JP4595196B2 - 飲料自動販売機のカップ支持装置 - Google Patents

飲料自動販売機のカップ支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4595196B2
JP4595196B2 JP2000377112A JP2000377112A JP4595196B2 JP 4595196 B2 JP4595196 B2 JP 4595196B2 JP 2000377112 A JP2000377112 A JP 2000377112A JP 2000377112 A JP2000377112 A JP 2000377112A JP 4595196 B2 JP4595196 B2 JP 4595196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
pair
holders
support device
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000377112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002183828A (ja
Inventor
肇 江利川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP2000377112A priority Critical patent/JP4595196B2/ja
Publication of JP2002183828A publication Critical patent/JP2002183828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4595196B2 publication Critical patent/JP4595196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、販売に先立ち、導入されたカップを販売口内に保持するカップホルダを備えた飲料自動販売機のカップ支持装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図8は、従来の飲料自動販売機のカップ支持装置の一例を示す斜視図である。
図8において、一対のカップホルダ30は、カップ1(一点鎖線)のセット位置を挟んで販売口内2に互いに対向して配設され、販売口内2に導入されたカップ1をセット位置に挟持するものである。この一対のカップホルダ30は、内部が空洞となっている逆円錐の部分的な2面を対向させたものであり、この2面が形成する空間は、上方に行くほど広くなる。一対のカップホルダ30の一方は、装置本体の前後方向に延びる支軸4に回動自在に支持され、他方は、販売口内2に固着される。即ち、カップホルダ30の一方は、上下方向に傾斜角度が変わるように支軸4に支持されることから、大きさが異なるカップ1であっても、カップホルダ30の一方の回動を利用して、カップ1をセット位置に導入することができる。
【0003】
図9は、カップホルダ30内にカップ1が支持された状態を示す端面図である。特に図9は、カップホルダ30とカップ1とが2箇所の接触部31を有することを表している。
【0004】
また、図10は、他の例を示す斜視図である。図10において、一対のカップホルダ35は、カップ1のセット位置を挟んで販売口部11に互いに対向して配設され、販売口部11に導入されたカップ1をセット位置に挟持するものである。この一対のカップホルダ35は、内部が空洞となっている円柱の部分的な2面を互いに対向させたものである。このカップホルダ35は、カップ1の大きさに対応して左右幅を制御する制御手段(図示せず)によって、カップ1の取り出し時には左右へ開いて取り出すことができるものである。
【0005】
図11は、カップホルダ35内にカップ1が支持された状態を示す端面図である。特に図11は、図9と同様に、カップホルダ35とカップ1とが2箇所の接触部36を有することを表している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、一対のカップホルダ30、35がカップ1の外周面を挟持するための曲率は、自動販売機で使用し得る最大のカップの外周面の曲率に合わせてある。そのため、一対のカップホルダ30、35は小さいカップを挟持すると、図9および図11に示すように、カップホルダ30、35とカップ1の曲率が合わず左右の2箇所にて挟持することになる。このため、2点支持となりカップ1が不安定となり傾いたまま挟持することがある。カップ1が傾いたままであると飲料注入時に飲料が外へ飛び散ったりこぼれたりする問題点があった。
【0007】
また、カップ1内で飲料を調合する場合には、調合用ノズルとカップ1の位置関係は飲料品質に大きく影響し、カップ1は極力正確な位置に挟持固定する必要がある。さらにカップ1内で攪拌調合する機構を持つものでは、攪拌用機具とカップ1の位置が適正でないとカップ1を突き破る可能性もある。このため、カップ1を正しい位置にセットする挟持機構が必要となった。
【0008】
また、カップホルダ30,35の内曲面が飲料等で汚れていると、カップ1は少々柔軟性のある材料であるため、カップホルダ30,35とカップ1の接触面積が大きくなり、カップ1の外周面が汚れてしまい飲料を飲む人に不快感を与えてしまう問題もあった。
【0009】
そこで、カップの大きさにかかわらず確実にカップを挟持することができるカップホルダを備えた、飲料自動販売機のカップ支持装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、請求項1にかかる発明は、カップを挟持するために、互いに対向して配設された一対のカップホルダを備えた飲料自動販売機のカップ支持装置において、前記一対のカップホルダの一方は、挟持するカップの外周面側に折れ曲がった多面部材から成り、前記多面部材におけるカップの外周面側のカップと接触する面は、凸面であり、前記一対のカップホルダの他方は、平面とするものである。この凸面とカップの外周面との接触する接触部は、点接触であるため、カップへの汚れを少なくすることができる。また、カップが柔軟性のある材料で、接触面積が大きくなりやすい場合でも接触面積を小さく抑えることができる。さらに、この平面とカップの外周面との接触する接触部は、点接触であるため、カップへの汚れを少なくすることができる。
【0011】
請求項2にかかる発明は、カップを挟持するために、互いに対向して配設された一対のカップホルダを備えた飲料自動販売機のカップ支持装置において、前記一対のカップホルダの一方は、挟持するカップの外周面側に折れ曲がった多面部材から成り、前記多面部材におけるカップの外周面側のカップと接触する面は、平面または凸面と、前記平面または凸面上の突起部と、から成り、前記一対のカップホルダの他方は、平面とするものである。この前記カップと接触する面および突起部とカップの外周面との接触する接触部は、点接触であるため、カップへの汚れを少なくすることができる。また、特に突起部は、カップが柔軟性のある材料で、接触面積が大きくなりやすい場合でも接触面積を小さく抑えることができる。さらに、この平面とカップの外周面との接触する接触部は、点接触であるため、カップへの汚れを少なくすることができる。
【0015】
請求項にかかる発明は、前記一対のカップホルダの一方を構成する前記多面部材は、カップの導入方向である縦方向に折れ曲がるとともに、カップの導入方向と横方向の支軸を中心に回動するものであり、カップが大きい場合でもカップホルダが落下するカップに押圧されて回動するため、カップの大きさにかかわらず安定して挟持することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図を参照して説明する。なお、従来と同一構成に関しては同一符号を用いる。
【0017】
図1は、本発明の第1の実施形態を示した飲料自動販売機のカップ支持装置の斜視図である。図1において、カップホルダ3は、カップ1のセット位置を挟んで販売口内2に互いに対向して配設され、販売口内2に導入されたカップ1をセット位置に案内すると共に、セット位置におけるカップ1を適正姿勢で挟持するものである。一対のカップホルダ3は、カップ1の外周面側に折曲した一対の平坦な2面を有する挟持部3a、3bを対向させたものであり、この一対の挟持部3a、3bが形成する空間は、上方に行くほど広くなる。一対のカップホルダ3の一方は、装置本体の前後方向に延びる支軸4に回動自在に支持され、他方は販売口内2に固着される。即ち、カップホルダ3の一方は、上下方向に傾斜角度が変わるように支軸4に支持されることから、大きさが異なるカップ1であっても、一対のカップホルダ3の一方である挟持部3bの回動を利用して、カップ1をセット位置に導入することができる。図2は、カップホルダ3内にカップ1が支持された状態を示す端面図である。特に、図2は、カップホルダ3とカップ1とが4箇所の接触部5を有することを表している。
【0018】
上記の構成を備えることによって、従来2点支持でカップ1が不安定だったものが、対向する一対の挟持部3a、3bにより4点支持となるため、また、カップ1が大きい場合でも、挟持部3bが落下するカップ1に押圧されて支軸4を中心に反時計方向に回動するため、カップ1をその大きさにかかわらず安定して挟持することができる。さらに、カップホルダ3が汚れていた場合でも、4点支持による点接触であるため、カップ1への汚れを少なくすることができ、飲料を快適に飲むことができる。
【0019】
図3は、本発明の第2の実施形態を示した飲料自動販売機のカップ支持装置の斜視図である。図3において、カップホルダ12は、カップ1のセット位置を挟んで販売口部11に互いに対向して配設され、販売口部11に導入されたカップ1をセット位置に案内すると共に、セット位置におけるカップ1を適正姿勢で挟持するものである。一対のカップホルダ12は、カップの外周面側に折曲した一対の平坦な2面を有する挟持部12a、12bを垂直に対向させたものである。このカップホルダ12は、カップ1の大きさに対応して左右幅を制御する制御手段(図示せず)によって、カップ1はカップホルダ12内に支持され、カップ1の取り出し時には左右へ開いて取り出すことができる。図4は、カップホルダ12内にカップ1が支持された状態を示す端面図である。特に、図4は、カップホルダ12とカップ1とが4箇所の接触部13を有することを表している。
【0020】
上記の構成を備えることによって、従来2点支持でカップ1が不安定だったものが、対向する一対の挟持部12a、12bにより4点支持となるため、また、カップ1の大きさに対応してカップホルダ12は左右に開閉するためカップ1の大きさにかかわらず安定して挟持することができる。さらに、カップホルダ12が汚れていた場合でも、4点支持による点接触であるため、カップ1への汚れを少なくすることができ、飲料を快適に飲むことができる。
【0021】
本発明は前記本発明の第1および第2の実施形態の中のカップホルダ3,12の実施形態に限定されるものではなく、例えば、図5において、カップホルダ15は、カップの外周面側に一対の平坦な1面を有する挟持部15aと折曲した平坦な2面を有する挟持部15bを対向させたものである。この図5は、カップホルダ15内にカップ1が支持された状態を示す端面図であり、カップホルダ15とカップ1とが3箇所の接触部16を有することを表している。この構成を備えることによって、対向する一対の挟持部15aと挟持部15bにより3点支持となるため、カップ1の大きさにかかわらず安定して挟持することができる。さらに、カップホルダ15が汚れていた場合でも、3点支持による点接触であるため、カップ1への汚れを少なくすることができ、飲料を快適に飲むことができる。
【0022】
また、図6において、カップホルダ20は、カップの外周面側に折曲した一対の平坦な2面を有する挟持部20a、20bを対向させて、この各面の内側に突起部21を4箇所設けたものである。この図6は、カップホルダ20内にカップ1が支持された状態を示す端面図であり、カップホルダ20とカップ1とが、4箇所の突起部21で接触することを表している。この構成を備えることによって、対向する一対の挟持部20a、20bの突起部21により4点支持となるため、カップ1の大きさにかかわらず安定して挟持することができる。さらに、カップは少々柔軟性のある材料であるため、カップホルダの内面が飲料等で汚れている場合、カップホルダとカップの接触面積が大きく成りやすいが、突起部21による4点支持による点接触であるため、接触面積が小さくカップ1への汚れをさらに少なくすることができ、飲料を快適に飲むことができる。
【0023】
また、図7において、カップホルダ25は、カップ1の外周面側に一対の凸面状の2面を有する挟持部25a、25bを対向させたものである。この図7は、カップホルダ25内にカップ1が支持された状態を示す端面図であり、カップホルダ25とカップ1とが4箇所の接触部26を有することを表している。この構成を備えることによって、対向する一対の挟持部25a、25bにより4点支持となるため、カップ1の大きさにかかわらず安定して挟持することができる。さらに、カップホルダ25が汚れていた場合でも、4点支持による点接触であるため、また、カップホルダ25の挟持部25a、25bがカップ1の外周面に対して平坦な面より接触面積を小さく抑え、カップ1への汚れを少なくすることができ、飲料を快適に飲むことができる。
【0024】
なお、本発明の実施形態における一対のカップホルダの少なくとも一方を、カップの外周面側に折曲した平坦な前記2面を有する挟持部3a、3b他は、2面を有する挟持部に限らず、3面以上を有する挟持部、即ち、前記多面部材として対向させるようにしても良い。この構成を備えることによって、カップの大きさが限定している場合には、配設される面が多くなるほどカップの外周面に合わせて面を配設できるため、安定して挟持することができる。また、カップホルダが汚れていた場合でも、点支持による点接触であるため、カップへの汚れを少なくすることができる。
【0025】
以上の本発明の実施形態は、カップ1を適正姿勢に挟持できることにより、飲料注入時に飲料が外へ飛び散ったりこぼれたりする問題がなくなる。
【0026】
また、カップ1内で飲料を調合する場合には、調合用ノズルとカップ1の位置関係は正確な位置に挟持固定するため飲料品質が大きく向上する。さらにカップ1内で攪拌調合する機構を持つものでは、攪拌用機具とカップ1の位置が適正となりカップを突き破ることもなくすことができる。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように本発明の飲料自動販売機のカップ支持装置によれば、従来2点支持でカップが不安定だったものが、対向する一対の多面部材により複数点支持となるため、カップの大きさにかかわらず安定して挟持することができる。さらに、カップホルダが汚れていた場合でも、複数点支持による点接触であるため、接触面積が小さくカップへの汚れを少なくすることができ、飲料を快適に飲むことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示した飲料自動販売機のカップ支持装置の斜視図である。
【図2】図1のカップホルダ内にカップが支持された状態を示す端面図である。
【図3】本発明の第2の実施形態を示した飲料自動販売機のカップ支持装置の斜視図である。
【図4】図3のカップホルダ内にカップが支持された状態を示す端面図である。
【図5】カップの外周面側に一対の平坦な1面を有する挟持部と折曲した平坦な2面を有する挟持部を対向させたカップホルダ内にカップが支持された状態を示す端面図である。
【図6】カップの外周面側に折曲した一対の平坦な2面を有する挟持部を対向させ、この各面の内側に突起部を計4箇所設けたカップホルダ内にカップが支持された状態を示す端面図である。
【図7】カップの外周面側に一対の凸面状の2面を有する挟持部を対向させたカップホルダ内にカップが支持された状態を示す端面図である。
【図8】従来の第1の実施形態を示した飲料自動販売機のカップ支持装置の斜視図である。
【図9】図8のカップホルダ内にカップが支持された状態を示す端面図である。
【図10】従来の第2の実施形態を示した飲料自動販売機のカップ支持装置の斜視図である。
【図11】図10のカップホルダ内にカップが支持された状態を示す端面図である。
【符号の説明】
1 カップ
2 販売口内
3 カップホルダ
3a 挟持部
3b 挟持部
4 支軸
5 接触部
11 販売口部
12 カップホルダ
12a 挟持部
12b 挟持部
13 接触部
15 カップホルダ
15a 挟持部
15b 挟持部
16 接触部
20 カップホルダ
20a 挟持部
20b 挟持部
21 突起部
25 カップホルダ
25a 挟持部
25b 挟持部
26 接触部
30 カップホルダ
31 接触部
35 カップホルダ
36 接触部

Claims (3)

  1. カップを挟持するために、互いに対向して配設された一対のカップホルダを備えた飲料自動販売機のカップ支持装置において、前記一対のカップホルダの一方は、挟持するカップの外周面側に折れ曲がった多面部材から成り、前記多面部材におけるカップの外周面側のカップと接触する面は、凸面であり、前記一対のカップホルダの他方は、平面であることを特徴とする飲料自動販売機のカップ支持装置。
  2. カップを挟持するために、互いに対向して配設された一対のカップホルダを備えた飲料自動販売機のカップ支持装置において、前記一対のカップホルダの一方は、挟持するカップの外周面側に折れ曲がった多面部材から成り、前記多面部材におけるカップの外周面側のカップと接触する面は、平面または凸面と、前記平面または凸面上の突起部と、から成り、前記一対のカップホルダの他方は、平面であることを特徴とする飲料自動販売機のカップ支持装置。
  3. 前記一対のカップホルダの一方を構成する前記多面部材は、カップの導入方向である縦方向に折れ曲がるとともに、カップの導入方向と横方向の支軸を中心に回動することを特徴とする請求項1または2に記載の飲料自動販売機のカップ支持装置。
JP2000377112A 2000-12-12 2000-12-12 飲料自動販売機のカップ支持装置 Expired - Fee Related JP4595196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000377112A JP4595196B2 (ja) 2000-12-12 2000-12-12 飲料自動販売機のカップ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000377112A JP4595196B2 (ja) 2000-12-12 2000-12-12 飲料自動販売機のカップ支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002183828A JP2002183828A (ja) 2002-06-28
JP4595196B2 true JP4595196B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=18845884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000377112A Expired - Fee Related JP4595196B2 (ja) 2000-12-12 2000-12-12 飲料自動販売機のカップ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4595196B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4731499U (ja) * 1971-04-20 1972-12-08
JPS52148999U (ja) * 1976-05-07 1977-11-11
JPS62175384U (ja) * 1986-04-22 1987-11-07
JPH08249538A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Toshiba Electric Appliance Co Ltd カップ式飲料自動販売機
JPH10134244A (ja) * 1997-11-28 1998-05-22 Fuji Electric Co Ltd カップ式飲料自動販売機
JP2000194929A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Toshiba Electric Appliance Co Ltd カップ排出装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4731499U (ja) * 1971-04-20 1972-12-08
JPS52148999U (ja) * 1976-05-07 1977-11-11
JPS62175384U (ja) * 1986-04-22 1987-11-07
JPH08249538A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Toshiba Electric Appliance Co Ltd カップ式飲料自動販売機
JPH10134244A (ja) * 1997-11-28 1998-05-22 Fuji Electric Co Ltd カップ式飲料自動販売機
JP2000194929A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Toshiba Electric Appliance Co Ltd カップ排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002183828A (ja) 2002-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7391606B2 (en) Electronic device
JP4595196B2 (ja) 飲料自動販売機のカップ支持装置
JPH08236605A (ja) 半導体ウェハ収納ケース
USD404015S (en) Wafer boat for use in a semiconductor wafer heat processing apparatus
JP2002208061A (ja) 飲料自動販売機のカップ支持装置
JPH0233613B2 (ja) Shiitobuzaisabakisochi
EP0383332A2 (en) Sheet conveying apparatus for a printer
JPH1190841A (ja) 眼鏡枠のパッド用プライヤ
JP7111036B2 (ja) 注ぎ具
US20050188864A1 (en) Texture tool
JP2001190388A (ja) 使い捨てカップ用取っ手
JP2708335B2 (ja) 便蓋用脚
JP2003328196A5 (ja)
JP3738688B2 (ja) 物品保持装置
JP2005339125A (ja) 自動販売機用のダミー体のホルダ用アダプタ
JP2003004102A (ja) 駆動ベルト及び駆動ベルト用のクロスメンバ
JP2002073186A (ja) 操作レバー固定構造
JP3973341B2 (ja) 産業用車両の座席装置
JPS5933306Y2 (ja) 液体容器の把手取付構造
JP2020191431A (ja) 基板反転装置
JP2002299415A (ja) 半導体ウェハのハンドリング装置
JP2000072287A (ja) 大型プリンタ
JP4010443B2 (ja) ウエハボート
JPH0466418A (ja) 給紙カセット
JP2574755Y2 (ja) 切断装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4595196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees