JP4563346B2 - プラズマを分離加速させる中性ビームエッチング装置 - Google Patents

プラズマを分離加速させる中性ビームエッチング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4563346B2
JP4563346B2 JP2006158275A JP2006158275A JP4563346B2 JP 4563346 B2 JP4563346 B2 JP 4563346B2 JP 2006158275 A JP2006158275 A JP 2006158275A JP 2006158275 A JP2006158275 A JP 2006158275A JP 4563346 B2 JP4563346 B2 JP 4563346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
etching apparatus
channel
opening
grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006158275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007027097A (ja
Inventor
▲うぉん▼ 泰 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007027097A publication Critical patent/JP2007027097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4563346B2 publication Critical patent/JP4563346B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32422Arrangement for selecting ions or species in the plasma
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/54Plasma accelerators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32357Generation remote from the workpiece, e.g. down-stream
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H3/00Production or acceleration of neutral particle beams, e.g. molecular or atomic beams

Description

本発明は、中性ビームエッチング装置に関し、詳細にはグリッドを用いてプラズマを分離加速させる中性ビームエッチング装置に関する。
中性ビームエッチング装置とは、プラズマ状態の物質を用いてウエハなどをエッチングさせる装置を意味する。ウエハをエッチングさせることのできるエネルギーを有するためには、中性ビームエッチング装置は装置内の所定領域で生成されるプラズマを加速させる過程が必要とされる。
プラズマ加速方法は、宇宙長距離旅行用ロケットのイオンエンジンや、核融合方法に対する研究目的にして開発されてきたが、最近には半導体製造工程上でウエハなどをエッチングするために使用されている。
プラズマとは、高温で負電荷を有する電子と陽電荷を有するイオンから分離された気体状態のことである。即ち、プラズマは電荷分離が極めて高く、全体的に陰と陽の電荷数が同一であるため中性の特性を有する物質状態である。厳密に言えば、固体、液体、気体に続く第4の物質状態である。温度を次第に高くするとほとんどの物体は固体から液体に変化し、また気体状態になる。数万℃にて気体は電子と原子核とに分離されてプラズマ状態となる。プラズマ状態は中性の特性を有するので、プラズマを用いたエッチング装置は中性ビームエッチング装置とも呼ばれる。
図1は従来のビームエッチング装置の構成を示す模式図である。同図による中性ビームエッチング装置は、位相整合方法(Phase Matching Method)に基づき、Traveling Wave Engineとも呼ばれる。同図によると、従来の中性ビームエッチング装置は、外部コイル10、内部コイル20、放電コイル30、外部シリンダ40、内部シリンダ50、チャネル70を含んでいる。
外部シリンダ40および内部シリンダ50は、カバー面60を通じて連結され、外部および内部シリンダ40,50との間の空間がチャネル70を形成する。カバー面60上には放電コイル30が製造される。
外部および内部コイル10、20はそれぞれ数個のコイルからなり、それぞれが同軸上で並んで配列されチャネル70を巻いている。図1において、外部および内部コイル10、20がそれぞれ3つ(1,2,3)で具現されている。
外部および内部コイル10、20、放電コイル30にそれぞれ電流が印加されると、チャネル70内に磁場が形成される。生成された磁場はマクスウェル(maxwell)方程式により誘導電流を生成し、生成された誘導電流はチャネル70内の気体をプラズマ状態に変換させる。これにより、チャネル70上部にてプラズマが生成される。
プラズマが生成されると、チャネル70上部から出口方向(矢印に表示)に取り巻かれたコイル10、20に電流を順次印加し、チャネル上部に生成されたプラズマを出口方向に加速させる。即ち、第1コイル1、第2コイル2、第3コイル3の順で順次電流を印加する。これにより、チャネル70にて磁場の斜めが形成され、これによりプラズマが加速される。
しかしながら、従来の中性ビームエッチング装置によると、チャネル70上部にて形成されたプラズマが十分加速されず、エッチングに必要な程度のエネルギーを有しない問題点がある。これにより、エッチング効果が落ちてしまう。
また、従来の中性ビームエッチング装置は、磁場の斜めがチャネル70内部に順次形成されるよう、各コイル10、20に投入される電流の位相を調整してマッチングしなければならない。この場合、チャネル70上部でのプラズマの初期速度が小さければ位相差が大きくなってしまい、位相整合を利用し難い問題もある。さらに、初期速度のために駆動電流の周波数を小さくする場合、放電コイル30にてプラズマへそのエネルギー伝達がうまくできず、プラズマの生成効率が落ちる。結果的に、エッチング効率が落ちることとなる。
日本公開特許平9−139364号公報 日本公開特許2002−289585号公報 韓国公開特許2003−042959号公報
本発明は前述した問題点を解決するために案出されたもので、本発明の目的は、チャネル内にグリッドを配置し、静電気力によりプラズマを分離加速させることによって、エッチングに必要なエネルギーを確保することでエッチング効率を高めることのできる中性ビームエッチング装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、静電気力によって分離加速されるプラズマがエッチングしようとする領域に集束されることができるよう角錐状のチャンバーを用いる中性ビームエッチング装置を提供することにある。
前述した目的を達成するための本発明の第1の実施形態に係るエッチング装置は、一方に第1開口を有し、内部にプラズマ生成領域が形成される第1チャンバーと、一方に第2開口を有し、他方に前記プラズマ生成領域に開口を有する前記第1チャンバーの内部に配置される第2チャンバーと、前記第1開口および前記プラズマ生成領域を連結して前記第1チャンバーの内側のサイド面と前記第2チャンバーの外側のサイド面との間に形成される第1チャネルと、前記第2チャンバー内に形成され、前記第2開口および前記プラズマ生成領域を連結する第2チャネルと、前記第1チャンバーの外部表面上に配置し、磁場を形成して前記プラズマ生成領域でプラズマを生成するコイルと、第1極性が帯電される第1グリッドと、前記第1極性と異なる第2極性が帯電される第2グリッドとを含む加速部とを含み、前記第1グリッドは、前記第1チャネルに配置され、前記プラズマを形成する陽イオンおよび電子のいずれか1つを加速させて前記第1チャネルを介して放出し、前記第2グリッドは、前記第2チャネルに配置され、前記陽イオンおよび電子のうち他方を加速させて前記第2チャネルを介して放出することを特徴とする分離加速された陽イオンと電子とによりエッチングを行う。
好ましくは、前記加速部が、前記第1チャネルに配置し、前記プラズマを形成する陽イオンおよび電子のいずれか1つを加速させて前記第1チャネルを介して放出する第1グリッドと、前記第2チャネルに配置し、前記陽イオンおよび電子のうち他方を加速させて前記第2チャネルを介して放出する第2グリッドと、を含む。
好ましくは、前記第1チャンバーおよび前記第2チャンバーを連結するために形成される連結部をさらに含むことができる。
好ましくは、前記連結部が、前記第1および第2チャンバー間の空間に整列されることができる。
ここで、前記第1チャンバーが、前記第1開口面積より大きい面積を有し、前記第1開口の反対側に形成された閉鎖面、および前記第1開口と前記閉鎖面を連結するサイド面を有する角錐状で形成されたことが好ましく、前記第2チャンバーが、前記第2開口の反対側に形成され、前記第2開口の面積より大きい面積を有する上部面、および前記第2開口と前記上部面を連結するサイド面を有する角錐状で形成されることが好ましい。
この場合、前記第1チャネルが、前記第1チャンバーのサイド面と前記第2チャンバーのサイド面との間に形成されたことができる。
一方、前記第1グリッドが、第1極性に帯電されると、前記プラズマ生成領域に存在する前記陽イオンおよび電子のうち前記第1極性の反対極性を有する物質を加速させる。
また、前記第2グリッドが、前記第1極性の反対極性に帯電され、前記プラズマ生成領域に存在する前記陽イオンおよび電子のうち前記第1極性を有する物質を加速させる。
好ましくは、前記コイルが、前記第1チャンバーの閉鎖面上に製造され、前記第1チャンバーの外部表面に配置し、前記プラズマ生成領域内にガスを注入するガス注入部を更に含むことができる。
本発明によると、静電気力を用いてプラズマを陽イオンおよび電子に分離加速させることができる。これによって、エッチングに必要な加速エネルギーを確保し、エッチング効率を高めることができる。さらに、第1、第2、および第3実施形態の第1チャンバーおよび第2チャンバーの形態を角錘状に具現する場合、分離加速される陽イオンおよび電子をエッチングしたい領域に集束させることができる。結果的に、エッチング工程が容易に行われる。
以下、添付の図面に基づいて本発明の好適な実施形態を詳述する。
(実施形態)
図2は本発明の一実施の形態に係る中性ビームエッチング装置の構成を示す模式図である。同図によると、本中性ビームエッチング装置は、第1チャンバー110、第2チャンバー120、第1チャネル130、第2チャネル140、コイル160、および加速部170を含む。
第1チャンバー110は、一方がオープンされて開口を形成する。開口の反対側は閉鎖面を形成する。
第2チャンバー120は第1チャンバー110内に配置される。第2チャンバー120も一方がオープンされて開口を形成する。第1チャンバー110および第2チャンバー120は同軸上で配置され、互いに相違した直径を有する。これにより、第2チャンバー120の開口は第1チャンバー110の開口内に配置される。
一方、第1チャンバー110の閉鎖面および第2チャンバー120の上部面は所定の距離離隔されてプラズマ生成領域150を形成する。プラズマ生成領域150にはガスが投入される。従来の中性ビームエッチング装置はプラズマの生成される領域がチャネル上部に制限されて狭い一方、本中性ビームエッチング装置では第1チャンバー110と第2チャンバー120とが分離されているので割合に広いプラズマ生成領域150が確保される。
第1チャンバー110の閉鎖面上にはコイル160が製造される。コイル160に電流が印加されると、プラズマ生成領域150内部に磁場が形成される。形成された磁場はチャネル70内に磁場が形成される。形成された磁場はマクスウェル方程式に応じて誘導電流を生成する。生成された誘導電流はプラズマ生成領域150内の気体をプラズマ状態に変換させる。
一方、第1チャンバー110のサイド面と第2チャンバー120のサイド面との間の空間は第1チャネル130を形成する。
さらに、第2チャンバー120内には第2チャネル140が形成されている。第2チャネル140は第2チャンバー120の開口とプラズマ生成領域150を連結する。
加速部170は、プラズマ生成領域150に生成されたプラズマを陽イオンおよび電子に分離加速し、第1チャネル130および第2チャネル140を介して外部に放出する。即ち、陽イオンが第1チャネル130を介して加速されれば、電子は第2チャネル140を介して加速される。反対に、電子が第1チャネル130を介して加速されれば、陽イオンは第2チャネル140を介して加速される。
詳細には、加速部170は第1チャネル130内に配置する第1グリッド171、第2チャネル140内に配置する第2グリッド172を含んでいる。第1グリッド171および第2グリッド172は導電性物質からなる格子網を意味する。第1グリッド171および第2グリッド172には相異なる極性の電源が接続される。これにより、第1グリッド171および第2グリッド172は相異なる極性で帯電される。
もし、第1グリッド171が+に帯電され、第2グリッド172が−に帯電されると、プラズマのうち−極性を有する電子が第1グリッド171との静電気力によって第1チャネル130の出口方向に加速される。プラズマのうち+極性を有する陽イオンは第2グリッド172との静電気力により第2チャネル140の出口方向に加速される。図2にて矢印の方向が出口方向を意味する。
反対に、第1グリッド171が−に帯電され、第2グリッドが+に帯電されると、陽イオンが第1チャネル130を介して加速され、電子が第2チャネル140を介して加速される。
図3は、図2の中性ビームエッチング装置の上側からみた模式図である。同図によると、第1チャンバー110上部の閉鎖面は円型に具現されていることが分かる。
コイル160は、第1チャンバー110の閉鎖面上にて第1チャンバー110と同軸上に配置された複数の円型コイルで具現されることができる。さらに、コイル160は螺旋状に具現され得る。
図4は図2の中性ビームエッチング装置の下側からみた模式図である。同図によると、第1チャネル130の出口は中央部の空いたリング状を有し、第2チャネル140の出口は円型を有する。これにより第1および第2グリッド171,172もリング状および円型に具現されることが好ましい。
図5は本発明の第2の実施形態に係る中性ビームエッチング装置の構成を示す模式図である。同図によると、本中性ビームエッチング装置の第1チャンバー210、第2チャンバー220は開口側の方向が角錐状になっている。具体的には、円錐、四角錐、角錐などの形態で具現され得る。これにより、プラズマ生成領域250にて生成され出口側に向って放出される陽イオンおよび電子がエッチングしたい領域に集束されるように施すことができる。
一方、第1チャンバー210および第2チャンバー220の形態が角錐になっていることから、第1グリッド271の形態も変形される。即ち、第1グリッド271はリング形態で内側円を形成している部分が上側に曲がった状態となる。第2グリッド272は円型で具現され得る。その他、コイル260、第1チャネル230、第2チャネル240などの形態および機能は図2の実施形態と同一であるため詳説は省略する。
図6は、本発明の第3の実施形態に係る中性ビームエッチング装置の構成を示す模式図である。同図によると、中性ビームエッチング装置は、第1チャンバー310、第2チャンバー320、第1チャネル330、第2チャネル340、コイル360、第1グリッド371、第2グリッド372、その他にガス注入部365、および連結部380を更に含んでいる。
プラズマ生成領域350にて生成され、第1および第2チャネル330,340を介して加速された陽イオンおよび電子は、ウエハ400の方向に放出されてウエハ400上の所定領域をエッチングさせる。
第1チャンバー310、第2チャンバー320、第1チャネル330、第2チャネル340、コイル360、第1グリッド371、第2グリッド372の構成および機能は第2の実施形態と同一であるためその詳説は省略する。
ガス注入部365はプラズマ生成領域350内部ガスを注入させる役割を行なう。中性ビームエッチング装置はArのようなOグループ気体と、OおよびO混合物のようにイオン化可能なガス、およびCのようなガスが使用され得る。ガス注入部365はプラズマ生成領域350まで連結される連結管を介してガスを注入することができる。
一方、連結部380は、第1チャンバー310および第2チャンバー320を連結する役割をする。第1チャンバー310および第2チャンバー320は、第1グリッド371によって連結されているが、第2チャンバー320の重さを支持するためには別の連結部380を製造することが好ましい。連結部380は、プラズマ生成領域350にて生成された陽イオンおよび電子が第1および第2チャネル330、340方向に排出されるよう、一定領域にのみ製造することが好ましい。即ち、第1および第2チャンバー310、320が円錐状で製造された場合、90°間隔ごとに連結部380を製造して、第2チャンバー320を支持することが好ましい。
一方、第2チャンバー320内で第2チャネル340の形成された部分を除いた残り部分は空き空間390にすることもできる。これにより、第2チャンバー320の重さを減らし連結部380にのせられる荷重を軽減させ得る。
以上、図面に基づいて本発明の好適な実施形態を図示および説明してきたが本発明の保護範囲は、前述の実施形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物にまで及ぶものである。
従来の中性ビームエッチング装置の構成を示す模式図である。 本発明の第1の実施形態に係る中性ビームエッチング装置の構成を示す模式図である。 図2の中性ビームエッチング装置の上側から見た平面図である。 図2の中性ビームエッチング装置の下側から見た平面図である。 本発明の第2の実施形態に係る中性ビームエッチング装置の構成を示す模式図である。 本発明の第3の実施形態に係る中性ビームエッチング装置の構成を示す模式図である。
符号の説明
110 第1チャンバー
120 第2チャンバー
130 第1チャネル
140 第2チャネル
150 プラズマ生成領域
160 コイル
170 加速部
171 第1グリッド
172 第2グリッド

Claims (10)

  1. 一方に第1開口を有し、内部にプラズマ生成領域が形成される第1チャンバーと、
    一方に第2開口を有し、他方に前記プラズマ生成領域に開口を有する前記第1チャンバーの内部に配置される第2チャンバーと、
    前記第1開口および前記プラズマ生成領域を連結して前記第1チャンバーの内側のサイド面と前記第2チャンバーの外側のサイド面との間に形成される第1チャネルと、
    前記第2チャンバー内に形成され、前記第2開口および前記プラズマ生成領域を連結する第2チャネルと、
    前記第1チャンバーの外部表面上に配置し、磁場を形成して前記プラズマ生成領域でプラズマを生成するコイルと、
    第1極性が帯電される第1グリッドと、前記第1極性と異なる第2極性が帯電される第2グリッドとを含む加速部とを含み、
    前記第1グリッドは、前記第1チャネルに配置され、前記プラズマを形成する陽イオンおよび電子のいずれか1つを加速させて前記第1チャネルを介して放出し、前記第2グリッドは、前記第2チャネルに配置され、前記陽イオンおよび電子のうち他方を加速させて前記第2チャネルを介して放出することを特徴とする分離加速された陽イオンと電子とによりエッチングを行うエッチング装置。
  2. 前記第1チャンバーおよび前記第2チャンバーを連結するために形成される連結部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のエッチング装置。
  3. 前記連結部が、前記第1および第2チャンバー間の空間に整列されることを特徴とする請求項2に記載のエッチング装置。
  4. 前記第1チャンバーが、前記第1開口面積より大きい面積を有し、前記第1開口の反対側に形成された閉鎖面、および前記第1開口と前記閉鎖面を連結するサイド面を有する角錐状で形成されたことを特徴とする請求項1に記載のエッチング装置。
  5. 前記第2チャンバーが、前記第2開口の反対側に形成され、前記第2開口の面積より大きい面積を有する上部面、および前記第2開口と前記上部面を連結するサイド面を有する角錐状で形成されたことを特徴とする請求項4に記載のエッチング装置。
  6. 前記第1チャネルが、前記第1チャンバーのサイド面と前記第2チャンバーのサイド面との間に形成されたことを特徴とする請求項5に記載のエッチング装置。
  7. 前記第1グリッドが、第1極性に帯電されると、前記プラズマ生成領域に存在する前記陽イオンおよび電子のうち前記第1極性の反対極性を有する物質を加速させることを特徴とする請求項6に記載のエッチング装置。
  8. 前記第2グリッドが、前記第1極性の反対極性に帯電され、前記プラズマ生成領域に存在する前記陽イオンおよび電子のうち前記第1極性を有する物質を加速させることを特徴とする請求項7に記載のエッチング装置。
  9. 前記コイルが、前記第1チャンバーの閉鎖面上に製造されたことを特徴とする請求項4に記載のエッチング装置。
  10. 前記第1チャンバーの外部表面に配置し、前記プラズマ生成領域内にガスを注入するガス注入部を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のエッチング装置。
JP2006158275A 2005-07-13 2006-06-07 プラズマを分離加速させる中性ビームエッチング装置 Expired - Fee Related JP4563346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050063433A KR100766093B1 (ko) 2005-07-13 2005-07-13 플라즈마를 분리 가속시키는 중성 빔 에칭 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007027097A JP2007027097A (ja) 2007-02-01
JP4563346B2 true JP4563346B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=37660601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006158275A Expired - Fee Related JP4563346B2 (ja) 2005-07-13 2006-06-07 プラズマを分離加速させる中性ビームエッチング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7789992B2 (ja)
JP (1) JP4563346B2 (ja)
KR (1) KR100766093B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9288889B2 (en) 2013-03-13 2016-03-15 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Apparatus and techniques for energetic neutral beam processing
KR20210012178A (ko) * 2019-07-24 2021-02-03 삼성전자주식회사 기판 처리장치 및 이를 구비하는 기판 처리 시스템

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4881094A (ja) * 1972-01-31 1973-10-30
JPS5144566A (ja) * 1974-08-02 1976-04-16 Lfe Corp
JPS59151428A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Agency Of Ind Science & Technol 反応性イオンビ−ムエツチング装置
JPS63107118A (ja) * 1986-10-24 1988-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd イオンビ−ム装置
JPH04351838A (ja) * 1991-05-28 1992-12-07 Hitachi Ltd イオンビーム装置の中性化器
JPH08181125A (ja) * 1994-10-27 1996-07-12 Nec Corp プラズマ処理方法及びその装置
JPH09139364A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Nec Corp 中性粒子ビーム処理装置
JPH1022265A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Nec Corp プラズマ発生装置
JPH10508985A (ja) * 1994-11-15 1998-09-02 マットソン テクノロジー インコーポレーテッド 誘導性プラズマリアクター
JP2002177814A (ja) * 2000-08-21 2002-06-25 Archimedes Technology Group Inc 多種質量フィルタ
JP2002289583A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Ebara Corp ビーム処理装置
JP2004158272A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Shimadzu Corp 高周波誘導結合プラズマ源および高周波誘導結合プラズマ装置
JP2004200169A (ja) * 2002-12-14 2004-07-15 Samsung Electronics Co Ltd 電磁気誘導加速器
US20040163766A1 (en) * 2003-02-04 2004-08-26 Veeco Instruments Inc. Charged particle source and operation thereof
JP2004327405A (ja) * 2003-03-04 2004-11-18 Shimadzu Corp イオン源およびイオンビーム装置
JP2005116865A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Canon Inc イオンミリング装置およびイオンミリング方法
JP2006148139A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Samsung Electronics Co Ltd 電磁誘導加速装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002289585A (ja) 2001-03-26 2002-10-04 Ebara Corp 中性粒子ビーム処理装置
KR100433006B1 (ko) * 2001-10-08 2004-05-28 주식회사 플라즈마트 다기능 플라즈마 발생장치
KR100408137B1 (ko) 2001-11-26 2003-12-06 학교법인 성균관대학 중성빔을 이용한 층대층 식각장치 및 식각방법
KR100500360B1 (ko) * 2002-01-26 2005-07-12 고등기술연구원연구조합 고효율 상압 마이크로웨이브 플라즈마시스템

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4881094A (ja) * 1972-01-31 1973-10-30
JPS5144566A (ja) * 1974-08-02 1976-04-16 Lfe Corp
JPS59151428A (ja) * 1983-02-18 1984-08-29 Agency Of Ind Science & Technol 反応性イオンビ−ムエツチング装置
JPS63107118A (ja) * 1986-10-24 1988-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd イオンビ−ム装置
JPH04351838A (ja) * 1991-05-28 1992-12-07 Hitachi Ltd イオンビーム装置の中性化器
JPH08181125A (ja) * 1994-10-27 1996-07-12 Nec Corp プラズマ処理方法及びその装置
JPH10508985A (ja) * 1994-11-15 1998-09-02 マットソン テクノロジー インコーポレーテッド 誘導性プラズマリアクター
JPH09139364A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Nec Corp 中性粒子ビーム処理装置
JPH1022265A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Nec Corp プラズマ発生装置
JP2002177814A (ja) * 2000-08-21 2002-06-25 Archimedes Technology Group Inc 多種質量フィルタ
JP2002289583A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Ebara Corp ビーム処理装置
JP2004158272A (ja) * 2002-11-06 2004-06-03 Shimadzu Corp 高周波誘導結合プラズマ源および高周波誘導結合プラズマ装置
JP2004200169A (ja) * 2002-12-14 2004-07-15 Samsung Electronics Co Ltd 電磁気誘導加速器
US20040163766A1 (en) * 2003-02-04 2004-08-26 Veeco Instruments Inc. Charged particle source and operation thereof
JP2004327405A (ja) * 2003-03-04 2004-11-18 Shimadzu Corp イオン源およびイオンビーム装置
JP2005116865A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Canon Inc イオンミリング装置およびイオンミリング方法
JP2006148139A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Samsung Electronics Co Ltd 電磁誘導加速装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100766093B1 (ko) 2007-10-11
KR20070008311A (ko) 2007-01-17
JP2007027097A (ja) 2007-02-01
US7789992B2 (en) 2010-09-07
US20070012403A1 (en) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6549666B2 (ja) 陰イオンに基づく中性ビーム入射器
US9297368B1 (en) Multi-thruster propulsion apparatus
JP2006157018A (ja) 電磁誘導加速装置
JP4916097B2 (ja) 閉じた電子ドリフトプラズマ加速器
EP1385362A1 (fr) Cyclotron muni de nouveaux moyens d'inflexion du faisceau de particules
JP5097397B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマの機械的閉じ込めを磁気的に向上させる方法
JP2008166822A (ja) 中性ビームを用いるエッチング装置
KR20030039327A (ko) 플라즈마 가속장치
CN1209036A (zh) 离子束集中器及配有该集中器的等离子体推进器
JP4563346B2 (ja) プラズマを分離加速させる中性ビームエッチング装置
JP2006156394A (ja) コイル巻線数の調節による電磁気誘導加速装置
CN102439701B (zh) 蚀刻装置
KR20060132326A (ko) 다채널 플라즈마 가속장치
JP5299476B2 (ja) 質量分析装置及びイオンガイド
US6729850B2 (en) Applied plasma duct system
KR101670296B1 (ko) 파티클 저감 구조를 갖는 플라즈마 챔버
RU2246035C1 (ru) Ионный двигатель кошкина
JP2021524143A (ja) 質量分析器用イオンガイドおよびそれを用いたイオンソース
JP5715562B2 (ja) 電子サイクロトロン共鳴イオン・ゼネレータ
US6576127B1 (en) Ponderomotive force plug for a plasma mass filter
US20160336079A1 (en) Fusion Reactor
JP4113772B2 (ja) 負イオン源および負イオンビーム発生方法
TWI644325B (zh) 融合反應器
JP4817198B2 (ja) 荷電粒子加速装置
KR100197889B1 (ko) 가속관내에서 접속 또는 확산이 가능한 가속기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4563346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees