JP4564181B2 - 受注システム及びそのプログラム - Google Patents

受注システム及びそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4564181B2
JP4564181B2 JP2001006857A JP2001006857A JP4564181B2 JP 4564181 B2 JP4564181 B2 JP 4564181B2 JP 2001006857 A JP2001006857 A JP 2001006857A JP 2001006857 A JP2001006857 A JP 2001006857A JP 4564181 B2 JP4564181 B2 JP 4564181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
paper
order
type
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001006857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002215979A (ja
Inventor
和孝 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001006857A priority Critical patent/JP4564181B2/ja
Publication of JP2002215979A publication Critical patent/JP2002215979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564181B2 publication Critical patent/JP4564181B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、流通業で利用される受注システム及びそのプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
デパート等で贈答用の商品を購入し、のし紙を付けて相手先に配達するよう依頼することは通常行われている商取引の形態である。そして、このような商品の受注、配送、売上管理等の業務を統合して支援する受注システムと呼ばれるシステムが利用されている。
【0003】
図12は従来ののし紙印刷方法を説明する受注システムの構成図である。
【0004】
本受注システムは、受注処理装置71、受注した商品、顧客名、届け先名等の情報を入力する受注データ入力端末72、配送伝票に必要事項を印字する配送伝票出力装置73及びのしに必要事項を印字するのし出力装置74で構成されている。
【0005】
そして、こののし出力装置74を用いてのし紙を印刷するための定型専用用紙75と、手作業によってのし紙を作成するための非定型用紙76が用意されている。
【0006】
本受注システムにおいて配送作業を指示する際には、受注処理装置71は先ず配送先などを記載した配送伝票を配送伝票出力装置73を用いて印刷し、この配送伝票の印刷順序と同じ順序でのし紙を印刷していた。
【0007】
図13はのし紙80の構成例を示す図である。
【0008】
のし紙80は中心に描かれた水引き81と、その上部の上書き82と、その下部の名入れ83とで構成されている。
【0009】
通常、受注データを基にしてのし紙を作成する場合は、予め水引き81が印刷された定型専用用紙75を用いたのし(以下「定型のし」という。)に上書き82と名入れ83を印刷していた。
【0010】
しかし、定型のしは、例えばA4サイズの用紙を複数分割できるように構成した短冊状ののし紙であって、商品上に貼付等して使用する言わば簡易的なものであるため、昔ながらの和紙を用い商品サイズにあわせた非定型用紙76を用いたのし(以下「非定型のし」という。)による包装を顧客が希望した場合には別途筆耕者の手作業などによって作成を行っていた。また、定型のしに印刷されている水引き81が用途に合わない(弔事など)場合にも、同様に非定型のしを作成していた。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のシステムにおいては配送伝票の印刷が既に終了しているにもかかわらず、非定型のしの作成が手作業によって行われ、その作成を待って配送作業が開始されることから作業効率が低下することとなる。
【0012】
非定型のしの作成を行わず、全てを自動作業である定型のしによって作成しようとした場合は定型専用用紙75を多数種類用意する必要が生じるためコスト増加となるだけでなく、定型専用用紙75の掛け替えの頻度が大幅に増加する結果、かえって作業効率の低下を招くことになる。
【0013】
これに対して、非定型のしの作成を自動化することで作業効率の向上を図ることが考えられるが、この際には配送伝票と定型のし、非定型のしといった複数種類ののしが個別独立に印刷出力されることになる。配送伝票とのしは一対として取扱われるべきものであるため、これら配送伝票とのしとの相互の対応付けが複雑化すれば配送作業に混乱をきたして、かえって作業効率の低下を招くことになる。
【0014】
さらに、非定型のしを自動で作成する場合にあっても定型のしの自動作成と同様に用紙の掛け替えにかかる手間を減少させるような非定型のしの印刷計画を作成する必要があるが、この点に関して適切な手法は開示されていない。
【0015】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、非定型のしの作成作業を効率化するとともに、配送伝票とのしとの相互の対応付けが複雑化することなく円滑な配送作業を行うことのできる、受注システム及びそのプログラムを提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明は、顧客からの商品の注文を受付ける注文受付け手段と、その商品を指定された届け先に配送するための配送伝票とのし紙を印刷する印刷手段とを備えた受注システムにおいて、前記注文受付け手段は、前記顧客の氏名または名称を含む顧客情報を入力させる顧客情報入力手段と、前記のし紙の種類、前記のし紙の上書きの種類、および前記のし紙の水引の種類を含むのし情報を入力させるのし情報入力手段とを備え、前記印刷手段は、白紙に前記入力された前記顧客の氏名または名称、前記入力された種類の上書き及び水引を印刷してのし紙を作成する非定型のし印刷手段と、前記入力されたのし紙の種類に基づいて前記のし紙を印刷する順序を設定するのし印刷順設定手段と、この設定されたのし紙の印刷順と同じ順序になるように前記配送伝票を印刷する順序を決定する配送伝票決定手段とを備えた受注システムである。
【0017】
また本発明は、上記発明である受注システムにおいて、前記入力された種類の水引を予め印刷したのし紙に前記入力された前記顧客の氏名または名称及び前記入力された種類の上書きを印刷してのし紙を作成する定型のし印刷手段を備えた受注システムである。
【0020】
また本発明は、顧客からの商品の注文を受付けてこの顧客の氏名または名称を含む顧客情報を入力させる顧客情報入力手段と、前記のし紙の種類、前記のし紙の上書きの種類、および前記のし紙の水引の種類を含むのし情報を入力させるのし情報入力手段と、前記商品を指定された届け先に配送するための配送伝票を印刷する配送伝票印刷手段と、白紙に前記入力された前記顧客の氏名または名称、前記入力された種類の上書き及び水引を印刷してのし紙を作成する非定型のし印刷手段と、前記入力されたのし紙の種類に基づいて前記のし紙を印刷する順序を設定するのし印刷順設定手段と、この設定されたのし紙の印刷順と同じ順序になるように前記配送伝票を印刷する順序を決定する配送伝票決定手段と、前記配送伝票の印刷を行わずに前記のし紙のみを印刷するのし紙随時印刷手段を備えた受注システムである。
【0021】
更に本発明は、顧客からの商品の注文を受付ける注文受付け手順と、その商品を指定された届け先に配送するための配送伝票とのし紙を印刷する印刷手順とを実行させるコンピュータを備えた受注システムのプログラムにおいて、コンピュータに、前記顧客の氏名または名称を含む顧客情報を入力させる顧客情報入力手順、前記のし紙の種類、前記のし紙の上書きの種類、および前記のし紙の水引の種類を含むのし情報を入力させるのし情報入力手順、白紙に前記入力された前記顧客の氏名または名称、前記入力された種類の上書き及び水引を印刷してのし紙を作成する非定型のし印刷手順、前記入力されたのし紙の種類に基づいて前記のし紙を印刷する順序を設定するのし印刷順設定手順、この設定されたのし紙の印刷順と同じ順序になるように前記配送伝票を印刷する順序を決定する配送伝票決定手順、を実行させるためのプログラムである。
【0022】
また本発明は、上記発明であるプログラムにおいて、コンピュータに、前記入力された種類の水引を予め印刷したのし紙に、前記入力された前記顧客の氏名または名称及び前記入力された種類の上書きを印刷してのし紙を作成する定型のし印刷手順、を実行させるためのプログラムである。
【0025】
また本発明は、コンピュータに、顧客からの商品の注文を受付けてこの顧客の氏名または名称を含む顧客情報を入力させる顧客情報入力手順、前記商品に添付するのし紙の種類、前記のし紙の上書きの種類、および前記のし紙の水引の種類を含むのし情報を入力させるのし情報入力手順、前記商品を指定された届け先に配送するための配送伝票を印刷する配送伝票印刷手順、白紙に前記入力された前記顧客の氏名または名称、前記入力された種類の上書き及び水引を印刷してのし紙を作成する非定型のし印刷手順、前記入力されたのし紙の種類に基づいて前記のし紙を印刷する順序を設定するのし印刷順設定手順、この設定されたのし紙の印刷順と同じ順序になるように前記配送伝票を印刷する順序を決定する配送伝票決定手順、前記配送伝票の印刷を行わずに前記のし紙のみを印刷するのし紙随時印刷手順、を実行させるためのプログラムである。
【0026】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明である受注システムの第一の実施の形態を示す構成図である。
【0027】
本受注システムは、受注処理装置1、受注した商品、顧客名、届け先名等の情報を入力する受注データ入力端末2、配送伝票やのし紙に印刷する情報等を入力する印刷入力端末3、配送伝票に必要事項を印字する配送伝票出力装置4、定型のしに必要事項を印字する定型のし出力装置5及び非定型のしに必要事項を印字する非定型のし出力装置6で構成されている。
【0028】
そして、受注処理装置1には、入力端末と出力装置との間での情報授受のインターフェースである入出力制御部10、顧客情報とのし情報等を受注データ入力端末2を介して受取って編集する受注データ入力部11、編集された受注データに基づいて配送伝票とのし紙を印刷出力するのし紙印刷部12、のし紙のみの印刷出力を制御するのし随時印刷処理部13及びこれらの処理において用いられるデータを記憶した記憶部14が備えられている。
【0029】
そして、のし紙印刷部12は、受注データのうち印刷するデータを選択する受注データ選択処理12a、受注データの印刷順序を決定する印刷順設定処理部12b、配送伝票を印刷出力する配送伝票出力部12c、定型のしを印刷出力する定型のし印刷出力部12d及び非定型のしを印刷出力する非定型のし印刷出力部12eで構成されている。
【0030】
また、記憶部14は、受注データを記憶した受注データメモリ14a、過去の顧客名と受注データを記憶した顧客マスタ14b、商品の寸法、価格を含む仕様を記憶した商品データメモリ14c、印刷出力する配送伝票データを記憶した伝票データメモリ14d、印刷出力するのし紙データを記憶したのしデータメモリ14e及び印刷出力を行うための各種の管理データを記憶した管理データメモリ14fを備えている。
【0031】
次に、本発明に係る受注システムの動作について説明する。
【0032】
百貨店などで、顧客が贈答用商品を購入して配送を依頼した場合、ギフトカウンタの担当者は受注データ入力端末2を用いて受注処置装置1に対して顧客情報、のし情報等の受注データを入力する。受注処理装置1では、入出力制御部10が情報を受取り受注データ入力部11を起動させる。
【0033】
図2は受注データ入力部11の処理手順を示すフロー図である。
【0034】
先ず、受注データ入力部11は既に登録されている顧客に関するデータベースを利用するかどうかをギフトカウンタの担当者に入力させる(S1)。
【0035】
データベースを利用しない場合は、図3に示す顧客情報入力画面20を表示する(S2)。
【0036】
顧客情報入力画面20には依頼主欄21及び届け先欄22が設けられており、依頼主欄21には依頼主の氏名、住所及び電話番号を入力し、届け先欄22には届け先の氏名、住所及び電話番号を入力するように構成されている。
【0037】
担当者は配送の申込書に基づいて前記依頼主欄21と届け先欄22に顧客情報を入力し(S3)、併せて届け先欄22に設けられている商品情報である商品コードなどを入力する(S4)。
【0038】
これらの情報が入力されると、受注データ入力部11は続いて図4に示すのし情報入力画面25を表示する(S5)。
【0039】
のし情報入力画面25には、のしを特定するための入力欄として、のし種類欄26、上書き欄27、水引欄28、記名欄29、のし紙印刷文字欄30及びレイアウトパターン欄31が設けられている。
【0040】
のし種類欄26には、定型のしと非定型のしのいずれに印刷するかあるいはのしが不要かを指定する。ここで定型のしを指定した場合はのしは定型のし出力装置5で印刷され、非定型のしを指定した場合はのしは非定型のし出力装置6で印刷が行われる。
【0041】
上書き欄27では、お中元、お歳暮、お年賀などを選択する。選択された内容がのしの上書きとして印刷される。
【0042】
水引き欄28には、非定型のしを指定した場合に水引きの種類を入力する。例えば、慶事用の水引きあるいは弔事用の水引きなどを指定するが、この水引きの種類については省略することが可能であり、省略された場合は水引きだけが予め印刷された用紙に印刷するものとして取扱われる。
【0043】
記名欄29には、名入れのパターンを指定する。例えば、会社名、姓名、姓などで、ここで選択された文字のイメージはのし紙印刷文字欄30に表示される。
【0044】
レイアウトパターン欄31には、のし紙のレイアウト構成例が表示されるためこの中から適切なものを選択する。例えば、のし種類欄26で定型のしを選択した場合は、短冊のしの分割のパターンが表示され、のし種類欄26で非定型のしを選択した場合は、名入れのデータ(会社、肩書き、氏名等)の配置のパターンが表示される。
【0045】
これらののし情報を指定入力することで印刷のためのデータ入力が完了する(S6)。
【0046】
受注データ入力部11は、入力されたデータを取りまとめてその顧客のデータとして顧客マスタ14bに格納(S8)するとともに、のし紙の印刷を行うためこれらのデータを受注データメモリ14aに記憶する(S9)。
【0047】
この際、商品情報である商品コードをキーとして商品データメモリ14cを検索して、その商品のサイズに関するデータを抽出して商品情報に追加して記録する。このデータは印刷時に参照されるものである。
【0048】
一方、受注データを入力する際に既に登録されている顧客に関するデータベースを利用する場合は、ギフトカウンタの担当者は顧客マスタ14bを検索して該当した顧客に関するデータを抽出する(S10)。
【0049】
抽出したデータは図3に示す顧客情報入力画面20に表示されるため、顧客情報を新しく入力する必要はなく、追加・削除などの修正で対応することが可能となり入力作業の効率が向上できる(S11)。同様に、商品情報である商品コードなども修正入力することができる(S12)。
【0050】
続いて、過去ののし情報が図4に示すのし情報入力画面25で表示される(S13)ため、変更がある場合のみ修正入力を行う(S14)。
【0051】
これらの情報入力を完了すると、受注データ入力部11は、入力されたデータを取りまとめてその顧客のデータとして顧客マスタ14bに格納(S8)するとともに、のし紙の印刷を行うためこれらのデータを受注データメモリ14aに記憶する(S9)。
【0052】
ここで、本実施例においては、ギフトカウンタの担当者が受注データを受注データ入力端末2の画面を介して入力したが、入力方法はこの例に限定されるものではなく、例えば顧客の作成した申込書をOCR(光学式文字読み取り装置)を用いて受注処理装置1に入力することもできる。
【0053】
次に、のし紙に印刷する場合の動作について説明する。
【0054】
各顧客からの受注データは前述のように受注処理装置1に入力され、内部のメモリに蓄積されるが、続いてその受注物件について配送伝票とのし紙の印刷処理を行う場合、その操作担当者は印刷入力端末3を用いて印刷処理開始の指示を入力する。
【0055】
受注処理装置では受注データ選択処理部12aが起動され、処理待ちの受注データを対象として印刷すべき受注物件を選択する。
【0056】
図5は、受注データ選択処理部12aの処理手順を示すフロー図である。
【0057】
先ず、受注データ選択処理部12aは受注データメモリ14aを検索して未処理となっている受注データを抽出する(S20)。
【0058】
続いて受注データを配送種類別に分類する(S21)。ここで、配送種類は商品種類あるいは配送地域などによって分類されるが、これは、商品によっては特別な配送形態を必要とするもの、配送先の地域によって最適な配送形態を選択すべきものがあることによる。
【0059】
未処理となっている受注データを配送種別に分類した結果、図6に示す分類表35が印刷入力端末3に表示される。
【0060】
この分類表35は、配送分類欄36とその分類に属する受注物件の件数を示す件数欄37で構成されている。操作担当者はこの分類表35を参照し配送作業状況等を勘案して、配送伝票とのし紙の印刷を開始する配送分類を指定する。具体的には、画面上の選択した配送分類の欄の上でマウスをクリックする(S22)ことで指定が受注データ選択処理部12aに入力される。
【0061】
受注データ選択処理部12aは選択された配送分類に属する未処理の受注データを抽出して印刷処理を行うため印刷処理バッファ(図示していない)に格納し、印刷順設定処理部12bを起動する(S23)。
【0062】
図7は、印刷順設定処理部12bの処理手順を示すフロー図である。
【0063】
印刷順設定処理部12bは印刷処理バッファ(図示していない)を読込んで印刷する受注データを抽出する(S30)。
【0064】
図8は印刷処理バッファに格納されている受注データ40の構成を示す図である。
【0065】
受注データ40は、届け先毎に1件のデータとして構成されており、データを特定するための管理番号等を記載した管理番号情報41、依頼主及び届け先の住所等を記載した配送情報42、商品コードなどを記録した商品情報43及びのし種類などを記録したのし情報44で構成されている。
【0066】
先ず、印刷順設定処理部12bは受注データ40を検索してのし紙不要のデータを抽出する。具体的には、のし情報44の内「のし種類」データが「不要」となっているデータを抽出し、伝票データメモリ14dに格納する(S31)。
【0067】
続いて、受注データ40を検索して定型のしのデータを抽出する。具体的には、のし情報44の内「のし種類」データが「定型」となっているデータを抽出する。そして、のし情報44の内「レイアウトパターン」データに従ってソートし(S32)、ソートしたデータを伝票データメモリ14dとのしデータメモリ14eに格納する(S33)。
【0068】
定型のしのソート順序を変更したい場合は、印刷入力端末3に表示されるソート順の定型のしデータを表示した画面(図示していない)上で順序を修正することができ、このときには定型のしの印刷順序の変更に従って配送伝票の印刷順序が変更される。
【0069】
次に、受注データ40を検索して非定型のしのデータを抽出する。具体的には、のし情報44の内「のし種類」データが「非定型」となっているデータを抽出する。そして、商品情報43の内「商品サイズ」データによって使用するのし紙のサイズを決定して、そののし紙のサイズ毎にソートし(S34)、ソートしたデータを伝票データメモリ14dとのしデータメモリ14eに格納する(S35)。
【0070】
非定型のしのソート順序を変更したい場合も、印刷入力端末3に表示されるソート順の非定型のしデータを表示した画面(図示していない)上で順序を修正することができ、このときには非定型のしの印刷順序の変更に従って配送伝票の印刷順序も変更される。
【0071】
従って、定型のし、非定型のしの印刷順序は、前述の方法によって任意に設定することができ、これに合せて配送伝票の印刷順序が変更される。
【0072】
図9は印刷順設定処理部12bの処理結果によるデータの配置を示す図である。
【0073】
印刷処理バッファ50に格納されていた一群の受注データ50aは、印刷順設定処理部12bによって、配送伝票を印刷するためのデータ格納場所である伝票データメモリ14dと、のし紙を印刷するためのデータ格納場所であるのしデータメモリ14eに分配されて格納される。
【0074】
伝票データメモリ14dには、最初にのし紙が不要の受注データ群51が格納され、次に定型のしの受注データ群52と非定型のしの受注データ群53が各々ソートされて格納されている。一方、のしデータメモリ14eには、定型のしの受注データ群54と非定型のしの受注データ群55が格納されている。そして、受注データ群52と受注データ群54、受注データ群53と受注データ群55は各々同じ順序で対応している。
【0075】
以上の受注データの配分処理の後、印刷順設定処理部12bは印刷処理を開始するため、配送伝票出力部12c、定型のし出力部12d、非定型のし出力部12eを起動する(S36)。
【0076】
配送伝票出力部12cは、伝票データメモリ14dを読込み、格納されている受注データのうち配送情報42を読み出して、格納されている順序で配送伝票出力装置4によって印刷を行う。
【0077】
定型のし出力部12dは、のしデータメモリ14eを読込み、定型のしの受注データ群54からのし情報を読み出して、格納されている順序で定型のし出力装置5によって印刷を行う。この際、受注データは「レイアウトパターン」に従ってソートされているため用紙の掛け替えは最小の労力で済ますことができる。
【0078】
非定型のし出力部12eは、のしデータメモリ14eを読込み、非定型のしの受注データ群55からのし情報を読み出して、格納されている順序で非定型のし出力装置6によって印刷を行う。この非定型のし出力装置6はカラープリンタを用いており、水引きの印刷を含めて、上書き、名入れ等も全て印刷してのし紙を作成するため、定型のし紙を使用する場合のように、水引きを予め印刷した多種多様のレイアウトとサイズの定型用紙を用意する必要がなく、従来の手作業によるのしの作成業務が大幅に簡略化できる。またこの際、受注データは「のし紙のサイズ」に従ってソートされているため非定型のし紙の用紙の掛け替えは最小の労力で済ますことができる。
【0079】
このように、従来、配送伝票の印刷順序を先ず決定し、その順序に合せてのし紙を印刷していたものを、のし紙の順序を最初に決定し、その順序に合せて配送伝票の印刷を行うことにより用紙の掛け替えの手間を大幅に低減することができる。しかしながら、本システムではそれのみには留まらず、配送伝票とのし紙との対応付けが誤り無く行われなければならない。
【0080】
図10は、配送伝票とのし紙との対応方法を示す説明図である。
【0081】
前述のように、配送伝票、定型のし紙、非定型のし紙は各々個別のタイミングで印刷出力されるが、本システムでは、この配送伝票、定型のし紙、非定型のし紙には受注データの管理情報41に含まれる「管理番号」を併せて印刷するように構成している。
【0082】
従って、配送伝票、定型のし紙、非定型のし紙に表示される管理番号56同士を識別番号として照合させれば相互に誤り無く対応付けることができる。そして、前述のように配送伝票とのし紙は予め印刷順序も合せて出力しているため、照合作業も容易に行う事が可能である。
【0083】
尚、本実施例においてのし紙のソートを「レイアウトパターン」等に従って行ったが、本発明はこれに限定されるものではなく、用紙サイズ、水引き種類(慶事、弔事)等のソート条件を組み合わせて行っても良い。そして、このソート条件は予め管理データメモリ14fに設定入力しておき、印刷順設定処理部12bがソートを行う際に読み出してこのソート条件に従って処理するように構成してもよい。
【0084】
次にのし紙を随時に印刷する動作について説明する。
【0085】
実際に受注システムを運用する際には、伝票を出力せずに非定型のし紙のみを作成するケース、入力間違いによるのし紙の再作成や、破損や汚染によるのし紙の再作成といったケースが少なからず発生する。このため、のし紙のみを随時に簡便に印刷することのできる機能が本システムにおいては不可欠となる。
【0086】
操作担当者が印刷入力端末3から、のし印刷指令を入力すると受注処理装置1ではのし随時印刷処理部13が起動する。
【0087】
図11は、のし随時印刷処理部13の処理動作を示すフロー図である。
【0088】
のし随時印刷処理部13は、先ず顧客マスタ14bに記憶されているデータを利用するかどうかの入力を求める(S40)。
【0089】
顧客マスタ14bを利用する場合は、操作担当者は顧客マスタ14bを検索して該当した顧客に関するデータを抽出する。抽出したデータは図3に示す顧客情報入力画面20に表示され、またのし情報は図4に示すのし情報入力画面25で表示される。これらの画面で必要があれば追加・削除などの修正を行った後、のし紙印刷をしたいデータを指定することで印刷の準備が行われる(S41)。
【0090】
顧客マスタ14bを利用しない場合は、受注データメモリ14aを利用するかどうかの入力を求める(S42)。
【0091】
受注データメモリ14aを利用する場合は、操作担当者は受注データメモリ14aを検索して該当した管理番号に関するデータを抽出する。抽出したデータは顧客情報入力画面20に表示され、またのし情報はのし情報入力画面25で表示される。これらの画面で必要があれば追加・削除などの修正を行った後、のし紙印刷をしたいデータを指定することで印刷の準備が行われる(S43)。
【0092】
受注データメモリ14aを利用しない場合は、顧客情報入力画面20、のし情報入力画面25を利用して前述のデータ、のし紙のサイズなどの必要なデータを入力することで印刷の準備が行われる(S44)。
【0093】
次に、のし随時印刷処理部13は定型のしのデータを抽出して、「レイアウトパターン」データに従ってソートし、ソートしたデータをのしデータメモリ14eに格納する(S45)。続いて、のし随時印刷処理部13は非定型のしのデータを抽出して、「商品サイズ」データに従ってソートし、ソートしたデータをのしデータメモリ14eに格納する(S46)。
【0094】
そして、定型のし出力部12dと非定型のし出力部12eを起動すると印刷処理が開始される(S47)。
【0095】
これによって、定型、非定型を問わずのし紙を随時に印刷することが可能となる。
【0096】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば種々の効果を生ずる。
【0097】
サイズ、レイアウトなどが異なる多種ののし紙を自動で印刷することができるため、予め水引き等を印刷した多種類の専用のし紙を用意する必要がないため、のし紙作成作業を効率化することができる。
【0098】
また本発明では、のし紙の印刷順序を変更すれば配送伝票の印刷順序をそれに合せて変更するように構成したので、用紙の掛け替えに要する労力をが少なくすることができる。
【0099】
更に、のし紙の印刷を配送伝票の印刷と別に、単独で実施できるように構成したので再発行の作業が容易になり受注システムの実効を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の受注システムの第一の実施の形態を示す構成図。
【図2】受注データ入力部の処理手順を示すフロー図。
【図3】顧客情報入力画面を示す図。
【図4】のし情報入力画面を示す図。
【図5】受注データ選択処理部の処理手順を示すフロー図。
【図6】分類表の構成を示す図。
【図7】印刷順設定処理部の処理手順を示すフロー図。
【図8】受注データの構成を示す図。
【図9】印刷順設定処理部の処理結果によるデータの配置を示す図。
【図10】配送伝票とのし紙との対応方法を示す説明図。
【図11】のし随時印刷処理部の処理動作を示すフロー図。
【図12】従来ののし紙印刷方法を説明する受注システムの構成図。
【図13】のし紙の構成例を示す図。
【符号の説明】
1…受注処理装置
2…受注データ入力端末
3…印刷入力端末
4…配送伝票出力装置
5…定型のし出力装置
6…非定型のし出力装置
11…受注データ入力部
12…のし紙印刷部
12a…受注データ選択処理部
12b…印刷順設定処理部
13…のし随時印刷処理部
56…管理番号
75…定型専用用紙
81…水引き
82…上書き
83…名入れ

Claims (6)

  1. 顧客からの商品の注文を受付ける注文受付け手段と、その商品を指定された届け先に配送するための配送伝票とのし紙を印刷する印刷手段とを備えた受注システムにおいて、
    前記注文受付け手段は、
    前記顧客の氏名または名称を含む顧客情報を入力させる顧客情報入力手段と、
    前記のし紙の種類、前記のし紙の上書きの種類、および前記のし紙の水引の種類を含むのし情報を入力させるのし情報入力手段とを備え、
    前記印刷手段は、
    白紙に前記入力された前記顧客の氏名または名称、前記入力された種類の上書き及び水引を印刷してのし紙を作成する非定型のし印刷手段と、
    前記入力されたのし紙の種類に基づいて前記のし紙を印刷する順序を設定するのし印刷順設定手段と、
    この設定されたのし紙の印刷順と同じ順序になるように前記配送伝票を印刷する順序を決定する配送伝票決定手段とを備えたことを特徴とする受注システム。
  2. 請求項1記載の受注システムにおいて、
    前記印刷手段は、
    前記入力された種類の水引を予め印刷したのし紙に、前記入力された前記顧客の氏名または名称及び前記入力された種類の上書きを印刷してのし紙を作成する定型のし印刷手段を備えたことを特徴とする受注システム。
  3. 顧客からの商品の注文を受付けてこの顧客の氏名または名称を含む顧客情報を入力させる顧客情報入力手段と、
    前記のし紙の種類、前記のし紙の上書きの種類、および前記のし紙の水引の種類を含むのし情報を入力させるのし情報入力手段と、
    前記商品を指定された届け先に配送するための配送伝票を印刷する配送伝票印刷手段と、
    白紙に前記入力された前記顧客の氏名または名称、前記入力された種類の上書き及び水引を印刷してのし紙を作成する非定型のし印刷手段と、
    前記入力されたのし紙の種類に基づいて前記のし紙を印刷する順序を設定するのし印刷順設定手段と、
    この設定されたのし紙の印刷順と同じ順序になるように前記配送伝票を印刷する順序を決定する配送伝票決定手段と
    前記配送伝票の印刷を行わずに前記のし紙のみを印刷するのし紙随時印刷手段を備えたことを特徴とする受注システム。
  4. 顧客からの商品の注文を受付ける注文受付け手順と、その商品を指定された届け先に配送するための配送伝票とのし紙を印刷する印刷手順とを実行させるコンピュータを備えた受注システムのプログラムにおいて、
    コンピュータに、
    前記顧客の氏名または名称を含む顧客情報を入力させる顧客情報入力手順、
    前記のし紙の種類、前記のし紙の上書きの種類、および前記のし紙の水引の種類を含むのし情報を入力させるのし情報入力手順、
    白紙に前記入力された前記顧客の氏名または名称、前記入力された種類の上書き及び水引を印刷してのし紙を作成する非定型のし印刷手順、
    前記入力されたのし紙の種類に基づいて前記のし紙を印刷する順序を設定するのし印刷順設定手順、
    この設定されたのし紙の印刷順と同じ順序になるように前記配送伝票を印刷する順序を決定する配送伝票決定手順、
    を実行させるためのプログラム。
  5. 請求項記載のプログラムにおいて、
    コンピュータに、
    前記入力された種類の水引を予め印刷したのし紙に、前記入力された前記顧客の氏名または名称及び前記入力された種類の上書きを印刷してのし紙を作成する定型のし印刷手順、を実行させるためのプログラム。
  6. コンピュータに、
    顧客からの商品の注文を受付けてこの顧客の氏名または名称を含む顧客情報を入力させる顧客情報入力手順、
    前記商品に添付するのし紙の種類、前記のし紙の上書きの種類、および前記のし紙の水引の種類を含むのし情報を入力させるのし情報入力手順、
    前記商品を指定された届け先に配送するための配送伝票を印刷する配送伝票印刷手順、
    白紙に前記入力された前記顧客の氏名または名称、前記入力された種類の上書き及び水引を印刷してのし紙を作成する非定型のし印刷手順、
    前記入力されたのし紙の種類に基づいて前記のし紙を印刷する順序を設定するのし印刷順設定手順、
    この設定されたのし紙の印刷順と同じ順序になるように前記配送伝票を印刷する順序を決定する配送伝票決定手順、
    前記配送伝票の印刷を行わずに前記のし紙のみを印刷するのし紙随時印刷手順、
    を実行させるためのプログラム。
JP2001006857A 2001-01-15 2001-01-15 受注システム及びそのプログラム Expired - Lifetime JP4564181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006857A JP4564181B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 受注システム及びそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006857A JP4564181B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 受注システム及びそのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002215979A JP2002215979A (ja) 2002-08-02
JP4564181B2 true JP4564181B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=18874686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006857A Expired - Lifetime JP4564181B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 受注システム及びそのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4564181B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033074A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Japan Post Service Co Ltd 配送伝票作成システム及びこれに用いられる包装紙
JP6000167B2 (ja) * 2013-03-07 2016-09-28 株式会社 日立産業制御ソリューションズ ギフト用途別のし提案方法及びシステム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326636U (ja) * 1989-07-26 1991-03-18
JPH04238528A (ja) * 1991-01-23 1992-08-26 Toshiba Corp のし紙印刷処理装置
JPH10305674A (ja) * 1997-04-30 1998-11-17 Dainippon Printing Co Ltd 帳 票
JP2000191027A (ja) * 1998-12-29 2000-07-11 Toppan Forms Co Ltd 配送票付包装紙
JP2000250990A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Toshiba System Kaihatsu Kk バーチャルギフトシステム及びギフトシステム
JP2000513474A (ja) * 1997-08-08 2000-10-10 ベーヴェ システック アーゲー プラスチック・カードとカード保持体とを会合・合体する方法と装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0326636U (ja) * 1989-07-26 1991-03-18
JPH04238528A (ja) * 1991-01-23 1992-08-26 Toshiba Corp のし紙印刷処理装置
JPH10305674A (ja) * 1997-04-30 1998-11-17 Dainippon Printing Co Ltd 帳 票
JP2000513474A (ja) * 1997-08-08 2000-10-10 ベーヴェ システック アーゲー プラスチック・カードとカード保持体とを会合・合体する方法と装置
JP2000191027A (ja) * 1998-12-29 2000-07-11 Toppan Forms Co Ltd 配送票付包装紙
JP2000250990A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Toshiba System Kaihatsu Kk バーチャルギフトシステム及びギフトシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002215979A (ja) 2002-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6269341B1 (en) Method and system for printing individualized calendars
US6446100B1 (en) Variable imaging using an electronic press
US7375842B2 (en) Variable data printing using variants
US6205452B1 (en) Method of reproducing variable graphics in a variable imaging system
US20010051964A1 (en) Imposition process and apparatus for variable imaging system
US20030061217A1 (en) Internet label production system
CN100517343C (zh) 生成印刷制版用的工作流程的装置和方法
US6882441B1 (en) Automated typesetting system
EP1298558A2 (en) Optimisation algorithm for a label printing system using plates
JP4564181B2 (ja) 受注システム及びそのプログラム
US20030163786A1 (en) Image presentation system
JP3868537B2 (ja) 個人識別媒体発行システム及びデータチェック方法
JP2004220548A (ja) 媒体制作情報システム
JP3532304B2 (ja) 製版プロセスの管理方法
US20060170970A1 (en) Method for defining an imposition plan
KR100249328B1 (ko) 장표 작성 방법
JPS5876939A (ja) 伝票処理装置
JP3369930B2 (ja) 印刷処理システムおよび印刷処理方法
JP2000348048A (ja) 商品情報データベース、商品情報割付装置、ならびに割付校正システム
JP2004213636A (ja) 媒体制作情報システム
JP3047974B1 (ja) ラベル検索システム
JP3008448B2 (ja) データ出力装置
KR100937526B1 (ko) 컴퓨터에서 실행 가능한 자동 인쇄물 조판방법
JPH09150495A (ja) 印刷工程自動管理システム
JPH1115376A (ja) 商品情報媒体作製システム及び商品情報媒体効果報告システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100730

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4564181

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term