JP4604579B2 - 高圧放電ランプ点灯装置 - Google Patents
高圧放電ランプ点灯装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4604579B2 JP4604579B2 JP2004204506A JP2004204506A JP4604579B2 JP 4604579 B2 JP4604579 B2 JP 4604579B2 JP 2004204506 A JP2004204506 A JP 2004204506A JP 2004204506 A JP2004204506 A JP 2004204506A JP 4604579 B2 JP4604579 B2 JP 4604579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- lamp
- current value
- component
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- YXPHMGGSLJFAPL-UHFFFAOYSA-J tetrabromotungsten Chemical compound Br[W](Br)(Br)Br YXPHMGGSLJFAPL-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000003079 width control Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/84—Lamps with discharge constricted by high pressure
- H01J61/86—Lamps with discharge constricted by high pressure with discharge additionally constricted by close spacing of electrodes, e.g. for optical projection
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B41/00—Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
- H05B41/14—Circuit arrangements
- H05B41/26—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
- H05B41/28—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
- H05B41/288—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
- H05B41/2881—Load circuits; Control thereof
- H05B41/2882—Load circuits; Control thereof the control resulting from an action on the static converter
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B41/00—Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
- H05B41/14—Circuit arrangements
- H05B41/26—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
- H05B41/28—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
- H05B41/288—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
- H05B41/292—Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
- H05B41/2928—Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the lamp against abnormal operating conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/12—Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
- H01J61/18—Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent
- H01J61/20—Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent mercury vapour
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
Description
このような超高圧放電ランプは、例えば、特開平2−148561号、特開平6−52830号に開示されている。
特に、この種のプロジェクター用光源では、一定電力制御方式が用いられるため、寿命初期の電極間が短い時には、ランプ電圧が寿命中において最も低く、大きな電流が流れるため、陽極先端の損耗は著しかった。
この陽極の損耗は、アーク長の伸びを意味し、結果として寿命中の初期段階において、スクリーン照度が著しく低下することが問題になっていた。
前記交流成分は、ベースとなる直流電流値を中心に上下にほぼ対称的な略三角形状であることを特徴とする。
給電装置(Ex)において、降圧チョッパ型のバラスト回路(Bx)は、PFC等のDC電源(Mx)より電圧の供給を受けて動作する。前記バラスト回路(Bx)においては、FET等のスイッチ素子(Qx)によってDC電源(Mx)よりの電流をオン・オフし、チョークコイル(Lx)を介して平滑コンデンサ(Cx)に充電が行われ、この電圧が放電ランプ1に印加され、放電ランプ1に電流を流すことができるように構成されている。
スタータ(Ui)の2次側巻線(Hi)に発生した高電圧は、バラスト回路(Bx)の出力電圧に重畳されて電極(2,3)間に印加され、放電ランプ1の放電を始動することができる。
ランプ電流信号(Si)とランプ電圧信号(Sv)は電力演算器に入力してランプ電力値が算出され、このランプ電力値はオペアンプに入力する。
波形発生器は、正弦波発生回路や三角波発生回路を内蔵しており、これら信号を出力するとともに、コンデンサC1を介して、直流電源Vccを抵抗R1、R2で分圧させた値に重畳させてオペアンプの他方の端子に入力する。
この入力信号が直流に交流成分を重畳させた電力波形の基準信号となる。
オペアンプでは、基準信号と入力されたランプ電力値を比較して、基準値に一致するようにパルス幅制御回路、ゲート駆動回路(Gx)を介して、スイッチ素子Qxを制御する。
また、重畳させるべき交流成分を調整するときは、波形発生器を調整することとなる。
従って、交流成分の周波数は40〜5000Hzの範囲から選ばれた数値が必要となるが、望ましくは、100〜2000Hzの範囲から選ばれた数値が必要となる。
放電ランプ1は、石英ガラスからなる放電容器によって形成された大略球形の発光部10を有し、この発光部10内には、陽極2と陰極3が互いに対向するよう配置している。また、発光部10の両端部から伸びるよう各々封止部11が形成され、これらの封止部11には、通常モリブデンよりなる導電用金属箔4が、例えばシュリンクシールにより気密に埋設されている。金属箔4の一端は陽極2あるいは陰極3が接合しており、金属箔4の他端は外部リード5が接合している。
水銀は、必要な可視光波長、例えば、波長360〜780nmという放射光を得るためのもので、0.16mg/mm3以上封入されている。この封入量は、温度条件によっても異なるが、点灯時150気圧以上で極めて高い蒸気圧となる。また、水銀をより多く封入することで点灯時の水銀蒸気圧200気圧以上、300気圧以上という高い水銀蒸気圧の放電ランプを作ることができ、水銀蒸気圧が高くなるほどプロジェクター装置に適した光源を実現することができる。
希ガスは、例えば、アルゴンガスが約13kPa封入され、点灯始動性を改善する。
ハロゲンは、沃素、臭素、塩素などが水銀その他の金属との化合物の形態で封入される。ハロゲンの封入量は、例えば、10−6〜10−2μmol/mm3の範囲から選択できるものであって、その機能はハロゲンサイクルを利用した長寿命化であるが、本発明の放電ランプのように極めて小型で高い内圧を有するものは、このようなハロゲンを封入することは放電容器の破損、失透の防止という作用があると考えられる。
また、この放電ランプは、小型化するプロジェクター装置などに内蔵されるものであり、全体構造が極めて小型化される一方で高い光量が要求される。したがって、発光部内の熱的条件は極めて厳しいものとなる。
そして、放電ランプは、プロジェクター装置やオーバーヘッドプロジェクターのようなプレゼンテーション用機器に搭載され、演色性の良い放射光を提供する
すなわち、交流成分を重畳することにより、陽極先端面におけるアークとの接触領域の面積を変化させることにより、タングステンの蒸発領域と、タングステン凝固、析出領域をたえず変化させることが可能となる。
つまり、電流が増加した際には、陽極先端の広範囲から、タングステン(W)、タングステン酸化物(WOx)、タングステン臭化物(WBrx)、およびタングステン臭酸化物(WOxBry)が蒸発し、電流値が減少した際には、タングステン(W)原子として陽極先端のアーク接触点に、凝固、析出すると考えられる。
また、上記突起生成には、ベースとなる直流電流に対して交流成分の電流値が上下対称になることが望ましい。つまり、交流成分は電流値が増加している時間と電流が減少している時間が等しく、また、ベースとなる直流電流値に対して最大電流値までの電流差と、ベースとなる直流電流値に対して最小電流値までの電流差が等しいことを意味する。従って、べースの直流電流値に対して、定期的にパルスを重畳させる方法では、陽極先端に突起を形成するという作用効果が十分ではない。
陽極3と陰極2の間には放電アークAが形成されている。(a)に示すように、最大電流が印加された状態では、アークは、陽極先端の広範囲と接することにより、タングステン(W)、タングステン酸化物(WOx)、タングステン臭化物(WBrx)、およびタングステン臭酸化物(WOxBry)が広範囲から蒸発することになる。一方(b)では、電流値が減少した際には、アークは絞られ、陽極との接触範囲も減少し、イオン化されたタングステンが電子と再結合し、タングステン(W)原子として陽極先端のアーク接触点に、凝固、析出すると考えられる。この現象が周期的に繰り返されることにより、陽極前面に突起が生成し、陽極の単調的な損耗によるアーク長の伸びが抑制できると考えている。
しかし、この現象はあらゆるタイプの放電ランプにおいて生じる現象というわけではなく、本発明が対象とする高圧水銀ランプ、具体的には、発光管に一対の電極を2mm以下の間隔で対向配置し、この発光管に0.16mg/mm3以上の水銀と、希ガスと、1×10−6〜1×10−2μmol/mm3の範囲でハロゲンを封入した放電ランプにおいて、顕著に発生する現象である。
つまり、この現象は、水銀密度が高く、かつ、アーク長が短いランプ設計にすることにより、電流密度が高いアークが形成されたランプに特徴的に生じる現象であると考えられる。
段落[0024]、[0025]、[0026]で説明した範囲内の高圧放電ランプと、図1、図2に示した給電装置によって、点灯条件を変化させた。
まず、ベースとなる直流電流値(IDC)は全て2.7Aの範囲であり、定格点灯電力200Wとした。
重畳させるべき交流成分は、周波数が20Hz、40Hz、100Hz、500Hz、1000Hz、5000Hz、10000Hz、および交流成分を重畳させない場合の8パターンで点灯させた。また、各周波数において、重畳率(Imax−Imin)/ IDCを「0.03」〜「2.0」の範囲で変化させて突起生成の有無を測定した。
なお、交流成分が20Hzの場合はスクリーン上におけるチラツキが大きく、実用上使えないこともわかった。
本願発明は、ベースとなる直流電流2.7Aに、500Hzであって重畳率0.4の交流成分を重畳させたものである。従来技術は直流電流2.7Aである。いずれも、初期定格点灯電力200Wで点灯させた。
初度維持率はスクリーンにおける照度であり、点灯初期の照度を100とした場合の相対値を表している。
このことは、本願発明の放電ランプは、ランプ点灯に伴い陽極先端に突起が形成され、電極間距離の増大が抑えられたことを意味している。
これは、本願発明の高圧放電ランプはプロジェクター装置に使うことから、アーク輝点の光量を採用するもので、電極間距離の増大による光量の減少が抑制されたことを示している。
2 陽極
3 陰極
4 金属箔
5 外部リード
10 発光部
11 封止部
Ex 給電装置
Fx 給電制御回路
Claims (3)
- 石英ガラスからなる発光管に、陰極と陽極が2mm以下の間隔で対向配置し、この発光管に0.16mg/mm3以上の水銀と、希ガスと、1×10−6〜1×10−2μmol/mm3の範囲でハロゲンを封入した高圧放電ランプと、この放電ランプに対して直流電流を供給して点灯させる給電装置から構成される高圧放電ランプ点灯装置において、
前記給電装置は、前記直流電流に交流成分を重畳させて、前記放電ランプに供給するものであって、
前記交流成分は、周波数が40〜5000Hzであって、
かつ、最大電流値Imaxと最小電流値Imin、およびベースとなる直流電流値IDCの関係、0.05≦(Imax−Imin)/IDC≦2であることによって、
前記陽極の先端に突起を形成させることを特徴とする高圧放電ランプ点灯装置。 - 前記交流成分は、ベースとなる直流電流値を中心に上下にほぼ対称的な正弦波形状であることを特徴とする請求項1の高圧放電ランプ点灯装置。
- 前記交流成分は、ベースとなる直流電流値を中心に上下にほぼ対称的な略三角形状であることを特徴とする請求項1の高圧放電ランプ点灯装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004204506A JP4604579B2 (ja) | 2004-06-28 | 2004-07-12 | 高圧放電ランプ点灯装置 |
CN2005100743753A CN1717142B (zh) | 2004-06-28 | 2005-05-26 | 高压放电灯照明装置 |
US11/167,116 US7253568B2 (en) | 2004-06-28 | 2005-06-28 | High pressure discharge lamp lighting apparatus |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004189784 | 2004-06-28 | ||
JP2004204506A JP4604579B2 (ja) | 2004-06-28 | 2004-07-12 | 高圧放電ランプ点灯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006048931A JP2006048931A (ja) | 2006-02-16 |
JP4604579B2 true JP4604579B2 (ja) | 2011-01-05 |
Family
ID=35504950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004204506A Expired - Lifetime JP4604579B2 (ja) | 2004-06-28 | 2004-07-12 | 高圧放電ランプ点灯装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7253568B2 (ja) |
JP (1) | JP4604579B2 (ja) |
CN (1) | CN1717142B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE537688T1 (de) * | 2006-11-03 | 2011-12-15 | Koninkl Philips Electronics Nv | Ansteuerung für den betrieb einer gasentladungslampe |
JP2009211867A (ja) * | 2008-03-03 | 2009-09-17 | Ushio Inc | 超高圧水銀ランプ |
JP4666063B2 (ja) * | 2008-11-21 | 2011-04-06 | ウシオ電機株式会社 | 高圧放電ランプ点灯装置 |
JP4853549B2 (ja) * | 2008-12-05 | 2012-01-11 | セイコーエプソン株式会社 | 放電灯の駆動方法および駆動装置、光源装置並びに画像表示装置 |
JP5411559B2 (ja) * | 2009-04-13 | 2014-02-12 | フェニックス電機株式会社 | 放電ランプ点灯装置及びその点灯方法 |
JP5257286B2 (ja) * | 2009-07-22 | 2013-08-07 | ウシオ電機株式会社 | 露光装置および当該露光装置に使用されるランプの点灯電力制御方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01320799A (ja) * | 1988-06-23 | 1989-12-26 | Toshiba Lighting & Technol Corp | ショートアーク放電灯の点灯方法 |
JPH0652830A (ja) * | 1992-06-23 | 1994-02-25 | Philips Electron Nv | 高圧水銀放電ランプ |
JP2001266798A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-28 | Nec Corp | 高圧放電灯 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4792727A (en) * | 1987-10-05 | 1988-12-20 | Gte Products Corporation | System and method for operating a discharge lamp to obtain positive volt-ampere characteristic |
DE3813421A1 (de) | 1988-04-21 | 1989-11-02 | Philips Patentverwaltung | Hochdruck-quecksilberdampfentladungslampe |
US6184633B1 (en) * | 1999-06-17 | 2001-02-06 | Philips Electronics North America Corporation | Reduction of vertical segregation in a discharge lamp |
JP3760074B2 (ja) * | 2000-01-17 | 2006-03-29 | 株式会社小糸製作所 | 放電灯点灯回路 |
JP2001313191A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 放電灯点灯装置 |
WO2002093984A1 (fr) * | 2001-05-16 | 2002-11-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Dispositif d'eclairage a lampe a decharge, et systeme comprenant ce dispositif |
JP3893042B2 (ja) * | 2001-10-26 | 2007-03-14 | 松下電器産業株式会社 | 高圧放電ランプの点灯方法、点灯装置及び高圧放電ランプ装置 |
JP3678212B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2005-08-03 | ウシオ電機株式会社 | 超高圧水銀ランプ |
JP4244747B2 (ja) * | 2002-11-08 | 2009-03-25 | ウシオ電機株式会社 | 高圧放電ランプ点灯装置 |
JP2004335196A (ja) * | 2003-05-02 | 2004-11-25 | Phoenix Denki Kk | 高圧放電灯 |
JP4637675B2 (ja) * | 2005-07-27 | 2011-02-23 | 三菱電機株式会社 | ランプ点灯装置 |
-
2004
- 2004-07-12 JP JP2004204506A patent/JP4604579B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-05-26 CN CN2005100743753A patent/CN1717142B/zh active Active
- 2005-06-28 US US11/167,116 patent/US7253568B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01320799A (ja) * | 1988-06-23 | 1989-12-26 | Toshiba Lighting & Technol Corp | ショートアーク放電灯の点灯方法 |
JPH0652830A (ja) * | 1992-06-23 | 1994-02-25 | Philips Electron Nv | 高圧水銀放電ランプ |
JP2001266798A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-09-28 | Nec Corp | 高圧放電灯 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050285535A1 (en) | 2005-12-29 |
CN1717142A (zh) | 2006-01-04 |
JP2006048931A (ja) | 2006-02-16 |
CN1717142B (zh) | 2010-06-16 |
US7253568B2 (en) | 2007-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7122960B2 (en) | Emission device for an ultra-high pressure mercury lamp | |
JP4857683B2 (ja) | 放電ランプ点灯装置 | |
JP4416125B2 (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置 | |
JP4297091B2 (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置 | |
JP4186578B2 (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置 | |
US7023144B2 (en) | Device for operation of a high pressure discharge lamp | |
JP4692611B2 (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置及びプロジェクタ | |
US7960923B2 (en) | High pressure discharge lamp lighting apparatus | |
JP4666063B2 (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置 | |
CN101861037B (zh) | 高压放电灯点灯装置 | |
JP2010238526A (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置 | |
WO2016006485A1 (ja) | 放電ランプ点灯装置 | |
JP2005019262A (ja) | ショートアーク型放電ランプ点灯装置 | |
JP2004158273A (ja) | 高圧放電灯の点灯方法および点灯装置 | |
US7253568B2 (en) | High pressure discharge lamp lighting apparatus | |
JP4389623B2 (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置 | |
JP2006147363A (ja) | ショートアーク型放電ランプ点灯装置 | |
JP4121758B2 (ja) | 高圧放電灯の直流点灯方法とその点灯装置 | |
JP2006040600A (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置 | |
WO2018043199A1 (ja) | 放電ランプ点灯装置 | |
JP2008293934A (ja) | 高圧放電ランプ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070306 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4604579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |