JP4614696B2 - グレートーンマスクの製造方法 - Google Patents
グレートーンマスクの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4614696B2 JP4614696B2 JP2004185927A JP2004185927A JP4614696B2 JP 4614696 B2 JP4614696 B2 JP 4614696B2 JP 2004185927 A JP2004185927 A JP 2004185927A JP 2004185927 A JP2004185927 A JP 2004185927A JP 4614696 B2 JP4614696 B2 JP 4614696B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- gray tone
- gray
- tone mask
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/26—Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
- G03F1/32—Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/50—Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/54—Absorbers, e.g. of opaque materials
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70791—Large workpieces, e.g. glass substrates for flat panel displays or solar panels
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Description
ガラス基板1上に、ゲート電極用金属膜が形成され、フォトマスクを用いたフォトリソプロセスによりゲート電極2が形成される。その後、ゲート絶縁膜3、第1半導体膜4(a−Si)、第2半導体膜5(N+a−Si)、ソースドレイン用金属膜6、及びポジ型フォトレジスト膜7が形成される(図1(1))。次に、遮光部11と透光部12とグレートーン部13を有するグレートーンマスク10を用いて、ポジ型フォトレジスト膜7を露光し、現像することにより、TFTチャネル部及びソースドレイン形成領域と、データライン形成領域を覆い、かつチャネル部形成領域がソースドレイン形成領域よりも薄くなるように第1レジストパターン7aが形成される(図1(2))。次に、第1レジストパターン7aをマスクとして、ソースドレイン金属膜6及び第2、第1半導体膜5,4をエッチングする(図1(3))。次に、チャネル部形成領域の薄いレジスト膜を酸素によるアッシングにより除去し、第2レジストパターン7bを形成する(図2(1))。しかる後、第2レジストパターン7bをマスクとして、ソースドレイン用金属膜6がエッチングされ、ソース/ドレイン6a、6bが形成され、次いで第2半導体膜5をエッチングし(図2(2))、最後に残存した第2レジストパターン7bを剥離する(図2(3))。
即ち、透明基板上に遮光膜が形成されたマスクブランクス上にレジスト膜を形成し、このレジスト膜にレーザ描画又は電子線描画にてパターン描画を行う。次に、このレジスト膜の現像処理を行うことにより、マスクブランクス上に所定のレジストパターンを形成する。次いで、このレジストパターンをマスクとして上記遮光膜をエッチングし、最後に残存したレジストパターンを剥離除去することにより、透明基板上に所定の遮光膜のパターンを形成したグレートーンマスクが出来上がる。
しかしながら、例えばレーザ描画装置を使用し、上述のようなラスタースキャン法による描画方法を用いてパターン描画を行った場合、ビーム出力のばらつきなどが起因して、必ずしもグレートーン部において最適なパターン描画が行われない場合があった。
そこで、本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされたものであり、高精度なグレートーン部のパターンを有するグレートーンマスクの製造方法を提供することを目的とする。
(構成1)表示装置用基板上に所望の画素パターンを形成するためのグレートーンマスクであって、遮光部、透光部及びグレートーン部からなるパターンを有するグレートーンマスクの製造方法において、透明基板上に遮光膜を有するマスクブランクス上に形成された感光性材料層にパターン描画を施す描画工程を含み、前記描画工程は、画素パターンに対応する繰り返しパターンに対し、略同一の描画条件にてエネルギービーム照射を行って描画するとともに、前記繰り返しパターン中のグレートーン部領域において最適な描画条件となるように、描画位置を選定して描画することを特徴とするグレートーンマスクの製造方法。
(構成2)前記グレートーン部は、グレートーンマスクを使用して露光を行うために用いる露光機の解像限界以下の遮光パターンが形成された領域であることを特徴とする構成1記載のグレートーンマスクの製造方法。
(構成3)エネルギービームの送り方向において、描画するパターンの線幅が、エネルギービーム径のサイズの整数倍とならない場合に、段階的に異なる複数のビーム強度の中から複数のビーム強度を組み合わせて選定し、所望のパターン線幅を描画する描画装置を用いるとともに、前記グレートーン部の最適な描画条件が、描画するパターンの少なくとも両端においては同等のビーム強度となるように複数のビーム強度を組み合わせて選定される条件であることを特徴とする構成1又は2記載のグレートーンマスクの製造方法。
(構成4)描画するパターンの少なくとも両端においては同等のビーム強度を組み合わせて選定できるように、設計データに対して予めサイジング等のデータ処理を施すことを特徴とする構成3記載のグレートーンマスクの製造方法。
(構成5)前記グレートーン部は、薄膜トランジスタ基板のチャネル部に対応するパターンが形成された領域であることを特徴とする構成1乃至4の何れかに記載のグレートーンマスクの製造方法。
このようなグレートーンマスクは、たとえばTFT基板の製造工程で使用され、この場合の上記画素パターンは、TFT基板上でマトリックス状に配列された画素パターンである。
構成5によれば、前記グレートーン部は、TFT基板のチャネル部に対応するパターンが形成された領域であるため、本発明によってグレートーン部における透過率のばらつきがない高精度なグレートーン部のパターンを形成できることにより、かかるグレートーンマスクを使用して製造されるTFT基板の例えばチャネル部での欠陥の発生を防止でき、TFT基板としての高信頼性を保障することが可能になる。
図9は本発明のグレートーンマスクの製造工程を示す概略断面図である。
本実施の形態で使用するマスクブランクス20は、図9(1)に示すように、石英等の透明基板21上に遮光膜22を形成したものである。また、マスクブランクス20の遮光膜22上には、後述のようにしてポジ型のレジスト膜23を形成している。
まず、このマスクブランクス20上に例えばレーザ・電子線用のポジ型レジストを塗布し、ベーキングを行って、レジスト膜23を形成する(図9(1)参照)。
次に、レーザ描画装置を用いてパターン描画を行う。
図8は、本発明におけるレーザ描画装置を用いた描画方法を説明するための図であり、(1)は描画データ構造、(2)はTFT基板の製造工程で使用するグレートーンマスクにおけるグレートーン部のライン・アンド・スペースからなる微細パターンを示したものである(図中、上下方向がビームの送り方向(X方向)、左右方向がビームのスキャン方向(Y方向)である)。
このように、所定のパターンの階調を調整するためには、描画開始点をコントロールする方法が挙げられる。即ち、描画データを作成する際に階調もフォーマットされるため、描画開始点を微調整した上で描画データを作成することで、所定のパターンでの階調を調整することができる。
尚、描画するパターンの階調の組み合わせは、本実施の形態には限定されない。また、描画するパターンの両端の階調は必ずしも同じ階調ではなくてもよく、同等のビーム強度でレーザ出力のばらつきの程度(理想からのずれ)が同等となる階調であればよい。
次に、形成されたレジストパターン23aをマスクとして、遮光膜22をドライエッチングして、遮光膜パターン22aを形成する(図9(3)参照)。遮光膜22がCr系材料からなる場合、塩素ガスを用いたドライエッチングを用いることが出来る。
残存するレジストパターン23aは、酸素によるアッシング或いは濃硫酸などを用いて除去する(図9(3)参照)。
尚、本実施の形態ではパターンの両端で同じ階調を組み合わせているため、パターンの両端でレーザ出力のばらつきの程度(理想からのずれ)が同等になるので、仮に上述の描画後のパターン線幅が理想通りにならなかったとしても、その後の現像、エッチング工程で調節することも可能である。
なお、本実施の形態では、ポジ型のレジストを用いた場合を例示したが、ネガ型レジストを用いてもよい。この場合、描画データが反転するだけで、工程は上述と全く同様にして実施できる。
前述の実施の形態と同様、同図(1)に示すようにグレートーン部における遮光パターン22a間の透過部21aを例えば1μmの線幅(設計値)に解像しようとするとき、予め描画データ上で遮光パターン22a間の透過部21aの線幅を例えば1.05μmとするサイジング処理を施し(同図(2)参照)、図11の描画データ構造(同図中に示す数値は上述の階調を表わす)に示すように階調15と階調3を組み合わせ、パターンの両端がそれぞれ階調3、中央が階調15となるように配置する。これによって、図10(3)に示すように、パターンの両端の階調3によってそれぞれ0.15μmを解像し、パターンの中央の階調15によって0.75μmを解像することで、上記遮光パターン22a間の透過部21aを1.05μmの線幅に解像することができる。なお、これによりオリジナルの設計値からの寸法ずれ(中心値ずれ;上述の例では0.05μm分)が生じるが、パターンの両端で同じ階調を組み合わせて描画しているためパターンの両端で寸法ずれの程度が同等になるので、その後の現像、エッチング工程の条件を適宜変更することで、上記寸法ずれは補正することが可能である。
本実施の形態は、たとえば使用するレーザ描画装置の1ビーム径や解像線幅との関係で、オリジナルの設計寸法を、パターンの両端で同じ階調を組み合わせて解像させることが困難であるような場合に好適である。
本実施の形態は、同図(1)に示すようにグレートーン部における遮光パターン22a間の透過部21aを例えば1μmの線幅(設計値)に解像しようとするとき、予め描画データ上で上記設計値を例えば0.50μmと0.50μmとに均等に2分割し(同図(2)参照)、夫々の線幅を階調10によって解像することで、上記遮光パターン22a間の透過部21aを1.0μmの線幅に解像することができる。
このように、設計値そのものをデータ上で分割(本実施の形態では均等に2分割)しておくことで、ターゲットとするパターン線幅に対して、ビームの階調をパターンの両端で同じ階調となるように振り分けることができる。
本発明によってグレートーン部における透過率のばらつきがない高精度なグレートーン部のパターンを形成できることにより、かかるグレートーンマスクを使用して製造されるTFT基板の品質を向上することができる。また、かかるグレートーンマスクを使用して製造されるTFT基板の例えばチャネル部での欠陥の発生を防止できるので、TFT基板の高い信頼性を付与することができる。
11 遮光部
12 透光部
13 グレートーン部
13a、22a グレートーン部における遮光パターン
13b、21a グレートーン部における透過部
20 レジスト膜付きマスクブランクス
30 可動式テーブル
40 レーザビーム源
50 グレートーンマスク
Claims (8)
- 表示装置用基板上に所望の画素パターンを形成するためのグレートーンマスクであって、遮光部、透光部及びグレートーン部からなるパターンを有するグレートーンマスクの製造方法において、
透明基板上に遮光膜を有するマスクブランクス上に形成された感光性材料層にパターン描画を施す描画工程を含み、
前記描画工程においては、エネルギービーム照射を行って描画し、前記エネルギービームは、その送り方向において、複数のビーム強度を互いに隣接するように組み合わせることにより、所定の線幅のパターンを形成するものとし、かつ、前記エネルギービームの、送り方向における前記パターンの両端においては同等のビーム強度となるように、前記ビーム強度を組み合わせて描画を行うことを特徴とするグレートーンマスクの製造方法。 - 前記グレートーン部は、グレートーンマスクを使用して露光を行うために用いる露光機の解像限界以下の遮光パターンが形成された領域であることを特徴とする請求項1記載のグレートーンマスクの製造方法。
- エネルギービームの送り方向において、描画するパターンの線幅に対し、両端においては同等のビーム強度となるように、段階的に異なる複数のビーム強度を組み合わせる条件を選択するとともに、前記条件を選択できるように、描画位置を選定して描画することを特徴とする請求項1又は2記載のグレートーンマスクの製造方法。
- 前記ビーム強度の組み合わせに際して、段階的に異なる複数のビーム強度のうち最大のビーム強度を中央に用いるとともに、その両端においては中央よりも小さなビーム強度を組み合わせて用いることを特徴とする請求項3記載のグレートーンマスクの製造方法。
- エネルギービームの送り方向において、描画するパターンの線幅に対し、同等のビーム強度のみを複数組み合わせることを特徴とする請求項1又は2記載のグレートーンマスクの製造方法。
- 描画するパターンの両端においては同等のビーム強度を組み合わせて選定できるように、あらかじめ所望の線幅とは異なる線幅を設定した設計データを用いて描画し、描画後の工程において、所望の線幅となるように調整を行うことを特徴とする請求項1又は2記載のグレートーンマスクの製造方法。
- 前記描画後の工程は、エッチング工程であることを特徴とする請求項6記載のグレートーンマスクの製造方法。
- 前記グレートーン部は、薄膜トランジスタ基板のチャネル部に対応するパターンが形成された領域であることを特徴とする請求項1又は2記載のグレートーンマスクの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004185927A JP4614696B2 (ja) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | グレートーンマスクの製造方法 |
TW094120404A TWI279917B (en) | 2004-06-24 | 2005-06-20 | Manufacturing method of gray-tone mask and use thereof |
KR1020050052932A KR100678517B1 (ko) | 2004-06-24 | 2005-06-20 | 그레이톤 마스크 및 그 제조방법 |
CNB200510077687XA CN100378565C (zh) | 2004-06-24 | 2005-06-22 | 灰色调掩模及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004185927A JP4614696B2 (ja) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | グレートーンマスクの製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006010901A JP2006010901A (ja) | 2006-01-12 |
JP2006010901A5 JP2006010901A5 (ja) | 2007-08-09 |
JP4614696B2 true JP4614696B2 (ja) | 2011-01-19 |
Family
ID=35778258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004185927A Expired - Fee Related JP4614696B2 (ja) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | グレートーンマスクの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4614696B2 (ja) |
KR (1) | KR100678517B1 (ja) |
CN (1) | CN100378565C (ja) |
TW (1) | TWI279917B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5164088B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2013-03-13 | Hoya株式会社 | マスクブランク及びフォトマスク |
JP2017068281A (ja) * | 2016-12-27 | 2017-04-06 | Hoya株式会社 | フォトマスクの製造方法、パターン転写方法及び表示装置の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07509589A (ja) * | 1993-05-28 | 1995-10-19 | エテック・システムズ・インコーポレイテッド | ラスタスキャンリソグラフィのための照射量調整及びピクセル偏向 |
JP2000349016A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Sony Corp | 描画方法、露光用マスク、露光用マスクの製造方法、並びに、半導体装置及びその製造方法 |
JP2002057090A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-22 | Hitachi Ltd | 荷電粒子ビーム露光方法及び装置 |
JP2002244272A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-08-30 | Hoya Corp | フォトマスクの製造方法 |
JP2004144885A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Toppan Printing Co Ltd | レーザービームの補正方法及びレーザー描画方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1523032A (en) * | 1976-03-03 | 1978-08-31 | Crosfield Electronics Ltd | Image reproducing apparatus |
JPH0943830A (ja) * | 1995-08-03 | 1997-02-14 | Hoya Corp | ハーフトーン型位相シフトマスク及びハーフトーン型位相シフトマスクブランク並びにそれらの製造方法 |
JPH11327121A (ja) * | 1998-05-20 | 1999-11-26 | Toppan Printing Co Ltd | ハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法およびハーフトーン型位相シフトマスクのブランク |
JP3360662B2 (ja) * | 1999-10-05 | 2002-12-24 | 日本電気株式会社 | 電子線ビーム描画方法および電子線ビーム描画用マスク |
KR100464204B1 (ko) * | 2001-06-08 | 2005-01-03 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 그레이톤 마스크 및 이를 이용한 액정디스플레이 제조방법 |
JP2003178714A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Ushio Inc | ショートアーク型超高圧放電ランプ |
JP2003255510A (ja) * | 2002-03-01 | 2003-09-10 | Hitachi Ltd | 電子装置の製造方法 |
CN1231813C (zh) * | 2002-06-25 | 2005-12-14 | Hoya株式会社 | 灰调掩模 |
JP4210166B2 (ja) | 2003-06-30 | 2009-01-14 | Hoya株式会社 | グレートーンマスクの製造方法 |
JP4393290B2 (ja) | 2003-06-30 | 2010-01-06 | Hoya株式会社 | グレートーンマスクの製造方法及び薄膜トランジスタ基板の製造方法 |
-
2004
- 2004-06-24 JP JP2004185927A patent/JP4614696B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-06-20 TW TW094120404A patent/TWI279917B/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-06-20 KR KR1020050052932A patent/KR100678517B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-06-22 CN CNB200510077687XA patent/CN100378565C/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07509589A (ja) * | 1993-05-28 | 1995-10-19 | エテック・システムズ・インコーポレイテッド | ラスタスキャンリソグラフィのための照射量調整及びピクセル偏向 |
JP2000349016A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Sony Corp | 描画方法、露光用マスク、露光用マスクの製造方法、並びに、半導体装置及びその製造方法 |
JP2002057090A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-22 | Hitachi Ltd | 荷電粒子ビーム露光方法及び装置 |
JP2002244272A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-08-30 | Hoya Corp | フォトマスクの製造方法 |
JP2004144885A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Toppan Printing Co Ltd | レーザービームの補正方法及びレーザー描画方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200608577A (en) | 2006-03-01 |
CN100378565C (zh) | 2008-04-02 |
TWI279917B (en) | 2007-04-21 |
JP2006010901A (ja) | 2006-01-12 |
KR100678517B1 (ko) | 2007-02-02 |
KR20060049634A (ko) | 2006-05-19 |
CN1721962A (zh) | 2006-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101444463B1 (ko) | 그레이톤 마스크의 결함 수정 방법, 그레이톤 마스크의제조 방법 및 그레이톤 마스크와 패턴 전사 방법 | |
KR101242328B1 (ko) | 그레이톤 마스크의 결함 수정 방법, 그레이톤 마스크의 제조 방법 및 그레이톤 마스크 | |
JP4210166B2 (ja) | グレートーンマスクの製造方法 | |
JP4968709B2 (ja) | グレートーンマスクの製造方法 | |
KR101145564B1 (ko) | 그레이톤 마스크의 결함 수정 방법, 그레이톤 마스크의제조 방법 및 그레이톤 마스크와 패턴 전사 방법 | |
TWI395053B (zh) | 灰階罩幕及灰階罩幕毛胚 | |
JP2005257712A (ja) | グレートーンマスク及びその製造方法 | |
CN101344720A (zh) | 灰阶掩模及其缺陷修正方法、其制造方法、图案转印方法 | |
JP2012073553A (ja) | フォトマスクの欠陥修正方法、フォトマスクの製造方法、及びフォトマスク、並びにパターン転写方法 | |
US9005850B2 (en) | Mask for exposure and method of fabricating substrate using said mask | |
JP2007171651A (ja) | 階調をもつフォトマスクの欠陥修正方法および階調をもつフォトマスク | |
JP2007193146A (ja) | 階調をもつフォトマスクの欠陥修正方法および階調をもつフォトマスク | |
JP4446395B2 (ja) | グレートーンマスクの欠陥修正方法、及びグレートーンマスク | |
JP2007334316A (ja) | マスクブランク及びフォトマスク | |
JP4614696B2 (ja) | グレートーンマスクの製造方法 | |
US6740455B2 (en) | Photomask | |
JP5045394B2 (ja) | 階調マスクの欠陥修正方法 | |
KR101052747B1 (ko) | 그레이 톤 마스크의 결함 수정방법 및 그레이 톤 마스크 | |
KR101171428B1 (ko) | 다계조 포토마스크 및 패턴 전사 방법 | |
JP2009037203A (ja) | パターン形成方法、薄膜トランジスタ基板の製造方法及び液晶表示装置の製造方法、並びにフォトマスク |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100406 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |