JP4610639B2 - 不正行為防止用omrカード - Google Patents

不正行為防止用omrカード Download PDF

Info

Publication number
JP4610639B2
JP4610639B2 JP2008159725A JP2008159725A JP4610639B2 JP 4610639 B2 JP4610639 B2 JP 4610639B2 JP 2008159725 A JP2008159725 A JP 2008159725A JP 2008159725 A JP2008159725 A JP 2008159725A JP 4610639 B2 JP4610639 B2 JP 4610639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
omr card
display unit
marking
answer
answer display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008159725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009173000A (ja
Inventor
キュ−イル,ピョン
ジュン−ホ,イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gyu Il byeon
Jung Ho lee
Original Assignee
Gyu Il byeon
Jung Ho lee
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gyu Il byeon, Jung Ho lee filed Critical Gyu Il byeon
Publication of JP2009173000A publication Critical patent/JP2009173000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4610639B2 publication Critical patent/JP4610639B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0032Apparatus for automatic testing and analysing marked record carriers, used for examinations of the multiple choice answer type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、不正行為防止用OMRカードに関するもので、正面以外のほかの角度から見る場合、マーキング部のマーキング識別が容易でないように、マーキング部のベースの色を暗影の黒いドットで構成して、マーキング時、他の人の不正行為を防止することができる構造の不正行為防止用OMRカードに関するものである。
一般的に、光学マーク判読機(Optical Mark Recognition)は、使用者がコンピュータ用サインペンなどの筆記具を利用してOMRカードに形成された多数のマーキング部にマーキングをし、ここに光を照射して透過或いは反射された光量の値を受光素子で検出して表記された部分を判読する装置で、採点が迅速かつ正確で、試験答案紙或いは統計分析資料の入力用に主に使用されている。
しかし、現在OMRカードは自体の色が明るい色から構成され、マーキングするコンピュータ用サインペンは暗い色である黒からなるところ、その表記された内容が6m以上の距離からでも容易に見えるため、不正行為がひどく、その弊害も深刻な水準である。
前記の不正行為を防止しようと、問題用紙の問題項目をかえて2種類以上の問題用紙で試験を受けたり、一部ではとても広い場所を渉外して前後左右の間隔を広めて試験を受けければならないという問題点があった。
しかし、前記の方法では根本的な不正行為防止をすることができないという問題点があった。
従って、狭小な場所で最小の人員で不正行為を源泉的に防止することのできる構造のOMRカードが求められる実情である。
本発明は前記のような問題点を鑑みて案出されたもので、本発明は、答案表示部を含むマーキング部から構成されるOMRカードにおいて、前記マーキング部の答案表示部は、暗影形態のベースから構成されていることを特徴とする不正行為防止用OMRカードを提供することにある。
本発明による不正行為防止用OMRカードは、正面以外の他の角度から見た場合、答案表示部のベースの色とコンピュータ用サインペンで表記されたマーキングが肉眼で区分することができず、不正行為を防止することができるという特徴がある。
従って、不正行為を防止するために広い場所を渉外せずとも、狭小な場所でも不正行為を防止することができるという長所がある。
並びに、不正行為を摘発するための監督官も最小の人員で不正行為を監視することができるという特徴がある。
以下では、本発明による不正行為防止用OMRカードに関して添付の図面とともに詳細に説明する。
図1は、本発明による不正行為防止用OMRカードを示した平面構成図で、図2は、図1のマーキング部の拡大斜視図で、図3は、本発明による不正行為防止用OMRカードのマーキング部にマーキングを表示した使用状態図である。
図1及び図3に示したとおり、本発明は、正面以外のほかの角度から見た場合、マーキング部10の答案表示部11のマーキング識別が容易にできないように、答案表示部11のベースを暗影形態のベースで構成して、他の人の不正行為を防止することのできる構造の不正行為防止用OMR(Optical Mark Reader)カード100に関するものである(図3に図示)。
前記OMRカード100は、大きく2部分から構成されるのだが、それはコンピュータ用サインペンで表記するマーキング部10と、前記マーキング部10のマーキング始点が判読機を通じて認識されるように黒い色で印刷されたマーク部20とで構成される(図1及び図3に図示)。
ここで、マーキング部10は、名前、性別、受験番号、試験紙の種類をマーキングする記載部12と、答案をマーキングする答案表示部11とから構成され、このような記載部12と答案表示部11は、使用者がコンピュータ用サインペンを通じてマーキングできるように円形の枠のようなガイドラインが形成されている構造である。
この時、マーキング部10のうち答案を表記する答案表示部11は暗影形態のベースで構成され、数字表示112は空白で構成される構造である。
一方、実施例で本発明のマーキング部10のうち答案表示部11の暗影ベースは、黒い色のドット111が印刷されたり、スクリーン処理されて構成され、その濃度は50%乃至80%ぐらいが好ましい。
また、前記数字表示112は、白または他の色で印刷されたり、スクリーン処理して、使用者の識別が容易なように構成されるのが好ましい。
並びに、答案表示部11の暗影ベースの濃度は50%乃至80%に限定するものではなく、室内照明または昼間及び夜間または受験生の前後左右の間隔によってその濃度を10%乃至50%、または60%乃至90%など多様に構成することができるのは勿論である。
つまり、前記の答案表示部11の暗影ベースの濃度は、数字表示112の識別に影響を与えるところ、本発明の請求範囲に提示された数値は、正面以外のほかの角度から見た場合、答案表示部11のマーキング識別が容易でない数値であることを明かすものである。
そして、マーク部20は、判読機がマーキング部10の記載部12と答案表示部11のマーキング始点とを感知することができるように、OMRカード100の棒表示に印刷されている構造である。
このようなマーク部20は、判読機の性能によって認識され得るようにプリントコントラストシグナル(PCS : Print Contrast Signal)の数値が0.4以上であるのが好ましい。
これは、マーク部20のPCS数値が0.4以下だと、これを判読機が認識できないという問題が発生するからである。
並びに、マーク部20のPCS数値は、機器の種類によって判読機のPCS数値が変動され得ることは勿論であり、以下で説明されるマーキング部10のPSC数値も変動され得るのも勿論のことである。
一方、マーク部20とは反対に、答案表示部11は、コンピュータ用サインペンでマーキングする前までは判読機が認識できないようにしなければならないところ、前記答案表示部11のベースは、判読機で認識されないようにプリントコントラストシグナル(PCS : Print Contrast Signal)の数値が0.4以下であるのが好ましい。
従って、前記答案表示部11の濃度は、判読機に影響を与えずながら、判読機が認識できないようにPSC数値を0.4以下にするのが先行されなければならない。
よって、図3のように、答案表示部11にコンピュータ用サインペンでマーキングした場合、正面以外のほかの角度からはマーキング識別が容易でないので、他の人の不正行為を防止することができるのである。
以上でのように、本発明による不正行為防止用OMRカードは、答欄の表記部を区分するために実施例として数字表示で例示したが、これに限定されず、他の実施例としてイ、ロ、ハまたはA、B、Cまたは甲、乙、丙、丁のように他の表記にすることができるのは勿論である。
例え、本発明が前記で言及した好ましい実施例と関連して説明されたが、本発明の要旨と範囲から脱することなく、他の多様な修正及び変形が可能である。従って、添付の請求の範囲は、本発明の真なる範囲内に属する修正及び変形を含むものと言える。
図1は、本発明による不正行為防止用OMRカードを示した平面構成図である。 図2は、図1のマーキング部の拡大斜視図である。 図3は、本発明による不正行為防止用OMRカードのマーキング部にマーキングを表示した使用状態図である。
符合の説明
100:OMRカード
10 :マーキング部
11 :答案表示部
111:ドット
112:数字表示
12 :記載部
20 :マーク部

Claims (4)

  1. 答案表示部11を含むマーキング部10から構成されるOMRカード100において、
    記答案表示部11は、暗影形態のベースから構成され
    前記答案表示部11は、判読機で認識されないようにプリントコントラストシグナルの数値が0.4以下であることを特徴とする不正行為防止用OMRカード。
  2. 前記答案表示部11の数字表示112は、空白から構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の不正行為防止用OMRカード。
  3. 前記答案表示部11の数字表示112は、白または他の色で印刷され、またはスクリーン処理されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載の不正行為防止用OMRカード。
  4. 前記答案表示部11の暗影ベースは、黒のドット111が印刷され、またはスクリーン処理されて構成され、その濃度は、50%ないし80%であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の不正行為防止用OMRカード。
JP2008159725A 2008-01-24 2008-06-18 不正行為防止用omrカード Expired - Fee Related JP4610639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080007698A KR100829107B1 (ko) 2008-01-24 2008-01-24 부정행위 방지용 omr카드

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009173000A JP2009173000A (ja) 2009-08-06
JP4610639B2 true JP4610639B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=39664296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008159725A Expired - Fee Related JP4610639B2 (ja) 2008-01-24 2008-06-18 不正行為防止用omrカード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7984856B2 (ja)
JP (1) JP4610639B2 (ja)
KR (1) KR100829107B1 (ja)
CN (1) CN101491986B (ja)
HK (1) HK1133855A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100994941B1 (ko) * 2008-04-08 2010-12-15 (주)대영전산폼 부정행위 방지용 오엠알카드 또는 오엠알쉬트 및 그의답안마킹부 인쇄방법
KR100903583B1 (ko) * 2009-01-08 2009-06-23 변규일 메꿈식 omr카드
CN104773007A (zh) * 2014-08-09 2015-07-15 杨小平 能提示考生注意答题号的答题卡
CN106142889A (zh) * 2015-04-08 2016-11-23 季争鸣 一种用于自动化扫描阅卷的答题卡及其应用方法
KR101744510B1 (ko) * 2016-04-05 2017-06-09 오엠알스캔(주) 스캔판독에 있어서 부정행위 방지 방법
KR101831956B1 (ko) 2017-01-19 2018-02-23 오엠알스캔(주) 픽셀 마킹영역을 이용한 오엠알 카드 및 그 판독방법
US10516525B2 (en) 2017-08-24 2019-12-24 International Business Machines Corporation System and method for detecting anomalies in examinations

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104060U (ja) * 1986-12-25 1988-07-06
JPH0273486A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Sekonitsuku:Kk マークシート及びマークシート読取装置
JP2001080244A (ja) * 1999-09-17 2001-03-27 Dainippon Printing Co Ltd 不正防止を施した試験用紙セット群及びその作成システム
JP2001287483A (ja) * 2000-04-10 2001-10-16 Hideki Yamauchi 多重表現文章による書籍等の文書
JP2003030607A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Sekonic Corp 光学式マークシート
JP2006103081A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Dainippon Printing Co Ltd 日めくり式カレンダー

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5103490A (en) * 1990-06-13 1992-04-07 National Computer Systems, Inc. Method and apparatus for storing and merging multiple optically scanned images
US5154616A (en) * 1991-01-22 1992-10-13 Hegardt Ronald D Answer sheet covering device
US5737440A (en) * 1994-07-27 1998-04-07 Kunkler; Todd M. Method of detecting a mark on a oraphic icon
US5924740A (en) * 1997-09-10 1999-07-20 Enterprises For Continuing Education, Inc. Test booklet including tear out answer sheets having scratch-off answer selections
US6357658B1 (en) * 1999-04-28 2002-03-19 Peripheral Dynamics, Inc. Apparatus and methods for scanning documents including OMR, bar-code, and image data
US6741738B2 (en) * 2000-03-13 2004-05-25 Tms, Inc. Method of optical mark recognition
KR20040024906A (ko) * 2002-09-17 2004-03-24 백영국 복제 및 대체사용이 방지되는 광학식판독카드 및 쉬트
US20050128510A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Campbell Michael C. Method for selecting images for action by an imaging apparatus
KR100635158B1 (ko) * 2004-05-21 2006-10-17 김택진 부정행위 방지용 표기카드 및 이를 이용한 광학마크 판독기
US20060020484A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Hugo Henry C System for informing entrants of the result of an event by electronic message
US20060073465A1 (en) * 2004-09-09 2006-04-06 Hideyuki Kubo Answer sheet adapted for computer scoring
CN1873739A (zh) * 2005-01-24 2006-12-06 陈鸿涛 制作印刷防作弊答题卡的方法及防作弊答题卡
US7564587B2 (en) * 2006-05-24 2009-07-21 Scan-0ptics LLC Method of scoring a printed form having targets to be marked
CN101108567A (zh) * 2006-07-17 2008-01-23 郭喨 一种答题卡的填涂方法
CN101016007A (zh) * 2006-12-26 2007-08-15 陈二继 反作弊答题卡的设计方法
US8358964B2 (en) * 2007-04-25 2013-01-22 Scantron Corporation Methods and systems for collecting responses

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63104060U (ja) * 1986-12-25 1988-07-06
JPH0273486A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Sekonitsuku:Kk マークシート及びマークシート読取装置
JP2001080244A (ja) * 1999-09-17 2001-03-27 Dainippon Printing Co Ltd 不正防止を施した試験用紙セット群及びその作成システム
JP2001287483A (ja) * 2000-04-10 2001-10-16 Hideki Yamauchi 多重表現文章による書籍等の文書
JP2003030607A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Sekonic Corp 光学式マークシート
JP2006103081A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Dainippon Printing Co Ltd 日めくり式カレンダー

Also Published As

Publication number Publication date
KR100829107B1 (ko) 2008-05-16
US7984856B2 (en) 2011-07-26
JP2009173000A (ja) 2009-08-06
CN101491986A (zh) 2009-07-29
CN101491986B (zh) 2011-06-01
HK1133855A1 (en) 2010-04-09
US20090188982A1 (en) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4610639B2 (ja) 不正行為防止用omrカード
KR100968255B1 (ko) 터치스크린을 이용한 접촉카드 인식 시스템 및 인식 방법
EP2072096B1 (en) Card identification device, card identification method, program, and information recording medium
ES2290347T3 (es) Sistema y metodo para insertar caracteres en una barra de un codigo de barras.
JP2004246433A (ja) データ入力システム
JP4216300B2 (ja) 記入適否判断装置、記入用紙、及びプログラム
JP2010000618A (ja) 不正行為防止用omrカード
JP4480974B2 (ja) 識別システム、プログラム及び電子ペン用帳票
JP4876666B2 (ja) 採点結果認識システム及び採点結果認識処理プログラム
KR100919506B1 (ko) 부정행위 방지용 omr카드
CN111767011A (zh) 基于黑白打印文件的暗码打印方法、溯源方法及系统
KR100903583B1 (ko) 메꿈식 omr카드
JP2004030235A (ja) 個人認証システム、カード利用明細書および個人認証機能付き電子ペン
JP4835729B2 (ja) 改竄可能性検出システム及びプログラム
JP3121410U (ja) デジタルペン用読み取り用紙
JP2008242708A (ja) 印鑑読取システム
KR100994941B1 (ko) 부정행위 방지용 오엠알카드 또는 오엠알쉬트 및 그의답안마킹부 인쇄방법
CN111857615A (zh) 基于彩色打印文件的暗码打印方法、溯源方法及系统
JP6518532B2 (ja) 印刷物
JP4788938B2 (ja) 光学式マークシート
JPH0744118U (ja) かくしコード
US7530492B2 (en) Card discriminating system and method of the same
JP3169832U (ja) 申込用紙記入情報処理システム
JP2894803B2 (ja) 情報読出装置及びそれに使用するカード
JPH0517266Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees