JP4579371B2 - 容量性負荷の駆動装置 - Google Patents

容量性負荷の駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4579371B2
JP4579371B2 JP2000131526A JP2000131526A JP4579371B2 JP 4579371 B2 JP4579371 B2 JP 4579371B2 JP 2000131526 A JP2000131526 A JP 2000131526A JP 2000131526 A JP2000131526 A JP 2000131526A JP 4579371 B2 JP4579371 B2 JP 4579371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitive load
phase compensation
output
operational amplifier
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000131526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001306017A (ja
Inventor
啓裕 円城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2000131526A priority Critical patent/JP4579371B2/ja
Publication of JP2001306017A publication Critical patent/JP2001306017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4579371B2 publication Critical patent/JP4579371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、容量性負荷の駆動装置に関し、特に演算増幅器に接続される位相補償容量のトータル容量値を小さくした容量性負荷の駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
アクティブマトリクス方式の液晶表示装置は、液晶パネルとして、画素を構成する画素電極およびTFT(薄膜トランジスタ)がマトリックス状に形成されたリア側のガラス基板と、コモン電極およびカラーフィルタが形成されたフロント側のガラス基板とが液晶を介して互いに対向配置され、TFTと画素電極に、水平方向に延在し垂直方向に並設される走査線と、垂直方向に延在し水平方向に並設されるデータ線が接続されて構成されている。液晶パネルには走査線に垂直ドライバICが、および、データ線に水平ドライバICが接続され、垂直ドライバICから各走査線に線順次に走査信号が供給されることにより、走査信号が供給された走査線に接続されている各TFTがオンし、水平ドライバICから各データ線に同時に供給された駆動電圧がこのオンしたTFTを介して対応する画素電極に供給され、コモン電極に供給される電圧(以下、コモン電圧Vcomという)とで液晶を駆動する。
【0003】
各画素電極に供給される駆動電圧は、液晶固有の特性からコモン電圧に対して正電圧と負電圧を交互に供給しなければならず、例えば、256階調表示の場合、正電圧として正極性階調電圧VP1〜VP256(Vcom<VP1<VP256)のうちのひとつの階調電圧VPxと、負電圧として負極性階調電圧VN1〜VN256(Vcom>VN1>VN256)のうちのひとつの階調電圧VNxとが交互に供給される。この正電圧と負電圧を交互に供給する駆動方式のひとつとして、1画素電極単位で切り換えるドット反転駆動による交流駆動方式が用いられている。
【0004】
以下に、上記ドット反転駆動方式を用いた従来の水平ドライバICの例を図2を参照して説明する。図2において、100は、水平ドライバICで、液晶パネルのデータ線384本分を駆動し、256階調表示する能力を有するものとして説明する。水平ドライバIC100は、各データ線に駆動電圧を出力する384個の出力端子S1〜S384と、各データ線に対応して階調電圧VPx,VNxを交互にかつ2n−1(奇数)番目(n=1〜192)のデータ線と2n(偶数)番目のデータ線とで互い違いに供給するD/Aコンバータ110と、D/Aコンバータ110からの階調電圧VPx,VNxを駆動能力を上げて各出力端子S1〜S384に駆動電圧として交互に、かつ2n−1番目の出力端子S2n-1と2n番目の出力端子S2nとで互い違いに出力する384個の立ち上がり波形および立ち下がり波形の両出力ができる1アンプ方式のボルテージフォロア接続の演算増幅器120とを有している。D/Aコンバータ110から各演算増幅器120には、水平ドライバIC100の外部からシリアルに供給され、内部の図示しない回路から各データ線に対応してパラレルに供給される8ビットのデジタルデータ信号D1〜D8と、外部から供給される極性制御信号POLに基づいて、外部から供給されるγ補正電源電圧V1〜V10により生成される256階調の階調電圧VP1〜VP256,VN1〜VN256のうちのひとつの階調電圧VPx,VNxが、1走査線ごとに交互に、かつ2n−1番目のデータ線と2n番目のデータ線とで互い違いに選択されて供給される。
【0005】
上記構成の水平ドライバIC100の動作を説明する。水平ドライバIC100には外部から、8ビットのデジタルデータ信号D1〜D8、極性制御信号POL、γ補正電源電圧V1〜V10が供給される。ある1走査期間において、極性制御信号POLが“ハイ”レベルで供給され、内部の図示しない回路でパラレルに変換された8ビットのデジタルデータ信号D1〜D8が各データ線に対応してD/Aコンバータ110に同時に供給されると、D/Aコンバータ110から、2n−1番目のデータ線に対応する演算増幅器120に256階調の階調電圧VP1〜VP256のうちのひとつの階調電圧VPxが選択されて供給され、この演算増幅器120から出力端子S2n-1に出力されるとともに、2n番目のデータ線に対応する演算増幅器120に256階調の階調電圧VN1〜VN256のうちのひとつの階調電圧VNxが選択されて供給され、この演算増幅器120から出力端子S2nに出力される。
【0006】
次の1走査期間において、極性制御信号POLが“ロウ”レベルで供給され、内部の図示しない回路でパラレルに変換された次の8ビットのデジタルデータ信号D1〜D8が各データ線に対応してD/Aコンバータ110に同時に供給され、D/Aコンバータ110から、2n−1番目のデータ線に対応する演算増幅器120に256階調の階調電圧VN1〜VN256のうちのひとつの階調電圧VNxが選択されて供給され、この演算増幅器120から出力端子S2n-1に出力されるとともに、2n番目のデータ線に対応する演算増幅器120に256階調の階調電圧VP1〜VP256のうちのひとつの階調電圧VPxが選択されて供給され、この演算増幅器120から出力端子S2nに出力される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、各演算増幅器120には演算増幅器120の動作を安定化させるために位相を補償する位相補償容量130が接続されている。この位相補償容量130の容量値は、水平ドライバICのチップ面積を小さくするいう観点から、できる限り小さくする必要がある。しかしながら、位相補償容量130の容量値をあまり小さくすると演算増幅器120が発振を起こし動作が不安定になるという問題が生じる。
従って、本発明は上記の問題点を解決するためになされた。本発明者は、正極性階調電圧VPxと負極性階調電圧VNxとを交互に出力する演算増幅器に接続される位相補償容量の容量値を小さくしていった場合、正極性階調電圧VPxを出力するときの方が負極性階調電圧VNxを出力するときよりも同一容量値で演算増幅器が発振しにくいことに目をつけた。このことにより、発振しにくい立ち上がり波形を出力している側の演算増幅器には立ち下がり波形を出力している側より容量値が小さい位相補償容量を接続するようにして位相補償容量のトータル容量値を減少させた容量性負荷の駆動装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明に係わる容量性負荷の駆動装置は、立ち上がり波形と立ち下がり波形を交互にかつ互い違いに出力する2個を1組とする複数組の演算増幅器と、前記演算増幅器の1組ごとに容量値が相異なる2個を1組として配置した位相補償容量とを具備し、前記2個の演算増幅器のうち立ち上がり波形を出力する側に前記2個の位相補償容量のうち容量値が小さい方を接続するとともに、立ち下がり波形を出力する側に容量値が大きい方を接続するようにしている。
上記手段とすることにより、立ち上がり波形を出力している側の演算増幅器に接続される位相補償容量の容量値が、立ち下がり波形を出力している側の演算増幅器に接続される位相補償容量の容量値より小さくて済む。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明に基づき、一実施例を図1を参照して説明する。図1において、200は、水平ドライバICで、液晶パネルのデータ線384本分をドット反転駆動し、256階調表示する能力を有するものとして説明する。水平ドライバIC200は、各データ線に駆動電圧を出力する384個の出力端子S1〜S384と、各データ線に対応して階調電圧VPx,VNxを交互にかつ2n−1番目と2n番目のデータ線とで互い違いに供給するD/Aコンバータ210と、D/Aコンバータ210からの階調電圧VPx,VNxを駆動能力を上げて各出力端子S1〜S384に駆動電圧として交互に、かつ2n−1番目の出力端子S2n-1と2n番目の出力端子S2nとで互い違いに出力する384個の立ち上がり波形および立ち下がり波形の両出力ができる1アンプ方式のボルテージフォロア接続の演算増幅器220と、2n−1番目と2n番目のデータ線に対応した2個の演算増幅器220を1組として1組ごとに容量値が相異なる2個を1組として配置した192組の位相補償容量230,240(位相補償容量230の容量値>位相補償容量240の容量値)と、1組ごとに2個の演算増幅器220のうち立ち上がり波形を出力する側に容量値が小さい位相補償容量240を接続するとともに、立ち下がり波形を出力する側に容量値が大きい位相補償容量230を接続する192組の切替えスイッチ250および260とを有している。位相補償容量230の容量値は, 位相補償容量230が立ち下がり波形を出力している側の演算増幅器220に接続されたとき、この演算増幅器220が発振しないレベルに設定される。また、位相補償容量の容量値を小さくしていった場合、立ち上がり波形を出力するときの方が立ち下がり波形を出力するときよりも位相補償容量が同一容量値で演算増幅器が発振しにくいことから、位相補償容量240の容量値は, 位相補償容量230の容量値より小さくて済み、位相補償容量240が立ち上がり波形を出力している側の演算増幅器220に接続されたとき、この演算増幅器220が発振しないレベルに設定される。D/Aコンバータ210から各演算増幅器220には、 水平ドライバICの内部の図示しない回路から各データ線に対応してパラレルに供給される8ビットのデジタルデータ信号D1〜D8と、外部から供給される極性制御信号に基づいて、外部から供給されるγ補正電源電圧V1〜V10により生成される256階調の階調電圧VP1〜VP256,VN1〜VN256のうちのひとつの階調電圧VPx,VNxが、1走査線ごとに交互に、かつ2n−1番目のデータ線と2n番目のデータ線とで互い違いに選択されて供給される。切替えスイッチ250,260は、外部から供給される極性制御信号POLにより切替えられる。
【0010】
上記構成の水平ドライバIC200の動作を説明する。水平ドライバIC200には外部から、8ビットのデジタルデータ信号D1〜D8、極性制御信号POL、γ補正電源電圧V1〜V10が供給される。ある1走査期間において、極性制御信号POLが“ハイ”レベルで供給され、内部の図示しない回路でパラレルに変換された8ビットのデジタルデータ信号D1〜D8が各データ線に対応してD/Aコンバータ210に供給されると、D/Aコンバータ210から、2n−1番目のデータ線に対応する演算増幅器220に256階調の階調電圧VP1〜VP256のうちのひとつの階調電圧VPxが選択されて供給され、この演算増幅器220から出力端子S2n-1に出力されるとともに、2n番目のデータ線に対応する演算増幅器220に256階調の階調電圧VN1〜VN256のうちのひとつの階調電圧VNxが選択されて供給され、この演算増幅器220から出力端子S2nに出力される。このとき、各切替えスイッチ250,260に極性制御信号POLが“ハイ”レベルで供給され、2n−1番目のデータ線に対応する演算増幅器220に位相補償容量240が接続されるとともに2n番目のデータ線に対応する演算増幅器220に位相補償容量230が接続される。
【0011】
次の1走査期間において、極性制御信号POLが“ロウ”レベルで供給され、内部の図示しない回路でパラレルに変換された次の8ビットのデジタルデータ信号D1〜D8が各データ線に対応してD/Aコンバータ210に供給され、D/Aコンバータ210から、2n−1番目のデータ線に対応する演算増幅器220に256階調の階調電圧VN1〜VN256のうちのひとつの階調電圧VNxが選択されて供給され、この演算増幅器220から出力端子S2n-1に出力されるとともに、2n番目のデータ線に対応する演算増幅器220に256階調の階調電圧VP1〜VP256のうちのひとつの階調電圧VPxが選択されて供給され、この演算増幅器220から出力端子S2nに出力される。このとき、各切替えスイッチ250,260に極性制御信号POLが“ロウ”レベルで供給され、2n−1番目のデータ線に対応する演算増幅器220に位相補償容量230が接続されるとともに2n番目のデータ線に対応する演算増幅器220に位相補償容量240が接続される。
【0012】
以上で説明したように、2n−1番目と2n番目のデータ線に対応する2個の演算増幅器220を1組として、1組ごとに2個の異なる容量値の位相補償容量230,240を配置し、容量値が小さい位相補償容量240を正極性階調電圧VPxを出力しているときの演算増幅器220に接続し、容量値が大きい位相補償容量230を負極性階調電圧VNxを出力しているときの演算増幅器220に接続することにより、正極性階調電圧VPxを出力しているときの演算増幅器220に接続される位相補償容量240の容量値が、負極性階調電圧VNxを出力しているときの演算増幅器220に接続される位相補償容量230の容量値より小さくて済み、水平ドライバIC200に含まれる位相補償容量のトータル容量値を減少させることができる。
【0013】
【発明の効果】
本発明に係わる容量性負荷の駆動装置によれば、立ち上がり波形と立ち下がり波形を交互にかつ互い違いに出力する2個の演算増幅器のうち立ち上がり波形を出力する側に容量値が相異なる2個の位相補償容量のうち容量値が小さい方を接続するとともに、立ち下がり波形を出力する側に容量値が大きい方を接続するようにして、位相補償容量のトータル容量値を減少させた構成としたので、半導体集積回路のチップ面積を減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である水平ドライバICの要部回路図。
【図2】従来の水平ドライバICの要部回路図。
【符号の説明】
200 水平ドライバIC
210 D/Aコンバータ
220 演算増幅器
230,240 位相補償容量
250,260 切替えスイッチ

Claims (4)

  1. 入力信号に基づいて、立ち上がり波形と立ち下がり波形を交互に容量性負荷に出力する第1の演算増幅器と、前記第1の演算増幅器の出力波形に対して反転した波形を前記容量性負荷に出力する第2の演算増幅器と、を1組とし、前記容量性負荷に互い違いの波形を出力する複数組の演算増幅器と、
    前記演算増幅器の1組ごとに容量値が相異なる2個を1組とする位相補償容量と、
    前記1組の演算増幅器のうち立ち上がり波形を出力する側に前記1組の位相補償容量のうち容量値が小さい方を接続するとともに、立ち下がり波形を出力する側に容量値が大きい方を接続する切替えスイッチと、
    を具備する容量性負荷の駆動装置。
  2. 前記容量性負荷が液晶パネルで、この液晶パネルをドット反転駆動方式で駆動する請求項1記載の容量性負荷の駆動装置。
  3. 容量性負荷としての液晶パネルのデータ線に対応してコモン電圧に対して正極性および負極性の階調電圧を交互にかつ2n−1(奇数)番目のデータ線と2n(偶数)番目のデータ線とで互い違いに出力するD/Aコンバータと、前記データ線に対応して前記階調電圧を駆動能力を上げて出力する立ち上がり波形と立ち下がり波形の両出力ができるボルテージホロワ接続の演算増幅器と、前記2n−1番目のデータ線と2n番目のデータ線とに対応する前記演算増幅器を1組としてこの1組ごとに容量値が相異なる2個を1組として配置した位相補償容量と、前記演算増幅器および位相補償容量の1組ごとに両演算増幅器に両位相補償容量を互い違いに接続する切替えスイッチとを具備し、前記1組の演算増幅器のうち立ち上がり波形を出力する側に前記1組の位相補償容量のうち容量値が小さい方を接続するとともに、立ち下がり波形を出力する側に容量値が大きい方を接続するようにした容量性負荷の駆動装置。
  4. 前記切替えスイッチが、前記正極性および負極性の極性切替えに連動して切替えられる請求項3記載の容量性負荷の駆動装置。
JP2000131526A 2000-04-26 2000-04-26 容量性負荷の駆動装置 Expired - Fee Related JP4579371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131526A JP4579371B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 容量性負荷の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131526A JP4579371B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 容量性負荷の駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001306017A JP2001306017A (ja) 2001-11-02
JP4579371B2 true JP4579371B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=18640408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000131526A Expired - Fee Related JP4579371B2 (ja) 2000-04-26 2000-04-26 容量性負荷の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4579371B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4963489B2 (ja) * 2008-05-16 2012-06-27 ラピスセミコンダクタ株式会社 駆動装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000201038A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Yozan Inc ゲイン可変演算増幅器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2990082B2 (ja) * 1996-12-26 1999-12-13 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 液晶駆動回路及びその制御方法
JPH1175226A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Fujitsu Ltd 加入者回路
JPH11249625A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶駆動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000201038A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Yozan Inc ゲイン可変演算増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001306017A (ja) 2001-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6075505A (en) Active matrix liquid crystal display
JP4683837B2 (ja) 複数の階調電圧を有する液晶表示装置、その駆動装置及び方法
KR100777705B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP5801734B2 (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法、及び、電子機器
US20070018923A1 (en) Driving circuit, display device, and driving method for the display device
US20060132463A1 (en) Touch sensible display device
US20020063703A1 (en) Liquid crystal display device
JP2005242359A (ja) 液晶表示装置
JP2006292807A (ja) 液晶表示駆動用半導体集積回路
US20060125810A1 (en) Display device and driving apparatus thereof
JP2006171761A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2010164844A (ja) 液晶表示装置、該液晶表示装置に用いられる駆動方法及び集積回路
JP3906665B2 (ja) 液晶駆動装置
JP2009103819A (ja) 表示装置
JP4579371B2 (ja) 容量性負荷の駆動装置
JP2001272655A (ja) 液晶表示装置の駆動方法および駆動装置
JP2003005695A (ja) 表示装置および多階調表示方法
JP4353711B2 (ja) 液晶表示装置の共通電極駆動回路
JPH11119741A (ja) 液晶表示装置およびそれに用いられるデータドライバ
JPH06237162A (ja) 電圧出力回路並びに表示装置の共通電極駆動回路及び表示装置の信号配線駆動回路
KR100612103B1 (ko) 고속 저전력 액정소자 구동장치
JP2965822B2 (ja) 電源回路
JPH09251282A (ja) 表示装置の駆動装置、液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
KR20010060834A (ko) 박막트랜지스터 액정표시 장치의2레벨 전압 공유 방법 및그 회로
JPH10198316A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050118

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070214

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070704

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees