JP4563143B2 - エレベーター装置 - Google Patents

エレベーター装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4563143B2
JP4563143B2 JP2004318779A JP2004318779A JP4563143B2 JP 4563143 B2 JP4563143 B2 JP 4563143B2 JP 2004318779 A JP2004318779 A JP 2004318779A JP 2004318779 A JP2004318779 A JP 2004318779A JP 4563143 B2 JP4563143 B2 JP 4563143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
release button
alarm
telephone
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004318779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006131310A (ja
Inventor
英男 丹治
知之 天海
正明 茅根
可奈 会田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004318779A priority Critical patent/JP4563143B2/ja
Publication of JP2006131310A publication Critical patent/JP2006131310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4563143B2 publication Critical patent/JP4563143B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

本発明は、居室に乗りかご内と会話できる通話器を備えたエレベーター装置に関する。
一般に、乗りかご内の操作盤に設けられた非常時通話呼び出しボタンが操作された時、管理人室に設けられた通話器と会話できるようになっている。しかし、比較的小規模の建物の場合、管理人室を設けたり、管理人を雇用することは費用が掛かるため、その建物を所有するオーナー宅(通常最上階)に通話器が設置されていた。
一方、防犯上、乗りかごの操作盤に、前記通話器の設けられた居住階への行き先階床ボタンの操作を無効とするサービス切り離しスイッチが備えられている。このため、最近では、居住者の家族や知人が訪れた時、操作盤に設けられたサービス切り離しスイッチの操作を無効とする解除ボタンを通話器のある居室に設けることが行われていた。
しかしながら、過去に設置したものでは、解除ボタンを設置していない例が多々あり、このような建物で居住者の要望により解除ボタンを追加するとなると解除ボタンの新たな設置、居室からエレベーター機械室までの配管ケーブルの追加等が生じ多大の費用が掛かるという問題があった。
本発明は、上述した従来技術における実情からなされたもので、その目的は、解除ボタンの設置要望があった場合、費用を格段に安く対応できるエレベーター装置を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、乗りかご内に設けられた操作盤に、非常時通話呼び出しボタンが備えられ、この非常時通話呼び出しボタンが操作された時、乗りかごに設けられた警報ブザーを鳴動させるとともに、居室内に設けられた通話器と会話できるように構成し、かつ、前記通話器に前記警報ブザーの鳴動を解除する警報解除ボタンを備え、一方、前記操作盤に、前記通話器の設けられた居住階への行き先階床ボタンの操作を無効とするサービス切り離しスイッチを備えたエレベーター装置において、前記警報解除ボタンの操作により、前記非常時通話呼び出しボタンが操作されない状態の時、前記サービス切り離しスイッチの操作を一時的に無効とする解除機能を備えたことを特徴とする。
このように構成した本発明は、警報解除ボタンに、前記サービス切り離しスイッチの操作を無効とする解除機能を備えただけのため、新たに解除ボタンを設置することが無いと共に、配管配線ケーブル追加等も必要とせず、格段に安い対応ができる。
本発明によれば、警報解除ボタンに、前記サービス切り離しスイッチの操作を無効とする解除機能を備えたため、新たに解除ボタンを設置することが無いと共に、配管配線ケーブル追加等も必要とせず、格段に安い対応ができる。
以下、本発明に係るエレベーター装置の実施形態を図に基づいて説明する。
図1は本発明のエレベーター装置の一実施形態を示す概念図、図2は本発明のエレベーター装置の操作手順を示すフローチャートである。
図において、1は乗りかご、2は前記乗りかご1に設けられている操作盤で、この操作盤2には非常時通話呼び出しボタン3、居住階への行き先階床ボタン4、居住階への行き先階床ボタンの操作を無効とするサービス切り離しスイッチ5が設けられている。6は非常時通話呼び出しボタン3が操作された時鳴動する警報ブザーである。7は制御盤で、この制御盤7にはマイコン8が設けられ、このマイコン8には第2図のフローチャートを指令する中央演算処理装置9が設けられている。10は解除ボタン検知回路、11は居室で、この居室11には通話器12が設けられ、この通話器12は配管14を通る配線15を介して解除ボタン検知回路10と接続されている。13は通話器12に設けられた警報解除ボタンである。
図2において、非常時通話呼び出しボタン3が操作された場合(手順S1)、通常通り警報ブザー6が鳴動を開始すると共に居室11内にある通話器12を呼び出す(手順S2)。居室11内居る居住者(図示せず)は通話器12で乗りかご1内で非常時通話呼び出しボタン3を操作した人と会話すると共に警報解除ボタン13を操作する(手順S3)。警報解除ボタン13が操作されることにより警報ブザー6の鳴動は解除ボタン検知回路10により解除され鳴動を停止する(手順S4)。手順S3で警報解除ボタン13が操作されない場合は、手順S2の前に戻り、警報ブザー6の鳴動を続けると共に通話器12の呼び出しも継続する。
一方、非常時通話呼び出しボタン3が操作されず、サービス切り離しスイッチ5がON状態にある時(手順S5)、前記通話器12の設けられた居住階(通常最上階)への行き先階床ボタン4の操作を無効とするサービスが開始される(手順S6)。居住者が携帯電話などの方法で外部からサービス切り離しスイッチ5の一時解除の連絡を受けた場合、居住者は警報解除ボタン13を2度押しする(手順S7)。この警報解除ボタン13の2度押しを解除ボタン検知回路10が検知すると中央演算処理装置9が居住階への行き先階床ボタン4の操作を無効としていた回路を1回だけ解除し、居住階への行き先階床ボタン4の操作を有効なものとする(手順S8)。
これにより、居住者階に訪問する親族や知人は、居住階への行き先階床ボタン4を操作して容易に居住階を訪問することができる。
このように、警報解除ボタン13をサービス切り離しスイッチ5の一時解除ボタンとして共用したため、新たに解除ボタンを設ける必要が無いばかりか、解除ボタン検知回路10と中央演算処理装置9の変更で、サービス切り離しスイッチ5の一時解除を行うことができ、新たに配管、配線の必要が無く格安に対応することができる。
なお、上記一実施形態では、サービス切り離しスイッチ5の一時解除を警報解除ボタン13の2度押しで行うようにしたが、数秒間の長押しや2回以上の複数回で行うようにしても良い。
本発明のエレベーター装置の一実施形態を示す概念図である。 本発明のエレベーター装置の操作手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 乗りかご
2 操作盤
3 非常時通話呼び出しボタン
4 行き先階床ボタン
5 サービス切り離しスイッチ
6 警報ブザー
7 制御盤
8 マイコン
9 中央演算処理装置
10 解除ボタン検知回路
11 居室
12 通話器
13 警報解除ボタン


Claims (2)

  1. 乗りかご内に設けられた操作盤に、非常時通話呼び出しボタンが備えられ、この非常時通話呼び出しボタンが操作された時、乗りかごに設けられた警報ブザーを鳴動させるとともに、居室内に設けられた通話器と会話できるように構成し、かつ、前記通話器に前記警報ブザーの鳴動を解除する警報解除ボタンを備え、一方、前記操作盤に、前記通話器の設けられた居住階への行き先階床ボタンの操作を無効とするサービス切り離しスイッチを備えたエレベーター装置において、
    前記警報解除ボタンの操作により、前記非常時通話呼び出しボタンが操作されない状態の時、前記サービス切り離しスイッチの操作を一時的に無効とする解除機能を備えたことを特徴とするエレベーター装置。
  2. 前記解除機能は、前記警報解除ボタンを2度押しすることにより行えるようにしたことを特徴とする請求項1記載のエレベーター装置。
JP2004318779A 2004-11-02 2004-11-02 エレベーター装置 Expired - Fee Related JP4563143B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318779A JP4563143B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 エレベーター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004318779A JP4563143B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 エレベーター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006131310A JP2006131310A (ja) 2006-05-25
JP4563143B2 true JP4563143B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=36725201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004318779A Expired - Fee Related JP4563143B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 エレベーター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4563143B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63247275A (ja) * 1987-04-01 1988-10-13 三菱電機株式会社 エレベ−タの運転装置
JPH02138079A (ja) * 1988-11-16 1990-05-28 Hitachi Ltd エレベータの運転装置
JPH0237804Y2 (ja) * 1985-10-24 1990-10-12
JPH03279175A (ja) * 1990-03-27 1991-12-10 Toshiba Corp エレベータの制御装置
JPH04286580A (ja) * 1991-03-14 1992-10-12 Toshiba Corp エレベータの呼び取消し方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237804Y2 (ja) * 1985-10-24 1990-10-12
JPS63247275A (ja) * 1987-04-01 1988-10-13 三菱電機株式会社 エレベ−タの運転装置
JPH02138079A (ja) * 1988-11-16 1990-05-28 Hitachi Ltd エレベータの運転装置
JPH03279175A (ja) * 1990-03-27 1991-12-10 Toshiba Corp エレベータの制御装置
JPH04286580A (ja) * 1991-03-14 1992-10-12 Toshiba Corp エレベータの呼び取消し方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006131310A (ja) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03172294A (ja) エレベーターの防犯装置
JP4369253B2 (ja) エレベータモニタリングシステム
JP6636052B2 (ja) 集合住宅インターホンシステム
JP4563143B2 (ja) エレベーター装置
JP2000299740A (ja) 転送機能付きインターホン
JP2008211659A (ja) 集合住宅インターホンシステム
CN104994251B (zh) 监控开门的方法及装置
JPWO2006120725A1 (ja) エレベータの通報装置
JP2007124527A (ja) 構内交換機、電話システムおよび電話システムによるセキュリティ監視方法
JP2000036092A (ja) ビル警備管理システム
JP2017098710A (ja) 集合住宅インターホンシステム
JPH09214617A (ja) 転送装置
JP2008100804A (ja) エレベータ装置
JP5651028B2 (ja) エレベータの通報システム
JP2004112387A (ja) インターホンシステム
JP5133753B2 (ja) ハンズフリーインターホン装置
KR100840052B1 (ko) 엘리베이터의 통보 장치
JP2007104016A (ja) インターホンシステム
JP2010050888A (ja) 集合住宅用インターホンシステム
JPH11331314A (ja) 移動体着信制御方式
US20060088142A1 (en) Emergency communication system
JP6355884B2 (ja) 通信装置、及びプログラム
JP3823899B2 (ja) 集合住宅管理通話システム
JP2004179796A (ja) インターホン親機およびそれを用いた集合住宅監視通話システム
JP2008063084A (ja) エレベーターの遠隔監視システムならびに遠隔監視方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees