JP4574823B2 - 配達物処理装置と配達物処理方法 - Google Patents

配達物処理装置と配達物処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4574823B2
JP4574823B2 JP2000287383A JP2000287383A JP4574823B2 JP 4574823 B2 JP4574823 B2 JP 4574823B2 JP 2000287383 A JP2000287383 A JP 2000287383A JP 2000287383 A JP2000287383 A JP 2000287383A JP 4574823 B2 JP4574823 B2 JP 4574823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific area
location information
area number
delivery
lower category
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000287383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002096026A (ja
JP2002096026A5 (ja
Inventor
明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000287383A priority Critical patent/JP4574823B2/ja
Publication of JP2002096026A publication Critical patent/JP2002096026A/ja
Publication of JP2002096026A5 publication Critical patent/JP2002096026A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4574823B2 publication Critical patent/JP4574823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報とこの所在情報内の上位のカテゴリーの特定地域に対応する特定地域番号とが記載されている配達物を区分する配達物処理装置と配達物処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、配達物等には、配達する特定地域ごとに付与されている特定地域番号(郵便番号)と複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報(住所情報)が記載されるようになっており、この特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリー(街区番号)をオンライン認識部での認識結果に基づいて区分処理する処理装置が実用化されている。このオンライン認識部は、配達物が供給部から区分部に搬送されるまでの時間に認識しなければならないという制約がある。
【0003】
このような装置では、特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリー(街区番号)がオンライン認識部で所定時間内に読取れなかった場合に、上記1回目の区分とは切り離して上記所定時間よりも長い時間(上記制約を外した)で特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリー(街区番号)を認識するオフライン認識部が設けられている。また、このオフライン認識部でも認識できなかった場合に、配達物の記載画面を表示して、オペレータの手入力により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリー(街区番号)を入力するビデオコーディングシステムが設けられている。
【0004】
これにより、上記1回目の区分で認識できなかった配達物を再度搬送し上記オフライン認識部での認識結果あるいは上記ビデオコーディングシステムによる入力結果に基づいて区分処理されるようになっている。
【0005】
このように、上記オフライン認識部にて配達物の特定地域番号が読取れなかった場合、上記ビデオコーディングシステムにおいてオペレータは表示された配達物の記載画面から上記特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリー(街区番号)を判断して入力することにより、区分処理が行えるようにしている。
【0006】
上記したように、上記オフライン認識部にて配達物の特定地域番号が読取れなかった場合に、上記ビデオコーディングシステムにおいてオペレータは表示された配達物の記載画面から上記特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリー(街区番号)を判断して入力しなければならず、処理効率が悪いという欠点があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は、複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報とこの所在情報内の上位のカテゴリーの特定地域に対応する特定地域番号とが記載されている配達物を区分するものにおいて、処理効率の向上が図れる配達物処理装置と配達物処理方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明の配達物処理装置は、複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報とこの所在情報内の上位のカテゴリーの特定地域に対応する特定地域番号とが記載されている配達物の画像を撮像する撮像手段と、この撮像手段により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを所定時間内に判断する第1の判断手段と、この第1の判断手段により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて配達物を区分処理する第1の処理手段と、上記第1の判断手段により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像手段により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを上記所定時間より長い時間で判断する第2の判断手段と、この第2の判断手段により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて配達物を区分処理する第2の処理手段と、上記第2の判断手段により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像手段により撮像された配達物の画像に対応して、その配達物の特定地域番号を入力するビデオコーディングシステムと、このビデオコーディングシステムにより入力された特定地域番号が付与された状態で、上記撮像手段により撮像された画像から所在情報の下位のカテゴリーだけを上記第2の判断手段で判断する第3の処理手段と、この第3の処理手段により判断した所在情報の下位のカテゴリーと上記ビデオコーディングシステムにより入力された特定地域番号とに基づいて配達物を区分処理する第4の処理手段とを有する。
【0009】
この発明の配達物処理装置は、複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報とこの所在情報内の上位のカテゴリーの特定地域に対応する特定地域番号とが記載されている配達物を搬送する搬送手段と、この搬送手段により搬送される配達物の画像を撮像する撮像手段と、この撮像手段により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを所定時間内に判断する第1の判断手段と、上記搬送手段により搬送される配達物を上記第1の判断手段により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて区分処理する第1の処理手段と、上記第1の判断手段により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像手段により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを所定時間より長い時間で判断する第2の判断手段と、この第2の判断手段により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて、上記搬送手段により再搬送される配達物を区分処理する第2の処理手段と、上記第2の判断手段により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像手段により撮像された配達物の画像に対応して、その配達物の特定地域番号を入力するビデオコーディングシステムと、このビデオコーディングシステムにより入力された特定地域番号が付与された状態で、上記撮像手段により撮像された画像から所在情報の下位のカテゴリーだけを上記第2の判断手段で判断する第3の処理手段と、この第3の処理手段により判断した所在情報の下位のカテゴリーと上記ビデオコーディングシステムにより入力された特定地域番号とに基づいて、上記搬送手段により再搬送される配達物を区分処理する第4の処理手段とを有する。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照してこの発明の実施形態の配達物処理装置を説明する。
【0011】
図1、図2において、この配達物処理装置は、読取区分機1とビデオコーディングシステム(VCS)2によって構成されている。
【0012】
この配達物処理装置により扱う配達物P上には配達する特定地域ごとに付与されている特定地域番号(郵便番号)が記載されているとともに、配達先としての複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報(あて名)が記載されている。また、配達物P上には、配達物Pを特定するために付与されるバーコード(IDバーコード)が記載されている。
【0013】
複数段の階層構造のカテゴリーとしては、都道府県に対応するカテゴリー、市区町村に対応するカテゴリー、街区番号に対応するカテゴリーの3段階の階層構造となっており、都道府県、市区町村と、特定地域番号(郵便番号)が対応している。
【0014】
読取区分機1は、配達物Pに記載されている特定地域番号、複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報の下位のカテゴリーである街区番号を読取り、その読取内容から特定地域番号を認識し、この特定地域番号の認識結果あるいはビデオコーディングシステム2からのコード(特定地域番号)に対応した所定の区分情報(区分箱番号)に基づき配達物Pを区分する区分機であり、各配達物Pに認識結果に対応するバーコードを印刷するものである。
【0015】
読取区分機1は、たとえば、複数の配達物がバッチ(ロット)単位あるいはこのバッチに対してリジェクトされた配達物単位でセットされ、このセットされた配達物P、…を1通ずつ供給する供給部10、この供給部10によって供給される1通ずつの配達物P上の全体の画像を読取るスキャナ部(撮像手段)11、このスキャナ部11を通過した配達物Pから配達物Pを特定するために付与されているバーコード(IDバーコード)を読取る光電変換部としてのIDバーコード読取部12、このIDバーコード読取部12を通過した配達物P上に画像番号に対応するIDバーコードをプリントするバーコードプリンタ部13、このバーコードプリンタ部13を通過した配達物Pを特定地域番号、街区番号の認識結果あるいはビデオコーディングシステム2からの特定地域番号、街区番号に基づき区分したり、特定地域番号、街区番号の認識できなかった配達物Pをリジェクト庫(図示しない)へ区分する区分部14、スキャナ部11からの画像から特定地域番号、街区番号を認識するオンライン認識部15、および上記各部を制御する制御部(判断手段、処理手段)16によって構成されている。
【0016】
上記供給部10、スキャナ部11、IDバーコード読取部12、バーコードプリンタ部13、および区分部14は、搬送区分部本体1a内に設けられている。
【0017】
上記スキャナ部11は、光電変換素子としての撮像センサ(図示しない)を有し、この撮像センサは撮像窓(図示しない)を介して配達物Pを撮像するようになっている。
【0018】
ビデオコーディングシステム2は、VCS制御部3、大容量記憶装置4、オフライン認識部(オフラインOCRシステム)5、ビデオコーディングデスク(VCD)6、…によって構成されている。
【0019】
VCS制御部3、大容量記憶装置4により、蓄積分配装置となっている。
【0020】
VCS制御部3は、オンライン認識部15からの特定地域番号、街区番号を認識できなかった配達物Pの画像を一旦大容量記憶装置4に記憶するようになっている。
【0021】
また、VCS制御部3は、大容量記憶装置4(オンライン認識部15)からの特定地域番号、街区番号を認識できなかった配達物Pの画像を圧縮したコードデータに変換し、画像メモリ(図示しない)へ供給したり、オフライン認識部5により特定地域番号、街区番号が判別されなかった配達物Pの画像を画像メモリ(図示しない)からビデオコーディングデスク(VCD)6、…に分配するものである。
【0022】
また、VCS制御部3は、オフライン認識部5からの特定地域番号、街区番号の判別結果、ビデオコーディングデスク(VCD)6、…からの入力結果を制御部16へ返信するようになっている。
【0023】
大容量記憶装置4は、オンライン認識部15からVCS制御部3を介して供給される特定地域番号、街区番号を認識できなかった配達物Pの画像を蓄積するものである。
【0024】
オフライン認識部5は、配達物Pに記載されている特定地域番号、街区番号を認識するものである。
【0025】
上記オンライン認識部15は、配達物Pが供給部10から区分部14に搬送されるまでの所定時間内に認識しなければならないという制約がある。
【0026】
上記オフライン認識部5は、上記1回目の区分とは切り離して上記所定時間よりも長い時間(上記制約を外した)で特定地域番号と街区番号を認識するものである。
【0027】
ビデオコーディングデスク(VCD)6、…は、CRT等の画像表示部6aとキーボード等の入力部6bとから構成されており、大容量記憶装置4からの画像が画像表示部6aで表示され、この表示されている画像の特定地域番号をオペレータが入力部6bにより入力するようになっている。この入力部6bの入力された特定地域番号は画像番号とともにVCS制御部3を介して制御部16に出力される。
【0028】
次に、区分処理の流れについて、図3に示す分配処理のフローチャートを参照しつつ説明する。
【0029】
まず、供給部10から配達物Pを供給し、1通ずつスキャナ部11で配達物Pを撮像し、オンライン認識部15でその画像を読み取り(認識)処理し、特定地域番号、街区番号の読み取ることのできた配達物Pにのみ、区分部14において特定地域番号、街区番号に対応する区分情報に基づき区分口に区分する。
【0030】
リジェクトされた配達物Pには管理番号のバーコード(IDバーコード)を印刷後、区分部14においてリジェクト用の区分口に区分する。リジェクト配達物の撮像画像は、リジェクト配達物に印刷された管理番号と一緒にVCS制御部3を経由して大容量記憶装置4に格納される。制御部16は供給から区分までの全体の制御を行う。
【0031】
最初の区分時にリジェクトされた配達物Pに対する2回目の区分の前に、VCS制御部3が、大容量記憶装置4からリジェクト画像および管理番号を読み込みオフライン認識部5、VCD6に分配する。この分配の際に、VCS制御部3はそのリジェクト画像のオフライン認識部5への分配回数を確認し(ST1)、2回目まではオフライン認識部5に分配し(ST2)、2回目以降はVCD6に分配する(ST4)。
【0032】
これにより、リジェクト画像のオフライン認識部5への1回目の分配がなされた際、オフライン認識部5でリジェクト画像から特定地域番号、街区番号の認識処理が行われる。この認識ができた際に(ST3)、オフライン認識部5はその特定地域番号、街区番号がVCS制御部3に転送され、VCS制御部3では管理番号と特定地域番号、街区番号の対応をテーブルに追加する。
【0033】
リジェクト画像のオフライン認識部5への2回目の分配がなされた際、特定地域番号が付与されているため、オフライン認識部5でリジェクト画像から街区番号のみの認識処理が行われる。この認識ができた際に(ST3)、オフライン認識部5は認識した街区番号と付与されていた特定地域番号をVCS制御部3に転送する。VCS制御部3では管理番号と特定地域番号、街区番号の対応をテーブルに追加する。
【0034】
また、リジェクト画像がVCD6に分配された際、VCD6では画像表示部6aにその画像を表示し、オペレータがそれを見ながら特定地域番号、あるいは街区番号を入力する。一度、特定地域番号が入力されている場合には、その特定地域番号も表示される。
【0035】
特定地域番号が入力された場合は(ST5)、この特定地域番号がVCS制御部3に転送され、大容量記憶装置4の対応するリジェクト画像に一部入力結果として付与される。
【0036】
街区番号が入力された場合は(ST5)、この街区番号と画像に付与されていた特定地域番号とがVCS制御部3に転送される。VCS制御部3では管理番号と特定地域番号、街区番号の対応をテーブルに追加する。
【0037】
2回目の区分では、供給された配達物PはIDバーコード読取部12でIDバーコードを読み取り、その管理番号に対する特定地域番号、街区番号をテーブルから取り出し、区分部14において所定の区分口に区分される。
【0038】
上記したように、オフライン認識部にて配達物の特定地域番号が読取れなかった場合、上記ビデオコーディングシステムにおいてオペレータは表示された配達物の記載画面から上記特定地域番号のみを入力し、再度、オフライン認識部にて配達物の街区番号の認識を行わせるようにしている。これにより、ビデオコーディングシステムにおいて、オフライン認識部にて配達物の特定地域番号が読取れなかった場合に、従来は特定地域番号、街区番号の両方の入力が必要であったのに対し、特定地域番号のみの入力で良く、処理効率が向上する。
【0039】
【発明の効果】
以上詳述したように、この発明によれば、複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報とこの所在情報内の上位のカテゴリーの特定地域に対応する特定地域番号とが記載されている配達物を区分するものにおいて、処理効率の向上が図れる配達物処理装置と配達物処理方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態を説明するための配達物処理装置の概略構成を示す図。
【図2】この発明の実施形態を説明するための配達物処理装置の概略構成を示す図。
【図3】分配処理を説明するためのフローチャート。
【符号の説明】
1…読取区分機
2…ビデオコーディングシステム
P…配達物
3…VCS制御部
4…大容量記憶装置
5…オフライン認識部
6…ビデオコーディングデスク(VCD)
10…供給部
11…スキャナ部
14…区分部
15…オンライン認識部

Claims (4)

  1. 複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報とこの所在情報内の上位のカテゴリーの特定地域に対応する特定地域番号とが記載されている配達物の画像を撮像する撮像手段と、
    この撮像手段により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを所定時間内に判断する第1の判断手段と、
    この第1の判断手段により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて配達物を区分処理する第1の処理手段と、
    上記第1の判断手段により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像手段により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを上記所定時間より長い時間で判断する第2の判断手段と、
    この第2の判断手段により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて配達物を区分処理する第2の処理手段と、
    上記第2の判断手段により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像手段により撮像された配達物の画像に対応して、その配達物の特定地域番号を入力するビデオコーディングシステムと、
    このビデオコーディングシステムにより入力された特定地域番号が付与された状態で、上記撮像手段により撮像された画像から所在情報の下位のカテゴリーだけを上記第2の判断手段で判断する第3の処理手段と、
    この第3の処理手段により判断した所在情報の下位のカテゴリーと上記ビデオコーディングシステムにより入力された特定地域番号とに基づいて配達物を区分処理する第4の処理手段と、
    を具備したことを特徴とする配達物処理装置。
  2. 複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報とこの所在情報内の上位のカテゴリーの特定地域に対応する特定地域番号とが記載されている配達物を搬送する搬送手段と、
    この搬送手段により搬送される配達物の画像を撮像する撮像手段と、
    この撮像手段により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを所定時間内に判断する第1の判断手段と、
    上記搬送手段により搬送される配達物を上記第1の判断手段により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて区分処理する第1の処理手段と、
    上記第1の判断手段により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像手段により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを所定時間より長い時間で判断する第2の判断手段と、
    この第2の判断手段により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて、上記搬送手段により再搬送される配達物を区分処理する第2の処理手段と、
    上記第2の判断手段により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像手段により撮像された配達物の画像に対応して、その配達物の特定地域番号を入力するビデオコーディングシステムと、
    このビデオコーディングシステムにより入力された特定地域番号が付与された状態で、上記撮像手段により撮像された画像から所在情報の下位のカテゴリーだけを上記第2の判断手段で判断する第3の処理手段と、
    この第3の処理手段により判断した所在情報の下位のカテゴリーと上記ビデオコーディングシステムにより入力された特定地域番号とに基づいて、上記搬送手段により再搬送される配達物を区分処理する第4の処理手段と、
    を具備したことを特徴とする配達物処理装置。
  3. 複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報とこの所在情報内の上位のカテゴリーの特定地域に対応する特定地域番号とが記載されている配達物の画像を撮像する撮像工程と、
    この撮像工程により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを所定時間内に判断する第1の判断工程と、
    この第1の判断工程により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて配達物を区分処理する第1の処理工程と、
    上記第1の判断工程により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像工程により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを上記所定時間より長い時間で判断する第2の判断工程と、
    この第2の判断工程により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて配達物を区分処理する第2の処理工程と、
    上記第2の判断工程により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像工程により撮像された配達物の画像に対応して、その配達物の特定地域番号を入力する入力工程と、
    この入力工程により入力された特定地域番号が付与された状態で、上記撮像工程により撮像された画像から所在情報の下位のカテゴリーだけを上記第2の判断工程で判断する第3の処理工程と、
    この第3の処理工程により判断した所在情報の下位のカテゴリーと上記入力工程により入力された特定地域番号とに基づいて配達物を区分処理する第4の処理工程と、
    を有することを特徴とする配達物処理方法。
  4. 複数段の階層構造のカテゴリーにより構成されている所在情報とこの所在情報内の上位のカテゴリーの特定地域に対応する特定地域番号とが記載されている配達物を搬送する搬送工程と、
    この搬送工程により搬送される配達物の画像を撮像する撮像工程と、
    この撮像工程により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを所定時間内に判断する第1の判断工程と、
    上記搬送工程により搬送される配達物を上記第1の判断工程により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて区分処理する第1の処理工程と、
    上記第1の判断工程により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像工程により撮像された画像から特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーを所定時間より長い時間で判断する第2の判断工程と、
    この第2の判断工程により判断した特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーに基づいて、上記搬送工程により再搬送される配達物を区分処理する第2の処理工程と、
    上記第2の判断工程により特定地域番号と所在情報の下位のカテゴリーが判断されなかった際に、上記撮像工程により撮像された配達物の画像に対応して、その配達物の特定地域番号を入力する入力工程と、
    この入力工程により入力された特定地域番号が付与された状態で、上記撮像工程により撮像された画像から所在情報の下位のカテゴリーだけを上記第2の判断工程で判断する第3の処理工程と、
    この第3の処理工程により判断した所在情報の下位のカテゴリーと上記入力工程により入力された特定地域番号とに基づいて、上記搬送工程により再搬送される配達物を区分処理する第4の処理工程と、
    を有することを特徴とする配達物処理方法。
JP2000287383A 2000-09-21 2000-09-21 配達物処理装置と配達物処理方法 Expired - Fee Related JP4574823B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287383A JP4574823B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 配達物処理装置と配達物処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287383A JP4574823B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 配達物処理装置と配達物処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002096026A JP2002096026A (ja) 2002-04-02
JP2002096026A5 JP2002096026A5 (ja) 2007-11-01
JP4574823B2 true JP4574823B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=18771135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000287383A Expired - Fee Related JP4574823B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 配達物処理装置と配達物処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4574823B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05169030A (ja) * 1991-12-18 1993-07-09 Yuuseidaijin 区分装置
JPH06180767A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Hideaki Isogai 文字認識装置
JPH08101879A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Toshiba Corp 郵便物処理装置
JPH08101890A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Toshiba Corp ビデオコーディングシステム
JPH09265509A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nec Corp 合わせ読み住所認識方式
JPH11143984A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Oki Electric Ind Co Ltd 文字読取装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05169030A (ja) * 1991-12-18 1993-07-09 Yuuseidaijin 区分装置
JPH06180767A (ja) * 1992-12-11 1994-06-28 Hideaki Isogai 文字認識装置
JPH08101879A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Toshiba Corp 郵便物処理装置
JPH08101890A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Toshiba Corp ビデオコーディングシステム
JPH09265509A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nec Corp 合わせ読み住所認識方式
JPH11143984A (ja) * 1997-11-11 1999-05-28 Oki Electric Ind Co Ltd 文字読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002096026A (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5971694B2 (ja) 荷物仕分システム
US20070012603A1 (en) Method and system for managing registered mails
JPH11238097A (ja) 郵便物宛先読取装置及び宛先読取方法
JP2014039891A (ja) 荷物仕分システム、ビデオコーディックサーバ、ビデオコーディングデスク装置及びセンターサーバ
JP4907932B2 (ja) サーバ装置、情報処理システム、紙葉類処理システム、区分情報の処理方法、および区分方法
JP4574823B2 (ja) 配達物処理装置と配達物処理方法
JP2007222744A (ja) 宛名読取区分機
JP4737861B2 (ja) 配達物処理装置
JP3710866B2 (ja) 郵便物区分装置、郵便物処理システム及び郵便物処理方法
JP3715459B2 (ja) 郵便物処理装置及び郵便物処理方法
JPS60137475A (ja) 郵便物区分装置
JP2003136022A (ja) 配達物処理装置と配達物処理方法
JP3302192B2 (ja) ビデオコーディング装置、搬送物処理装置および搬送物処理方法
JP2001113233A5 (ja)
JP3557055B2 (ja) 紙葉類区分装置および紙葉類区分方法
JPH08206608A (ja) 区分処理システム
JPH08101890A (ja) ビデオコーディングシステム
JP5150667B2 (ja) 配達物処理装置
JP2000262982A (ja) 郵便物処理装置
JPH1190339A (ja) 区分機と区分システム
KR20060065061A (ko) 우편 영상 특징을 이용한 우편물 구분 장치
JP2002113424A (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法
JP3660404B2 (ja) 住所領域検出装置、住所読取装置、区分機及び住所読取方法
JPH11226517A (ja) バーコード区分装置
JP2004041966A (ja) 配達物処理システムと配達物処理システムの処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100819

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4574823

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees