JP4615224B2 - 三次元連結構造 - Google Patents

三次元連結構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4615224B2
JP4615224B2 JP2003582016A JP2003582016A JP4615224B2 JP 4615224 B2 JP4615224 B2 JP 4615224B2 JP 2003582016 A JP2003582016 A JP 2003582016A JP 2003582016 A JP2003582016 A JP 2003582016A JP 4615224 B2 JP4615224 B2 JP 4615224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow profile
hollow
cut
connection structure
profile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003582016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527421A5 (ja
JP2005527421A (ja
Inventor
ロートハル パトベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Original Assignee
ThyssenKrupp Steel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ThyssenKrupp Steel AG filed Critical ThyssenKrupp Steel AG
Publication of JP2005527421A publication Critical patent/JP2005527421A/ja
Publication of JP2005527421A5 publication Critical patent/JP2005527421A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4615224B2 publication Critical patent/JP4615224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D23/00Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions
    • B62D23/005Combined superstructure and frame, i.e. monocoque constructions with integrated chassis in the whole shell, e.g. meshwork, tubes, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/02Connections between superstructure or understructure sub-units rigid
    • B62D27/023Assembly of structural joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/67Rigid angle couplings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/34Branched
    • Y10T403/341Three or more radiating members
    • Y10T403/342Polyhedral
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/34Branched
    • Y10T403/347Polyhedral

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、2つの中空形材により形成される、ビークル用の支持フレームの三次元連結構造、及びその製造方法に関する。
ビークル支持フレームに対する連結構造が、種々の態様で知られている。EP0568213B1公報には、ビークル支持フレームの接続要素に対する接続部を有する三次元接続構造が記載されている。前記接続部は、側板2つ及び前記側板に接続するウェブ板を有する押出U形材(前記押出U形材内には、支持要素が配置されており、そして接着〔グルーイング〕により結合されている)を含むことが好ましい。本質的に直方体の付属部品が、側板の一方及びウェブ板(前記ウェブ板の表面に、追加の支持要素を配置して、前記接続部へと接着することができる)の外側に取り付けられており、その結果、前記支持要素を、コンパクトな構造を有する安定な連結構造に組み込むことができる。しかしながら、この構造は、前記支持要素と接続する接続部の形態の更なる構成部材を必要とするという不利な点があり、これにより、支持フレームの合計重量の望ましくない増加がもたらされる。
EP0568251B1公報には、ビークル用の支持フレームであって、中空形材からなる多数の組立部品を含む、支持フレームが開示されている。前記中空形材は、直線の位置又は角の位置、好ましくは直角の位置において、種々のタイプの連結構造によって相互に連結する。別の形材と直角に配置されている形材の連結、例えば中柱(B−カラム)と側方シルとの間の連結は、T形連結構造によって実施する。前記T連結の或る態様によると、正方形の断面を有する第1の中空形材が、それぞれ90°に折り曲げられていて且つもう一方と一直線に整列されている2つのセクション(一方の末端において、C形の断面を有する)を含み、この末端の上に、第2中空形材を位置させて、それらに溶接することができる。三次元フレーム構造は、平面(二次元)的に製造した複数の連結構造を用いて実施する。このケースでは、三次元連結構造、すなわち、1地点において3つの空間的方向に伸びる中空形材の相互の連結が得られない。
前記態様のT−連結と類似の連結構造が、DE3726079A1公報により公知である。この公報には、実用車、特にバス用のドアフレーム構造物が記載されている。この構造物の中心的構成部材は、2つの中空形材をドアフレームの構成部材としてもう一方の中空形材と直角的に連結するためのT−連結構造である。このケースでは、一方の中空形材を、もう一方の形材の方を向いている末端において、2つのU形連結片(これは、所望の遷移輪郭に成形し、そして連結されるべき形材上に配置させることができる)が形成されるように、対向する側面が縦方向に切り出されている。前記ドアフレームは、単に平面(二次元)的構造物であり、このケースにおいても、三次元連結構造は、実施されていない。
更に、実践から知られている適用においては、ハイドロフォーミング法によって折り曲げられた中空形材(これは、溶接フランジがないので、好都合な重量を有する)を用いて、三次元連結構造を製造する。しかしながら、このケースでは、最少折り曲げ半径を小さくすることができないために、詰まった組立空間を有する車体領域において使用することがしばしば考えられず、更に、存在する重量削減能力が使用されないままであることが、問題であると思われる。
最後に、2つの中空形材(特に、正方形の横断面を有する)を含む三次元連結構造が、US1972309に記載されている。この連結構造を製造するには、第1中空形材を、残りの側面1つ以外の側面を特定の長さにわたって切断し、そしてこの側面を、同じ断面を有する第2中空形材の縦方向の角の1つの回りで折り曲げて、折り曲げた前記側面及び前記切断に隣接する第1中空形材の末端が、第2中空形材の4つの側面を完全に囲み、そしてそれと同時に、フォーム−フィッティング法により第2中空形材の4つの側面に向かって押す。別のデザインによると、第1中空形材に、その4つの稜部に沿って、公報に記載された長さで刻み目を設け、そしてこの縦方向の切断に関連して、側面3つ上の外周の回りを中心的に切り開く。これら3側面上に得られた刻み目を設けられた領域を、外側に垂直に折り曲げ、続いて第1中空形材の切り抜かれていない側面を、前記の方法で第2中空形材の縦方向の角1つの回りで折り曲げ、前記の外側に曲げられた領域を、フランジのように、第2中空形材の4つの側面のうちの2つに対して押しつける。
この方法で組み立てられた連結構造は、高い剛性度を提供するが、使用可能な形材の横断面に関して変化させることができない。切断の長さ及び/又は縦方向の稜部の刻み目は、充分な安定性に必要な形合わせの要求を完全に満たすために、第2中空形材の断面形状に正確に適合させなければならない。
従って、本発明は、コンパクトな構造物及び剛性が高く重量が軽いことを特徴とする、最初に述べたタイプの連結構造を提供するという課題に基づく。
この課題は、2つの中空形材により形成される三次元連結構造であって、前記三次元連結構造において、第1中空形材が、平坦な側面を少なくとも1つ有し、及び外周の回りで、前記平坦な側面中に位置するウェブ以外の部分が切り開かれており、及び前記ウェブの回りで折り曲げられており、そして第2中空形材が、直接隣接している平坦な側面を少なくとも2つ有し、前記側面が、第1中空形材において、前記切り開き及び前記折り曲げによって生成されると共に相互に対向している2つの末端に対して押しつけられており、2つの前記中空形材は、第1中空形材の縁領域において、相互に一体的に連結している、前記連結構造によって達成される。
本発明の特に有利な点は、第1中空形材を切り開き、次いで折り曲げることにより、ハイドロフォーミングを用いて製造される従来の連結構造と比べて、非常に小さな折り曲げ半径(これは、非常にコンパクトで従って重量−最適化された連結構造の構造物を可能とする)を達成することができる点にある。同時に、第1中空形材の末端に対して押しつけられる第2中空形材の側壁が第1中空形材の隔壁板として連結構造を補強するので、非常に高い剛性が達成される。従って、支持板又は他の形態での追加の補強要素を使用する必要が無く、このことにより、重量に関して好適な構造物が得られる。
本発明の或る態様では、2つの中空形材の輪郭(konturen)を、もう一方に対して、形を合わせる方法で押しつける。そのため、衝突の際に、支持フレーム全体に作用する力が分散されることとなり、支持フレームの個々の要素がつぶれる危険性が減少する。特に、形を合わせる方法で中空形材をもう一方の中空形材に対して押しつけるので、一点に集中する負荷ピークの発生が回避される。前記三次元連結構造は、特に乗員室の領域に使用されるので、衝突の際における搭乗者の保護の増加が得られる。
本発明の別の態様によれば、もう一方の末端に対して向かい合っている第1注形材の末端が、突出している縁領域(これを、第2中空形材に対して押しつける)を有する。これらの形態は、溶接、はんだ付け、又はその他の連結方法によって、2つの中空形材を連結するのに容易に使用することができる結合領域である。
前記連結構造がビークルの支持フレームの大きく負荷がかかる領域において使用される場合には、稜部の湾曲表面の全体にわたって延びると共に稜部の湾曲表面に沿って曲げられた直方体状切り出しを、第1中空形材の稜部における分割切断部に沿って、分割切断部に対して対称的に切り出すことが好適である。これにより、第1中空形材のもう一方の末端と対向する末端の角における負荷によって生じる切欠き効果を大きく回避することができる。これに関連して、切り出された切り出し部が角を丸くされている場合に特に有利であることが分かっている。前記連結構造をビークル支持フレームの負荷が少ない領域に使用する場合には、より対費用効果的な製造のために、この態様を省くことができる。
更に、前記の課題は、
(a)平坦な側面を少なくとも1つ有する第1中空形材を、前記平坦な側面に位置するウェブ以外のその外周の回りで、切り開き;
(b)部分的に切り開かれている第1中空形材を、前記平坦な側面に位置するウェブの回りで折り曲げ;
(c)第2中空形材の直接隣接している2つの平坦な側面を、第1中空形材において、前記切り開き及び前記折り曲げによって生成されると共に相互に対向している2つの末端上に配置し;そして
(d)第2中空形材を、第1中空形材の縁領域で、第1中空形材に対して一体的に連結させる
工程を含む、本発明による連結構造の製造方法によって達成される。
第1中空形材の折り曲げにより、前記三次元連結構造の幾何学は、製造技術に対する過度の支出なしで、使用者の空間的要求に適合させることができる。この場合、可能な限り形を合わせる方法で第2中空形材をもう一方の形材に押しつけられるようにするには、第2中空形材の2つの平坦な側面の間の角度は、前記曲げ角に相当しなければならない。
前記方法の別の態様によると、第1中空形材を、切断前に、平坦な側面中に位置するウェブを除く外周の回りで変形させ、そして前記変形の中心辺りに分割切断部を位置させる。こうして、前記切断方法の助けをかりて、もう一方の末端の方に対向している第1中空形材の末端上に、突出している縁領域を生成する。この縁領域を、第2中空形材の平坦な側面に対して平面を押しつけ、そして2つの中空形材の一体的な連結に好適であると共に、それらの担持能力に関しても好適な、幾何学的関係を提供する。
前記方法の更に有利な態様によると、第1中空形材を、レーザービーム切断により切断する。これにより、縁が正確に切断されることとなり、その結果として、中空形材の一体的な連結も、より簡単に製造される。
前記中空形材は、溶接又ははんだ付けにより連結することができ、溶接又ははんだ付けに再びレーザービーム技術を用いると特に有利であることが示されている。
以下において、典型的態様を示す図面に基づいて、本発明を説明する。
図1は、中空形材からなる自動車用支持フレームの三次元連結構造を、平面図で示す;
図2は、図1の連結構造を、図1の矢印Aの視点から見た正面図で示す;
図3は、図1の連結構造を、図1の矢印Aの視点から見て、溶接シームを消去した正面図で示す;
図4は、図1の連結構造を、図2のB−B線に沿った断面図で示す;
図5a〜eは、図1の連結構造を製造する方法の工程を示す。
図1に記載の三次元連結構造は、2つの中空形材(1,2)を含み、この中空形材(1,2)は、一緒になって三脚の形を形成して、もう一方の形材と一体的に連結する。第1中空形材1は、本質的に正方形の断面を有し、そのウェブ1c以外の外周の回りを切り開き、そして前記ウェブ1cの回りで折り曲げ、それにより、もう一方の末端と対向する中空形材1の末端(1a,1b)を得る。第2中空形材2は、二等辺三角形の断面を有し、そしてその斜辺側面(2a,2b)を、前記第1中空形材1の末端(1a,1b)に対して押しつける。この場合、前記斜辺側面(2a,2b)の間の角度は、前記折り曲げ角度に相当し、そのため、斜辺側面(2a,2b)が中空形材1の末端(1a,1b)の表面に対して可能な限り形を合わせる方法で押しつけられる。
中空形材1の2つの末端(1a,1b)は、それらの分割切断部に沿って、曲げ開き縁領域(1d,1e,1f)を有し、これを、中空形材2の斜辺側面(2a,2b)に対して押しつける。中空形材2の前部末端は、末端(1a,1b)の曲げ開き縁領域1dと、殆ど同一平面で終末となっており、このことにより、前記の三脚状の形が得られる。しかしながら、中空形材1を超えて張り出すことも考えられる。中空形材1の2つの末端(1a,1b)は、それらの曲げ開き縁領域(1d,1e,1f)において、溶接シーム(3a,3b,3c)を介して、第2中空形材の斜辺側面に連結する。中空形材2の斜辺側面(2a,2b)に共有される角2cは、溶接シーム3dを介して、中空形材1のウェブ1cに連結する。
図2及び図3は、前記連結構造の平面図を示す。図2において、溶接シームは、明瞭性のため図示されていない。
前記連結構造を製造するための個々の方法工程を、図5a〜eに示す。図5aに記載のとおり、最初に、中空形材1の側面3つ内に、ハイドロフォーミングを用いて、外周の回りに変形1xを設ける。次いで、中空形材1を、変形されていない第4の側面中のウェブ1cを除いて、前記変形1xの中間に沿って、好ましくはレーザービーム切断によって切断する(図5b)。この場合、中空形材(1)の稜部において、前記稜部の湾曲表面の全体にわたって延びると共に、前記湾曲表面に沿って湾曲する四辺形切り出し(1g)が、分割切断部に関して対称的に切り出されるような方法で、切断ツールを案内する。こうして、分割切断部に沿って突出する縁領域(1d,1e,1f)を生成する。続いて、曲げ角度αで、中空形材1をウェブ1cの回りで曲げる(図5c)。次の工程において、中空形材2の斜辺側面(2a,2b)〔これらが囲む角度は、前記折り曲げ角αに相当する〕を、突出している縁領域(1d,1e,1f)の全部が斜辺前記側面(2a,2b)に対して押しつけられるように、中空形材1の末端(1a,1b)上に配置する(図5d)。図5eに記載の最終工程で、中空形材1の末端(1a,1b)を、突出している縁領域(1d,1e,1f)において、中空形材2の斜辺側面(2a,2b)に溶接する。更に、前記斜辺側面(2a,2b)に共有される角2cに、ウェブ1cを溶接する。
中空形材からなる自動車用支持フレームの三次元連結構造を示す平面図である。 図1の矢印Aの視点から見た図1の連結構造の正面図である。 溶接シームを消去した、図1の矢印Aの視点から見た図1の連結構造の正面図である。 図1の連結構造の、図2のB−B線に沿った断面図である。 図1の連結構造を製造する方法に関連する工程を示す説明図である。 図1の連結構造を製造する方法に関連する工程を示す説明図である。 図1の連結構造を製造する方法に関連する工程を示す説明図である。 図1の連結構造を製造する方法に関連する工程を示す説明図である。 図1の連結構造を製造する方法に関連する工程を示す説明図である。
1・・・第1中空形材;
1a,1b・・・末端;1c・・・ウェブ;
1d,1e,1f・・・縁領域;
1g・・・四辺形切り出し;
1x・・・外部隆起;
2・・・第2中空形材;
2a,2b・・・斜辺側面;2c・・・共有される角;
3a,3b,3c・・・溶接シーム。

Claims (10)

  1. ビークル用の支持フレームの2つの中空形材(1,2)からなる三次元連結構造であって、前記三次元連結構造において、第1中空形材(1)が、4つの平坦な側面と4つの稜部をもつ四角柱の中空形材であり、前記平坦な側面のうちの1つに位置するウェブ(1c)以外のその外周の回りで前記第1中空形材(1)を切り開くことによって得られる分割切断部を有し、前記ウェブ(1c)の回りで折り曲げられており、そして第2中空形材(2)が、直接隣接している平坦な側面を少なくとも2つ有し、前記側面が、第1中空形材(1)において、前記切り開き及び前記折り曲げによって生成されると共に相互に対向している2つの末端(1a,1b)に対して押しつけられており、第1中空形材(1)の2つの末端(1a,1b)は、それらの分割切断部に沿って、曲げ開き縁領域(1d,1e,1f)を有しており、2つの前記中空形材(1,2)は、第1中空形材の前記縁領域(1d,1e,1f)において、相互に一体的に連結している、前記連結構造において、
    第1中空形材(1)の稜部において、分割切断部に沿って、前記稜部の湾曲表面の全体にわたって延びると共に前記湾曲表面に沿って湾曲する四辺形の切り出し(1g)が、前記分割切断部に関して対称的に切り出されていることを特徴とする、前記連結構造。
  2. 前記の2つの中空形材(1,2)の輪郭が、形を合わせる方法で相互に押しつけられていることを特徴とする、請求項1に記載の連結構造。
  3. 前記第1中空形材(1)が、相互に対向しているその末端(1a,1b)上に突出している縁領域(1d,1e,1f)を有し、前記縁領域が、第2中空形材(2)に対して押しつけられることを特徴とする、請求項1又は2に記載の連結構造。
  4. 前記の切り出された切り出し(1g)が、丸みのある角を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の連結構造。
  5. 請求項1に記載の連結構造を製造する方法であって、
    (a)4つの平坦な側面と4つの稜部をもつ四角柱の第1中空形材(1)を、前記平坦な側面のうちの1つに位置するウェブ(1c)以外のその外周の回りで、切り開き;
    (b)部分的に切り開かれている第1中空形材(1)を、前記平坦な側面に位置するウェブの回りで折り曲げ;
    (c)第2中空形材(2)の直接隣接している2つの平坦な側面(2a,2b)を、第1中空形材(1)において、前記切り開き及び前記折り曲げによって生成されると共に相互に対向している2つの末端(1a,1b)上に配置し、ここで、第1中空形材(1)の2つの末端(1a,1b)は、それらの分割切断部に沿って、曲げ開き縁領域(1d,1e,1f)を有しており、;そして
    (d)第2中空形材(2)を、第1中空形材の前記縁領域(1d,1e,1f)において、第1中空形材(1)と一体的に連結させ、ここで、
    第1中空形材(1)の稜部が、分割切断部に沿って、前記稜部の湾曲表面の全体にわたって延びると共に前記湾曲表面に沿って湾曲する四辺形の切り出し(1g)を含み、そして、前記切り出し(1g)が前記分割切断部に関して対称的に配置されることとする;
    工程を特徴とする、前記方法。
  6. 第1中空形材(1)を切り開く前に、前記平坦な表面に位置するウェブ(1c)以外の外周の回りで第1中空形材(1)を変形させ、そして前記変形(1x)の中間に前記分割切断部を設けることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. ハイドロフォーミングによって、第1中空形材(1)に前記変形(1x)を設けることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. レーザービーム切断によって前記第1中空形材(1)を切り開くことを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  9. 溶接又ははんだ付けによって前記中空形材(1,2)を連結することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  10. レーザービームを用いて溶接又ははんだ付けを実施することを特徴とする、請求項9に記載の方法。
JP2003582016A 2002-04-09 2003-04-04 三次元連結構造 Expired - Fee Related JP4615224B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10215442A DE10215442B4 (de) 2002-04-09 2002-04-09 Dreidimensionale Knotenstruktur
PCT/EP2003/003512 WO2003084800A1 (de) 2002-04-09 2003-04-04 Dreidimensionale knotenstruktur

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005527421A JP2005527421A (ja) 2005-09-15
JP2005527421A5 JP2005527421A5 (ja) 2010-10-21
JP4615224B2 true JP4615224B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=28684829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003582016A Expired - Fee Related JP4615224B2 (ja) 2002-04-09 2003-04-04 三次元連結構造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7500802B2 (ja)
EP (1) EP1511668B1 (ja)
JP (1) JP4615224B2 (ja)
CN (1) CN100379632C (ja)
AU (1) AU2003224037A1 (ja)
BR (1) BR0309132B1 (ja)
DE (2) DE10215442B4 (ja)
ES (1) ES2285115T3 (ja)
WO (1) WO2003084800A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10215441B4 (de) 2002-04-09 2004-02-19 Thyssenkrupp Stahl Ag Y-Knotenstruktur
US7353978B2 (en) * 2005-10-13 2008-04-08 The Boeing Company Method of making tailored blanks using linear friction welding
ITBO20060229A1 (it) * 2006-03-31 2007-10-01 Ferrari Spa Telaio metallico di una automobile composto da elementi estrusi.
DE102006036988B4 (de) * 2006-08-08 2015-10-01 Universität Kassel Stabtragwerk zur Bildung eines Rahmens, umfassend mehrere Knoten und die Knoten verbindende Stäbe
US20090014993A1 (en) * 2007-06-25 2009-01-15 Mark Tope Weight distributed low impact vehicle system capable of remote area access
GB2458956A (en) 2008-04-04 2009-10-07 Gordon Murray Design Ltd Vehicle chassis
JP5013133B2 (ja) * 2009-03-31 2012-08-29 マツダ株式会社 自動車車体におけるチューブ状フレームの連結構造の組立方法
US8262155B2 (en) * 2009-12-06 2012-09-11 Honda Motor Co., Ltd. Overmolded joint for beam assembly
US8899868B2 (en) * 2010-06-07 2014-12-02 Roger Blaine Trivette Miter coupling and method
US8533912B2 (en) * 2011-11-29 2013-09-17 Paccar Inc Grab handle mounting assembly
CN104295572A (zh) * 2013-11-09 2015-01-21 郑州宇通客车股份有限公司 方形型材对接方法及连接结构
KR20170019366A (ko) * 2014-05-16 2017-02-21 디버전트 테크놀로지스, 인크. 차량 섀시용 모듈형 성형 접속체 및 그 사용 방법
JP6049146B2 (ja) * 2014-09-24 2016-12-21 富士重工業株式会社 車体骨格構造
JP6023156B2 (ja) * 2014-11-27 2016-11-09 日新製鋼株式会社 Zn系めっき鋼板のアーク溶接方法
USD783390S1 (en) * 2015-02-24 2017-04-11 Board By Design Bracket
EP3061673B1 (de) * 2015-02-27 2019-06-19 MAGNA STEYR Fahrzeugtechnik AG & Co KG Fahrzeugkarosserie
CN105857412A (zh) * 2016-06-23 2016-08-17 北京新能源汽车股份有限公司 车身连接结构和具有其的车辆
CN106275083B (zh) * 2016-10-11 2018-10-23 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 一种连接梁及具有该连接梁的前部框架、汽车
USD823670S1 (en) * 2017-01-31 2018-07-24 Exterior Wall Systems Limited Two-legged cube connector for wall panel system
USD823668S1 (en) * 2017-01-31 2018-07-24 Exterior Wall Systems Limited (Ontario Panelization) Pyramid cap connector for wall panel system
USD823669S1 (en) * 2017-01-31 2018-07-24 Exterior Wall Systems Limited Five-way cube connector for wall panel system
USD823667S1 (en) * 2017-01-31 2018-07-24 Exterior Wall Systems Limited Three-legged cube connector for wall panel system
USD826692S1 (en) * 2017-01-31 2018-08-28 Exterior Wall Systems Limited Four-way cube connector for wall panel system
USD823666S1 (en) * 2017-01-31 2018-07-24 Exterior Wall Systems Limited Two-legged cube connector for wall panel system
USD827416S1 (en) * 2017-01-31 2018-09-04 Exterior Wall Systems Limited Three-legged cube connector for wall panel system
USD839075S1 (en) * 2017-01-31 2019-01-29 Exterior Wall Systems Limited Tee cube connector for wall panel system
US20180238041A1 (en) 2017-02-21 2018-08-23 Styrc Jacek Modular furniture system
USD887025S1 (en) * 2017-11-17 2020-06-09 2724889 Ontario Inc. Connector for a modular structure
US10612577B2 (en) 2018-03-28 2020-04-07 Board By Design Table bracket
DE102019103182A1 (de) * 2019-02-08 2020-08-13 Man Truck & Bus Se Gerippe-Struktur mit einer Vielzahl an Profilelementen
USD952384S1 (en) 2020-02-04 2022-05-24 2724889 Ontario Inc. Leg
USD938772S1 (en) 2020-02-04 2021-12-21 2724889 Ontario Inc. Connector
USD936859S1 (en) 2020-02-04 2021-11-23 2724889 Ontario Inc. Connector
USD938771S1 (en) 2020-02-04 2021-12-21 2724889 Ontario Inc. Connector
USD952382S1 (en) 2020-02-04 2022-05-24 2724889 Ontario Inc. Table
USD938770S1 (en) 2020-02-04 2021-12-21 2724889 Ontario Inc. Connector
USD938619S1 (en) 2020-08-12 2021-12-14 2724889 Ontario Inc. Connector for a modular structure
USD936246S1 (en) 2020-08-12 2021-11-16 2724889 Ontario Inc. Connector for a modular structure
USD939106S1 (en) 2020-08-12 2021-12-21 2724889 Ontario Inc. Connector for a modular structure
USD936247S1 (en) 2020-08-12 2021-11-16 2724889 Ontario Inc. Connector for a modular structure
USD939731S1 (en) 2020-08-12 2021-12-28 2724889 Ontario Inc. Connector for a modular structure
USD936861S1 (en) 2020-08-12 2021-11-23 2724889 Ontario Inc. Connector for a modular structure
USD938068S1 (en) 2020-08-12 2021-12-07 2724889 Ontario Inc. Connector for a modular structure
DE102021133018B3 (de) 2021-12-14 2022-07-14 Strothmann Machines & Handling GmbH Fertigungsverfahren einer Linearachse, Strukturelement und Strukturteil

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US809061A (en) * 1905-02-04 1906-01-02 Henry Howe Hoover Chair.
US1601140A (en) * 1924-01-29 1926-09-28 Jr Thomas E Murray Automobile frame
US1972309A (en) * 1932-08-17 1934-09-04 Standard Gas Equipment Corp Metal tubular frame structure and method of fabricating the same
US2193298A (en) * 1938-10-11 1940-03-12 Truscon Steel Co Method of producing muntin bar structures
US2387134A (en) * 1941-01-16 1945-10-16 Fox John Jay Method of forming t-head columns
DE894508C (de) 1942-04-01 1953-10-26 Daimler Benz Ag Aus geschlossenen, kastenfoermigen Hohltraegern bestehendes Wagenkastengerippe, insbesondere fuer Grossraumfahrzeuge
CH293838A (de) 1942-04-01 1953-10-15 Daimler Benz Ag Verdrehungssteifer Wagenkasten, insbesondere für Grossraumfahrzeuge.
GB1559178A (en) * 1975-12-04 1980-01-16 Massey Ferguson Services Nv Structural joints
US4694547A (en) * 1984-02-27 1987-09-22 Broussard Edison L One-piece metal covering for insulated pipe bends
DE3726079A1 (de) * 1987-08-06 1989-02-16 Man Nutzfahrzeuge Gmbh Tuerrahmen an nutzfahrzeugen, insbesondere omnibussen, mit einem aus vertikal- und horizontaltraegern bestehenden gerippe aus hohlprofilen
KR100199537B1 (ko) 1989-03-07 1999-06-15 데이비드 더블유. 브라운리 압출된 접속구
DE3918283C1 (ja) * 1989-06-05 1990-05-31 Audi Ag, 8070 Ingolstadt, De
US5226698A (en) * 1991-11-05 1993-07-13 Harrison Betty L Harness for securing an object to a support and method of use thereof
US5228259A (en) * 1992-04-29 1993-07-20 Ford Motor Company Space frame connector
US5332281A (en) * 1992-04-30 1994-07-26 Ford Motor Company Space frame construction
US5190207A (en) * 1992-06-02 1993-03-02 Deere & Company Method for welding rectangular tubes
DE4337517A1 (de) * 1993-11-03 1995-05-04 Klaas Friedrich Verfahren zum Innenhochdruck-Umformen von hohlen abgesetzten Wellen aus kaltumformbarem Metall
JPH0861329A (ja) 1994-08-22 1996-03-08 Showa Alum Corp アルミニウム製押出材同士の継手構造
DE19724037C2 (de) * 1997-06-06 2000-08-31 Audi Ag Verfahren zum Schneiden eines Hohlkörpers
JPH11254178A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Yutani Heavy Ind Ltd 溶接強度構造物
US6361244B1 (en) * 2000-02-24 2002-03-26 General Motors Corporation Hydroformed tubular structures and methods of making
US6241310B1 (en) * 2000-05-17 2001-06-05 Asc Incorporated Vehicle structure with integral node
DE10215441B4 (de) * 2002-04-09 2004-02-19 Thyssenkrupp Stahl Ag Y-Knotenstruktur

Also Published As

Publication number Publication date
CN100379632C (zh) 2008-04-09
EP1511668B1 (de) 2007-03-28
US20060029462A1 (en) 2006-02-09
EP1511668A1 (de) 2005-03-09
CN1655978A (zh) 2005-08-17
ES2285115T3 (es) 2007-11-16
BR0309132B1 (pt) 2012-11-27
AU2003224037A1 (en) 2003-10-20
US7500802B2 (en) 2009-03-10
DE10215442B4 (de) 2004-02-19
JP2005527421A (ja) 2005-09-15
DE10215442A1 (de) 2003-11-06
DE50306910D1 (de) 2007-05-10
BR0309132A (pt) 2005-02-01
WO2003084800A1 (de) 2003-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4615224B2 (ja) 三次元連結構造
JP2005527421A5 (ja)
JP6018127B2 (ja) 車体部品
EP0631924A1 (en) Frame forming member
JP4814757B2 (ja) ダクト
JP4714252B2 (ja) 中空スタビライザ
JP2002012032A (ja) 自動車ドア補強材
EP1301388B1 (en) An interconnection unit for structural elements
JP2004017809A (ja) バンパ補強材及びその製造方法
WO2006036065A1 (en) Energy absorbing member and method for making an energy absorbing member
US6419302B2 (en) Channel member for constructing elongated wall portion of vehicle body
JP4393874B2 (ja) ビークルの支持フレーム用のy形ガセット構造
KR20010085300A (ko) 철도 차량용 에너지 소비 부재
JP2005510408A (ja) 鋼製プレートを含む形材の鋼製プレートを含む連結節部
EP1829753A1 (en) Crash box
US20100045073A1 (en) Beam, and method for making such beam
JP3204635B2 (ja) バンパー補強材及びその製造方法
CN108515930B (zh) 纵梁顶端结构
JP4578985B2 (ja) 押出し中空形材及びその形材によって形成された鉄道車両構体
EP1296781B1 (en) A method for producing a structural element with a reinforced bend and a structural element
JP5498076B2 (ja) 車両パネル構造体
RU2441793C2 (ru) Коробчатая система для кузова транспортного средства и способ ее производства, а также кабина для грузового автомобиля
JPH1159181A (ja) インパクトビーム
JP5203987B2 (ja) 車両パネル構造体
JP2000168616A (ja) ボディクロスメンバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090709

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100427

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100827

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4615224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees