33に、他方では伝達スリーブ39に、それぞれ支持されており、この伝達スリーブ39によって、調節ピストン4′,5′を連行しながらアーマチュア突出部36,37を再び押し戻すことができる。
【0021】
装置作動中に調節ピストン4′,5′のガイド遊びを介して室34,35に流入した圧力媒体は、この室34,35において圧力増大をもたらし、この圧力増大は存在する空気を圧縮する。規定の圧力レベルが達成されると、弾性的なシールリング15が、両制御ブシュ部分32,33の間に残ったギャップを、タンク接続室16に向かって開放し、これによりアーマチュア室34,35内にはほぼ一定の圧力レベルが達成され、このことは付加的な漏れ損失なしに高い制御安定性をもたらす。
【0022】
図3に示した装置全体が極めて小さくかつコンパクトに形成されていて、接続ポートに関しても、図1に示した慣用の手段にほぼ相当していることが容易に判る。すなわち、図2につき説明したような全ての機能を実現し得るようにするためには、単に第2の制御駆動装置もしくは第2の作動駆動装置しか必要とならない。
【0023】
図3に示した方向切換弁の圧力接続ポートPは弁ハウジング31に設けられた迂回通路12によって分割されて、一方の制御ブシュ部分32の圧力接続ポート13もしくは他方の制御ブシュ部分33の圧力接続ポート14にまで案内される。一方の調節ピストン4′に設けられた制御縁部17,18と、一方の制御ブシュ部分32に設けられた半径方向の貫通孔19とを介して、消費器室20(接続ポートA)は圧力接続ポート13またはタンク接続ポートもしくはタンク接続室16に接続可能となる。一方の作動駆動装置もしくは制御駆動装置6に設けられた比例磁石の、図示の無電流状態の基本位置では、消費器室20(接続ポートA)がタンク接続室16に接続されている。この制御駆動装置6が通電されると、対応する一方の制御ピストン4′は図面で見て右側へ向かって移動させられ、これにより消費器室20(接続ポートA)とタンク接続室16との接続が閉鎖され、圧力接続ポート13と消費器室20(接続ポートA)との接続が形成される。
【0024】
他方の側では、他方の調節ピストン5′に設けられた制御縁部21,22と、他方の消費器室24(接続ポートB)に設けられた半径方向の貫通孔23とが、圧力接続ポート14またはタンク接続室16に接続可能となる。その他の機能は、上で説明した一方の制御弁4の機能に相当している。
【0025】
図4には、図3の実施例の変化形が示されている。図4の変化実施例では、制御ブシュ40が両調節ピストン4′,5′のために共通にかつ分割されずに形成されていて、図面で見て右側から共通の弁ハウジング31に挿入されている。圧力媒体のための接続ポートは図3の実施例に比べて、次の点で変えられている。すなわち、図4の変化実施例では、圧力媒体源の接続ポートPが真ん中に設けられており、そして圧力媒体導出のための接続ポートTがそれぞれ外側に設けられている。この制御装置の制御機能もしくは両消費器接続ポートA,Bを別個に制御するための手段は、図3に示した実施例に比べて変えられていない。
【0026】
端面側のアーマチュア室34,35はこの場合にも、それぞれ調節ピストン4′,5′に設けられた中心の孔10,11を介して接続されているが、しかしこの場合、ばね負荷されたボール弁が、プレロード弁36として、図面で見て右側のアーマチュア室35と圧力媒体導出のための接続ポートTとの接続路に挿入されている。このようにしても、両アーマチュア室34,35内ではコントロールされていない圧力形成や、相応する故障もしくは損傷が発生し得ないことを確保することができるので有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】公知先行技術による作業シリンダのための制御装置の回路図である。
【図2】公知先行技術による作業シリンダのための別の制御装置の回路図である。
【図3】本発明による制御装置の1実施例を部分的に縦断面して示す概略図である。
【図4】本発明による制御装置の別の実施例を部分的に縦断面して示す概略図である。
【符号の説明】
1 作業シリンダ、 2 4ポート3位置弁、 3 制御ユニット、 4,5制御弁、 6,7 制御駆動装置、 8,9 ばね、 10,11 孔、 12 迂回通路、 13,14 圧力接続ポート、 15 シールリング、 16タンク接続室、 17,18 制御縁部、 19 貫通孔、 20 消費器室、 21,22 制御縁部、 23 貫通孔、 24 消費器室、 31 弁ハウジング、 32,33 制御ブシュ部分、 34,35 室、 36 プレロード弁、 36,37 アーマチュア突出部、 38 調節ねじ、 39 伝達スリーブ、 40 制御ブシュ

Claims (5)

  1. 圧力媒体により操作可能な作業シリンダ(1)のための制御装置であって、互いに別個に調節可能で、かつそれぞれ一方では圧力媒体源(P)および圧力媒体導出管路(T)に、他方では作業シリンダ(1)にそれぞれ接続された、両シリンダ側(A,B)のための2つの制御弁(4,5)が設けられている形式のものにおいて、両制御弁(4,5)の調節機構(4′,5′)が、1つの共通の弁ハウジング(31)内に収納されており、該弁ハウジング(31)がさらに、両シリンダ側のための制御したい複数の圧力媒体接続ポート(A,B,P,T)と、該圧力媒体接続ポートを、前記調節機構(4′,5′)にそれぞれ設けられた制御縁部(17,18;21,22)と協働する制御室に接続する複数の接続管路とを有しており、両調節機構(4′,5′)が調節ピストンとして形成されていて、弁ハウジング(31)内に同軸的に配置されており、そして外側の端面に互いに向かい合って位置する別個の制御駆動装置(6,7)を介して調節可能であり、該制御駆動装置(6,7)に設けられた外側の端面側の室(34,35)が、調節ピストン(4′,5′)に設けられた軸方向の孔(10,11)によって互いに接続されているとともに、プレロード弁(36)を介して圧力媒体導出管路(T)に接続されていることを特徴とする、作業シリンダのための制御装置。
  2. 各調節ピストン(4′,5′)が、弁ハウジング(31)内に配置された制御ブシュ(32,33;40)内に案内されている、請求項1記載の制御装置。
  3. 各調節ピストン(4′,5′)が、弁ハウジング(31)内に配置された、両調節ピストン(4′,5′)のための共通の制御ブシュ(32,33;40)内に案内されている、請求項2記載の制御装置。
  4. 前記制御ブシュ(32,33)が、両調節ピストン(4′,5′)の間で開放されて、前記プレロード弁(36)が、外側から半径方向でプレロードもしくは予荷重をかけられた弾性的なシールリング(15)として、前記制御ブシュの開放部に被さるように形成されている、請求項2または3記載の制御装置。
  5. 前記制御ブシュ(32,33)が、両調節ピストン(4′,5′)の間で分割されて2つの制御ブシュ部分(32,33)を形成しており、前記シールリング(15)が、前記制御ブシュの両制御ブシュ部分(32,33)の互いに向かい合わされた両端部に被さるように形成されている、請求項記載の制御装置。
JP2000078937A 1999-03-18 2000-03-21 作業シリンダのための制御装置 Expired - Fee Related JP4616959B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0018899U AT3017U3 (de) 1999-03-18 1999-03-18 Steueranordnung für einen arbeitszylinder
AT188/99 1999-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000297801A JP2000297801A (ja) 2000-10-24
JP4616959B2 true JP4616959B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=3483825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000078937A Expired - Fee Related JP4616959B2 (ja) 1999-03-18 2000-03-21 作業シリンダのための制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6561221B1 (ja)
EP (1) EP1036942B1 (ja)
JP (1) JP4616959B2 (ja)
AT (1) AT3017U3 (ja)
DE (1) DE50007579D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10041386B4 (de) * 2000-08-23 2008-08-21 Daimler Ag System zur Wirkungsgradoptimierung einer Ölversorgung
DE102010009975A1 (de) * 2010-03-03 2011-09-08 Sauer-Danfoss Gmbh & Co Ohg Verstellvorrichtung für Axialkolbenmaschinen
US9897228B2 (en) * 2015-11-06 2018-02-20 Caterpillar Inc. Valve having opposing right-angle actuators
JP6815103B2 (ja) * 2016-06-10 2021-01-20 川崎重工業株式会社 流量制御弁装置
US11193600B2 (en) * 2016-11-22 2021-12-07 Parker-Hannifin Corporation Ultra-low carryover solenoid valve
DE102019120863A1 (de) 2019-08-01 2021-02-04 Atlas Copco Ias Gmbh Verfahren zur Steuerung eines mechanischen Füge- oder Umformprozesses

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582865A (en) * 1978-12-13 1980-06-21 Shiyoukuu:Kk Change over valve
JPH06129567A (ja) * 1992-06-05 1994-05-10 Trinova Ltd 2段流体スプール弁
JPH09100922A (ja) * 1995-10-03 1997-04-15 Nippon Pisuko:Kk 制御バルブ

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2404349A (en) * 1944-11-29 1946-07-23 Adel Prec Products Corp Valve
US2619121A (en) * 1947-10-01 1952-11-25 Denison Eng Co Solenoid operated valve
US2600746A (en) * 1948-08-30 1952-06-17 Thompson Grinder Co Fluid pressure control valve
US3060969A (en) * 1960-02-24 1962-10-30 Alkon Products Corp Hydraulic valve
US3254675A (en) * 1963-11-19 1966-06-07 Johnson Clarence Multi-purpose solenoid-pilot valve assembly
US3618690A (en) * 1969-05-20 1971-11-09 Caterpillar Tractor Co Damping and air-purging means for relief valve
US4220174A (en) * 1978-03-29 1980-09-02 Spitz Russell W Fluid control valves
US4422475A (en) * 1981-05-29 1983-12-27 Vickers, Incorporated Variable gain servo controlled directional valve
US4456434A (en) * 1982-03-01 1984-06-26 Vickers, Incorporated Power transmission
US4457341A (en) * 1982-03-04 1984-07-03 Vickers, Incorporated Variable pressure drop proportional motor controlled hydraulic directional valve
DE3218527A1 (de) * 1982-05-17 1983-11-17 Kurt 4970 Bad Oeynhausen Varlemann Selbststeuerndes hydraulisches umschalt-ventil fuer einen doppelwirkenden arbeitszylinder
US4565219A (en) * 1982-09-13 1986-01-21 The Oilgear Japan Company Multiple-position solenoid-operated control valve
DE3365351D1 (en) * 1982-12-13 1986-09-18 Vickers Inc Two-stage hydraulic valves
DE3346235A1 (de) * 1982-12-27 1984-07-05 Nippon Pneumatic Mfg Steuergeraet fuer hydraulische zylinder
DE3406570A1 (de) * 1984-02-23 1985-09-12 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Elektromagnet/ventil-anordnung
DE3406794A1 (de) * 1984-02-24 1985-09-05 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Druckregelventil
US4754780A (en) * 1987-02-10 1988-07-05 Smith Iii Robert E Pressure balanced hydraulic coupling
DE3708248A1 (de) * 1987-03-13 1988-09-22 Herion Werke Kg Wegeventil
JPS6469878A (en) * 1987-09-10 1989-03-15 Diesel Kiki Co Solenoid proportional pressure control valve
US5284220A (en) * 1988-07-25 1994-02-08 Atsugi Unisia Corporation Pressure control valve assembly for hydraulic circuit and automotive rear wheel steering system utilizing the same
DE3900949A1 (de) * 1989-01-14 1990-07-19 Bw Hydraulik Gmbh Elektrohydraulische steuerung zum steuern eines hydraulischen antriebes
DE4307990A1 (de) * 1993-03-13 1994-09-15 Bosch Gmbh Robert Hydraulisches Steuerventil
LU88379A1 (fr) * 1993-07-12 1994-04-01 Luxembourg Patent Co clapet pour un robinet d'une bouteille de gaz comprimé ou liquéfié et robinet pourvu d'un tel clapet
DE4339444A1 (de) 1993-11-19 1995-05-24 Hygrama Ag Verfahren zum Steuern der Bewegung eines Druckmittelzylinders und Druckmittelzylinder
DE4400760C2 (de) * 1994-01-13 1997-03-27 Festo Kg Mehrwegeventil
DE4416285A1 (de) * 1994-05-07 1995-11-09 Bosch Gmbh Robert Elektropneumatische Ventileinrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582865A (en) * 1978-12-13 1980-06-21 Shiyoukuu:Kk Change over valve
JPH06129567A (ja) * 1992-06-05 1994-05-10 Trinova Ltd 2段流体スプール弁
JPH09100922A (ja) * 1995-10-03 1997-04-15 Nippon Pisuko:Kk 制御バルブ

Also Published As

Publication number Publication date
AT3017U2 (de) 1999-08-25
US6561221B1 (en) 2003-05-13
DE50007579D1 (de) 2004-10-07
EP1036942A3 (de) 2003-02-12
AT3017U3 (de) 2000-03-27
JP2000297801A (ja) 2000-10-24
EP1036942B1 (de) 2004-09-01
EP1036942A2 (de) 2000-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5535783A (en) Balanced type direct-acting electromagnetic valve
JP2787600B2 (ja) パイロット制御される方向切換弁
JPS63235774A (ja) 方向制御弁
JP3638286B2 (ja) パイロット操作サーボ弁
JP4616959B2 (ja) 作業シリンダのための制御装置
WO1995035220A1 (fr) Circuit de commande mobile pour dispositif mobile a entrainement hydraulique
US5839346A (en) Rotary hydraulic actuator including groove-like fluid supply paths in a face of a bracket
CN216199499U (zh) 一种新型液压驱动装置的缓冲装置
US2543134A (en) Rotary motor
GB2400417A (en) A radial piston motor having a free rotation valve
JPH112210A (ja) シリンダアクチュエータ
US3742979A (en) Rotary valve device having a plurality of controlled working passages
CA2385717A1 (en) Speed-difference-dependent hydraulic clutch with control valves
US4903729A (en) Safety valve
JP3818712B2 (ja) エアシリンダ
KR100255013B1 (ko) 유압 제어 밸브 장치
EP1070854A2 (en) Multiway valve
JPH0432538Y2 (ja)
JP2000266046A (ja) 軸受予圧用油圧回路及び主軸装置並びにころがり軸受の予圧方法
EP0786598B1 (en) Device for actuating a hydraulic user apparatus with an actuation speed that is independent of the resisting load affecting the hydraulic apparatus
JP2000263364A (ja) 主軸装置
US847326A (en) Throttle-valve.
JPH06501535A (ja) 付勢された旋回バルブと揺動スティックを通じる排出通路とを具えたジェロータ装置
KR102355718B1 (ko) 전동식 유압 구동장치
JP2804227B2 (ja) マニホールド電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100319

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101001

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees