JP4591436B2 - 燃料噴射装置 - Google Patents
燃料噴射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4591436B2 JP4591436B2 JP2006311377A JP2006311377A JP4591436B2 JP 4591436 B2 JP4591436 B2 JP 4591436B2 JP 2006311377 A JP2006311377 A JP 2006311377A JP 2006311377 A JP2006311377 A JP 2006311377A JP 4591436 B2 JP4591436 B2 JP 4591436B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- piezo stack
- pressure
- combustion engine
- internal combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 106
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 48
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 48
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 70
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 49
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明の第1実施形態について説明する。図1は本発明の第1実施形態に係る燃料噴射装置の全体構成を示す断面図である。
本発明の第2実施形態について説明する。図5は本実施形態に係る燃料噴射装置における燃料噴射弁の要部を示す断面図である。より詳細には、図5(a)は、内燃機関の始動時にエアが液室45に侵入し、且つピエゾスタック41に通電されていない状態を示しており、図5(b)は、内燃機関の始動時にエアが液室45に侵入し、且つピエゾスタック41に通電されている状態を示している。なお、第1実施形態と同一もしくは均等部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。
本発明の第3実施形態について説明する。図6は本実施形態に係る燃料噴射装置における燃料噴射弁の要部を示す断面図である。なお、第2実施形態と同一もしくは均等部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。
本発明の第4実施形態について説明する。図7は本実施形態に係る燃料噴射装置における燃料噴射弁の要部を示す断面図である。なお、第2実施形態と同一もしくは均等部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。
Claims (9)
- 制御室(26)の圧力の増減によりニードル(21)が作動して噴孔(24)を開閉するノズル(2)と、
電荷の充放電により伸縮するピエゾスタック(41)と、
このピエゾスタック(41)により駆動される第1ピストン(43)と、
この第1ピストン(43)との間に形成された液室(45)の圧力を受けて作動する第2ピストン(44)と、
この第2ピストン(44)により駆動されて前記制御室(26)の圧力を制御する制御弁(3)とを備え、
前記液室(45)は前記第1ピストン(43)および前記第2ピストン(44)の摺動クリアランスを介して低圧燃料通路(16)に連通し、
前記ピエゾスタック(41)が伸長したときに前記噴孔(24)が開かれて内燃機関に燃料が噴射される燃料噴射装置において、
前記内燃機関の始動から所定期間における前記ピエゾスタック(41)の伸び量を、前記所定期間後の前記ピエゾスタック(41)の伸び量よりも大きくすることを特徴とする燃料噴射装置。 - 前記内燃機関の始動から所定期間における前記ピエゾスタック(41)の伸び量を前記第1ピストン(43)が前記第2ピストン(44)に当接するまで制御することを特徴とする請求項1に記載の燃料噴射装置。
- 制御室(26)の圧力の増減によりニードル(21)が作動して噴孔(24)を開閉するノズル(2)と、
電荷の充放電により伸縮するピエゾスタック(41)と、
このピエゾスタック(41)により駆動される第1ピストン(43)と、
この第1ピストン(43)との間に形成された液室(45)の圧力を受けて作動する第2ピストン(44)と、
この第2ピストン(44)により駆動されて前記制御室(26)の圧力を制御する制御弁(3)とを備え、
前記液室(45)は前記第1ピストン(43)および前記第2ピストン(44)の摺動クリアランスを介して低圧燃料通路(16)に連通し、
前記ピエゾスタック(41)が伸長したときに前記噴孔(24)が開かれて内燃機関に燃料が噴射される燃料噴射装置において、
前記ピエゾスタック(41)に電圧を印加するピエゾ駆動回路(130)と、
このピエゾ駆動回路(130)から前記ピエゾスタック(41)への印加電圧を設定する伸び量制御手段(S101〜103)とを備え、
伸び量制御手段(S101〜103)は、前記内燃機関の始動から所定期間における前記ピエゾスタック(41)への印加電圧を、前記所定期間後の前記ピエゾスタック(41)への印加電圧よりも高く設定することを特徴とする燃料噴射装置。 - 前記伸び量制御手段(S101〜103)は、
前記内燃機関の始動から所定期間、前記第1ピストン(43)が前記第2ピストン(44)に当接して前記第2ピストン(44)が駆動されるように前記ピエゾスタック(41)への印加電圧を設定する始動時電圧設定手段(S101)と、
前記内燃機関の始動から前記所定期間が経過したか否かを判定する始動完了判定手段(S102)と、
この始動完了判定手段(S102)で前記内燃機関の始動から前記所定期間が経過したと判定された後に、前記液室(45)の圧力により前記第2ピストン(44)が駆動されるように前記ピエゾスタック(41)への印加電圧を設定する始動後電圧設定手段(S103)とを備えることを特徴とする請求項3に記載の燃料噴射装置。 - 前記始動完了判定手段(S102)は、前記内燃機関の回転数が所定値以上になったときに、前記内燃機関の始動から前記所定期間が経過したと判定することを特徴とする請求項4に記載の燃料噴射装置。
- 制御室(26)の圧力の増減によりニードル(21)が作動して噴孔(24)を開閉するノズル(2)と、
電荷の充放電により伸縮するピエゾスタック(41)と、
このピエゾスタック(41)により駆動される第1ピストン(43)と、
この第1ピストン(43)との間に形成された液室(45)の圧力を受けて作動する第2ピストン(44)と、
この第2ピストン(44)により駆動され、前記制御室(26)を高圧燃料通路(13)または低圧燃料通路(16)に選択的に連通させて前記制御室(26)の圧力を制御する制御弁(3)と、
前記低圧燃料通路(16)の圧力を所定圧に維持する背圧弁(120)とを備え、
前記ピエゾスタック(41)が伸長したときに前記噴孔(24)が開かれて内燃機関に燃料が噴射される燃料噴射装置において、
前記第1ピストン(43)および前記第2ピストン(44)が収納されたアクチュエータ室(17)が前記低圧燃料通路(16)に連通されており、
前記第1ピストン(43)および前記第2ピストン(44)が収納されたアクチュエータ室(17)が前記低圧燃料通路(16)に連通されて、前記液室(45)は前記第1ピストン(43)および前記第2ピストン(44)の摺動クリアランスを介して前記低圧燃料通路(16)に連通し、
前記ピエゾスタック(41)が放電して収縮したときの前記第1ピストン(43)と前記第2ピストン(44)との隙間(h)が、前記内燃機関の始動時に前記ピエゾスタック(41)が充電されて伸びたときの伸び量よりも小さく設定されていることを特徴とする燃料噴射装置。 - 前記ピエゾスタック(41)が収縮したときの前記第1ピストン(43)と前記第2ピストン(44)との隙間(h)の寸法を調整するシム(50)を備えることを特徴とする請求項6に記載の燃料噴射装置。
- 前記第2ピストン(44)は、前記第1ピストン(43)に対向する面に突起部(44b)を備えることを特徴とする請求項6または7に記載の燃料噴射装置。
- 前記第1ピストン(43)は、前記第2ピストン(44)に対向する面に突起部(43b)を備えることを特徴とする請求項6または7に記載の燃料噴射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006311377A JP4591436B2 (ja) | 2006-04-05 | 2006-11-17 | 燃料噴射装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006103911 | 2006-04-05 | ||
JP2006311377A JP4591436B2 (ja) | 2006-04-05 | 2006-11-17 | 燃料噴射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007298021A JP2007298021A (ja) | 2007-11-15 |
JP4591436B2 true JP4591436B2 (ja) | 2010-12-01 |
Family
ID=38767703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006311377A Expired - Fee Related JP4591436B2 (ja) | 2006-04-05 | 2006-11-17 | 燃料噴射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4591436B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5262921B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2013-08-14 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料噴射制御装置及び燃料噴射システム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0219651A (ja) * | 1988-07-08 | 1990-01-23 | Toyota Motor Corp | 燃料噴射弁用圧電素子の加熱制御装置 |
JPH0814270B2 (ja) * | 1988-07-07 | 1996-02-14 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
JPH1030517A (ja) * | 1996-07-11 | 1998-02-03 | Aisan Ind Co Ltd | 気体燃料噴射弁 |
JPH11257185A (ja) * | 1998-03-12 | 1999-09-21 | Nissan Motor Co Ltd | 差圧式燃料噴射装置 |
JP2001140727A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-22 | Nippon Soken Inc | インジェクタ |
-
2006
- 2006-11-17 JP JP2006311377A patent/JP4591436B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0814270B2 (ja) * | 1988-07-07 | 1996-02-14 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
JPH0219651A (ja) * | 1988-07-08 | 1990-01-23 | Toyota Motor Corp | 燃料噴射弁用圧電素子の加熱制御装置 |
JPH1030517A (ja) * | 1996-07-11 | 1998-02-03 | Aisan Ind Co Ltd | 気体燃料噴射弁 |
JPH11257185A (ja) * | 1998-03-12 | 1999-09-21 | Nissan Motor Co Ltd | 差圧式燃料噴射装置 |
JP2001140727A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-22 | Nippon Soken Inc | インジェクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007298021A (ja) | 2007-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4297129B2 (ja) | 内燃機関の始動制御装置 | |
JP4179333B2 (ja) | 内燃機関の始動制御装置 | |
US7971574B2 (en) | Backpressure valve and fuel system having the same | |
JP4855946B2 (ja) | 燃料噴射弁 | |
US20070295306A1 (en) | Fuel injection valve | |
JP4743138B2 (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP4535027B2 (ja) | 燃料噴射装置およびそれに用いられる差圧弁 | |
JP4591436B2 (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP4618257B2 (ja) | 燃料噴射弁 | |
JP2008151077A (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP5310313B2 (ja) | 燃料噴射弁 | |
JP5532885B2 (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP2018155146A (ja) | 燃料噴射制御装置 | |
JP2010133265A (ja) | 内燃機関の燃料供給装置 | |
JP4321495B2 (ja) | 蓄圧式燃料噴射装置 | |
JP2009257215A (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP2009115054A (ja) | 燃料噴射弁 | |
JPH0882266A (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2010174781A (ja) | 燃料噴射弁 | |
JP2012237224A (ja) | 蓄圧式燃料噴射装置の制御装置及び制御方法並びに蓄圧式燃料噴射装置 | |
JPH11257185A (ja) | 差圧式燃料噴射装置 | |
JP2008175339A (ja) | 制御弁 | |
JP2000097123A (ja) | 圧電式燃料噴射弁及び燃料噴射装置 | |
JP2002285892A (ja) | 内燃機関用燃料噴射制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100817 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100830 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4591436 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |