JP4597379B2 - 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤 - Google Patents

置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4597379B2
JP4597379B2 JP2000600980A JP2000600980A JP4597379B2 JP 4597379 B2 JP4597379 B2 JP 4597379B2 JP 2000600980 A JP2000600980 A JP 2000600980A JP 2000600980 A JP2000600980 A JP 2000600980A JP 4597379 B2 JP4597379 B2 JP 4597379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl group
compound
herbicides
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000600980A
Other languages
English (en)
Inventor
靖雄 山田
弘之 阿達
雅彦 加藤
明裕 高橋
正巳 古口
茂雄 山田
克典 田中
理 梶田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP4597379B2 publication Critical patent/JP4597379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/713Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with four or more nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/761,3-Oxazoles; Hydrogenated 1,3-oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/86Oxygen atoms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Description

技術分野:
本発明は、ピペリジンの3位にベンゾイル基が置換した置換ピペリジン誘導体および除草剤に関する。
背景技術:
本発明化合物に類似のピペリジンジオン化合物が除草活性を有することは、WO98/29412号公報に記載されている。
しかしながら、上記式においてnが1以上である化合物およびR,Rが共に水素原子ではない化合物は具体的には記載されていない。
また、ベンゼン環の3位が、5員複素環基以外の置換基を有する化合物は、記載されていない。
発明の開示:
本発明は、(a)一般式(1)
[式中、R,Rは、それぞれ独立して、ニトロ基,シアノ基,ハロゲン原子,C1−6アルキル基,C1−6アルコキシ基,C1−6ハロアルキル基,C1−6アルキルチオ基,C1−6アルキルスルフィニル基またはC1−6アルキルスルホニル基を表す。
は、ニトロ基,シアノ基,ハロゲン原子,C1−6アルキル基,C1−6アルコキシ基,C1−6ハロアルキル基,C1−6アルキルチオ基,C1−6アルキルスルフィニル基またはC1−6アルキルスルホニル基を表す。
nは、0,1,2を表す。
,Rは、それぞれ独立して、水素原子,ハロゲン原子,C1−6アルキル基,C1−6ハロアルキル基,C1−6アルコキシC1−6アルキル基,C1−6アルキルカルボニルオキシC1−6アルキル基,ヒドロキシC1−6アルキル基を表し、また、R,Rは、一緒になって炭素数2〜5のアルキレン鎖を形成してもよい。
は、水素原子、C1−6アルキル基,ヒドロキシC1−6アルキル基,C1−6ハロアルキル基を表す。但し、Rが水素原子のとき、nは0ではない。
は、C1−6アルキル基,ヒドロキシC1−6アルキル基,C1−6ハロアルキル基を表し、また、R,Rは一緒になって炭素数2〜5のアルキレン鎖を形成してもよく、さらにRはRと一緒になって、結合または炭素数1〜4のアルキレン鎖を形成してもよい。
は、水素原子,C1−6アルキル基,C2−6アルケニル基,C2−6アルキニル基,C1−6ハロアルキル基,C2−6ハロアルケニル基,C2−6ハロアルキニル基,C1−6アルコキシ基,C2−6アルケニルオキシ基,C2−6アルキニルオキシ基,C1−6ハロアルコキシ基,C2−6ハロアルケニルオキシ基,C2−6ハロアルキニルオキシ基を表す。
Zは、ホルミル基,モルホリノ基,C1−6アルコキシ基,C1−6アルコキシC1−6アルコキシ基,C2−6アルケニル基,C1−6アルコキシカルボニル基,ジC1−6アルコキシメチル基,ジC1−6アルキルチオメチル基,置換されてもよいアミノ基,置換されてもよいフェニル基,置換されてもよい複素環基または式−C(R)=NR10(ここで、Rは、水素原子またはC1−6アルキル基を、R10は、ヒドロキシ基,C1−6アルキル基,C1−6ハロアルキル基,C2−6アルケニル基,C2−6ハロアルケニル基,C2−6アルキニル基,C2−6ハロアルキニル基,C3−8シクロアルキル基,C1−6アルコキシ基,C1−6アルコキシC1−4アルキル基,C1−6ハロアルコキシ基,C3−8シクロアルキルオキシ基,C2−6アルケニルオキシ基,C2−6ハロアルケニルオキシ基,C2−6アルキニルオキシ基,C2−6ハロアルキニルオキシ基,置換されてもよいアミノ基,置換されてもよいフェニル基,置換されてもよいベンジル基,置換されてもよいフェニルオキシ基または置換されてもよいベンジルオキシ基を表す。)で表される基を表す。]
で表される置換ピペリジンジオン誘導体またはその塩、および
(b)前記 一般式(1)で表される置換ピペリジンジオン誘導体もしくはその塩の1種または2種以上を有効成分として含有することを特徴とする除草剤である。
更に本発明は、前記一般式(1)におけるZの定義において、置換されてもよい複素環基が、下記の各基
(式中、R11およびR12は、それぞれ独立して、水素原子,ハロゲン原子,C1−6アルキル基またはC1−6アルコキシ基を表す。)
で表される群から選ばれた一種であることを特徴とする(a)記載の誘導体またはその塩およびそれらを有効成分として含有する除草剤である。
発明の実施の形態:
一般式(1)において、R,Rは、それぞれ独立して、ニトロ基;シアノ基;フッ素,塩素,臭素などのハロゲン原子;メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチルなどのC1−6アルキル基;メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,t−ブトキシなどのC1−6アルコキシ基;トリフルオロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、クロロメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメチル、トリフルオロエチル、ペンタフルオロエチルなどのC1−6ハロアルキル基;メチルチオ,エチルチオ,プロピルチオ,イソプロピルチオ,ブチルチオなどのC1−6アルキルチオ基;メチルスルフィニル,エチルスルフィニル,プロピルスルフィニル,イソプロピルスルフィニルなどのC1−6アルキルスルフィニル基またはメチルスルホニル,エチルスルホニル,プロピルスルホニル,イソプロピルスルホニルなどのC1−6アルキルスルホニル基を表す。
は、ニトロ基;シアノ基;フッ素,塩素,臭素などのハロゲン原子;メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチル,t−ブチルなどのC1−6アルキル基;メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,t−ブトキシなどのC1−6アルコキシ基;トリフルオロメチル,トリクロロメチル,フルオロメチル,クロロメチル,ジフルオロメチル,ジクロロメチル,トリフルオロエチル,ペンタフルオロエチルなどのC1−6ハロアルキル基;メチルチオ,エチルチオ,プロピルチオ,イソプロピルチオなどのC1−6アルキルチオ基;メチルスルフィニル,エチルスルフィニル,プロピルスルフィニル,イソプロピルスルフィニルなどのC1−6アルキルスルフィニル基またはメチルスルホニル,エチルスルホニル,プロピルスルホニル,イソプロピルスルホニルなどのC1−6アルキルスルホニル基を表す。
,Rは、それぞれ独立して、水素原子;フッ素,塩素,臭素などのハロゲン原子;メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチル,イソブチル,t−ブチルなどのC1−6アルキル基;トリフルオロメチル,トリクロロメチル,フルオロメチル,クロロメチル,ジクロロメチル,ジフルオロメチル,トリフルオロエチル,ペンタフルオロエチルなどのC1−6ハロアルキル基;メトキシメチル,メトキシエチル,エトキシメチル,エトキシエチルなどのC1−6アルコキシC1−6アルキル基;アセチルオキシメチル,エチルカルボニルオキシメチル,アセチルオキシエチルなどのC1−6アルキルカルボニルオキシC1−6アルキル基;ヒドロキシメチル,ヒドロキシエチル,ヒドロキシプロピルなどのヒドロキシC1−6アルキル基を表す。RとRは、一緒になって、エチレン,トリメチレン,テトラメチレン,ペンタメチレンなどの炭素数2〜5のアルキレン鎖を形成してもよい。
は、水素原子;メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチル,イソブチル,t−ブチルなどのC1−6アルキル基;ヒドロキシメチル,ヒドロキシエチルなどのヒドロキシC1−6アルキル基;トリフルオロメチル,トリクロロメチル,フルオロメチル,クロロメチル,ヨードメチル,ジクロロメチル,ジフルオロメチル,トリフルオロエチル,ペンタフルオロエチルなどのC1−6ハロアルキル基を表す。
は、メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチル,イソブチル,t−ブチルなどのC1−6アルキル基;ヒドロキシメチル,ヒドロキシエチルなどのヒドロキシC1−6アルキル基;トリフルオロメチル,トリクロロメチル,フルオロメチル,クロロメチル,ヨードメチル,ジクロロメチル,ジフルオロメチル,トリフルオロエチル,ペンタフルオロエチルなどのC1−6ハロアルキル基を表す。RとRは、一緒になって、エチレン,トリメチレン,テトラメチレン,ペンタメチレンなどの炭素数2〜5のアルキレン鎖を形成してもよい。さらに、RとRは、一緒になって、結合または、メチレン,エチレン,トリメチレン,テトラメチレンなどの炭素数1〜4のアルキレン鎖を形成してもよい。
は水素原子、メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチル,イソブチル,t−ブチルなどのC1−6アルキル基、ビニル,アリル,2−ブテニルなどのC2−6アルケニル基、エチニル,2−プロピニルなどのC2−6アルキニル基、トリフルオロメチル,トリクロロメチル,フルオロメチル,クロロメチル,ジフルオロメチル,ジクロロメチル,トリフルオロエチル,ペンタフルオロエチルなどのC1−6ハロアルキル基、2−クロロビニル,2,2−ジフルオロビニル,3−クロロアリル,3,3−ジクロロアリル,2−クロロアリルなどのC2−6ハロアルケニル基、2−クロロエチニル,3−クロロ−2−プロピニル,3−フロロ−2−プロピニルなどのC2−6ハロアルキニル基、メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,t−ブトキシなどのC1−6アルコキシ基、ビニルオキシ,2−プロペニルオキシ,アリルオキシ,2−ブテニルオキシなどのC2−6アルケニルオキシ基、エチニルオキシ,2−プロピニルオキシなどのC2−6−アルキニルオキシ基、C1−6ハロアルコキシ基、2−クロロビニルオキシ、2,2−ジフルオロビニルオキシ、3−クロロアリルオキシ、3,3−ジクロロアリルオキシ、2−クロロアリルオキシなどのC2−6ハロアルケニルオキシ基、2−クロロエチニルオキシ、3−クロロ−2−プロピニルオキシ、3−フロロ−2−プロピニルオキシなどのC2−6ハロアルキニルオキシ基を表す。
Zは、ホルミル基;モルホリノ基;メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシなどのC1−6アルコキシ基;メトキシメトキシ,メトキシエトキシ,エトキシメトキシなどのC1−6アルコキシC1−6アルコキシ基;ビニル,アリル,2−ブテニルなどのC2−6アルケニル基;メトキシカルボニル、エトキシカルボニルなどのC1−6アルコキシカルボニル基;ジメトキシメチル,ジエトキシメチルなどのジC1−6アルコキシメチル基;ジメチルチオメチル,ジエチルチオメチルなどのジC1−6アルキルチオメチル基;メチル,エチルなどのC1−6アルキル基,アセチル,プロピオニル,ブチリルなどのC1−6アルキルカルボニル基,メチルスルホニル,エチルスルホニルなどのC1−6アルキルスルホニル基,メチルアミノカルボニル,エチルアミノカルボニル,ジメチルアミノカルボニル,ジエチルアミノカルボニルなどのC1−6アルキルアミノカルボニル基,ベンジル基などでモノまたはジ置換されてもよいアミノ基;任意の位置に、シアノ、ニトロ、フッ素,塩素,臭素などのハロゲン原子、メチル,エチルなどのC1−6アルキル基、メトキシ,エトキシなどのC1−6アルコキシ基、トリフルオロメチルなどのC1−6ハロアルキル基、メトキシカルボニル,エトキシカルボニルなどのC1−6アルコキシカルボニル基などの置換基を有していてもよいフェニル基を表す。
また、Zは、N、OもしくはS原子を1から4個含み、置換基R11およびR12を有していてもよい飽和あるいは不飽和5〜6員複素環基を表す。この複素環基は、炭素原子でベンゼン環と結合している。好ましい複素環基としては、例えば、2−フリル,3−フリル,オキサゾール−2−イル,オキサゾール−4−イル,オキサゾール−5−イル,イソオキサゾール−3−イル,イソオキサゾール−4−イル,イソオキサゾール−5−イル,1,2,4−オキサジアゾール−3−イル,1,2,4−オキサジアゾール−5−イル,1,3,4−オキサジアゾール−2−イル,チアゾール−2−イル,チアゾール−4−イル,チアゾール−5−イル,イソチアゾール−3−イル,イソチアゾール−4−イル,イソチアゾール−5−イル,1,2,4−チアジアゾール−3−イル,1,2,4−チアジアゾール−5−イル,1,3.4−チアジアゾール−2−イル,イミダゾール−2−イル,イミダゾール−4−イル,2−チエニル,3−チエニル,ピラゾール−3−イル,ピラゾール−4−イル,1,2,4−トリアゾール−3−イル,テトラゾール−5−イル,4,5−ジヒドロイソオキサゾール−3−イル,4,5−ジヒドロイソオキサゾール−4−イル,4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル,2−ピリジル,3−ピリジル,4−ピリジルなどを挙げることができる。なお、複素環基は任意の位置に、フッ素,塩素,臭素などのハロゲン原子、メチル,エチルなどのC1−6アルキル基、メトキシ,エトキシなどのC1−6アルコキシ基などの置換基R11,R12を有していてもよい。
好ましい複素環基として、以下に示す各基を挙げることができる。
(式中、R11およびR12は、それぞれ独立して、水素原子,ハロゲン原子,C1−6アルキル基またはC1−6アルコキシ基を表す。)
さらに、Zは、式−C(R)=NR10で表される基を表す。Rは、水素原子またはメチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチル,イソブチル,t−ブチルなどのC1−6アルキル基を、R10は、ヒドロキシ基;メチル,エチル,プロピル,イソプロピル,ブチル,イソブチル,t−ブチルなどのC1−6アルキル基;トリフルオロメチル,トリクロロメチル,フルオロメチル,クロロメチル,ジフルオロメチル,ジクロロメチル,トリフルオロエチル,ペンタフルオロエチルなどC1−6ハロアルキル基;ビニル,1−プロペニル,アリル,クロチル,ブタジエニルなどのC2−6アルケニル基;2−クロロビニル,2,2−ジフルオロビニル,3−クロロアリル,3,3−ジクロロアリル,2−クロロアリルなどのC2−6ハロアルケニル基;エチニル,1−プロピニル,2−プロピニルなどのC2−6アルキニル基;2−クロロエチニル,3−クロロ−2−プロピニル,3−フロロ−2−プロピニルなどのC2−6ハロアルキニル基;シクロプロピル,シクロペンチル,シクロヘキシルなどのC3−8シクロアルキル基;メトキシ,エトキシ,プロポキシ,イソプロポキシ,ブトキシ,t−ブトキシなどのC1−6アルコキシ基;メトキシメチル,メトキシエチル,エトキシメチル,エトキシエチルなどのC1−6アルコキシC1−4アルキル基;トリフルオロメトキシ,1,1,2,2−テトラフルオロエトキシ,トリクロロメトキシ,ジフルオロメトキシなどのC1−6ハロアルコキシ基;シクロプロピルオキシ,シクロペンチルオキシ,シクロヘキシルオキシなどのC3−8シクロアルキルオキシ基;ビニルオキシ,1−プロペニルオキシ,アリルオキシ,クロチルオキシ,ブタジエニルオキシなどのC2−6アルケニルオキシ基;1−クロロビニルオキシ,2−クロロビニルオキシ,3−クロロアリルオキシ,2−クロロクロチルオキシなどのC2−6ハロアルケニルオキシ基;エチニルオキシ,1−プロピニルオキシ,2−プロピニルオキシなどのC2−6アルキニルオキシ基;トリフルオロメチルオキシ,2−クロロエチニルオキシ,2−ブロモエチニルオキシ,3−クロロ−2−プロピニルオキシ,3,3,3−トリフルオロ−1−プロピニルオキシなどのC2−6ハロアルキニルオキシ基;メチルアミノ,エチルアミノ,ジメチルアミノ,ジエチルアミノなどの置換されてもよいアミノ基;置換されてもよいフェニル基;置換されてもよいベンジル基;置換されてもよいフェニルオキシ基または置換されてもよいベンジルオキシ基を表す。ここで、フェニル,ベンジル,フェニルオキシ,ベンジルオキシの置換基としては、フッ素,塩素,臭素などのハロゲン原子;メチル,エチルなどのC1−6アルキル基、メトキシ,エトキシなどのC1−6アルコキシ基;トリフルオロメチルなどのC1−6ハロアルキル基、トリフルオロメトキシなどのC1−6ハロアルコキシ基などを挙げることができる。
本発明化合物は、次の方法によって製造することができる。
製造法(i)
(式中、R,R,R,R,R,R,R,R,nおよびZは前記と同じ意味を表し、Qは、ハロゲン原子、アルキルカルボニルオキシ基、アルコキシカルボニルオキシ基またはベンゾイルオキシ基を表す。)
上記工程において、化合物(3a)および(3b)は、化合物(2)とArCOQ(Ar,Qは、前記と同じ意味を表す。)とを各々1モルずつあるいは一方を過剰に用い、1モルまたは過剰の塩基の存在下に反応させることによって得られる。
反応に用いられる塩基としては、KOH,NaOHなどのアルカリ金属水酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどのアルカリ金属炭酸塩、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウムなどのアルカリ土類金属水酸化物、炭酸カルシウムなどのアルカリ土類金属炭酸塩、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン等のトリ(C1−6アルキル)アミン、ピリジンなどの有機塩基、燐酸ナトリウムなどを例示することができる。
また、溶媒としては、水,塩化メチレン,クロロホルム,トルエン,酢酸エチル,ジメチルホルムアミド(DMF),テトラヒドロフラン(THF),ジメトキシエタン(DME),アセトニトリルなどが用いられる。
反応混合物は反応が完了するまで0℃〜50℃で攪拌される。また、四級アンモニウム塩などの相間移動触媒を用いて、二相系で反応させることもできる。
さらに、化合物(3a)および(3b)は、化合物(2)と化合物ArCOOH(Arは、前記と同じ意味を表す。)とをジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)などの脱水縮合剤の存在下に反応させることによっても得られる。DCCなどとの反応において用いられる溶媒としては、塩化メチレン,クロロホルム,トルエン,酢酸エチル,DMF,THF,DME,アセトニトリルなどが用いられる。反応混合物は反応が完了するまで−10℃〜50℃で攪拌される。反応混合物は常法によって処理される。
化合物(3a)および(3b)は混合物として、次の転位反応に使用される。転位反応は、シアン化合物および穏和な塩基の存在下で行われる。すなわち、化合物(3a)および(3b)の1モルを、1〜4モルの塩基、好ましくは1〜2モルの塩基および0.01モルから1.0モル、好ましくは0.05モルから0.2モルのシアン化合物と反応させることにより、化合物(1a)を得るものである。ここで用いられる塩基は前記の塩基がいずれも用いられ得る。また、シアン化合物としては、シアン化カリウム,シアン化ナトリウム,アセトンシアンヒドリン,シアン化水素,シアン化カリウムを保持したポリマーなどが用いられる。なお、少量のクラウンエーテルなどの相間移動触媒を加えることにより、反応がより短い時間で完結する。反応温度は80℃より低い温度、好ましくは20℃から40℃で行われる。用いられる溶媒は、1,2−ジクロロエタン,トルエン,アセトニトリル,塩化メチレン,酢酸エチル,DMF,メチルイソブチルケトン,THF,DMEなどである。
また、化合物(1a)は、以下の方法に従って化合物(2)とArCOCN(Arは、前記と同じ意味を表す。)とを塩基および必要ならばルイス酸の存在下で反応させることによっても得られる。
用いられる塩基は、KOH,NaOHなどのアルカリ金属水酸化物、水酸化マグネシウム,水酸化カルシウムなどのアルカリ土類金属の水酸化物、トリエチルアミン,ジイソプロピルエチルアミンなどのトリ(C1−6アルキル)アミン、ピリジンなどの有機塩基、炭酸ナトリウム、燐酸ナトリウムなどである。適当なルイス酸としては、塩化亜鉛、三塩化アルミニウムなどであり、好ましくは塩化亜鉛である。
反応は、アセトニトリル,塩化メチレンなどの有機溶媒中において、−20℃〜溶媒の沸点までの適当な温度で行われる。
製造法(ii)
化合物(1c)は、化合物(1b)(式中、R13は、低級の分岐していてもよいアルコキシ、アラアルキルオキシ、またはアセトキシを意味する。)を、塩素、臭化水素酸などのハロゲン化水素酸,トリフルオロ酢酸,三臭化ホウ素などとの反応、水素化分解あるいはアルカリ加水分解などにより、また必要に応じて、次いで加水分解を行うことによって製造することができる。
また、化合物(1c)は、通常の方法により、ハロゲン化、アルキルスルホナート化あるいはアリールスルホナート化することにより化合物(1d)(Lは、脱離基であり、ハロゲン,アルキルスルホナートまたはアリールスルホナートなどを意味する。)に導くことができる。
さらに、化合物(1e)は、化合物(1d)を、溶媒中、等モル以上の塩基の存在下、−20℃から用いる溶媒の沸点まで、好ましくは室温から100℃で、30分から数10時間反応させることにより製造することができる。
用いられる塩基は、KOH,NaOHなどのアルカリ金属水酸化物、水酸化マグネシウム,水酸化カルシウムなどのアルカリ土類金属の水酸化物、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミンなどのトリ(C1−6アルキル)アミン、ピリジン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン−7(DBU)、t−BuOK、トリトンB、炭酸ナトリウム、燐酸ナトリウムなどである。
用いられる溶媒としては、単独あるいは混合して、水,アルコール,塩化メチレン,ベンゼン,トルエン,酢酸エチル,DMF,THF,DME,アセトニトリルなどである。
上記のArCOQ(ArおよびQは、前記と同じ意味を表す。)およびArCOOH(Arは前記と同じ意味を表す。)は、公知の方法に従って製造することができる。
一般式(2)で表される環状ジオン体は、以下に示す経路に従って製造することができる
(式中、R,R,RおよびRは、前記と同じ意味を表し、Rは、図中に示された基を表す。R14,R15は低級アルキル基を表し、Yはハロゲン原子を表す。)
化合物(6)は、化合物(4)とRNH(ここで、Rは前記と同じ意味を表す。)とから公知の方法によって得られる化合物(5)と、等モルまたは、過剰の酸クロリドR15CCHCOCl(ここで、R15は、前記と同じを表す。)とを、溶媒、等モルまたは、過剰の塩基の存在下に反応させることによって得られる。
用いられる塩基は、KOH,NaOHなどのアルカリ金属水酸化物、炭酸ナトリウム,炭酸カリウムなどのアルカリ金属炭酸塩、水酸化カルシウム,水酸化マグネシウムなどのアルカリ土類金属水酸化物、炭酸カルシウムなどのアルカリ土類金属炭酸塩、トリエチルアミン,ジイソプロピルエチルアミンなどのトリ(C1−6アルキル)アミン、ピリジンなどの有機塩基、燐酸ナトリウムなどである。
用いられる溶媒としては、塩化メチレン,クロロホルム,トルエン,酢酸エチル,DMF,THF,DME,アセトニトリルなどである。
反応は−10℃から用いた溶媒の沸点までの間で行われる。
次いで、得られた化合物(6)を、等モル〜3倍のナトリウムエチラートなどのアルカリ金属アルコラートあるいは、水素化ナトリウムなどの金属ヒドリドの塩基存在下、有機溶媒中、0℃〜溶媒の沸点までの間で反応させ、次に、塩酸などの無機酸で中和することによって化合物(7)が得られる。
ここで、反応に用いられる溶媒としては、エタノール,メタノールなどのアルコール類、THF,DMEなどのエーテル類、トルエン,キシレンなどの炭化水素類およびDMFなどが挙げられる。
得られた化合物(7)を、水の存在下溶媒中で加熱することによって化合物(2a)が得られる。
用いられる溶媒としては、塩化メチレン,クロロホルム,トルエン,酢酸エチル,DMF,THF,ジオキサン,DME,アセトニトリルなどである。
さらに、化合物(2b)は、化合物(2a)を溶媒中、塩基の存在下、親電子試剤RY(ここで、Rは、図中に示された基を表し、Yは、ハロゲン原子を表す。)と、−78℃から用いる溶媒の沸点までの間で反応させることによって得られる。
用いられる溶媒としては、エーテル,THF,ベンゼン,トルエン,ヘキサンなどである。また、用いられる塩基としては、アルキルリチウム、リチウムジイソプロピルアミドなどである。
原料として用いている化合物(4)のアクリル酸誘導体、安息香酸エステルアルデヒド体およびそれからの中間体、安息香酸エステルカルボン酸体およびそれからの中間体、複素環を有する中間体などは、WO98/29412号,WO98/56766号,特開平10−338675号公報などに記載の公知の方法によって製造できる。
化合物(1)が上記の方法で、遊離のヒドロキシル基を含有している場合には、該化合物から、その塩、特に農園芸的に許容され得る塩、エナミンまたはその類似物,アシレート,スルホネート,カルバメート,エーテル,チオエーテル,スルホキシドまたはスルホンなどを誘導し得る。適当な農園芸的に許容され得る塩としてナトリウム,カリウム,カルシウムおよびアンモニウムなどの塩が挙げられる。
アンモニウム塩の例としては、式:NRaRbRcRd(式中、Ra、Rb、RcおよびRdは各々独立して、水素および、場合によりヒドロキシ基などにより置換されたC1−10アルキル基である)のイオンとの塩が挙げられる。Ra,Rb,RcおよびRdは、いずれかが、場合により置換されたアルキル基である場合には、これらは1〜4個の炭素原子を含有していることが望ましい。
適当なエナミンまたはその類似物は、OH部分がそれぞれ、式:−NReRf(式中、ReおよびRfは、それぞれ独立して、水素または、例えば炭素数が1〜6個の、場合により置換されたアルキル基またはアリール基、例えばフェニル基である。),ハロゲン,S(O)gRh(式中:Rhは、例えば炭素数が1〜6個の、場合により置換されたアルキル基またはアリール基、例えばフェニル基であり、gは0〜2を表す。)に転化されている化合物である。
適当なアシレート,エーテルまたはカルバメート誘導体は、OH部分が、それぞれ、式:−OCORi、−ORjまたは−OCONRkRl(式中、RiおよびRjは、前記のRhと同じ意味を表し、RkおよびRlは、前記のReと同じ意味を表す。)に転化されている化合物である。
これらの誘導体は、通常の合成化学的手法で製造し得る。
本発明化合物(1)および原料化合物(2)、(7)などには、光学活性体が存在する場合もあり、さらに多数の互変異性体の形、例えば、下記に示すような形で存在し得る。かかる形は、すべて本発明の範囲に含まれる。
本発明化合物、反応終了後、通常の後処理を行うことにより目的物を得ることができる。
また、本発明化合物の構造は、IR,NMRおよびMSなどから決定した。
本発明化合物の代表例を第1表および第2表に示した。
これらの表のZ欄における略記号(A〜R)は、下記の意味を表し、Phはフェニル基を表す。
〔除草剤〕
本発明除草剤は、本発明化合物の1種または2種以上を有効成分として含有する。本発明化合物を実際に施用する際には、他成分を加えず純粋な形で使用できるし、また農薬として使用する目的で一般の農薬のとり得る形態、すなわち、水和剤,粒剤,粉剤,乳剤,水溶剤,懸濁剤,フロアブルなどの形態で使用することもできる。添加剤および担体としては固型剤を目的とする場合は、大豆粉,小麦粉などの植物性粉末、珪藻土,燐灰石,石こう,タルク,ベントナイト,パイロフィライト クレイなどの鉱物性微粉末、安息香酸ソーダ,尿素,芒硝などの有機および無機化合物が使用される。液体の剤型を目的とする場合は、ケロシン,キシレンおよびソルベントナフサなどの石油留分、シクロヘキサン,シクロヘキサノン,DMF,DMSO,アルコール,アセトン,トリクロロエチレン,メチルイソブチルケトン,鉱物油,植物油,水などを溶剤として使用する。これらの製剤において均一かつ安定な形態をとるために、必要ならば界面活性剤を添加することもできる。界面活性剤としては、特に限定はないが、例えば、ポリオキシエチレンが付加したアルキルフェニルエーテル,ポリオキシエチレンが付加したアルキルエーテル,ポリオキシエチレンが付加した高級脂肪酸エステル,ポリオキシエチレンが付加したソルビタン高級脂肪酸エステル,ポリオキシエチレンが付加したトリスチリルフェニルエーテル等の非イオン性界面活性剤,ポリオキシエチレンが付加したアルキルフェニルエーテルの硫酸エステル塩,アルキルベンゼンスルホン酸塩,高級アルコールの硫酸エステル塩,アルキル硫酸塩,アルキルナフタレンスルホン酸塩,ポリカルボン酸塩,リグニンスルホン酸塩,アルキルナフタレンスルホン酸塩のホルムアルデヒド縮合物,イソブチレン−無水マレイン酸の共重合物などが挙げられる。
本発明除草剤における有効成分濃度は、前述した製剤の形により種々の濃度に変化するものである。例えば、水和剤に於いては、5〜90重量%(以下、単に%と書く。)、好ましくは10〜85%:乳剤に於いては、3〜70%、好ましくは5〜60%:粒剤に於いては、0.01〜50%、好ましくは、0.05%〜40%の濃度が用いられる。
このようにして得られた水和剤、乳剤は水で所定の濃度に希釈して懸濁液あるいは乳濁液として、粒剤はそのまま雑草の発芽前または発芽後に散布処理もしくは混和処理される。実際に本発明除草剤を適用するに当たっては1ヘクタール当たり有効成分0.1g以上の適当量が施用される。
また、本発明除草剤は、公知の殺菌剤,殺虫剤,殺ダニ剤,除草剤,植物成長調整剤,肥料などと混合して使用することもできる。特に、除草剤と混合使用することにより、使用薬量を減少させることが可能である。また、省力化をもたらすのみならず、混合薬剤の相乗作用により一層高い効果も期待できる。その場合、複数の公知除草剤との組合せも可能である。
本発明除草剤と混合使用するにふさわしい薬剤としては、ジフルフェニカン,プロパニルなどのアニリド系除草剤、アラクロール,プレチラクロールなどのクロロアセトアニリド系除草剤、2,4−D,2,4−DBなどのアリールオキシアルカン酸系除草剤、ジクロホップ−メチル,フェノキサプロップ−エチルなどのアリールオキシフェノキシアルカン酸系除草剤、ジカンバ,ピリチオバックなどのアリールカルボン酸系除草剤、イマザキン,イマゼタピルなどのイミダゾリノン系除草剤、ジウロン,イソプロツロンなどのウレア系除草剤、クロルプロファム,フェンメジファムなどのカーバメート系除草剤、チオベンカルブ,EPTCなどのチオカーバメート系除草剤、トリフルラリン,ペンジメタリンなどのジニトロアニリン系除草剤、アシフルオルフェン,ホメサフェンなどのジフェニルエーテル系除草剤、ベンスルフロン−メチル,ニコスルフロンなどのスルホニルウレア系除草剤、メトリブジン,メタミトロンなどのトリアジノン系除草剤、アトラジン,シアナジンなどのトリアジン系除草剤、フルメツラムなどのトリアゾピリミジン系除草剤、ブロモキシニル,ジクロベニルなどのニトリル系除草剤、グリホサート,グリホシネートなどのリン酸系除草剤、パラコート,ジフェンゾコートなどの第四アンモニウム塩系除草剤、フルミクロラック−ペンチル,フルチアセット−メチルなどの環状イミド系除草剤、その他として、イソキサベン、エトフメセート、オキサジアゾン、キンクロラック、クロマゾン、スルコトリオン、シンメチリン、ジチオピル、ピラゾレート、ピリデート、フルポキサム、ベンタゾン、ベンフルセート、さらに、セトキシジム,トラルコキシジムなどのシクロヘキサンジオン系除草剤などが挙げられる。また、これらの組み合わせたものに植物油及び油濃縮物を添加することもできる。
発明を実施するための最良の形態:
次に、実施例を挙げて、本発明化合物を更に詳細に説明する。
実施例1
3−[2−メチル−3−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)−4−メチルスルホニル]ベンゾイル−6,6−ジメチルピペリジン−2,4−ジオン(化合物番号III−2)の製造
2−メチル−3−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)−4−メチルスルホニルベンゾイルクロリド0.85gをアセトニトリル30mlに溶解した溶液を、室温で、6,6−ジメチルピペリジン−2,4−ジオン0.42gとトリエチルアミン0.35gとをアセトニトリル10mlに溶解した溶液に滴下した。室温で2時間反応させた後、反応液にトリエチルアミン0.75mlを加え、次いでアセトンシアンヒドリン0.25mlを加え、室温で12時間反応させた。反応液を濾過し、濾液を濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶解し、塩酸水溶液、水、飽和食塩水で洗浄し、有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。有機層を濾過し、溶媒を濃縮後、メタノールを加え、析出した結晶を濾過し、表記化合物を0.47g得た。m.p.258℃(分解)
上記実施例を含めて本発明化合物を第3表に示す。
また、第3表の合成化合物のNMRデータを第4表に示す。
〔除草剤〕
次に、本発明除草剤に関する製剤例を若干示すが、有効成分化合物、添加物及び添加割合は、本実施例にのみ限定されることなく、広い範囲で変更可能である。製剤実施例中の部は重量部を示す。
実施例2 水和剤
本発明化合物 20部
ホワイトカーボン 20部
ケイソウ土 52部
アルキル硫酸ソーダ 8部
以上を均一に混合、微細に粉砕して、有効成分20%の水和剤を得た。
実施例3 乳剤
本発明化合物 20部
キシレン 55部
ジメチルホルムアミド 15部
ポリオキシエチレンフェニルエーテル 10部
以上を混合、溶解して有効成分20%の乳剤を得た。
実施例4 粒剤
本発明化合物 5部
タルク 40部
クレー 38部
ベントナイト 10部
アルキル硫酸ソーダ 7部
以上を均一に混合して微細に粉砕後、直径0.5〜1.0mmの粒状に造粒して有効成分5%の粒剤を得た。
本発明化合物は、畑作条件で、土壌処理、茎葉処理のいずれの方法でも高い除草活性を示し、イチビ、イヌビユ、アキノエノコログサ、野性エンバクなどの各種の畑雑草などに高い効力を示し、トウモロコシ、小麦、大麦などの麦類、大豆、ワタなどの作物に選択性を示す化合物も含まれている。
また、本発明化合物は、作物、観賞用植物、果樹等の有用植物に対し、生育抑制作用などの植物成長調節作用を示す化合物も含まれている。
また本発明化合物は、特に水田雑草のノビエ、タマガヤツリ、オモダカ、ホタルイなどの雑草に対し、優れた殺草効力を有し、イネに選択性がある。
さらに、本発明化合物は果樹園、芝生、線路端、空き地などの雑草の防除にも適用することができる。
本発明化合物には、殺菌活性,殺虫・殺ダニ活性を有するものも含まれる。
次に本発明除草剤の効果に関する試験例を示す。
除草効果は下記の調査基準に従って調査し、殺草指数で表した。
調査基準
また、1、3、5、7、9の数値は、各々0と2、2と4、4と6、6と8、8と10の中間の値を示す。
試験例1 畑作茎葉散布処理
200cmのポットに土壌を充填し、表層にイチビ、イヌビユ、オナモミ、アキノエノコログサ、トウモロコシの各種子を播き、軽く覆土後温室内で生育させた。各植物が5〜25cmの草丈に生育した時点で実施例3に示した乳剤の水希釈液を、有効成分が所定の薬量になるように、1000リットル/ha散布量相当量で、小型噴霧器にて茎葉部に散布した。3週間後に作物の薬害および雑草の除草効果を、前記調査基準に従って調査し、その結果を第5表に示した。
産業上の利用可能性:
本発明化合物は、工業的に有利に合成でき、トウモロコシなどの雑草防除のための除草剤に適しており、産業上有用なものである。

Claims (4)

  1. 一般式(1)
    [式中、 はハロゲン原子またはC 1−6 アルキル基を表す。
    は、C 1−6 アルキルスルホニル基を表す。
    は、 1−6 アルキル基を表す。
    nは、0,1または2を表す。
    ,Rは、水素原子を表す。
    ,R は、それぞれ独立してC 1−6 アルキル基を表す。
    は、水素原子を表す。
    Zは、 1−6 アルコキシカルボニル基または(ハロゲン原子、C 1−6 アルキル基またはC 1−6 アルコキシ基)により置換されてもよい複素環基を表す。]
    で表される置換ピペリジンジオン誘導体またはその塩。
  2. 請求項1におけるZの定義において、置換されてもよい複素環基が、下記の各基
    (式中、R11およびR12は、それぞれ独立して、水素原子,ハロゲン原子,C1−6アルキル基またはC1−6アルコキシ基を表す。)で表される群から選ばれた一種であることを特徴とする第1項記載の誘導体またはその塩。
  3. 一般式(1)
    (式中、R,R,R,R,R,R,R,R,nおよびZは、請求項1と同じ意味を表す。)で表される置換ピペリジンジオン誘導体もしくはその塩の1種または2種以上を有効成分として含有することを特徴とする除草剤。
  4. 一般式(1’)
    (式中、R,R,R,R,R,R,nおよびZは、請求項1と同じ意味を表す。)で表される置換ピペリジンジオン誘導体もしくはその塩の1種または2種以上を有効成分として含有することを特徴とする除草剤。
JP2000600980A 1999-02-26 2000-02-24 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤 Expired - Fee Related JP4597379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11049415A JP2000247953A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤
PCT/JP2000/001062 WO2000050397A1 (fr) 1999-02-26 2000-02-24 Derives substitues de la piperidinedione et herbicide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4597379B2 true JP4597379B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=12830448

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11049415A Pending JP2000247953A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤
JP2000600980A Expired - Fee Related JP4597379B2 (ja) 1999-02-26 2000-02-24 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11049415A Pending JP2000247953A (ja) 1999-02-26 1999-02-26 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP2000247953A (ja)
AU (1) AU2691100A (ja)
WO (1) WO2000050397A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2389582A (en) * 2002-06-13 2003-12-17 Bayer Ag Pharmaceutically active carboxamides
US8765735B2 (en) 2009-05-18 2014-07-01 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Isoxazolines as inhibitors of fatty acid amide hydrolase
US9149465B2 (en) 2009-05-18 2015-10-06 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Isoxazolines as inhibitors of fatty acid amide hydrolase
US8927551B2 (en) 2009-05-18 2015-01-06 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Isoxazolines as inhibitors of fatty acid amide hydrolase

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS632976A (ja) * 1986-06-09 1988-01-07 ストウフアー ケミカル カンパニー ある種の3−ベンゾイル−4−オキソラクタム
WO1993001171A1 (en) * 1991-07-09 1993-01-21 Nippon Soda Co., Ltd. Heterocyclic cyclohexanedione derivative, production thereof, and herbicide
JPH07206863A (ja) * 1994-01-13 1995-08-08 Nippon Soda Co Ltd 置換縮合ピペリジンジオン誘導体および除草剤
JPH08183701A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nippon Soda Co Ltd 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤
WO1998029412A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Nippon Soda Co., Ltd. Derives de piperidinedione a substitution et herbicides

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001507694A (ja) * 1996-12-30 2001-06-12 モンサント・カンパニー シアノホスホナートとグリシンの混合物の水素化

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS632976A (ja) * 1986-06-09 1988-01-07 ストウフアー ケミカル カンパニー ある種の3−ベンゾイル−4−オキソラクタム
WO1993001171A1 (en) * 1991-07-09 1993-01-21 Nippon Soda Co., Ltd. Heterocyclic cyclohexanedione derivative, production thereof, and herbicide
JPH07206863A (ja) * 1994-01-13 1995-08-08 Nippon Soda Co Ltd 置換縮合ピペリジンジオン誘導体および除草剤
JPH08183701A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nippon Soda Co Ltd 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤
WO1998029412A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Nippon Soda Co., Ltd. Derives de piperidinedione a substitution et herbicides

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000050397A1 (fr) 2000-08-31
JP2000247953A (ja) 2000-09-12
AU2691100A (en) 2000-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4789101B2 (ja) 除草剤組成物
JP5299604B2 (ja) ハロアルキルスルホンアニリド誘導体又はその塩類、及びこれを有効成分とする除草剤並びにその使用方法
JP5102253B2 (ja) 新規なベンゾイルピラゾール化合物及び除草剤
EP0900795B1 (en) Benzene derivatives substituted by heterocycles and herbicides
JP2005008583A (ja) グアニジン化合物、除草剤および植物成長調節剤
KR20000065049A (ko) 헤테로고리로치환된신규의벤젠유도체및제초제
EP0894792A1 (en) Heterocycle-substituted benzene derivatives and herbicides
BG98110A (bg) Нови хербициди
US5939360A (en) Compound and herbicidal composition for weed control
JPH11240870A (ja) 新規なベンゾイルピラゾール誘導体および除草剤
JPH0625177A (ja) ピラゾール誘導体及び除草剤
WO2001056979A1 (fr) Derives de cyanoacetamide substitues et herbicides
JPH07285962A (ja) ピリジンカルボン酸アミド誘導体
JPH0331266A (ja) ピリミジン誘導体及び除草剤
JP4597379B2 (ja) 置換ピペリジンジオン誘導体および除草剤
JP4297226B2 (ja) アニリノピリミジノン誘導体、それらの製造方法及びそれらを有効成分として含有する殺虫、殺ダニ剤
JP4471928B2 (ja) スルホキシイミン基を有するベンゾイル誘導体および除草剤
JPH1121274A (ja) ベンゾイルシクロヘキサンジオン誘導体および除草剤
US6245716B1 (en) Benzoylpyrazole compounds and herbicide
JP4674676B2 (ja) 2−置換アミノピリミジノン誘導体、それらの製造方法並びにそれらを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
JPH1112275A (ja) テトラゾールで置換されたベンゼン誘導体および除草剤
WO1998029412A1 (fr) Derives de piperidinedione a substitution et herbicides
JPH11236376A (ja) 新規ベンゾイルピラゾール化合物および除草剤
KR100300219B1 (ko) 헤테로고리에의해치환된벤젠유도체및제초제
JPS61243078A (ja) ピリダジノン誘導体,その製造法および殺虫・殺ダニ・殺線虫・殺菌剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees