JP4605581B2 - バルーンカテーテル - Google Patents

バルーンカテーテル Download PDF

Info

Publication number
JP4605581B2
JP4605581B2 JP2004158549A JP2004158549A JP4605581B2 JP 4605581 B2 JP4605581 B2 JP 4605581B2 JP 2004158549 A JP2004158549 A JP 2004158549A JP 2004158549 A JP2004158549 A JP 2004158549A JP 4605581 B2 JP4605581 B2 JP 4605581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
length
lesion
balloon catheter
marker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004158549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005334384A (ja
Inventor
文暢 吉町
富久 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Intecc Co Ltd
Original Assignee
Asahi Intecc Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Intecc Co Ltd filed Critical Asahi Intecc Co Ltd
Priority to JP2004158549A priority Critical patent/JP4605581B2/ja
Priority to US11/137,324 priority patent/US20050267508A1/en
Publication of JP2005334384A publication Critical patent/JP2005334384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4605581B2 publication Critical patent/JP4605581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • A61B5/6853Catheters with a balloon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1076Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof for measuring dimensions inside body cavities, e.g. using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0096Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
    • A61F2250/0097Visible markings, e.g. indicia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1079Balloon catheters with special features or adapted for special applications having radio-opaque markers in the region of the balloon

Description

本発明は、心臓系血管等の狭窄病変部の拡張治療に用いるバルーンカテーテルに関するものである。
バルーンカテーテルは、極細可撓性中空線条材のシャフト部の先端部にバルーン部を備え、血管内へ挿入して狭窄病変部にバルーン部をセットし、しかるのち、そのバルーン部を拡大させることによって拡大変形したステントを狭窄病変部に留置させたりして拡張治療する構造と治療手法が採られている。
そして、そのステントは表1に示す多様諸元のものが現に量産提供及び予定されており、術者はこのステント群の中から病変部の個別事情に適するものを選択して使用する。
Figure 0004605581
一方、バルーンカテーテル・カテーテル用ガイドワイヤにおいて、血管内挿入状態を放射線投影によって視認把握可能にした形態のものとして、特許文献1・2に示すものがあり、その特許文献1のものは「バルーン部内の挿入レベルを示す目盛線」と「バルーン部外の先端側のシャフト部に放射線不透過性のマーカーを設けた構造」を有し、特許文献2のものは「先端部分に、間隔をおいて配設した放射線不透過性の計測用マーカーを備えたカテーテル用ガイドワイヤ」が示されている。
特開2001−37882公報 特表平7−500749号公報
前記「表1」のステント群はその一例で、長さディメンシヨンが「吋・粍」の2種類存在形態にして、かつ、極めて多様長さであることから、その中から患者個個の病変部事情に適するものを択一する作業は極めて難渋にして、多大の手数を要し、病変形態とステント長の不一致、および留置位置の不適切による治療不備をもたらす難点がある。
そして、特許文献1の先端側シャフト部の放射線不透過性マーカーは、先端誘導部の位置の視認確認機能のみであり、特許文献2の計測用マーカーはガイドワイヤ限定にして測長単位は粍・吋のいずれか一単位のみであり、この特許文献1・2のものは極めて煩雑な前記ステント択一を支援する機能は存在しない。
本発明は、以上の背景技術の難点を解消し、当該治療性の向上を図ると共に、近い将来特段の普及が予測される「薬剤溶出型ステント」の使用性向上を図るバルーンカテーテルを提供するものである。
以上の技術課題を解決する本発明のバルーンカテーテルは、細長可撓性のシャフト部の先端部分にバルーン部を設けたものを対象として、特に、前記シャフト部の外周に、長さの異なる帯状の2個の放射線不透過性マーカーを設け、前記2個の放射線不透過性マーカーの内内間隔と外外間隔とを2種類の異なる長さ単位による測長メジャーとしたことを特徴とする。
即ち、前記構成の本発明のバルーンカテーテル1は、2個のマーカーMの間隔長L1とL2が、粍サイズまたは吋サイズの異なる2種類の長さディメンシヨンの測長計測を可能に成す思想から成り、この異なる2種類の長さ単位を測長メジャーとして病変部の長さを測長し、表1に示す「異なる長さ単位から成る多様サイズのステント」の選択性の特段の向上を図ると共に、その選択性向上による当該治療性の向上を図るものである。
そして、前記基本構成の本発明のバルーンカテーテルは、特有の作用効果のさらなる向上を図る技術意図から「バルーン部外のシャフト部に第3のマーカーM3を付設する」「そのマーカーM3を、コイルスプリング体によって構成する」「バルーン部の有効長が20粍以下にしてバルーン部3内の先端側のマーカーM1とバルーン部外のマーカーM3との相互間隔を、25粍以上に長大設定する」等の態様を必要に応じて採択する。
前記基本構成の本発明のバルーンカテーテル1は、「前拡張用バルーンカテーテル」として下記の用法によって使用される。
即ち(図1(B)参照)一般にステント留置の手技は、以下の手順で行われる。
(1)ガイドワイヤ・前拡張用バルーンカテーテル・ガイディングカテーテルを用いて、ガイドワイヤを案内として病変部にバルーンカテーテルを導く。
(2)ステント留置前に、対照血管径(病変部の(近位部血管径+遠位部血管径)×1/2)より、概ね同径の拡張径を有するバルーンカテーテルを用いて狭窄部に加圧拡張を行う。その際マーカー部を用いて、特に病変長とステント長との関係等を把握して、病変形態に最適なステントを確認する。その後、抜去する。
(3)そして、ステント付バルーンカテーテルを用いて加圧拡張し、留置させる。その後、減圧・収縮させてガイドワイヤ・ガイディングカテーテルともに、抜去する。尚、この間造影剤注入・血管内超音波(IVUS)等を用いて病変部の形態等を把握する。
(4)そして、ステント留置前にマーカー付バルーンカテーテルを用いて狭窄部の前拡張を行う。これは、ステント付バルーンカテーテルの通過性等を良くする為である。尚、前拡張用バルーンカテーテルは導入時の狭窄部通過性、又、病変長が長いとき、末梢側からの拡径の容易性等(血管径の細い末梢側から順次拡径する拡径容易性と屈曲病変部の通過性の向上)を考慮し、比較的バルーン部の有効長が短い構造(一般に15〜20粍)となっている。
このように、前拡張バルーンカテーテルのマーカー機能に二種類の計測単位機能を付与することにより、ステント長の単位が異なっていても病変部の個有事情に対応したステント長の確認及び測長計測が極めて容易となる。
しかるのち、ステント付バルーンカテーテル(図示しない)を病変部Pに挿入セットし、前記前拡張用バルーンカテーテルによって拡張されている病変部Pにステントを拡大留置させて病変部Pの拡大治療を施し、しかるのち血管から抜去する。
以上の治療手法において、前拡張用バルーンカテーテルとして機能させるバルーンカテーテル1は、対となるマーカーMから成る異なる長さディメンシヨンの「吋サイズと粍サイズ」の測長機能を有しているので、放射線投影画面によってマーカーMによる「吋サイズ」「粍サイズ」いずれかの測長計測が可能にして、かつ病変部Pの個有事情に最適のステント長の「吋サイズ」または「粍サイズ」の適否の確認および測長計測が極めて正確にして迅速にできる。
以上の計測機能から、表1に示す「長さディメンシヨンが2様にして、かつ、そのディメンシヨン毎に極めて多数の長さサイズが存在するステント群」の中から最適のものを択一する作業が極めてし易く、かつ、その択一作業が特段に正確にして迅速化する。
さらに,単一のバルーンカテーテルに,帯状一対のマーカーMが存在することから、その対のマーカーMの「内側内側間」「内側外側間」「外側内側間」「外側外側間」を4通りの測長メジャーとして活用できるので、病変部の測長計測性能が極めて向上する。
以上の特有作用から、当該治療性が極めて迅速化能率化すると共に、病変形態に適した最適ステント長の選択が可能になり、当該治療性の特段の向上ができる。以上の特有の主たる作用効果がある。
以下、前記基本形態に基づく好ましい実施例を説明する。
まず、図1を参照して第1実施例を説明する。即ち、バルーン部3内のシャフト部2の外周に、放射線不透過材から成る帯状2個のマーカーM1・M2を相互間隔を有して設けたバルーンカテーテル1において、シャフト部2の先端側のマーカーM1はマーカー幅B1=1.0粍にして、後端側のマーカーM2はマーカー幅B2=1.2粍に設定され、この1対のマーカーM1・M2の外側外側間の外外間隔L1=20粍、内側内側間の内内間隔L2=0.7吋(17.8粍)のサイズ諸元に設定されている。なお、バルーン部3の有効長さLは、病変部の通過性を考慮した約20粍、図中の4はシャフト部2外周との遊隙を、バルーン部3の膨大用薬液流路に成すアウターシャフト部、5は手元操作部である。
この図1実施例のものは、外外間隔L1が粍ディメンシヨンの測長メジャー、内内間隔L2が吋ディメンシヨンの測長メジャーとして機能するので、前記の本発明の主たる作用効果が円満に享受できる。
続いて、図2を参照して本発明第2実施例のバルーンカテーテル1を説明する。即ち、第1実施例と同様に「帯状を成して対となるマーカーM1・M2」をバルーン部3内のシャフト部2に設けたものにおいて、バルーン部3外の後端側のシャフト部2の外周に「放射線不透過性の帯状を成して測長メジャーとして機能する第3のマーカーM3」が設定されている。そして、この3個のマーカーM1〜M3のレイアウト諸元は下記の表2・表3のいずれかに設定されている。
Figure 0004605581
Figure 0004605581
以上の表2・表3のマーカー構成から成るバルーンカテーテルは、下記の特有の作用効果がある。即ち、狭窄病変部の治療性が特段に良好にして、今後急速に普及が予測される長尺形態ステントの薬剤溶出型ステント(ステント長=33粍(1.30吋))を用いるとき、「表2のNO.3」または「表3のNO.2」のマーカー形態を採択すると、その薬剤溶出型ステントのステント長が粍形態・吋形態のいずれであっても、測長メジャーの間隔がステント長=33粍と概ね等長のため極めて容易にして的確な病変部の測長計測と、それによる最適ステント選択が迅速かつ的確にして、薬剤溶出型ステントの使用性向上と一段の普及促進ができる。
続いて、図2実施例のマーカー形態の他の態様を説明する。即ち、前記のM1・M2・M3のマーカー形態のものにおいて、表2・表3の各実施例のとおり「M1・M3の外外間隔を25粍以上に限定構成」し、ステント長25粍以上の長尺ステントの前拡張用バルーンカテーテルとして機能させる。
以上の図2実施例の長尺ステント対応のバルーンカテーテルの特有作用を補足解析すると、下記のとおりになる。
・A 計測単位の異なる比較的長尺ステント(25粍以上)、特に薬剤溶出型ステントの留置位置・最適ステント長の確認が極めて容易となり、正確な留置ができる。即ち、ステント留置の際、以下のような問題点がある。
・B 一般に一個のステントを用いて病変部全体をフルカバーすることが望ましいが、病変部が長いほど、抹消側の血管径は細くなっている為、かかる部位を同一拡径すると過大拡張となり、解離を発生させる。従って、複数個の留置となるが、ステント間の重なり部位等で再狭窄が始まり、特に、び慢性病変(20粍以上)に対しては、この傾向が著しく複数個の留置は高度の技術を必要とする。
・C 又、屈曲病変部については、ステント両端部で、脈動・血流により圧力を常に間欠的に受けている為、この部位で再狭窄が発生する。
・D そして、完全閉塞病変においては、病変は閉塞部位だけではなく近傍にも存在し、プラーク量が多く、かつ病変部が長いことが知られている。
・E このようなことから、血管内超音波(IVUS)等を用いて得られる情報(完全閉塞病変両端部の断端形態・プラーク位置・血栓形成位置等)に基づいてステント仕様を決定しているが、再狭窄の発生率は術後6ヶ月で30%の高率である。
以上の治療実情の基において、病変部の長尺計測可能の図2実施例の「3個のマーカーM形態」のものを用いると、測長メジャーのマーカー間隔の長さを有するステント使用の適否確認およびステント留置すべき長大病変部の実態測長と、その測長値に最適のステントの択一が極めて迅速かつ的確にできる。そして、病変部の個有事情に最適のステントを用いるので、ステントを留置させる当該治療が極めて迅速的確になり、前記の従来技術の治療トラブルが解消できる。
さらに、前記の薬剤溶出型ステントは、ステンレス製の網目基材上に「治療物質を含む親水性被覆の第一層と、その第一層より硬質の疎水性の外被層から成り、拡張時に、その外皮層を亀裂させて第一層の治療物質を徐放出する構造を有している。この薬剤溶出型ステントを用いる場合、ステント長不適にして病変部セットに長時間要すると、その被覆層が石灰化した病変部に擦れて裂け目を生じて含有薬液が血流へ溶出して全身性副作用を生ずると共に、病変部の薬液治療の不全(不適切な局所投薬・投薬不足)をもたらすトラブルがあり、このトラブルは長大ステントの場合特に発生し易い。
さらに、(図2(B)参照)術者は、血管内超音波(IVUS)を用いて断層画像により血栓形成、ソフト、又は、石灰化プラークの位置、及び、方向、又は、表在性石灰化の強弱、並びに、病変端部形態を把握・認識して、病変形態に適するステントの選択・留置位置を予め決定するが、IVUSの太さと血管径、ステント外径、及び、病変内通過経路等により、必ずしも一致せず、又、ステント拡張は一方向のみの一回限りの手技である。従って、前拡張用バルーンカテーテルを用いて、選択したステント長が最適か否か確認する必要がある。
以上の治療事情の基において、本発明のバルーンカテーテル1は、前記用法の前拡張用バルーンカテーテルとして予め病変部Pに挿入して、病変部Pを拡張して病変部Pの実態に即したカテーテル挿着状態にセットし、しかるのち、マーカーMを活用してステント必要長とステント留置位置を予測決定するので、そのステント長選択とステント留置位置の予測が極めて正確かつ迅速になる。
さらに、本発明の図2実施例のものは、M1〜M3の3個のマーカーMを有し、かつM1・M3の間隔長が、現に予測される病変部の最大長をワンスパンでフルカバーするので、個個の病変部の長さ測長が極めて精確にして、かつ、粍・吋の2種類の長さディメシヨンのステント群からの適長ステントの択一が極めて精確になるので、病変部への留置セットも極めて迅速的確にして前記の従来技術のトラブルが解消できる。以上の特有の作用効果がある。
さらに、再狭窄の発生率が高い状況下において、薬剤溶出型ステントが出現し、激的に再狭窄の発生を抑えることができる、ことが知られるようになってきた。そして、このステント留置の際、本発明のものを用いると、以下の作用効果がある。
・A 選択した薬剤溶出型ステント長の病変部対応の適否・選択が容易となる。即ち、粍・吋の測長ディメンション混在のステント長であっても、その適否、及び、変更の際の単位変換・置換が容易となる。
・B 一般に、薬剤溶出型ステントを用いる場合、病変部両端部を少し超えてプラークのないところまで留置して病変部全体をフルカバーするので、そのステント長は長くなり、又ステント長25粍以上の長尺であっても迅速留置可能とすることにより、薬剤溶出性能を低下させることがなく、薬剤溶出型ステントの装着性向上と、性能安定を図り、一段の普及促進ができる。
なお、以上の各実施例のマーカーMは、放射線不透過材から成る円筒リング体をシャフト部2の所定位置に挿着固定したり、公知のスパッタ装置・蒸着装置等によって所定幅・所定膜厚に成膜しても良く、膜厚は放射線造影性を考慮した20〜100ミクロン程度に設定される。
次に、図3を参照して本発明の他の実施例を説明する。まず、図3(A)に示すものは、図2実施例のものと同様にM1〜M3の3個のマーカーを有するものにおいて、バルーン部3外のマーカーM3が金・白金・タングステン等の極細線(この実施例のものは0.06粍直径)の放射線不透過線材から成るコイルスプリング体Cによって構成され、シャフト部2の所定位置に巻着固定されている。
このコイルスプリング体のマーカーM3は、当然に可撓性に優れるので、表2・表3に例示の3個のマーカー中の最大幅のマーカーM3はシャフト部2の可撓性を損うおそれがあるものの、その不具合が防止できる。そして、長めにコイル成形したものを必要長にカットして巻着セットするので良く、幅大マーカーの形成が容易になる。
一方、図3(B)に示すものはマーカーM3が、幅B3=5.0粍の長大マーカーに設定されている。この長大マーカー形態のものは、表1に示す「ステント長=28粍・33粍の薬剤溶出型ステント」を採択するとき、その2種類のステント長差が5.0粍であることから、その5.0粍長のマーカーM3の内内間隔または外外間隔を利用することによって、ステントの選定作業が一段と容易になる。
なお、本発明のバルーンカテーテルは前記の実施例に限定されず、マーカーM1〜M3の長さサイズを他のサイズに適宜変更したり、バルーン部3外に存在のマーカーM3を図4(C)のようにシャフト部2を内挿するアウターシャフト部4の外周に設けたり、図示しないがバルーン部3内のマーカーM1・M2を「M1・M2A・M2B」のように3個配設にする等の変化がある。
本発明のバルーンカテーテルの基本形態を示し、(A)はその要部正面図、(B)はその用法説明図 本発明の一実施例のバルーンカテーテルを示し、(A)はその要部正面図、(B)はその用法説明図 本発明の他の実施例のバルーンカテーテルを示し、(A)(B)(C)ともその要部正面図
符号の説明
1 バルーンカテーテル
2 シャフト部
3 バルーン部
4 アウターシャフト部
L1 外外間隔
L2 内内間隔
M1・M2・M3 マーカー
P 病変部

Claims (1)

  1. 細長可撓性のシャフト部の先端部分にバルーン部を設けたバルーンカテーテルにおいて、
    前記シャフト部の外周に、長さの異なる帯状2個の放射線不透過性ーカーを設け、前記2個の放射線不透過性マーカーの内内間隔と外外間隔とを2種類の異なる長さ単位による測長メジャーとしたことを特徴とするバルーンカテーテル。
JP2004158549A 2004-05-28 2004-05-28 バルーンカテーテル Active JP4605581B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004158549A JP4605581B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 バルーンカテーテル
US11/137,324 US20050267508A1 (en) 2004-05-28 2005-05-26 Balloon catheter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004158549A JP4605581B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 バルーンカテーテル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005334384A JP2005334384A (ja) 2005-12-08
JP4605581B2 true JP4605581B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=35426395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004158549A Active JP4605581B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 バルーンカテーテル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050267508A1 (ja)
JP (1) JP4605581B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7780715B2 (en) 2004-03-04 2010-08-24 Y Med, Inc. Vessel treatment devices
US9050437B2 (en) * 2004-03-04 2015-06-09 YMED, Inc. Positioning device for ostial lesions
US8486025B2 (en) 2006-05-11 2013-07-16 Ronald J. Solar Systems and methods for treating a vessel using focused force
JP6103721B2 (ja) * 2012-03-26 2017-03-29 テルモ株式会社 バルーンカテーテル
EP3064249A3 (en) * 2012-07-24 2016-09-14 Clearstream Technologies Limited Balloon catheter with enhanced locatability
JPWO2021054189A1 (ja) 2019-09-17 2021-03-25

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212374A (ja) * 1987-02-27 1988-09-05 テルモ株式会社 拡張体付カテ−テル
JPH10244006A (ja) * 1996-08-07 1998-09-14 Target Therapeutics Inc 膨張性膜を備えた編組み強化注入カテーテル
JP2002204832A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Kawasumi Lab Inc コイル状マーカー並びにカテーテル及びバルーンカテーテル

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4671291A (en) * 1986-03-31 1987-06-09 Siemens Medical Systems, Inc. Angle encoding catheter
US4748982A (en) * 1987-01-06 1988-06-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Reinforced balloon dilatation catheter with slitted exchange sleeve and method
US4793359A (en) * 1987-04-24 1988-12-27 Gv Medical, Inc. Centering balloon structure for transluminal angioplasty catheter
US5169386A (en) * 1989-09-11 1992-12-08 Bruce B. Becker Method and catheter for dilatation of the lacrimal system
US5209730A (en) * 1989-12-19 1993-05-11 Scimed Life Systems, Inc. Method for placement of a balloon dilatation catheter across a stenosis and apparatus therefor
US5324269A (en) * 1991-09-19 1994-06-28 Baxter International Inc. Fully exchangeable dual lumen over-the-wire dilatation catheter with rip seam
US5479938A (en) * 1994-02-07 1996-01-02 Cordis Corporation Lumen diameter reference guidewire
US6179811B1 (en) * 1997-11-25 2001-01-30 Medtronic, Inc. Imbedded marker and flexible guide wire shaft
US20040068190A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-08 Cespedes Eduardo Ignacio Imaging catheter with indicia and methods of use

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212374A (ja) * 1987-02-27 1988-09-05 テルモ株式会社 拡張体付カテ−テル
JPH10244006A (ja) * 1996-08-07 1998-09-14 Target Therapeutics Inc 膨張性膜を備えた編組み強化注入カテーテル
JP2002204832A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Kawasumi Lab Inc コイル状マーカー並びにカテーテル及びバルーンカテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
US20050267508A1 (en) 2005-12-01
JP2005334384A (ja) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4345478B2 (ja) 拡張カテーテル
JP7410940B2 (ja) 医療用インプラント送達システム
US10064747B2 (en) System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US10322018B2 (en) System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
RU2531345C2 (ru) Наконечник катетера с пружиной
US5695499A (en) Medical device supported by spirally wound wire
US11497895B2 (en) Expandable tip medical devices and methods
JP4672241B2 (ja) 血管内ステント器具
JP3999242B2 (ja) デリバリー精度を向上させたステントデリバリーシステム
US8360995B2 (en) Wire guide
US7686846B2 (en) Bifurcation stent and method of positioning in a body lumen
US6695862B2 (en) Self-expanding stent with enhanced delivery precision and stent delivery system
JP2004516049A (ja) 長さ評価のためのマーカー区分を有するガイドワイヤ
JP2008508936A (ja) 管内ステント組立体およびこの定置方法
RU2673106C1 (ru) Кончик катетера собранный с пружиной
JP4605581B2 (ja) バルーンカテーテル
US20240058574A1 (en) Medical catheter and preparation method therefor
JP6982025B2 (ja) 可撓性カテーテル
EP1464303A2 (en) Self-expanding stent with enhanced delivery precision and stent delivery system
KR101450041B1 (ko) 의료용 카테터의 센터링기구
JP2012065824A (ja) ステント送達カテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070405

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090318

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091015

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4605581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20161015

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250