JP4601649B2 - 封止用シート溶接機 - Google Patents

封止用シート溶接機 Download PDF

Info

Publication number
JP4601649B2
JP4601649B2 JP2007220747A JP2007220747A JP4601649B2 JP 4601649 B2 JP4601649 B2 JP 4601649B2 JP 2007220747 A JP2007220747 A JP 2007220747A JP 2007220747 A JP2007220747 A JP 2007220747A JP 4601649 B2 JP4601649 B2 JP 4601649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
welding machine
pressing roll
sealing
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007220747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008068620A (ja
Inventor
ルーカス,ギスラー
アドルフ,ニーダーベルガー
Original Assignee
ライスター プロセス テクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE202006014391U external-priority patent/DE202006014391U1/de
Priority claimed from DE200620014392 external-priority patent/DE202006014392U1/de
Application filed by ライスター プロセス テクノロジーズ filed Critical ライスター プロセス テクノロジーズ
Publication of JP2008068620A publication Critical patent/JP2008068620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4601649B2 publication Critical patent/JP4601649B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D15/00Apparatus or tools for roof working
    • E04D15/04Apparatus or tools for roof working for roof coverings comprising slabs, sheets or flexible material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/10Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • B29C66/8362Rollers, cylinders or drums moving relative to and tangentially to the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/865Independently movable welding apparatus, e.g. on wheels
    • B29C66/8652Independently movable welding apparatus, e.g. on wheels being pushed by hand or being self-propelling
    • B29C66/86521Independently movable welding apparatus, e.g. on wheels being pushed by hand or being self-propelling being self-propelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/87Auxiliary operations or devices
    • B29C66/876Maintenance or cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8126General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/81264Mechanical properties, e.g. hardness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1715Means joining indefinite length work edge to edge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1788Work traversing type and/or means applying work to wall or static structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/18Surface bonding means and/or assembly means with handle or handgrip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

本発明は、複数のロールに載置され駆動される車台、封止用シートを局所的に加熱する加熱装置及び加熱された封止用シートを互いに接合するために車台に配置された少なくとも1つの押圧ロールを備え、重ねて配置された平面状の封止用シートを接合する溶接機に関する。
このような溶接機は周知であり、例えば樹脂製のフィルム及び封止用シートの重なりあった周辺部を溶接するのに使われている。封止用シートは、互いに重なり合った周辺部を局部的に加熱し、押圧することにより互いに接合される。接合は溶接機の自走式車台に配置された少なくとも1つの押圧ロールを用いて接合が行われる。車台はこのロールと共に別の複数のロールを携行している。
この溶接機は頑丈であり、その主要部の重量を押圧ロールに負荷して、高い押圧力により確実に良好な接合結果が得られるように構成されている。通常は押圧ロールと共に駆動ロールが備えられ、そのロールは床に強く押圧されて摩擦が大きいので、前方へ移動するための力が確実に伝達される。そのような駆動ロールは、封止用シートの加熱装置に続いて、溶接機の車台の後端に配置されることが好ましい。
上記の溶接機は、アスファルト製の封止用シートの溶接にも使用できる。アスファルトは、その性質及び温度依存性から、物理的には熱可塑性樹脂に属すると見なされる。アスファルトは、冷えると硬くなり、加熱されると段階的に固体から粘性液体、水のような液体へと変化する。溶接する際には、アスファルト製の封止用シートは、その接合位置を少なくとも粘性液体になるまで加熱する必要がある。そのような溶接工程では、溶接機の車台は液状のアスファルトに接触することが多く、それによって強く汚染される。加熱されたアスファルト製の封止用シートを押圧する車台が携行する押圧ロールが該シートに曝される。押圧ロールは、重ね合わせ部分、即ち軟化した領域の上を直接に走行する。
固い床に配置されたフィルムでは、斜めに作用する弾性的な力に対応できるように、押圧ロールの材料としてシリコンが用いられる。この押圧ロールはアスファルト又は類似の弾性材料の溶接にも用いられる。重なり合った縁部を全幅に渉って均一に接合されるように溶接した接合部の良否は押圧ロールのロール面の一様性に依存する。アスファルト製の封止用シートの溶接では、アスファルト又は類似の封止用シート並びに弾性を有する封止用シートから可塑化された材料がロール面を濡らし、それが増大して不均一に分布するようになる。品質的な問題が生じないように、押圧ロールを頻繁に手動で清掃する必要がある。材料は駆動ロールに固着しているので、清掃にはコストが掛かる。従って、好ましくはないことであるが、清掃により溶接作業が中断される。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、中断することなく稼動できる溶接機を提案することを目的としている。
上記課題は、請求項1に記載の特徴を備えた溶接機により解決される。より具体的には(1)〜(8)に記載の構成により解決される。
(1)重ねて配置された平面状の封止用シートを接合する溶接機であって、複数のロールに載置されて駆動される車台、前記車台の側面に配置され封止用シートの間の縁部に装着可能で封止用シートを局所的に加熱する加熱装置、加熱された封止用シートを接合する前記車台に配置された少なくとも1つの押圧ロール及び前記押圧ロールと連結する駆動軸を備え、前記駆動軸に負荷を及ぼすように第二の押圧ロールが予備の押圧ロールとして前記車台に配置され、前記第二の押圧ロールは封止用シートを接合するのに用いている前記第一の押圧ロールと工具を使用せずに交換可能で且つ溶接機の前記駆動軸と連結可能であることを特徴とする封止用シート溶接機。
(2)前記車台は、溶接方向から見て前記第一の押圧ロールより後方に配置した前記第二の押圧ロール用の容器を備えていることを特徴とする(1)に記載の封止用シート溶接機。
(3)前記第一の押圧ロールは鍔付きボルトにより前記駆動軸に固定されていることを特徴とする前記(1)又は(2)に記載の封止用シート溶接機。
(4)前記第一の押圧ロールは、少なくとも1つの硬い金属材料製のロール面を備えていることを特徴とする前記(1)ないし(3)のいずれか1項に記載の封止用シート溶接機。
(5)前記ロール面の付着物を除去するために、前記ロール面に接するか又は近接した端部を有する除去部材備えていることを特徴とする前記(4)に記載の封止用シート溶接機。
(6)前記第一の押圧ロールの全体が硬い金属材料製であることを特徴とする前記(4)又は(5)に記載の封止用シート溶接機。
(7)前記硬い金属材料は、鋼、ステンレス鋼又は特殊鋼であることを特徴とする(4)ないし(6)のいずれか1項に記載の封止用シート溶接機。
(8)前記除去部材は金属製の隅板として形成されていることを特徴とする前記()ないし(7)のいずれか1項に記載の封止用シート溶接機。
本発明の溶接機を用いることにより、アスファルト製の封止用シートの溶接作業が押圧ロールの清掃作業で中断されることなく行なえるようになった。
本発明による溶接機では、車台に予備押圧ロールとして第二のロールが備えられており、工具を用いなくても駆動軸に連結された第一の駆動ロールと交換可能な構成となっている。このため、必要な場合には、アスファルトで汚染されていない押圧ロールが簡単に車台から手動により迅速に待ち時間なく取外すことができる。汚染された第一の押圧ロールを駆動軸から取外して、第二の押圧ロールを駆動軸に取り付け、固定する。
第一及び第二の押圧ロールの車台からの取外し並びに押圧ロール交換後の取り付けに工具を必要としない。従って、工具を取りに行くか、または待つ必要がなく迅速に交換することができる。予備押圧ロールを車台に備えることは、車台が移動しアスファルト製の封止シートを接合するように、駆動軸に荷重を与える摩擦力及び駆動される押圧ロールの押圧力を最適化するのに適している。
車台には、溶接方向から見て第一の押圧ロールの後方に第二のロール用の容器が備えられている。容器に挿入された第二の押圧ロールにより、溶接機の重心は駆動軸の方向へと移動し、駆動軸に所望の荷重が負荷される。容器には予備押圧ロールを押す軸又は第二の押圧ロールを受容する受容部を備えてもよい。
押圧ロールは鍔付きボルトにより駆動軸に固定してもよい。そのため、駆動軸はその端面に、鍔付きボルトがねじ込めるように内ネジを備えている。このようにして、第一の押圧ロールは駆動軸に固定され、鍔付きボルトが押圧ロールを軸方向へのずれ及び/又は軸からの離脱を防いでいる。鍔付きボルトにより、押圧ロールの着脱を手動でできるように構成されている。
本発明による溶接機は、特にアスファルト用の押圧ロールを備えており、少なくとも押圧ロールのロール面は硬い金属材料から形成されている。更に、車台には、ロール面に接するか又は近接して除去部材が備えられている。ロール面を硬い金属材料で形成することにより、溶接機が作動して前進移動する際に、除去部材によりロールに付着しているアスファルトをロール面から除去することができる。除去部材はその機能を十分に発揮させるには、近接度を0−2mmとする必要がある。実際に、ロール面並びに除去部材は安定性と頑丈さを備えている。
基本的には、押圧ロールの外径域を金属材料で形成すると十分な安定性が得られる。しかし、押圧ロールの全体を硬い金属または合金で形成しても効果がある。この場合、従来のロールよりも押圧ロールの重量が増すという利点がある。封止用シートが厚く柔軟性があるので、溶接の際には、硬く柔軟性のない押圧ロールに何の問題も生じない。硬いフィルムは柔らかいロールを用いて溶接するというフィルムで知られた方法はここでは逆となる。即ち、アスファルト製の封止用シートが柔らかく、押圧ロールが硬い。重量が増すように、アスファルト溶接機の別の押圧ロールを硬い金属製とすることは自明である。硬い表面を備え且つ溶接時の高温にも変形しないためには、金属材料は、例えば鋼及びその合金、ニッケル及びその合金等々が適している。
鋼、特にステンレス鋼又は特殊鋼製の押圧ロールが好ましい。その他の硬い金属又は合金も可能である。材料の入手の可能性並びに価格が重要である。
更に、除去部材は安定な金属の除去板として、押圧ロールへの設置に適合するように形成されることが好ましい。
このように構成された溶接機は、高い押圧力及び安定な状態で連続して稼動が可能となる。押圧ロールは、溶接機に取り付け状態のまま直接清掃できるように配慮されているので、場合によっては予備の押圧ロールを省略してもよい。
以下、本発明の利点、特徴及び詳細について、図面を用いて説明する。
図1には、不図示の重なり合って敷かれたアスファルト製の封止用シートを接合するアスファルト用の溶接機1が示され、該溶接機は、車台4を支えるロール2、2′及び押圧ロール3並びに溶接機1のハウジング6の近傍に封止用シートを局部的に加熱する加熱装置5を備えている。図1には示されていないが、ハウジング6内には、押圧ロールとして作動する押圧ロール3を駆動する原動機並びに原動機及び加熱装置5の制御装置が備えられている。
以下においては第一又は駆動される押圧ロールとして記載される押圧ロール3は、車台4の後端部7に配置されている。図5から明らかなように、この押圧ロール3は、軸方向及び円周方向にずれないように駆動軸8と連結されている。すなわち、円周方向にずれないように駆動軸8に沿って延びた棒材9が、図では見えない押圧ロール3の溝と噛み合って押圧ロール3が固定されている。鍔付ボルト10は外ネジ部11を備え、この外ネジ部11が駆動軸8の端面の内ネジ部12にネジ止めされて押圧ロール3が軸方向にずれないようになっている。
本実施例では、押圧ロール3は特殊鋼製であり相応の重量を有している。取外し可能で且つ長さ方向に可変の隅板16がハウジング6に取付けられ、押圧ロールが前方に回転する際に、ロール面18に接している隅板の端部17により、ロール面18に付着したアスファルトが擦り取られる。隅板16はその端部17に面取り部20並びにネジ19を用いて固定するための不図示の長穴を備えている。この長穴は隅板16がロール面18に適合できるように調整するために形成されたものである。
本実施例では、種々の幅の隅板16が考えられるが、ロール面18に接する端部17の幅は、アスファルトが当接するロール面18の幅に対応している。
ハウジング6には、第一の押圧ロール3を備えた駆動軸8の溶接方向より後方で且つ第一の押圧ロール3の上方に予備の押圧ロール13が備えられている。この押圧ロール13は、溶融したアスファルトによって汚染されないようにアスファルト製の封止用シートから隔たっている。押圧ロール13は、工具を用いずに押圧ロール3と交換可能である。更に、押圧ロール13は駆動軸8及び押圧ロール3に負荷される荷重としても作用する。第一の押圧ロール3が不図示のアスファルトにより汚染された際には、予備の押圧ロール13と簡単且つ迅速に交換可能であり、これにより、ほぼ中断なく溶接装置を運転することが可能となる。
ハウジング6には、押圧ロール13を収納する容器14を備え、押圧ロール3、13の形状に対応した深鍋状の受容部15が備えられている。受容部15は上方へと開口しているので、予備の押圧ロール13をそのまま受容部15に降ろすことができる。これにより、別に固定が必要な容器に比し、押圧ロール13は容器14へ簡単に出し入れすることができる。固定板21は、不図示のネジ棒により予備の押圧ロール13を所定の位置に保持する。
封止用シート溶接機の斜視図 図1に示された溶接機の側面図 図2の押圧ロール及びアスファルト除去機構部分の拡大図 封止用シート溶接機の正面図 図1の封止用シート溶接機において押圧ロールを外した状態の後方部分の詳細を示す斜視図
符号の説明
1 封止用シート溶接機
2 ロール
3 押圧ロール
4 車台
5 加熱装置
6 ハウジング
7 後端部
8 駆動軸
9 棒材
10 鍔付ボルト
11 外ネジ部
12 内ネジ部
13 (予備の)押圧ロール
14 容器
15 受容部
16 隅板
17 端部
18 ロール面
19 ネジ
20 面取り部
21 固定板

Claims (8)

  1. 重ねて配置された平面状の封止用シートを接合する溶接機であって、
    複数のロール(2、2′、3)に載置されて駆動される車台(4)、車台(4)の側面に配置され封止用シートの間の縁部に装着可能で封止用シートを局所的に加熱する加熱装置(5)、加熱された封止用シートを接合する車台(4)に配置された少なくとも1つの押圧ロール(3)及び押圧ロール(3)と連結する駆動軸(8)を備え、
    駆動軸(8)に負荷を及ぼすように第二の押圧ロール(13)が予備の押圧ロールとして車台(4)に配置され、前記第二の押圧ロールは封止用シートを接合するのに用いている第一の押圧ロール(3)と工具を使用せずに交換可能で且つ溶接機(1)の駆動軸(8)と連結可能であることを特徴とする封止用シート溶接機。
  2. 車台(4)は、溶接方向から見て第一の押圧ロール(3)より後方に配置した第二の押圧ロール(13)用の容器(14)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の封止用シート溶接機。
  3. 第一の押圧ロール(3)は鍔付きボルト(10)により駆動軸(8)に固定されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の封止用シート溶接機。
  4. 押圧ロール(3)は、少なくとも1つの硬い金属材料製のロール面(18)を備えていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の封止用シート溶接機。
  5. ロール面(18)の付着物を除去するために、ロール面(18)に接するか又は近接した端部(17)を有する除去部材(16)備えていることを特徴とする請求項4に記載の封止用シート溶接機。
  6. 押圧ロール(3)の全体が硬い金属材料製であることを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の封止用シート溶接機。
  7. 前記硬い金属材料は、鋼、ステンレス鋼又は特殊鋼であることを特徴とする請求項4ないし請求項6のいずれか1項に記載の封止用シート溶接機。
  8. 除去部材(16)は金属製の隅板として形成されていることを特徴とする請求項ないし請求項7のいずれか1項に記載の封止用シート溶接機。
JP2007220747A 2006-09-15 2007-08-28 封止用シート溶接機 Expired - Fee Related JP4601649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202006014391U DE202006014391U1 (de) 2006-09-15 2006-09-15 Schweißgerät zum Verbinden seitlich überlappender Dichtungsbahnen
DE200620014392 DE202006014392U1 (de) 2006-09-15 2006-09-15 Bitumen-Schweißgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008068620A JP2008068620A (ja) 2008-03-27
JP4601649B2 true JP4601649B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=38896019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007220747A Expired - Fee Related JP4601649B2 (ja) 2006-09-15 2007-08-28 封止用シート溶接機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7686055B2 (ja)
EP (1) EP1900501B1 (ja)
JP (1) JP4601649B2 (ja)
AT (1) ATE412506T1 (ja)
DE (1) DE502007000206D1 (ja)
ES (1) ES2316115T3 (ja)
PL (1) PL1900501T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6265398B1 (ja) * 2016-09-15 2018-01-24 株式会社一路 シート溶接機及びシート施工システム並びにシート施工方法、シート施工管理プログラム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9004130B2 (en) * 2013-01-18 2015-04-14 Leo Martinez Manual and automatic heat welding gun
US20170266868A1 (en) * 2015-10-21 2017-09-21 Miller Weldmaster Corporation Method and apparatus for tracking weld data
US20170113404A1 (en) 2015-10-21 2017-04-27 Miller Weldmaster Corporation Method and apparatus for welding a roofing membrane
JP2017147716A (ja) 2016-02-18 2017-08-24 ライスター テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフトLeister Technologies AG プラスチック溶接装置と溶接情報管理サーバとの間で溶接情報を伝送する方法およびシステム
EP3208072B1 (de) 2016-02-18 2019-05-15 Leister Technologies AG Schweissautomat
EP3222407B1 (de) 2016-03-24 2020-08-12 Leister Technologies AG Schweissautomat
JP1578997S (ja) * 2016-10-07 2017-06-12
CN106476288B (zh) * 2016-10-28 2017-07-14 广州林旺空调工程有限公司 一种配电柜柜门边框拼接件的密闭条按压装置
CN106738961B (zh) * 2016-10-28 2019-02-12 广西国桂电气有限公司 一种便捷的配电柜柜门边框拼接件的密闭条按压设备
USD926240S1 (en) * 2018-08-17 2021-07-27 Leister Technologies Ag Welding machine
USD926848S1 (en) * 2019-05-06 2021-08-03 Leister Technologies Ag Welding machine
USD936715S1 (en) * 2019-05-06 2021-11-23 Leister Technologies Ag Welding machine
EP4397473A1 (de) * 2023-01-09 2024-07-10 Leister Technologies AG Schweissautomat und verfahren zum thermischen verbinden von materialbahnen

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145260A (en) * 1979-04-23 1980-11-12 Lang John N Device for sealing up overlap joint for fusible roofing sheet
JPS63247023A (ja) * 1987-04-02 1988-10-13 Noboru Hosokawa シ−ト材の接合装置および接合方法
JPH0539654A (ja) * 1991-02-15 1993-02-19 Sanko Metal Ind Co Ltd 熱風融着装置
JPH07102715A (ja) * 1993-10-02 1995-04-18 Toshikura Rekisei Kogyo Kk 防水シート溶着用加熱装置
JP2004316152A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Takenaka Komuten Co Ltd 防水シートの熱融着方法及び防水シートの熱融着装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4440588A (en) * 1982-03-01 1984-04-03 Stevenson Edward J Hot air welder for welding roofing material
JPS6292829A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Noboru Hosokawa シ−ト材の接合装置
US4855004A (en) * 1987-06-26 1989-08-08 Clements National Company Seam welding machine for thermoplastic material
US5935357A (en) * 1997-02-20 1999-08-10 Gencorp Inc. Dual-weld roof membrane welding apparatus and method of using same
US6325126B1 (en) * 1999-09-20 2001-12-04 Sarnafil, Inc. Nozzle for heat welding overlapping roof membranes to each other along separated first and second paths
US6537402B2 (en) * 2001-07-26 2003-03-25 Omnova Solutions Inc. Membrane welding apparatus including a visual seam marker
DE202006014170U1 (de) * 2006-09-12 2007-04-12 Leister Process Tech Schweißgerät zur Verbindung von Dichtungsbahnen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145260A (en) * 1979-04-23 1980-11-12 Lang John N Device for sealing up overlap joint for fusible roofing sheet
JPS63247023A (ja) * 1987-04-02 1988-10-13 Noboru Hosokawa シ−ト材の接合装置および接合方法
JPH0539654A (ja) * 1991-02-15 1993-02-19 Sanko Metal Ind Co Ltd 熱風融着装置
JPH07102715A (ja) * 1993-10-02 1995-04-18 Toshikura Rekisei Kogyo Kk 防水シート溶着用加熱装置
JP2004316152A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Takenaka Komuten Co Ltd 防水シートの熱融着方法及び防水シートの熱融着装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6265398B1 (ja) * 2016-09-15 2018-01-24 株式会社一路 シート溶接機及びシート施工システム並びにシート施工方法、シート施工管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1900501B1 (de) 2008-10-29
DE502007000206D1 (de) 2008-12-11
US7686055B2 (en) 2010-03-30
PL1900501T3 (pl) 2009-04-30
JP2008068620A (ja) 2008-03-27
EP1900501A1 (de) 2008-03-19
ATE412506T1 (de) 2008-11-15
ES2316115T3 (es) 2009-04-01
US20080066870A1 (en) 2008-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601649B2 (ja) 封止用シート溶接機
JP7102928B2 (ja) ゴム材料の切断装置
JP5266395B2 (ja) ガラス状部品を金属に圧力嵌めにより結合する方法及び装置
US6801734B1 (en) Method and apparatus for reassembling a toner cartridge
JP6678248B2 (ja) 接合相手間に高さの差異を有する工作物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための装置および方法
JP4754301B2 (ja) 摩擦撹拌接合装置
JP2009095834A (ja) はんだ送給装置及びはんだリールの交換方法
JP4824622B2 (ja) シート剥離装置及び剥離方法
JP4063406B2 (ja) 加工片に取り付けられたパンチリベットを外す方法
JP2008221321A (ja) 摩擦点接合方法
US7567768B2 (en) Method and apparatus for reassembling a toner cartridge
JP4175484B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法とその接合装置およびその摩擦接合体
WO2020075813A1 (ja) 摩擦攪拌接合装置、その運転方法、及び継手構造
JP3859582B2 (ja) 摩擦撹拌接合装置および摩擦撹拌接合方法
JP4262812B2 (ja) 摩擦撹拌接合方法
JP3810754B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法とその接合装置およびその摩擦接合体
JP6499058B2 (ja) Uリブ切断方法
JP2005066469A (ja) ロール清掃用具
JP2006251273A (ja) 液晶パネル端子のクリーニング方法及び装置
JP7489457B2 (ja) 摩擦攪拌点接合装置及び継手構造
KR20140080732A (ko) 마찰 교반 용접 장치 및 마찰 교반 용접 방법
CN101144319B (zh) 用于对于搭接敷设的扁平的密封轨道进行连接的焊接机
JP2005305486A (ja) 摩擦攪拌接合冶具
JP2002219584A (ja) 摩擦接合方法
KR20190123625A (ko) 파이프부재의 내부비드 제거장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees